ERR_MNG
「ケーキバース」というジャンルをご存じですか?人々に特殊な特性を追加する「ユニバース系」の一種で、2016年頃からじわじわと人気・注目度が高まっているジャンルです。ケーキバースの「ケーキ」は、甘くて美味しいスイーツのケーキを意味するのですが、これだけではピンとこないかもしれません。そこで今回は、ケーキバースの世界観、人々の属性、人気の理由などについて解説したいと思います。おすすめを知りたい方もいると思いますので、スタッフが厳選したケーキバースBL漫画7選もぜひ読んでみてください!
目次
国内外の同人・商業で注目度が高まっているケーキバース。気になった作品をより楽しむために、基本の「き」とも言えるケーキバースの概要や世界観をご紹介!また、ケーキバースの魅力や人気の理由についてもじっくり解説します。
ケーキが同性であっても、フォークはその甘い香りにノックアウト!「肌を舐めるだけ」「キスだけ」のつもりが、一度ケーキに触れてしまったフォークは止まれない…。グロなし!至極の甘々ケーキバースBL漫画7選をご紹介します。
【作品情報】作者は『幼馴染じゃ我慢できない』『ハジメテだけどカメラの前で』などの作品で知られる百瀬あん。双葉社の『チルシェコミックス』に連載しており、現在(2024年1⽉15⽇時点)1巻まで発売。YouTubeの「双葉社公式BLチャンネル」にて3話のミニアニメが配信されています。
【おすすめするポイント】とにかく達成と稔世の熱烈なキスが見どころ!校内にも関わらず、奥手な稔世は達成のキステクでメロメロにされちゃいます。トロトロになった稔世の表情がエロくてドキドキ…。次第に達成は稔世へ「食事」以上の想いを抱くようになり、晴れて恋人に。ストーリーが進むと達成と稔世の関係が逆転していき、さらに恋のライバルが出現しそうな雰囲気も…?次巻が待ち遠しくなる作品です。
【作品情報】作者は『独占的ルークスダーリン』『残響イマージュ』などを描いた千野ち。新書館の『ディアプラス・コミックス』に連載し、全2巻で完結。本作にはコミックシーモアの限定特典として描き下ろし作品「Afternoon Cake」が収録されています。
【おすすめするポイント】多くの作品では攻めに回るフォークがケーキに振り回されるという設定が新鮮!小悪魔的な密里が、年下ワンコ系の葵をグイグイリードしていく関係にキュンキュンです。また、密里が一人でケーキを作っていた理由や、味覚がないという葵を料理同好会へ誘った理由を知ると、密里にとって葵がどれだけ特別な存在かが分かり、ジーンとさせられます。コンパクトに2巻でまとまっているので、ケーキバースのデビューにおすすめ!
【作品情報】作者は『まぜて絡めてとかして撫でて』『忘れられない恋をして』などで人気のもちぱむ。オーバーラップの『リキューレコミックス』に連載し、全1巻で完結。かっこよく成長した幼馴染はフォークだった…?ほんわかした二人が可愛い作品です。
【おすすめするポイント】幼馴染の北斗に迫られて、ドギマギしつつも慧が受け入れていき、友達以上の関係に発展していくという王道ストーリー。強気で男前な慧と、普段はおっとりしている北斗が、二人っきりだと逆転するシチュエーションにも萌えちゃいます。ひたすら甘いラブラブ展開にケーキバースの設定がうまく織り込まれていて、初めての方にも読みやすく仕上がっている作品です。
【作品情報】作者は本作が初連載となった文月くみ。ブライト出版の『Tulle』に連載し、全6巻で完結。御曹司のフォークが見つけたケーキは、しがない町工場で働く庶民の青年。俺様系イケメンに翻弄される身分差BL×ケーキバースです。
【おすすめするポイント】フォークの帝釈出(たいしゃくいずる)は、何でも思い通りにできる大企業の御曹司。やっと見つけたケーキのひろとをそう簡単に逃がすはずもなく。非情で執着心の強い出ですが、根は悪いヤツではないと分かり、ひろとは次第に出へ心を開いていきます。両想いフラグが立ったかと思いきや、意外な人物の登場で不穏な展開になるので、「ちょっと、やめて!」と言いたくなる人も多いのでは?最後まで目が離せません。
【作品情報】作者は『こっち向いてグレア』『推しキャラに似てないけどいいですか?』などでも知られる晴屋うまこ。オーバーラップ社の『LiQulle(リキューレ)コミックス』に連載し、全1巻で完結。本作にはコミックシーモア限定特典として、電子限定の描き下ろし漫画(いちゃ甘その後)も収録されています。
【おすすめするポイント】クールな大人男子と、恋に突っ走っちゃう高校生のピュアストーリー。錆次が未成年のうちはつかず離れずな焦れ焦れプラトニックラブでしたが、卒業後は甘々イチャラブをたっぷり堪能。さらに、二人の関係にもうひとひねりしてあるのが見どころ!追加された独自設定も世界観にリアリティを与えていて、すんなりとストーリーに入り込めます。
【作品情報】作者は本作でデビューしたノノダイツミ。リブレの『月刊マガジンビーボーイ』に連載しており、現在(2024年1⽉15⽇時点)1巻まで発売中。本作には電子限定描き下ろしマンガ(1P)も収録されています。ひょんなことから推しアイドルと秘密を共有することに!
【おすすめするポイント】「推しアイドルがクラスメイト」と「ケーキバース」という設定を組み合わせており、「二人だけの秘密を共有する」というドキドキ感をより高めています。最初、唯にキスされただけでもオロオロしていた晴翔でしたが、あっというまにガツガツ男子に豹変するギャップに萌える人も続出なのでは?俺様系の唯が晴翔にデレる様子も見どころで、ずっと二人のイチャイチャを微笑ましく見ていたくなるはず。
【作品情報】作者は『お兄ちゃんは宇宙人!?』『きづいてオオカミさん』などを描いたzoi。笠倉出版社の『equal』に連載し、全6巻で完結。フォークであることを隠している青年は、ケーキの友達と過ごす誘惑の日々にいつまで耐えられる…?
【おすすめするポイント】フォークであることを知られたら、恵介が離れていってしまうかもしれない…と思いつつも、本能には抗えずに恵介との距離を置けない央芽。だんだん過激になっていく央芽の「味見」が背徳感たっぷりで、ドキドキ&ゾクゾクしちゃいます。友情と特性の間で葛藤する央芽の心理が詳細に描かれていて、恵介にいつ真相がバレるかという緊張感もたまりません!
ケーキのように甘~いイチャラブにハマる人が続出!
「バース」シリーズの中でも設定がシンプルで、とっつきやすい世界観が魅力のケーキバース。すでにBLでは定番のジャンルとも言われており、グロなしの激甘ケーキバースBL漫画が続々と登場しています。「初めて知ったけどちょっと面白そう」と感じた方は、まずはこちらで紹介したケーキバースBLの作品から読んでみてはいかがでしょうか。すでにケーキバースの虜になっている方は、新連載のケーキバースBL漫画をチェックすると、新たな作品に出合えるかも。お気に入り漫画でケーキバースの世界を楽しんでください!