
NEXCO東日本では、首都高速道路(株)が建設中の第三京浜道路港北IC出口料金所と交差する横浜環状北西線・横浜港北ジャンクションランプ橋の架設工事に伴い、11...(続きを読む)
横浜市会議員 藤崎浩太郎の市政報告
10月12日の横浜市会決算第二特別委員会にて、総務局の審査を行いました。今回の質疑で取り上げた内容の1つが、無駄な事業の見直しです。...(続きを読む)
参加無料
11月7・11日 午前10時〜
核家族化の進展と共に進む少子高齢化――。 近年では、墓守をする跡取りがいないので、墓を購入せずに「海洋散骨をする」、「花や木などの樹木...(続きを読む)
11月3日(祝・木)
区庁舎周辺で区民まつり
ステージ発表や模擬店などが企画される青葉区の一大イベント「区民まつり2016」が11月3日(祝・木)に区総合庁舎周辺で開催される。主催は青葉ふるさと協議会(松...(続きを読む)
福田議員がパーティー
福田峰之衆議院議員の「オータムパーティー2016」が10月13日、新横浜国際ホテルで開催され、青葉区・緑区を中心に支援者など約300人が参集した(主催者発表)...(続きを読む)
グッドデザイン賞
あざみ野の古林さん
あざみ野の(株)古林(こばやし)療育技術研究所(古林紀哉代表)が開発した自閉症児の生活支援グッズが、2016年度のグッドデザイン賞を受賞した。作品は明日10月...(続きを読む)
箱根駅伝
昨年の雪辱果たす
来年1月2日、3日に行われる第93回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の予選会が東京都で10月15日に行われ、国学院大学が8位に入り、本大会出場枠をつかん...(続きを読む)
メルセデス・ベンツあざみ野で11月1日
青葉区内で唯一の正規販売店「メルセデス・ベンツあざみ野」で11月1日(火)、世界的な音楽家を招いてコンサートが開催される。午後6時から8時、無料。...(続きを読む)
「購入を勧められない」2週間無料体験
耳に慣れてから購入できる補聴器店「堺堂」が、補聴器を2週間無料で体験できる「補聴器・初チャレンジコース」を新設した。 このコースは「補...(続きを読む)
新百合ヶ丘ではジャズバー
10日間という長期間にわたって、川崎市内各所で開かれる都市型フェス「かわさきジャズ2016」が11月11日(金)に開幕する。新百合トウェンティワンホールでは、...(続きを読む)
「未就園児受付開始します」 11月5日(土)
27年度から「施設型給付幼稚園」に移行した奈良幼稚園。入園時の費用や保育料の軽減など「子育て家庭に優しい」と評判だ。同園では、未就園児クラス「かるがも教室」の...(続きを読む)
青葉台フォーラム
家族の宴席や女子会に
青葉台フォーラムでは、新たな宿泊プラン「お部屋の中でホームパーティー」をスタート。家族水入らずの宴席や女子会、ミニ同窓会にピッタリのプランだ。...(続きを読む)
元気アッププロジェクト
県が推進する「未病を治す」取り組みをたまプラーザを拠点に展開しようと「あおば元気アッププロジェクト」がスタートした。10月10日には美しが丘の3丁目カフェで、...(続きを読む)
ルーペやマイクロスコープ使用
新百合ヶ丘駅南口から徒歩3分の「新百合ヶ丘南歯科」の高山院長は「当院では、応急処置だけでなく、歯の痛みや歯周病などの不具合がなぜ起きるような状態に至ったのかを...(続きを読む)
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、青葉区担当スタッフ・高橋さん=写真=の親身な対応が好評を博してい...(続きを読む)
不登校の復学支援
子どもたちの勉強部屋に活用
自宅やマンションなどの空き部屋を活用したいと考えている人に朗報。 家庭教師やフリースクール(不登校の子どもたちの学習サポート、復学支援...(続きを読む)
5人までお試し無料検索
「今まで良い出会いに恵まれなかったけど、そろそろ」。そう考えているなら、自分らしい婚活をサポートしてくれる結婚相談所「NOZZE(ノッツェ)」がおすすめ。...(続きを読む)
区内各地でパトロール
今日まで実施されていた「安全安心まちづくり旬間」に合わせて10月11日、江田駅東口広場で出陣式が行われた=写真。主催は青葉警察署と青葉防犯協会、青葉事業所防犯...(続きを読む)
定例寄席 月1回開催へ
青葉区内で落語文化を定着、活性化させていきたいと、たまプラーザの「3丁目カフェ」(美しが丘1の10の1)で毎月最終火曜日に定例の寄席「丘のヨコハマたまプラ座」...(続きを読む)
若者サポステ
相談員不足が課題に
市内で困難を抱える若者を、就労へ導く「若者サポートステーション」(サポステ)。横浜市は、「中期4か年計画」(2014〜17年度)で、若者の自立支援充実に向け、...(続きを読む)
歯周病の治療も重要
失った歯の代わりに人工歯根を顎の骨に埋め込み、歯を装着するインプラント治療。保険外診療だが、元々あった歯と同じように「食べる」「話す」といった機能が回復し、Q...(続きを読む)
ハマ弁
10月から新たに23校実施
横浜市が7月1日から始めた横浜型配達弁当「ハマ弁」の第2期実施が10月3日から始まった。今回新たに実施されたのは23校。また、第1期実施校における7月の状況も...(続きを読む)
翔栄会
院内設備も重要視
港北・青葉両区で3院を運営する翔栄会(須田孝則理事長/すだ歯科医院・港北区綱島/アークデンタルクリニック・新横浜/アークデンタルクリニック・青葉区桂台)の大き...(続きを読む)
たまプラーザテラスで無料セミナー
三井のリハウスたまプラーザセンターでは10月28日(金)、知っておきたいシニアの住まい選びや成年後見制度、遺言書などの無料セミナーを開催する。...(続きを読む)
東急リバブル(株)たまプラーザセンター
昭和の時代にタイムスリップ
東急リバブル(株)たまプラーザセンター「コミュニティプレイス」で10月15日(土)から12月24日(土)まで、「昭和の時代にタイムスリップ『写真で遡る東急多摩...(続きを読む)
イチから投資信託をはじめたい方におススメ! 参加無料
1000人以上が参加した「投信の窓口」の人気セミナー
資産運用の選択肢として注目の投資信託。「これから投資信託をはじめたい」「投資信託を見直したい」という人も多いのでは。そこで紹介したいのが、業界初の投資信託専門...(続きを読む)
<PR>
<PR>
2019年3月21日号
青葉区版のRSSを購読
神奈川県全域・東京多摩地域の情報をお届け
(C) Copyright 2019 TOWNNEWS-SHA CO.,LTD. All Rights Reserved.
当サイト内に掲載の記事・写真等の無断転載を禁止します。