こんにちは。うぇるです。
「収入を上げる方法」これは以前から書きたかったテーマだ。
しかし、伝えたいことが多すぎて整理がつかない。アイデアがあふれすぎて、とっ散らかってしまう。
そこで、今回はAIを活用してマインドマップを作ってみた。
<共有機能を利用したリンク>
※細かくて見えないのでリンクです…
整理されると、思考もクリアになる。
マインドマップを作ってみると、収入アップの方法は大きく2つに分類できるとわかった。
本業の収入を上げる方法(1-4)
昇進・昇格
業績評価を上げる
スキルアップ
転職
実質収入の底上げにつながる手法(5-8)
副業・フリーランス
投資
ポイ活
節約・固定費削減
「ポイ活」だけでもすでに3記事書いていることが、このテーマの壮大さを物語っている。
「収入を上げる方法」については何度かに分けて記載していきたい。
GitMindという無料のマインドマップ作製ツールを活用して作成してみたのだが、AI機能も搭載されていてツールの進化にめちゃくちゃ驚いた。しかも無料。
ただし、無料版ではAIサポートの使用に制限がある。いろいろな機能を試していたら、あっという間にクレジットが尽きてしまった…。
しかし、本来マインドマップは「自分で考えを整理するためのツール」なので、この制限もむしろ良いトレーニングになる。
デザインテンプレートやMAPを作りやすくする工夫が随所にあるので優れたツールだと感じている。
この図のように、それぞれのコマのテキストを修正すれば自動で書き換えられる。
「マインドマップを作りたいけど、何を書けばいいかわからない…」そんなときは、AIの力を借りるのも手だ。
例えば、今回私はChatGPT(AI執事 明智大五郎)に以下のプロンプトを入力した。
参考 今回利用したプロンプト
収入を上げる方法を教えて
#網羅的に #代表的な方法を8個提示すること #それぞれの方法について三階層まで深堀して詳細を記述する #ターゲットは30代~50代
こうすることで、アイデアの土台を作ることができ、そこから自分の考えを整理してマインドマップに落とし込むことができる。
テクノロジーの進化は凄まじく、目を背けているとあっという間に置いていかれる。
かつて「パソコンは苦手なんだ」と言っていたおじさんたちが会社にはたくさんいて、時代の波に取り残されていった。
「AIなんて難しそうだから…」「新しいツールは…」と避けていたら、今度は自分たちが置いていかれる番かもしれない。
昭和生まれの氷河期世代。私は抗い、波に向かっていく。
お読みいただきありがとうございました。
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。