ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2024年1月のお笑い」

ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2024年1月のお笑い」

ウエストランド井口と構成作家・飯塚大悟が毎月のお笑い界の出来事を勝手に振り返る連載「今月のお笑い」。新年最初の取材では、年末年始に放送された特番や、ウエストランドも出演したPrime Video「ドキュメンタル」最新作、YouTube「焚き火で語る。」などについて語った。「R-1グランプリ」での活躍が期待されるトンツカタンお抹茶、50歳目前にして2度目のブレイク中の永野、間もなく開催される「オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム」の話題も。お笑い界がざわざわすることも多かった1月、井口が改めてテレビやラジオでの大活躍を誓う。

580
2月2日
L.A.COBRA(ロバート秋山)のタトゥーを見ればその年の時事ネタがわかる!「ゴッドタン 芸人マジ歌選手権」を別の角度から楽しむコラム

L.A.COBRA(ロバート秋山)のタトゥーを見ればその年の時事ネタがわかる!「ゴッドタン 芸人マジ歌選手権」を別の角度から楽しむコラム

1月3日に放送された「ゴッドタン 芸人マジ歌選手権」(テレ東系)。バナナマン日村、東京03角田、バカリズム、フットボールアワー後藤、ロバート秋山、ハライチ岩井、そして劇団ひとりという個性豊かなマジ歌シンガーたちが今年も新曲を引っ提げて正月のお茶の間に笑いを届けた。個人的に毎回楽しみなのが、L.A.COBRAことロバート秋山のタトゥー(もちろんタトゥーシール)。彼の腕にはその1年間で話題となったニュースをモチーフにした絵柄が刻まれ、司会のおぎやはぎや審査員たちが「あったあった、そんなこと!」と膝を打つ。ちなみに今年は「広末涼子が被っていた穴あき麦わら帽子」「河村たかし名古屋市長のスラムダンクコスプレ」「上野の貴金属店に入った強盗を撃退したさすまた」「惜しまれつつワゴン販売を終了した新幹線の硬いアイス」だった。この記事ではそんな秋山のタトゥー歴を写真で振り返る。

1115
1月15日
ウエストランド井口と作家飯塚とヨネダ2000とラブレターズが語る「2023年12月のお笑い」

ウエストランド井口と作家飯塚とヨネダ2000とラブレターズが語る「2023年12月のお笑い」

ウエストランド井口と構成作家・飯塚大悟が毎月のお笑い界の出来事を勝手に振り返る連載「今月のお笑い」。12月は前年同様、「ライブ!!今月のお笑い」と題したイベントを開催し、公開取材パートで「M-1グランプリ2023」についてたっぷりと分析したほか、ゲストのヨネダ2000、ラブレターズとのトークも大いに盛り上がった。今回の記事はイベントで語られた内容を中心に構成。加えて、イベントでは話しきれなかった「12月のお笑い」を飯塚に寄稿してもらった。常々「分析しているのは令和ロマンくるまだけじゃない!」と吠え、ついに「焚き火で語る。」(テレビ朝日のYouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」より)への出演も果たした井口と、多数の担当番組を抱える飯塚の楽しいおしゃべり連載、2024年もどうぞよろしくお願いします。

863
1月9日