Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


治療家のつぶやき

古来より伝わる伝統技術を駆使して、"癒やす"鍼ではなく"治す"鍼治療を行っています。

ゴールデンウィーク期間(2025年)

ゴールデンウィーク期間の診療時間です。特段変更はありません。カレンダー通りです!ご予約が埋まり出していますので、ご希望の治療時間に応えることができない恐れがあります。御了承下さいm(_ _)m◯参考◯『めまい、ぎっくり腰、連発❗』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-1026.html?sp『突発性難聴』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-924.html?sp『更年期障害』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-287...
2025/04/25

令和7年度~~~☺️

令和7年度の講師業務が始動しました!3ヵ月ぶりに教壇に立ちましたよ☺️新しい顔ぶれ!新3年生!!約30名。今年も女子生徒の割合が多いことに驚きです!始めて見る顔が教壇で喋り出して、生徒達もまだ様子を伺っている感じで、終始静かで真面目な生徒の集団のようでした。しかし、今後慣れてきてどうなるか!最終的に全員が国家試験に合格できるように、少しでも僕が力になれれば良いですかね☺️今年も毎週90分間、喋って板書しまく...
2025/04/23

ケッペキさんは、今日もゆく!

以前、知り合いの先生に「面白いよ☺️」って薦められていたのですが、その時に違う本を読んでいたり、事務仕事などで読まずじまいのまま何年も経っていたのですが、(何の前触れもなく)急に「あの本読まなきゃ!」と思い出し、思い出すと読みたい気持ちが膨らんで、“ポチッ!”と買ってしまいました✨届いて読み出すと、面白いのもあるのですが、非常に読みやすくて、人一倍読むのが遅い僕でも、すぐに読み終えてしまいました!!“潔癖...
2025/04/17

面白い記事vol.145『鍼治療とマッサージ がん関連の痛みへの効果 - アメリカ』

当院にも、がんの術後で通院されている患者さんが数名おられますが、どの患者さんもQOLが改善され、良い状態を保ち続けておられます☺「鍼治療とマッサージはどちらもがん関連の痛みを持つ人々に利益をもたらす:研究」という記事がアメリカの医療サイトMedical Xpressに掲載されています。(Medical Xpress 2023.11.27)鍼治療もマッサージも、痛みを和らげるのに役立つと以前からいわれています。米国統合腫瘍学会(Society for Int...
2025/04/07

プロフィール

梅田鍼灸治療院・整骨院

Author:梅田鍼灸治療院・整骨院
地下鉄『南森町駅』、JR東西線『大阪天満宮駅』③番出口から徒歩1分。ホームページhttp://www.umeda-hari.jp

梅田鍼灸治療院・整骨院

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (199)
講師 (83)
東洋医学のつぶやき (59)
五臓六腑 (28)
五行 (13)
深い話 (70)
養生 (60)
外因 (7)
アレルギー (5)
気血津液 (10)
内因 (4)
不内外因 (3)
八法 (10)
症例 (78)
図書館 (28)
痛みの性質 (13)
記事 (150)
美顔鍼 (2)
お知らせ (155)
東洋医学で考える (71)
ツボ(経穴) (10)
疾患 (3)
未分類 (0)

アクセスカウンター

検索フォーム


RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

[8]
ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp