2011年7月16日(土曜日)
とにかく暑いのです!朝のうちから室内の寒暖計が33℃を指し、夜10時を過ぎても依然として33℃のまま。
やはり
『不都合な真実』が訴えていることは「真実」なのではないでしょうか?
「『不都合な真実』にある35の科学的間違い」とかいう訴えもあり、否定する人も少なく
ないように言われていますが、真面目に取り組むべきテーマではないかと思います。
さもなければ、南極のペンギンや、北極のシロクマだけでなく、人間たちも同じように、
ひどい目に遭うことになるでしょう。
大洪水や大旱魃、海面上昇は既に起こっています。
ヒマラヤ地球温暖化『地球危機2008(3/4)』鈴木亮平西巣鴨の小さな池の浄台蓮は次々と花を咲かせています。
この大きな葉を帽子にしてかぶったら、気持ちよくて、涼しいでしょうね。

暑いので、つい日陰に逃げ込んでしまいます。日陰から眺めたメタセコイアの大樹です。
あっという間の一週間でした。皆さま、どうぞよい週末をお過ごしください!