【岡山ランキング1位実績】■解決・相談実績多数■ 常にご相談者さまの視点に立ち、ご相談者さまの抱える悩み、そしてその背景にある『想い』を大切にしながら問題解決を進めていきます。
当職の事務所は、刑事弁護や相続・離婚などの家事手続問題から、不動産取引・破産などの一般民事に加えて、独占禁止法などの経済法分野まで、あらゆる事例に対応しております。
相続、離婚、刑事に注力
非常に幅広くご相談に対応しておりますが、上記3つは、日頃より多くのご相談に対応しています。
お困りであれば、ぜひ一度ご相談ください。
経済法分野、特に独占禁止法分野等の企業法務にも豊富な知見と実績
得意とする「独占禁止法」などの経済分野以外でも年間多数の解決・相談実績があり、一人ひとりのお悩みに対して、柔軟に対応しています。
また、『医療問題』『刑事弁護』といった複雑な事情や感情論になりがちな事例に関しても、ご相談者さまに分かりやすい説明をすると共に、専門知識をもって取り組むことができます。
ご相談者さまの抱える悩み、そしてその背景にある『想い』を大切にしながら、問題解決を進めていくこと、そして、家事手続法研究会、経済法研究会を主催するなど、常に学ぶ姿勢を忘れずに、日々取り組んでいます。
日頃生活する中で感じる「ささいなこと」や、ちょっとした出来事でもかまいませんので、疑問に思うことがある方はお気軽にご相談ください。
柔軟に対応いたします
土日・祝日相談対応に加え、仕事終わりの方でも気軽に相談できるよう、22時まで相談時間を設けています。
また、緊急の場合は当日相談、お電話での相談も可能となっておりますので、お悩みの際は、お気軽にお問い合わせください。また、当事務所には、女性の弁護士も在籍しております。



肥田 弘昭 弁護士の取り扱う分野
- 【岡山ランキング1位実績】【相談無料/電話・メール相談可】お子さま連れの方にも安心の相談環境をご用意!DVの離婚訴訟など、解決が困難な案件にも対応します。※夜22時まで対応可能相談料初回相談(電話相談・メール相談含む)無料。
以降は 30分ごとに5,000円(税別)。
・電話相談可
・メール相談可
・法テラス相談対応可 - 【岡山ランキング1位実績】【相談無料】[解決・相談実績30件以上]※当日・夜間22時まで相談可※遺産分割はただ遺産を分けるのではなく、亡くなった方の思いも共に承継する大事な手続き。お気軽にご相談ください!相談料30分 5000円(税別)
- 【岡山ランキング1位実績】【解決実績350件以上・相談実績350件以上】刑事事件における弁護人は最後の砦です。一人で悩まず、すぐにご相談ください。相談料30分5000円(税別)
- 事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
- 争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
※対応方針や料金は直接お問い合わせください- 依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
※対応方針や料金は直接お問い合わせください- 原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
※対応方針や料金は直接お問い合わせください- 賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
- 売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
- 近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
※対応方針や料金は直接お問い合わせください- 依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
- 業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
人物紹介
趣味や好きなこと、個人サイトのURL
- 個人 URL
- http://koeda-law.jp/
資格
- 不動産鑑定士・宅建不動産鑑定士または宅地建物取引士のどちらかの資格を保有している弁護士です。
- 宅地建物取引主任者・管理業務主任者
所属弁護士会
- 所属弁護士会
- 岡山弁護士会
学歴
- 岡山大学法科大学院
肥田 弘昭 弁護士の法律相談一覧
【相談の背景】
昨年8月に別居し離婚調停を申し立てました。
財産分与において口座記録の開示請求をしたいと思います。
通常、別居時の財産が対象のようですが、相手方から子の大学入学(2025年4月)を終えた時点で離婚しようと言われ合意しました。
【質問1】
財産分与の対象を2025年4月時点の残高にできますか?
【質問2】
財産分与の対象を2025年4月とした場合、相手方が別居後に財産を隠した可能性があります。別居時(2024年8月)から入試後(2025年4月)までの口座記録の開示請求は可能ですか?質問1は、別居していても相互に行き来があり夫婦で協力して財産を形成していると立証できれば可能かと思います。ただ、離婚時点を合意していたのみであれば難しいかと思います。
質問2は仮に財産分与の対象が2025年4月時点とされれば調査嘱託などで開示は可能かと思います。ご参考にしてください。【相談の背景】
妻の不倫を調査中でほぼ黒です。
離婚を検討していますが5歳3歳の親権の問題があります。馬鹿な質問かもしれませんが、もし調停等にもつれ込みこちらの親権が取れなくなった場合、離婚自体を取りやめにすると言うのはできますか?向こうの有責の場合、向こうからの離婚の請求は難しいと聞きます。妻と暮らすのは苦痛ですが子供達と離れ離れになるのはもっと辛いのでこんな質問をしてしまいました。
【質問1】
調停などが進んだ場合でも離婚の取りやめはできるんでしょうか?離婚調停であれば取り下げは相手の同意は不要ですので可能です。ご参考にしてください。
肥田 弘昭 弁護士の解決事例一覧
離婚・男女問題分野
【岡山ランキング1位実績】【相談無料/電話・メール相談可】
お子さま連れの方にも安心の相談環境をご用意!
DVの離婚訴訟など、解決が困難な案件にも対応します。
※夜22時まで対応可能
離婚・男女問題の詳細分野
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
■安心の初回相談 “無料” サービス
お金の心配をせずに気兼ねなくお話しいただけるよう、初回相談は無料です。
「ささいなこと」や、「ちょっとした出来事」でもかまいませんので、疑問に思うことはお気軽にご相談ください。
■電話・メール相談など充実の対応体制を提供
ご多忙の方は、ホームページよりメールにて相談をお受けすることで対応しています。
電話相談にも応じますので、お気軽にご相談ください。
■お子さま連れの方も安心の相談環境
相談スペースが広く、小さなお子さま連れの方でも相談しやすい環境です。
人生にかかわることですので、法律的な問題以外に、今後の生活や心理的な不安などに配慮した相談を心掛けています。
また、相談時にはポイントをまとめた相談表をお渡ししています。相談後に内容を確認できるようにしていますので、安心してご相談ください。
■主な取り扱い案件
- 財産分与
- 慰謝料請求
- DVに関する相談
- 養育費請求
- 親権問題
■このようなご相談はお任せください!
- パートナーが、生活費を全く入れなくなった。
- 共有名義の自宅について、ローンともども、どのように財産分与すべきか。
- DV被害を受けており住所を知られるのが怖い。住所などの情報を相手に知られることなく、離婚手続きを進めたい。
離婚は、人生の一大事、精神的にも経済的にも、苦しいと思います。お客様のご負担をできるだけ軽減できるようにスピーディーかつ丁寧な対応で、新しい人生をサポートします。
受付時間と対応体制
- 平日
- 09:00 - 18:00
- 電話相談可
- 夜間相談可「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 休日相談可
- 当日相談可
遺産相続分野
【岡山ランキング1位実績】【相談無料】[解決・相談実績30件以上]※当日・夜間22時まで相談可※
遺産分割はただ遺産を分けるのではなく、亡くなった方の思いも共に承継する大事な手続き。お気軽にご相談ください!
遺産相続の詳細分野
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
残された世代に悲しい想いをさせないために、スムーズな対応をお約束します。
今まで一生懸命生きてこられた世代の財産のみならず、思いを次世代の子供さん達にスムーズに承継していただくことが、遺産分割のやりがいであり、モットーとしています。
遺産分割は、ただ遺産を分けるのではなく、亡くなったご家族の思いも共に承継する大事な手続です。しかしながら、残された親族間の様々な人間関係のもつれが起こりやすいですし、どうしても感情的になりやすい問題です。また、親類同士が常日頃から連絡を取っているとは限らないことから、もめ事に発展してしまうケースも多く、より深い専門的知識を必要とする場面も多々あります。
遺産分割で揉めたために親戚付き合いをしなくなった等、財産を残された世代に悲しい思いをさせないことが、遺産分割におけるもっとも大切なことだと考えています。
安心の初回相談 “無料” サービス
「ささいなこと」や、ちょっとした出来事でもかまいませんので、疑問に思うことがある方はお気軽にご相談ください。
受付時間と対応体制
- 平日
- 09:00 - 18:00
- 電話相談可
- 夜間相談可「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 休日相談可
- 当日相談可
- 24時間予約受付
犯罪・刑事事件分野
【岡山ランキング1位実績】【解決実績350件以上・相談実績350件以上】
刑事事件における弁護人は最後の砦です。一人で悩まず、すぐにご相談ください。
犯罪・刑事事件の詳細分野
- 被害者
- 加害者
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 不同意性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚醒剤・大麻・麻薬
解決・相談実績多数!過去の経験を生かし、迅速かつ一日も早い解決を目指します。
刑事事件は国家権力が濫用されやすい分野です。
自分は関係ないと思っても、いつ何時冤罪に巻きこまれるか分かりません。
刑事事件は、被疑者段階の活動が決定的に重要であり、かつ適正な手続のもと妥当な罪でなければなりません。そのため、他の分野よりも深い専門知識が必要となります。
弁護人はそのための「最後の砦」です。
否認事件なら、黙秘するのか、取調に応じるにしてもどの程度調書を作成するか等戦略が重要になります。また、認め事件においても、被害者がいる場合は、示談などをすることで、公判請求されない場合もあります。
被害者がいる場合は、被疑者や被告人の反省のもと、被害弁償などをし人間関係を回復させることや、犯罪を再びしないためにも、環境調整することに重点を置いています。
当日・夜間も対応可能です!
刑事事件は時間との勝負です。
当日や夜間22時まで対応可能ですので、気になることが起きた時点ですぐにご相談ください。
一日も早い相談が、解決の近道です。
受付時間と対応体制
- 平日
- 09:00 - 18:00
- 当日相談可
- 休日相談可
- 夜間相談可「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
離婚・男女問題分野
離婚・男女問題の料金
- 相談料
- 初回相談(電話相談・メール相談含む)無料。
以降は 30分ごとに5,000円(税別)。
・電話相談可
・メール相談可
・法テラス相談対応可
- 着手金
- 調停315,000円〜
訴訟420,000円〜
- 報酬金
- 調停315,000円〜
訴訟420,000円〜
- 備考
- 調停に引き続き訴訟もご依頼いただく場合は、訴訟手続きのみの金額で承ります。
※訴訟に移行した時点で、調停手続きとの差額分をお支払いいただくことになります。
支払い方法
- 初回無料相談弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 法テラス利用可法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
遺産相続分野
遺産相続の料金
- 相談料
- 30分 5000円(税別)
- 着手金
- ~300万円×8%(最低額10万円)(税別)
300万円~3000万円×5%+9万円(税別)
3000万円~3億円×3%+690000円(税別)
3億~×2%3690000円(税別)
- 報酬金
- 16%(税別)300万円
10%+18万円(税別)
6%+1380000円(税別)
4%+7380000円
- その他
- 費用等についてはご相談に応じます。
支払い方法
- 初回無料相談弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 法テラス利用可法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
犯罪・刑事事件分野
犯罪・刑事事件の料金
- 相談料
- 30分5000円(税別)
- 着手金
- 着手金30万円から50万円(否認事件の場合、罪が多数ある場合等)
- 報酬金
- 無罪の場合(100万円)
執行猶予の場合(30万円から50万円)
刑が減軽された場合(10万円から30万円)
被疑者段階で不起訴になった場合(30万円から60万円)
略式起訴で終わった場合(10万円から50万円)
- その他
- 保釈が認められた場合(10万円~30万円)などその他の規定もありますので、ご相談ください。
支払い方法
- 法テラス利用可法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
依頼者からの感謝の声
- 法律相談のケース
交通事故
2020年1月に相談30代男性
交通事故での弁護という耳にタコが出来るくらい何度も対応したであろう案件も、被害者の気持ちになって最善策を一緒に考えてくれるので皆んな好感が持てる。
事務の人も皆さん良い人ばかりでこのご時世ですがついつい長居してしまいそうになります。
今回の件は勝てそうだが先生曰く、決して望んだ結果にならないかもしれませんと言う。
まだ裁判は進行中だがそれでも先生なら、きっと自分が望んだ結果になって笑顔で終われると思います。- 相談した出来事
- 対向車との接触事故で相手は中央線を越え突っ込んできた。
こちらは怪我を負い整骨院通い。相手側が任意保険に入っておらずお互い弁護士を立てて話し合い。
和解案で示談にならず相手は弁護士を解雇しこれから裁判
まだ解決していない
所属事務所情報
- 肥田弘昭法律事務所のアクセスと設備
- 所在地
- 郵便番号 700-0816岡山県 岡山市北区富田町1-8-8 富田町EXEビル3階B号室
- 地図
- 最寄駅
- 西川緑道公園駅から徒歩3分、岡山駅から徒歩10分
- 対応地域
- 関西
- 兵庫
- 中国
- 鳥取
- 岡山
- 広島
- 四国
- 香川
- 愛媛
- 九州・沖縄
- 佐賀
- 長崎
- 熊本
- 宮崎
- 鹿児島
- 事務所HP
- https://koeda-law.jp/
- 交通アクセス
- 駐車場近く
肥田 弘昭 弁護士へ問い合わせ
お問い合わせ前にご確認ください
※20:30迄の相談をしております。
- 受付時間
- 平日 09:00 - 18:00
- 定休日
- 土、日、祝
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
- お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。
※20:30迄の相談をしております。
オンライン相談を予定されている方はこちら
お気に入りに登録する
お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。
感謝の声をおくる
よくある質問
肥田 弘昭 弁護士の受付時間・定休日は?
肥田 弘昭 弁護士の取り扱い分野は?
離婚・男女問題、遺産相続、犯罪・刑事事件、交通事故、医療問題、詐欺被害・消費者被害、不動産・建築、企業法務・顧問弁護士に対応しております。
肥田 弘昭 弁護士の情報を見る
肥田 弘昭 弁護士の事務所へのアクセス方法は?
【所属事務所】
肥田弘昭法律事務所
【所在地】
岡山県 岡山市北区富田町1-8-8 富田町EXEビル3階B号室
【最寄り駅】
西川緑道公園駅から徒歩3分、岡山駅から徒歩10分
肥田 弘昭 弁護士の情報を見る