Amazonフレッシュ ブラックフライデー 特選セール 最大50%OFF [エリア限定]
中古品:
¥1 税込
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【商品情報】2010年7月 第1刷発行。最終頁に僅かにシミが付いています。【中古品】中古品の為、ジャケットや本体に若干の日焼け・傷み・スレ・キズ等はございます。また、値札シールなどが貼付されている場合は、剥がせないものは無理に剥がさずそのままでの発送となる場合がございます。【発送方法】弊社規定の方法。【休業日】土・日・祝『営業時間外のお問い合わせは翌営業日受付となります。』※商品到着後、不都合が生じた場合は、気軽にお問合せ下さい。
通常4~5日以内に発送します。在庫状況について
次に追加されました:
ほしい物リストに追加することができませんでした。もう一度やり直してください。

申し訳ありません。問題が発生しました。

ウィッシュリストの取得中にエラーが発生しました。もう一度やり直してください。

申し訳ありません。問題が発生しました。

リストを利用できません。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

画像はありません

選択したカラーの画像がありません。
カラー:
  • 魔法少女リリカルなのはMOVIE1st THE COMICS 1 (ノーラコミックス)
  • このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

魔法少女リリカルなのはMOVIE1st THE COMICS 1 (ノーラコミックス) コミック – 2010/6/30

都築 真紀(著),長谷川 光司(イラスト)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。

『リリカルなのは』シリーズの主役・なのはとフェイトの出会いを描いた、大ヒット劇場アニメ『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』のコミック版がいよいよ発売。原作者・都築真紀の書きおろしシナリオによるオリジナルストーリーが満載!
  1. 本の長さ
    196ページ
  2. 言語
    日本語
  3. 出版社
    学研プラス
  4. 発売日
    2010/6/30
  5. ISBN-10
    4056070717
  6. ISBN-13
    978-4056070712

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

ページ:1 /1最初に戻る

他の人も購入または読んでいる本

読み込み中...

登録情報

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
都築真紀
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
39グローバルレーティング
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
カスタマー画像
5つ星のうち5.0

このレビューの画像

上位レビュー、対象国: 日本

レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。

  • 2013年4月27日に日本でレビュー済み
    フォーマット: コミック (紙)Amazonで購入
    映画、アニメ共に視聴済みの上で購入しました
    まずこの作品は他のレビューにも書いてあるとおり
    movie1stの内容をそのまま漫画にしたというわけではなく完全に別の内容になっています。
    なのはの苦悩する姿やフェイトの成長の経緯など、映画やアニメとはまた違った視点からの描写があってとても新鮮味を感じました。
    私はなのはシリーズのバトルシーン(熱いシーン)が大好きなのですが
    この作品はなのはとフェイトのバトルシーンがとてもかっこよく熱く書かれているので良かったです。
    また、フェイトの家庭教師リニスの話も書かれています。
    個人的にリニスは大好きなキャラなのでとても読みがいがありました。
    もう少し書きたいのですが、あまり書きすぎるとネタバレになりかねないのでここまでで(笑)
    とにかく、映画やアニメを見た方は必見のコミックだと思います。
    評価はもちろん☆5で!
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2010年6月30日に日本でレビュー済み
    フォーマット: コミック (紙)Amazonで購入
    最初に注意ですが、
    これは「劇場本編を漫画で再現」というコミックではありません。
    そのため、「この漫画で劇場版の内容を知ろう」というスタイルで読める作品ではありませんので、そこだけ注意してください。

    1〜4話が劇場本編が始まる前のなのはとフェイトの物語、5話からが本編で、読めばわかりますが、劇場本編と違って「ある出来事が起きたせいで、ある展開が発生していない」という状態で進む、完全にパラレルなストーリーです。

    上記の点も含めて、基本的に劇場を見た人向けのコミックです。 

    ただその分、劇場を見ている人にとっては
    「あの子のやるせない涙」や「あの人とあの子の悲しい親子関係」
    「けなげで切ないあの使い魔の姿」など、見所や補完要素が沢山あります。
    バトル描写も相変わらず迫力がありますので、
     
    《劇場版を見た人ならオススメ。また見てない人は劇場を見てからどうぞ》
     
    です。
     
    25人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2010年12月23日に日本でレビュー済み
    フォーマット: コミック (紙)
    この第1巻では前半で劇場版プロローグ、後半では劇場版のアナザーストーリーが展開されます

    前半は劇場版の補足で以下のような点が描かれています
    ・劇場版では少し抑え気味だったなのはの日常パート
    ・劇場本編の2年前、新暦63年のリニス視点のフェイトとアルフの日常
    ・新暦64年リニスの書き記したフェイトとアルフの成長記録
    ・リニスのバルディッシュに託した想いと願い
    ・地球に向かう直前のクロノとエイミィのお話
    ・なのはの空間把握能力を垣間見るエピソード

    後半はコミック版オリジナルエピソードが展開されます
    プレシアによって中断されてしまったなのはとフェイトの再戦がメインになっています
    制限時間30分の実戦形式による空戦シュミレーションの序盤3分間が濃厚に描かれています
    他にも二人が互いに抱いていた印象や事件の後処理作業の様子など
    今まであまり見ることのできなかった情報も載っていました

    劇場版を見た人なら間違いなく楽しめる内容になっていると思います!
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2010年7月8日に日本でレビュー済み
    フォーマット: コミック (紙)
    劇場版リリカルなのはを観た人ならより一層楽しめるコミックス
    逆を言えば、コミックスのみの読者にはぜひ劇場版を観る事をおすすめする

    双方に良い所があるのだが、劇場版とコミック版は表裏一体
    2つを見る(読む)事で本当のテーマに辿りつける構成となっているためだ

    印象としては劇場版に小説版リリカルなのはの要素を足し、再構成した内容だが
    脚本は都築真紀氏自らが出掛けているため心配はない
    作画は「リリカルなのは」のコミックを過去に4冊手掛けた長谷川氏なのでファンには安定感がある

    1巻で終るかと思われていたコミック版だが2巻もあるとの事
    劇場版とは少し違った、けれど、根底にあるテーマはゆるがない
    そんなラストを期待せずにはいられない
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2010年7月2日に日本でレビュー済み
    フォーマット: コミック (紙)
    劇場版なのはTHEMOVIE1stのコミカライズとのことですが、途中から劇場版とは違う展開になっています。

    プレシアやリニスやなのはの能力デバイスの気持ちのことなどが深く描かれていて映画とは違った角度でたのしめます。

    変身シーンは必見!かっこいいです。 2巻が楽しみ。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2010年7月2日に日本でレビュー済み
    フォーマット: コミック (紙)
    まさしく劇場版を観た人のコミックです。
    アニメ版でも劇場版でも描かれていない、けれど裏ストーリーというには勿体無い物語が楽しめます。

    アニメ版の後のサウンドステージがそうであったように、劇場版はこのコミックまで読まないと終わらない、そんな感じです。

    そして、DVD&BD発売が益々楽しみになりました。
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2010年7月3日に日本でレビュー済み
    フォーマット: コミック (紙)
     タイトルには「the movie 1st」とありますが、内容は数年前に発売されたメガミ文庫「魔法少女リリカルなのは」をコミカライズ&補完するような内容になっています。

     劇場版での話はダイジェストで流すだけにとどめ、前日譚・後日談でキャラの内面を深く描いくことに重点をおいており、テレビ版あるいは劇場版を視聴済みの方にこそ読んでほしい一冊です。
     また、キャラの表情、戦闘シーンが非常によく描けており、なのは作品のコミカライズ4冊目になる長谷川光司の技術力の進歩がうかがえます。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2010年7月3日に日本でレビュー済み
    フォーマット: コミック (紙)
    劇場版とはストーリーが全然違うので、劇場版のストーリーを完全に把握している人でも、十分に楽しめます。
    むしろ、そういう人にこそ読んで欲しい一冊。

    長谷川先生の絵も素晴らしい。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
魔法少女リリカルなのはMOVIE1st THE COMICS 1 (ノーラコミックス)