LIFESTYLEリラックス
2020.09.09
農林水産大臣から「おさかなたべよう大使」に任命されるなど、「お魚をおいしく食べてもらいたい」と願っている、サンリオ屈指の不思議キャラ! KIRIMIちゃん.をご紹介します。鮭の切り身という、異色すぎるキャラが誕生した理由やかわいすぎるKIRIMIちゃん.グッズをデザイナーさんにくわしく聞いてみました。
2013年にデビュー!8月31日(野菜の日)生まれのKIRIMIちゃん.をご紹介します。切り身をそのままモチーフにしているって、インパクト抜群ですよね。
ちなみにサンリオってキャラクターの総称と主人公の名前が分かれていることがあって、リトルツインスターズの主人公がキキ&ララであるように、KIRIMIちゃん.の主人公であるこの鮭の切り身のキャラクターは「きりみちゃん」とひらがな表記なんですよ。中性的で性別KIRIMIという、プロフィールの斬新さも気になるところ。
今回はKIRIMIちゃん.のデザイナーさんに、誕生秘話や反響が大きかった過去のイラスト、実際に愛用されているKIRIMIちゃん.グッズなどをたっぷり語っていただきました。
KIRIMIちゃん.は2013年に行われた「食べキャラ総選挙」という企画でデビューしました。
どんなキャラクターを作ろうかと思っていた時に、サンリオらしいかわいらしいお菓子や食べ物ではなく、当時3歳だった娘が好きだった鮭をキャラクターにしたら面白いかな、と思い作ったのが始まりでした。日本は子どもの魚食が減っていたので、「おいしく食べてもらいたい」ときりみちゃん自ら願う、少し不思議なキャラクターになりました。
デビュー当時はみんなで地引網を引くイベントを開催したり、2015年には農林水産大臣から「おさかなたべよう大使」に任命されるなど、魚をもっと身近に感じてもらえるような活動をしています。
▲出典;https://twitter.com/kirimi_sanrio/status/1278999440812982272
ツイッターでは、きりみちゃんの内面や生活を見てもらい、もっときりみちゃんを可愛がってもらい、身近なキャラクターに感じてもらえるように心がけています。
魚の切り身の日常が意外にも人間に近い生活をしているのもよく考えたら面白いですよね。
見ている人が寂しいときは寄り添い、1日の終わりにくすっとなったり、見てくれている人のちょっとした 楽しみになる鮭になっていったらいいなと思っています。
切り身になったきりみちゃんに家族はいないのですが、今一緒に住んでいるペットのたくわんわんは、保護たくわん施設から引き取ったたくわんです。 保護されたばかりのたくわんわんは最初なつかなかったのですが、今ではきりみちゃんの愛情のおかげですっかり仲良しです。
また最近ツイッターにもよく出てくる練乳がけいちごちゃんは、いちごちゃんに練乳がかかると少しヤンデレになる、という設定です。「推し」への想いをいつも語っています。彼女が応援している推しは売り出し中の若手俳優のようです。
このツイートは反響が大きかったです。いくらを持ったきりみちゃんがかわいらしいと思っています。
▲出典;https://twitter.com/kirimi_sanrio/status/882222478487048193?s=20
一番を決めるのは難しいですが、このペン入れを気に入っています。きりみちゃんの長細い形にもぴったりで ペンもたくさん入ります。サイン会にも持っていったり、かばんによくしのばせています。
商品化第二弾ではかまぼこちゃんがついているのもお気に入りです(写真上)。
デビューしたてのころから「魚食」の大切さや楽しさを伝える活動を積極的にしていたKIRIMIちゃん.ですが、CD『KIRIMIちゃん.のうた』を発売していたり、築地市場まつり2014に出演していたりと、キティちゃんやシナモンにも負けないくらいに精力的な活動をしているんですよ。
KIRIMIちゃん.は切り身だから、パパやママ、兄弟姉妹といった家族がいない点はちょっとさびしそう…と感じるかもしれませんが、実は切り身仲間は「たくわんわん」や「練乳がけいちごちゃん」以外にもたくさんいるのです。
きりみちゃんに恋する豚肉のロースちゃん(左)や、肉協会のアニキ・シャトーブリアン(中央)、ラム肉と鮭はダイエットにいいので、きりみちゃんに親近感を覚えているラムチョップ(右)など、人間模様ならぬ切り身模様も気になるところです。
さぁ、こんな調子で食べ物のお話をしていると、なんだかお腹が空いてきちゃいますよね。実はKIRIMIちゃん.こんな強烈な商品も登場しているのをご存知でしょうか?
東洋冷蔵から「KIRIMIちゃん.の銀鮭切り身」が発売されています!ボリュームたっぷりで食べごたえ十分。「おいしく食べてもらいたい」というKIRIMIちゃん.の想いが詰まった逸品は、焼きたては身がホクホクでたまらないおいしさと評判です。
キュートなパッケージにのなかには、1切れ100gの銀鮭切り身が3切れ入っていて、580円(税込み)。楽天市場「春夏秋冬おさかな物語」限定で買うことができます。
23-25cmのカラフルな配色がチラ見えしてたのしいスニーカー丈の靴下です。おうち時間もハッピーに過ごせるかわいいデザインにご注目。
コレクターズアイテムにぴったりのゆびにんぎょうマスコットです。ゆびにんぎょうにもなるミニドール! 箱に入った状態なので、どのキャラクターが出るか開けるまでドキドキしながら楽しめます。サンリオオンラインショップでは、15個ご購入すると全種類1つずつ揃ったコンプリートセットで届けてもらうこともできます。
あわせて読みたい
▶︎サンリオキャラクターたちの知られざる素顔を覗き見!?【誰かに話したくなるサンリオの魅力まとめ】
PROFILE
切り身にされた瞬間、美味しく食べてもらいたい…という想いで産まれてきたきりみちゃん。沢山の仲間たちと共に今日も食卓に寄り添うパートナーとして美味しく食べてもらうのを待っている。お友達のかまぼこちゃんとはとっても仲良し。
(C)’75,’76,’79,’82,’88,’89,’90,’92,’96,’01,’12,’13,’17,’20 SANRIO 著作(株)サンリオ
世界50か国200都市を超える海外旅行の経験をもとに、各地のグルメや観光スポットの魅力を紹介している。最新のIT機器に関する取材も多く、女性目線からの分析が得意。キャラクターや英語にも明るく、コピーライティングの分野では多業種に関わっている。 旅行先ですったもんだした体験や主婦業をラクして乗り切るヒントを綴っている「遊んでばかりのスナフキン」が人気。 Instagram:@yans_publisher Twitter:@Yans_Publisher
天使のハネのような、このアイテム一体何?正解は疲れた女性を癒す名品です
CDデビュー決定!シナモンのアイドル活動がガチすぎる件について【誰かに話したくな…
こぎみゅん×ユートレジャーのコラボジュエリー企画!ネックレスのデザインが決定【誰…
借金を抱えて副業…。『アグレッシブ烈子』シーズン3は梶裕貴氏が特別出演!新キャラ…
アロマオイルでリラックス!使い方や選び方、おすすめアロマディフューザーもご紹介
お小遣いはしっかり貯める派!堅実家なマロンクリームの素顔を初代デザイナーに直撃【…
肩こりや心身のストレスの救世主!?【H THINK】の〝CBD〟に注目
医学博士に聞く!【涙もろい】のはなぜ?原因・対処方法をセルフチェックと一緒に紹介
Domani10/11月号P58・P59で使用しているバッグの価格に誤りがありました。
正しくは¥30,800(税抜)です。お詫びして訂正いたします。