2014年8月26日(火曜日)
いのち短し ― 秋来ぬと目にはさやかに見えねども23日に開花したテッポウユリが、今日はもう散りかけています。
ほんとうに短い花のいのち。

その一方で、秋らしい花が開き始めました。団子菊です。花の中央が盛り上がって
いるところが「団子」に似ているので、そう呼ばれるらしいです。
花言葉は「
上機嫌」、お団子は美味しいですからね♪

これは花も実もちっともウメに似ていないのですが、葉っぱがウメに似ているから
とかいうことで、「ツルウメモドキ」だそうです。まだ葉っぱは夏の色です。

今年も花を見せてくれないスイレンです。すがすがしい黄色の花を咲かせる
株なのですが、もう何年も葉っぱだけです。肥料が足りないのでしょうか。
「菊」(作詞:東くめ・
作曲:瀧廉太郎) お庭の垣根の菊の花
色は何色 数へて見れば
赤も黄色も また白も
皆美くしく 咲きそろうた