小雪11月22日~12月6日頃
早くも雪が舞う頃となりましたが、東京では日中の穏やかな陽ざしがありがたいです。
朝夕との気温差はありますが、この時期にしては暖かく感じられます。
ご無沙汰をしております。
いよいよ11月もおしまいで、残すところ今年もあとひと月となりました。
いかがお過ごしでしょうか。
blogがなかなか進まずでしたが、私は変わらず元気です。
今秋は日本語教育の大きな試験が2つ終わりました。
ヘルマンハープのアンサンブルグループでご一緒の方も応援していてくださって、頑張ったね!と、
嬉しいプレゼント。(素敵すぎて開けられず、飾っていましたが、期限が近づいてきたのでいただきます。)
試験勉強に並行し、模擬授業実践。年内はその科目の3つのテストを乗り越えれば、ひと段落します。
そして、年明けから教育実習が始まります。順調に、春に単位が取れれば嬉しいです。頑張ります!
さて、今年は前半に朗読出演が叶いました。写真で振返ります。
3月 ヴィオラ・ダ・ガンバ奏者の藍原ゆきさんとの会と、翌週に、
4月 (株)大沢ガーデン 主催 第29回 大沢サロンコンサート
5月 三鷹市山本有三記念館 第16回 春の朗読コンサート
藍原さんには二度目のご出演が叶いました。
そのほか、YouTubeで配信のエッセイの朗読の収録、イベントでの朗読参加もありました。
武蔵野・三鷹両市の市民の方から寄せられたエッセイを素敵な映像と朗読でお届けしています。
編集・プロデューサーを担うHさんと、読み手は4人です。私は昨年からお仲間に入れていただいています。
こちらは秋にアップされた作品で、長野県を訪れた宮ヨウコさんのエッセイを読ませていただきました。
夏以降は朗読活動をお休みしましたが、今年も 私の朗読を聴いてくださった皆さまに感謝申し上げます。
どうもありがとうございました。
来春の朗読会のご案内を12月にお知らせしますので、また読んでいただけると幸いです。
それでは、また。
htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-post-33386458" hx-vals='{"url":"https:\/\/wafuu.exblog.jp\/33386458\/","__csrf_value":"b88413e08ec24520be70fb6b06d8a1e55e97d5803076038baa889f60af30b1eaa3e3bed04221358549a27fd6fb63089ddf6f5b83abf8748376f4cee5ce7df71d"}' role="button" >
Tweet