Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


人気ブログランキング |話題のタグを見る

フランスの片田舎よりブロカントスタイルの暮らしと古物の話。
by rumi
SMTWTFS
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
タグ
最新の記事
Bonne Année 20..
at 2015-01-10 09:00
ナポレオンのオークション。
at 2014-11-18 21:00
ナポレオン
at 2014-11-17 07:30
冬時間に、
at 2014-10-26 02:00
赤坂蚤の市
at 2014-07-26 11:35
以前の記事
フォロー中のブログ
生きる歓び Plaisi...
gyuのバルセロナ便り ...
Bravo! Birds
フランス存在日記
Luna eyes ~あ...
パリときどきバブー  f...
*Flower Esse...
大家さんの花日記    ...
Sole del mar...
イギリスからヒトリゴト
*petit a pet...
My favorite ...
アンティーク・雑貨・アー...
◆Cinq*Etoiles◆
miri's lifenote
vie quotidienne
いつものパリ
ドイツでキルシュトルテ。
Junk Story
for Lights ...
あるガラス吹きの徒然日記。
Decoracion's...
イタリア子連れ放浪記
めざせ!!女性起業
絵でも描いたら続くかな
インテリアデザイナー日記
こにゃんこぶろぐ
* アメリカ生活日記 * 
Bonjour ! un...
うろうろ、ごそごそ。(旧館)
Four-leaf cl...
Strawberry a...
les quatre p...
Le jardin de...
per-te*
匂いのいい花束。ANNEXE。
L'AMBROISIE ...
トスカーナ オリーブの丘...
ValleyのNatsu
Hana's home ...
ヒトは猫のペットである
cafe zelin* ...
Hatch Cafe
和雑貨に恋して
******
 陶工房「上名窯」通信・...
Over the Blue
古都歩き、雑貨巡り
温   泉   記
petit bouquet
素敵なバラとお花達
HANANONEにっき
polepole日記
Valleyのnatsu...
Kanaboの気まぐれP...
青空公園近くのちいさな入り口
暮らしのエッセンス   ...
花あしらい × アンティ...
ナチュラルDecoな暮らし
souvenir/un ...
     La ferm...
アルザスの小さい村より、...
Les Jours
LaClé*Une,De...
伊豆(八方)美人日記
My dear Person
モンルジエンヌ
pour toujours
Une baguette...
Chéris-1et3-話
時代屋ノッティンの喰寝遊...
nonoka*日記
かわいい*まいにち
33. DIARY
La vie quoti...
メゾンのマダムの素晴らし...
☆ねこにはかなわぬ☆
nap*
Dolceな日々
ジョアンの店長ブログ
~petit* jardin~
クールドミール
おさんぽマノン
salvage anti...
le grenier d...
HAPPYさんのにんまり日記
ちりめん戯縫
yu2home~フレンチ...
チャノマ。
+deja+
サロン・デ・テ通信 シャ...
甘辛ノオト
KONMU(ねなし草)
*fil de laine*
Les idées ...
kiki*blog 
eaterior
~Shabby Chic...
Natural Days...
三溝清美 Cooking...
ひとりごと
poojee house...
A
flower living
natural色の生活~...
happy-days d...
milly.b
Vie tranquille
riche coco
よんひゃく字ヅメ
violette8
陶芸・器・フォーシーズン...
PERSONNALITE
deuxR
latte di luna
フレンチシックな家作り。...
Clearing Met...
言の葉    寒いのは苦...
honeysuckle ...
Cottoli shop...
ブログパーツ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
インテリア・収納
コレクション
画像一覧
エキサイト
ナポレオンのオークション。

ということで、昨日の続き。
ナポレオンのオークション。_d0022811_20504478.jpg
こちらフランスでは勿論大きくニュースで取り上げられていましたが、
日本でも報道されていたようで、その落札価格に驚きましたね。

昨日、facebookの方に金額を書いたのですが
数字に弱い私、ゼロが一つ少なかった!
後で直しておきますが 現在のレートだと2億7500万円ですね。


注目されていたオークションとあって内覧会は人でごった返し、
オマケに手持ちのカメラはマニュアルで、ピントが甘くて使い物にならないものばかり、、、
なので数枚ですが、
ナポレオンのオークション。_d0022811_20472097.jpg
当時の衣装をまとった主催のオークションハウスのボーイのおじさん。笑



ナポレオンのオークション。_d0022811_19513620.jpg

beau reliquaire de l’empereur napoléon ierà sainte-hélène,


ということで、本日はこの辺で。



フランスアンティーク ランスタン Instagram  http://instagram.com/antique_france
ランスタン facebookページ https://www.facebook.com/antique.france

そしてランスタンHP http://www.l-instant.com/



Tweet
# byl-instant |2014-11-18 21:00 |お出かけ。
ナポレオン
我が家からも行ける距離にフォンテーヌブローという街があります。
(何度かこのブログでも写真をアップした記憶が。。。)

歴代のフランス国王、そしてナポレオンが愛した宮殿があるこの街で
ナポレオン縁の品々が競売と言う形でお披露目されたのを幸運にもチラッと拝見できました。
今回の競売は彼のある意味象徴とも言える二角帽が出品されるとあって
各メディアでも流れていたようなのでご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
ナポレオン_d0022811_05485524.jpg
今回オークションのカタログとなっていたポスター、
陽射しが反射して見難くて済みません。

探したらNHKのニュースでも取り上げられていたようなのでリンクを。



少しだけ長くなりそうなので、次回に別の写真をご紹介します。


More
Tweet
# byl-instant |2014-11-17 07:30 |お出かけ。
冬時間に、
毎回、「ご無沙汰してました」や「お久しぶり」という挨拶で本当に、スミマセン!

あっ という間に2ヶ月も放置。
それでもHP内の From ƒrance は更新してたりするんですけれど、(と、苦しい言い訳。)
季節は既に秋から冬です、、、
冬時間に、_d0022811_0404746.jpg

というのも今夜フランスは夏時間から冬時間へシフトチェンジ。
深夜3時、一時間針を戻し2時に、
今夜は一時間余計に眠れるという計算ですね、はい。


その昔、フランスに留学したばかりの 頃に、翌日通常通り登校したことがあります。
勿論一時間も前ですから誰も居なく、ボケなわたしは祭日だったのか???
と思い、帰宅途中の街角の時計を見てようやく悟ったという、苦い経験もしています。
今は携帯電話やPCも自動的にチェンジしてくれるので便利になりました。


明日ですが、HPの更新をさせて頂きます。
日本時間 PM10:00 となります。
(一番気をつけなきゃいけない人は、わたしです。)

HPには更新アイテムの画像など掲載してありますが、折角なのでUPしていないものを
こちらでも。

冬時間に、_d0022811_131947.jpg

冬時間に、_d0022811_13157100.jpg

冬時間に、_d0022811_1322532.jpg

冬時間に、_d0022811_1324182.jpg

冬時間に、_d0022811_1333931.jpg

冬時間に、_d0022811_1341075.jpg

冬時間に、_d0022811_1345526.jpg


また、今回よりSALEというカテゴリーを設け、ご紹介が始まりますが
こちらはまず、サイトメンバー様よりアクセスが始まりますので、
HPにログインされてお待ちください。
冬時間に、_d0022811_056198.jpg

(↗︎フォンテンヌブローの秋の庭。)
Tweet
# byl-instant |2014-10-26 02:00 |インフォメーション
赤坂蚤の市

ブログでのお知らせが直前になってしまいま申し訳ないのですが、

明日 27日 赤坂で行われる「赤坂蚤の市」に参加いたします。

赤坂蚤の市_d0022811_11040390.jpg


場所:アーク カラヤン広場

時間:11:00 〜 17:00

ブース:6 (SOUVENIR de PARIS さんとシェア出店)




赤坂アークヒルズHP コチラ→http://www.arkhills.com/

蚤の市会場のカラヤン広場は(世界的指揮者のカラヤンからその名前が付けられているとか)アーケードになっており、雨天でも決行されます。

蚤の市の出店も40店舗と聞いていますので、その規模もなかなか、

またビヤガーデンも併催中なのでくつろぎながらショッピングできる環境だと私自身も非常に楽しみです。


ランスタンというよりも一昨日帰国した夫が持ち帰った彼自身のコレクションの放出、

というのが極めて正しい表現ではないかと思っています。


私と一緒に巡る蚤の市で釣られて求めるうちに増えてきてしまったモノ、

女性の私はややデコラティブなオブジェを一番に手に取るなら、

無骨で飾り気の少ないないものを手に取る。

そんな感じで、19世紀、20世紀初頭、ミッドセンチュリーからインダストリアル系までいろいろアンテナに引っかかったものがラインナップ。

赤坂蚤の市_d0022811_10572364.jpg
赤坂蚤の市_d0022811_10572372.jpg
赤坂蚤の市_d0022811_10570480.jpg
赤坂蚤の市_d0022811_10570420.jpg
赤坂蚤の市_d0022811_10570447.jpg


夏のテーブルコーディネイトなども。



赤坂蚤の市_d0022811_10572258.jpg
現行品と古物をうまくアレンジさせて。

赤坂蚤の市_d0022811_10572367.jpg
暑さが予想されますが、気をつけておいで下さい。

素敵な蚤の市日和となることを願っています。




Tweet
# byl-instant |2014-07-26 11:35 |インフォメーション

ファン申請

※ メッセージを入力してください

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp