文化の秋
10月を迎えたと思ったら、もう1週間が過ぎました。
秋たけなわのこの月は文化活動、スポーツ、行楽と
いろいろな行事がが続きますね。
10月1日、日比谷図書文化会館で開催された
中村桂子さんの講演会(レイチェル・カーソン協会主催・
『沈黙の春』出版60周年記念講演)に参加するため、
久々に日比谷公園を訪ねました。

(霞ヶ関で千代田線を降りて、日比谷講演入り口の噴水。)
(イチョウの木は「そろそろ衣替えを…」と言っているような色合いでした。)
(幾星霜、同じ姿で立つ、図書館脇の金木犀は今が満開!芳香を放っていました。)