あしあと
令和2年国勢調査の集計結果に基づく推計人口です。推計人口とは、5年に1度行われる国勢調査から得られた人口を基に、その後の毎月の住民基本台帳の異動を加減し算出したもので、住民基本台帳を基にした人口とは異なります。
主な違いは下表をご覧ください。
推計人口 | 住民基本台帳人口 | |
---|---|---|
算出基礎 | 国勢調査の人口を基に、その後の人口増減を補正する | 居住する人の届出による |
算出時期 | 毎月1日現在 | 毎月1日現在 |
外国人 | 含まれる | 含まれる |
特徴 | 実際の人口に近い数値が算出される | 住民票を移さない限り増減はなく、実際の数値とかい離する傾向にある |
推計人口