Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


主に8bit/16bitパソコンなどの懐かしいゲーム、所謂「クラシックゲーム(レトロゲーム)」の記事を扱っています。
現在ライブドアブログより移行作業中です。

クリスタルソフト

クリスタルソフト
勇者の塔(RPG)

『バビロン』遊びやすくもリソース管理が難しいA-RPG【クラシックゲーム紹介】

勇者の塔 71F。今回は当時のクリスタルソフトにしては珍しい、アクションRPGのご紹介です。
2025.02.115
勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG)

『アスピック』余りに不遇な主人公の結末とタイトル画面に隠された構図の意味とは?【クラシックゲーム紹介Lite】

勇者の塔 68F。今回はあまりに不遇な結末を迎えた主人公として有名となったRPGをご紹介。
2024.08.258
勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG)

『ファンタジアン』当時まだ希少だったタクティカルバトルを採用した国産RPG【クラシックゲーム紹介】

今回は、クリスタルソフトより1985年に発売された、「Wizardry」と「Ultima」の美味しいとこどりをした作品をご紹介。
2023.06.189
勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG)

『クリムゾンII』 仲間キャラそれぞれに個別シナリオが用意された斬新なRPG

某国民的RPGの4作目に先んじて、キャラクター個別シナリオを搭載したRPGが登場。しかしゲームとして大切なのは、どっちが先か後かなのだろうか?勇者の塔 41FNo.0165今回は、個別に旅立ったパーティメンバーがやがて一人また一人と結集し、...
2022.09.198
勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG)

『夢幻の心臓III』シリーズ最終作。自分の世界に戻った主人公を待っていたのは…

勇者の塔 53FNo.0199発売年1990年販売/開発クリスタルソフトジャンルファンタジーロールプレイングゲーム発売機種PC-8801≫ENTER「夢幻の心臓III」とは「夢幻の心臓III」は、「ファンタジアン」や「クリムゾン」でお馴染み...
2015.05.3110
勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG)

『リザード』続編「アスピック」のインパクトが強すぎて印象が薄い?

発売年:1985年開発元:クリスタルソフト、ほかジャンル:ファンタジーRPG発売機種:PC-6001、PC-88、PC-98、X1、FM-7、MSXなど※画像はすべてPC-88版のものです勇者の塔 29FNo.0091≫ENTER「リザード...
2012.04.302
勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG)

『クリムゾン』パクられたからパクり返した?

勇者の塔 28FNo.0078発売年:1987年開発元:クリスタルソフトジャンル:ファンタジーRPG発売機種:PC-88、X1、MSX2など≫ENTER基本情報「クリムゾン」は1987年に「リザード」や「夢幻の心臓」などで有名な「クリスタル...
2011.11.123
勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG)

『ファンタジアン』国産RPGでは当時まだ少なかったタクティカルバトル

本記事は、2023年6月18日に以下の記事にリメイクされていますので、是非下記リンクよりリメイク記事をご覧いただけますようよろしくお願いします。
2011.07.290
勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG)

『夢幻の心臓II』ドラクエよりも先に出てたんですよ?

勇者の塔 20FNo.0058発売年:1985年開発元:クリスタルソフトジャンル:ファンタジーRPG発売機種:PC-88、PC-98、X1、FM-7、MZ-2500ドラ●エの原型「夢幻の心臓II」は1985年に「クリムゾン」「アスピック」な...
2011.07.260
勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG)

『夢幻の心臓』設定はなんと「異世界転生主人公」ものなんですよ?

勇者の塔3F。今回は国産RPGの始祖とも言われるRPGを紹介。最弱の敵にすら勝てない主人公が、この殺伐とした世界で生き残っていくには?
2011.07.204
勇者の塔(RPG)

プロフィール

songoski

人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻戦士ヴァリスの如くなり。

古いゲームをブログで紹介して、読んでくれた人がそのゲームを懐かしんでくれたり、遊ぼうとしてくれたら、それが何より嬉しいことです。

songoskiをフォローする

ブログ内検索

カテゴリー

『イースCollection(仮)』予約開始!その強気な値段について考える【クラシックゲーム既報】
223 views
2025.04.25
運命に導かれてみた おまけ【育成についての感想】
152 views
2024.04.06
『三國志Ⅳ』武将に能力値以外の「特殊能力」が新たに追加された作品
146 views
2020.09.062023.04.21
【17筆目】私は”This is a pen”と言えるのか?【Wizardry6 BCF プレイ日記】
132 views
2025.04.27
運命に導かれてみた 17歩目【ダイナソア プレイ日記】
98 views
2024.02.17

最近の投稿記事

最近のコメント

WEB拍手ランキング

総合
|
|||
順位
拍手数
ページ

タグ

197419781979198219831984198519861987198819891990199119921993199419951996BPSD.O.dbソフトIGSNCS(メサイヤ)NECアベニューSPST&EソフトTGLZOOMアイレムアグミックスアスキーアリスソフトアートディンクウルフチームエニックスエルフカクテルソフトカネコカプコンガイナックスキャッツプロキャリーラボクリスタルソフトゲームアーツコナミコンパイルコンプティークサンソフトザインソフトシステムサコムシステムソフトシンキングラビットシーズウェアジャストジャパンホームビデオスキャップトラストスクエアスタジオWINGスタークラフトセガタイトーテクモデータウエストドット企画ナムコハドソンハミングバードソフトハードバーディーソフトビクター音楽産業ファミリーソフトフェアリーテールフォレストブラザー工業ブレイングレイブローダーバンドプレイ日記Part1リンクヘッドルームホットビィボースティックポニーキャニオンマイクロキャビンマイクロネットマジカルズゥランダムハウスリバーヒルソフトログインソフト任天堂光栄呉ソフトウェア工房工画堂スタジオ戯画日本ソフトバンク日本テレネット日本ファルコム日本物産東亜プラン電波新聞社

タイムライン

Tweets by songoski
タイトルとURLをコピーしました

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp