浅田家!
劇場公開日:2020年10月2日
解説
様々なシチュエーションでコスプレして撮影するユニークな家族写真で注目を集めた写真家・浅田政志の実話をもとに、二宮和也と妻夫木聡の共演、「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野量太監督のメガホンで描いた人間ドラマ。4人家族の次男坊として育ち写真家になった主人公・政志を二宮、やんちゃな弟をあたたかく見守る兄・幸宏を妻夫木が演じ、家族の“愛の絆”や“過去と今”をオリジナル要素を加えつつ描き出す。浅田家の次男・政志は、父の影響で幼い頃から写真に興味を持ち、やがて写真専門学校に進学。卒業制作の被写体に家族を選び、浅田家の思い出のシーンを再現した写真で学校長賞を受賞する。卒業後しばらくはくすぶっていたものの、再び写真と向き合うことを決意した政志が被写体に選んだのは、やはり家族だった。様々なシチュエーションを設定しては家族でコスプレして撮影した写真で個展を開催し、写真集も出版され、権威ある賞も受賞する。プロの写真家として歩み始めた政志は、全国の家族写真の撮影を引き受けるようになる。しかし、2011年3月11日、東日本大震災が発生。かつて撮影した東北に住む家族のことが心配になった政志は被災地に足を運ぶが、そこで家や家族を失った人々の姿を目の当たりにする。第44回日本アカデミー賞で黒木が最優秀助演女優賞を受賞。
2020年製作/127分/G/日本
配給:東宝
スタッフ・キャスト
- 監督
- 中野量太
- 原案
- 浅田政志
- 脚本
- 中野量太
- 菅野友恵
- 製作
- 市川南
- 共同製作
- 藤島ジュリーK.
- 堀義貴
- 弓矢政法
- 中西一雄
- 篠田学
- 飯田雅裕
- 広田勝己
- 小川真司
- 竹内未来
- 舛田淳
- 奥村景二
- 田中祐介
- 飯田義典
- エグゼクティブプロデューサー
- 山内章弘
- 臼井央
- 企画
- 小川真司
- プロデュース
- 小川真司
- プロデューサー
- 若林雄介
- アソシエイトプロデューサー
- 久保田恵
- 内山ありさ
- 撮影
- 山崎裕典
- 照明
- 谷本幸治
- 録音
- 久連石由文
- 美術
- 黒川通利
- 装飾
- 松葉明子
- 天野竜哉
- 衣装
- 西留由起子
- ヘアメイク
- 酒井夢月
- 編集
- 上野聡一
- 音楽
- 渡邊崇
- エンディングテーマ
- THE SKA FLAMES
- キャスティング
- 杉野剛
- 監督補
- 塩崎遵
- 製作担当
- 甲斐恵美理
- ラインプロデューサー
- 大熊敏之
- VFXスーパーバイザー
- 大萩真司
- 佐伯真哉
- スクリプター
- 田ロ良子
- 音楽プロデューサー
- 北原京子
- プロダクション統括
- 佐藤毅
受賞歴
インタビュー
二宮和也の“憂い”を帯びた芝居に魅了され、ともに作り上げた家族の形 「浅田家!」中野量太監督が語る
「湯を沸かすほどの熱い愛」「長いお別れ」など、これまで様々な家族の形を描いてきた中野量太監督。最新作「浅田家!」では写真家・浅田政志氏の写真集を原案に、強い絆で結ばれた家族の物語を紡いだ。そんな浅田家を体現したのは、二宮和也をはじめ、...
このインタビューを読むU-NEXTで関連作を観る
映画見放題作品数 NO.1(※)! まずは31日無料トライアル
※GEM Partners調べ/2021年10月|Powered By U-NEXT
関連ニュース
弁セレ「ますだあやこ監督・板野侑衣子監督特集」に中野量太監督、松永大司監督がゲスト登壇
2022年9月20日「Snow Man」目黒蓮、映画単独初主演! 「わたしの幸せな結婚」美しき名家の当主役で今田美桜と共演
2022年4月25日実写映画「耳をすませば」映像初公開 中学生時代の雫&聖司は、安原琉那&中川翼
2022年4月13日「花束みたいな恋をした」中国で熱い支持 「Douban」が2021年度の各種ランキング発表
2021年12月30日「魔女の宅急便」劇場上映決定! 調布の映画祭で「鬼滅の刃」「天外者」「るろ剣」「浅田家!」なども披露
2021年12月2日「真夜中乙女戦争」永瀬廉の同級生役に「Aぇ!group」佐野晶哉 渡辺真起子ら追加キャスト&公開日発表
2021年10月20日
フォトギャラリー
映画レビュー
4.0前半は笑い、後半は感動系と綺麗にわかれた、実話ベースで写真家の人間模様を描いた作品。
実在の写真家・浅田政志の写真集等を原案に作られた本作は「湯を沸かすほどの熱い愛」「長いお別れ」の中野量太監督作なので出来の心配はしていませんでしたが、期待通りでした。
前半は浅田家の成り立ちから、「主人公と写真」を中心に描かれています。
個人的に少し気になった点は、ある期間に主人公が久しぶりに家に戻ると腕に本格的なタトゥーが入ったりしています。フィクションもあるオリジナルストーリーとは言え、実話ベースで、後半にも関係するため、ある程度の背景説明があっても良かった気がします。
前半の最大の要は、(浅田政志本人によって撮られた再現度の高い)「コスプレ家族写真」でどれだけ興味を引くことができるのか、だと思います。
後半は、ガラッと変わり、「家族写真」で写真家として評価された主人公と、東日本大震災による津波で被災して家族や家を無くしてしまった人たちとの交流を描いています。
ここで菅田将暉が登場しますが、菅田将暉の「場に溶け込む演技」は新鮮でした。
二宮和也は終始ブレることなく自然体で演じ切っています。特に涙を流すシーンはバリエーションと共に流石の演技力でした。
黒木華や妻夫木聡の演技も良く安定感があります。これまでの中野量太監督作と同様に「壮大な物語」という訳でもないので、どこまで客層が広がるのか興味深いところです。
主人公が、家族や幼馴染に支えられて、本人のやりたいこと、やるべきことができていく成長物語でもあり、良質な作品であることは間違いないと思います。
4.0Amazon primeのお薦めから
ベースが実話で、無理に詰め込みすぎない
造り方だったので、すごく自然に楽しめました
震災を扱う作品は難しいかなぁ?っと
思ってましたが、登場人物全員が良い人で
良かったです。
4.5見事な
家族のやりたい事は?
小さな頃から父親の影響で写真というものが近くにあった。
そんな主人公も大人になるにつれて写真家というものを目指すようになる。
前半の家族の写真がとても良かった。
こんなくだらないと思えるような事に一緒に付き合って、形に残すのって素敵だなと感じた。
家族がそれぞれやりたい事の写真を撮りながら、自分というものに向き合っていってる感じもあるのかなと思った。
僕自身も大人になるにつれて、家族写真というものを撮らなくなった。
後半の震災によって、残された家族が写真を求めて必死になって探す姿に今あるものを残しておかないといけないのでは、と思った。
事実をもとにした作品と謳われていたので、どんなだろうと思ったけど、こんな素敵な家族が実際にいるって事が素晴らしいと感じました。
とてもいい作品でした!
3.0思い出と未来をつなぐ家族写真
どこにでもあるけど、かけがえのない家族写真。
人生、辛い事も悲しい事もたくさんあるけれど、思い出がギュッと詰まった家族写真は、そんな困難と向き合い、未来に進んで行く為のエネルギーをくれる。
毎日をただ何となく食いつないできた政志が、自分だからこそ出来るものに出会い、奮い立つ姿に心を打たれました。そんな彼に全力で振り回される(?)浅田家が愛おしくて、笑えるけど泣けてきます。
映画.com注目特集
9月22日更新PR
映画を通して世界を知る。そして未来を想い、行動するとき。 「第2回サステナブル未来映画祭」開催への思いとこだわりを語る
【意味わからないくらい泣いた】歴史的傑作が“初”IMAXで上映!【全国民、観て】

【5週連続ブチ抜き掲載】岡田准一、大好きですッ! “原作改変”が気が狂うほど良い!

ディズニーにとって“特別”な名作が、なんと実写化! 主演はトム・ハンクス…超期待!
【世界最高の映画って何?】答えはコレ! 歴史を変えた一作を体感【最も観たい映画No.1】

【死を考えることは、生を考えること】松山ケンイチ × ムロツヨシの最強タッグ!
注目作品ランキング
1
沈黙のパレード劇場公開日 2022年9月16日
2
ONE PIECE FILM RED劇場公開日 2022年8月6日
3
ヘルドッグス劇場公開日 2022年9月16日
4
ブレット・トレイン劇場公開日 2022年9月1日
5
トップガン マーヴェリック劇場公開日 2022年5月27日
映画ニュースアクセスランキング
- 本日
- 週間
1
泥棒×怪盗のコラボ実現 「ルパン三世VSキャッツ・アイ」Amazon Originalアニメ映画として23年全世界配信2022年9月22日 12:00
2
永野護「ゴティックメード」11月に全国約50館でリバイバル上映2022年9月22日 09:00
3
ユダヤ人青年が“架空のペルシャ語”を創作、ナチス将校に教えて生き延びる衝撃作「ペルシャン・レッスン」予告2022年9月22日 07:00
4
マシュー・マコノヒー主演の女子サッカー映画、クランクイン直前で中止2022年9月22日 21:00
5
映画芸術科学アカデミー、受賞式の改善案を発表2022年9月22日 08:00
1
【金曜ロードショー放送】「マスク」削除されたトラウマシーン&原作の存在を知ってる?【ネタバレ解説】2022年9月16日 20:00
2
ジャン=リュック・ゴダール監督が死去 91歳2022年9月13日 18:01
3
藤ヶ谷太輔主演「そして僕は途方に暮れる」前田敦子&中尾明慶が舞台から続投! 豊川悦司、原田美枝子ら参戦2022年9月15日 12:00
4
イーロン・マスク、「ロード・オブ・ザ・リング 力の指輪」を批判2022年9月12日 11:00
5
【公開50周年】「パンダコパンダ」9月23日から2週間限定上映 入場特典は特製ステッカー2022年9月16日 12:00
DVD・ブルーレイ
Powered by
浅田家! Blu-ray 豪華版[Blu-ray/ブルーレイ]
発売日:2021年3月17日最安価格: ¥5,940
浅田家! DVD 通常版[DVD]
発売日:2021年3月17日最安価格: ¥2,861
浅田家! DVD 豪華版[DVD]
発売日:2021年3月17日最安価格: ¥5,148
マイファミリー Blu-ray BOX[Blu-ray/ブルーレイ]
発売日:2022年12月7日最安価格: ¥22,436
映画「ピカ☆★☆ンチ LIFE IS HARD たぶん HAPP...[Blu-ray/ブルーレイ]
発売日:2015年2月25日最安価格: ¥4,060
ラストレシピ ~麒麟の舌の記憶~ DVD 豪華版[DVD]
発売日:2018年5月30日最安価格: ¥4,513