Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


主に8bit/16bitパソコンなどの懐かしいゲーム、所謂「クラシックゲーム(レトロゲーム)」の記事を扱っています。
現在ライブドアブログより移行作業中です。

緋王伝《エントランス》

2023.04.01

名作SLG「緋王伝」の攻略に関するページ。

≫ENTER

本記事を読み進める前に…

本記事を読み進める前に、以下の点についてご了承願います。

  • 当ブログで掲載している画像の、著作権または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。もし掲載に問題等御座いましたらご連絡下さい。迅速に対応を取らせて頂きます。
  • 筆者は本作品において、100%の知識と十分なプレイ経験を持っているとは限りません。誤りがある部分については、コメントにて優しくご指摘よろしくお願いします。
  • 記事に書かれている内容についてはあくまで投稿時の状況や筆者の認識であり、現在の状況や筆者の認識と必ずしも同じではない場合があります。ご了承ください。

緋王伝《コンテンツ》

はじめに

騎馬の民より恐れを込め”緋王”と呼ばれし者
『リチャード・A・マッキンタイア』
彼は、ある時代、ある場所で
一つの王国を築き上げました。

ですが、
あなたが彼の名を
歴史の中に見いだすことはないでしょう。

私は数百年を生きた樹の精霊、
ドライアドの『ベイトリックス』

私は知っています。
鮮血に彩られし王冠は彼が自ら望んで手にした
ものではないことを
彼がなぜ”緋王”と呼ばれる道を
歩き始めたのかを

あなたがたに涙する心があるのなら、
どうかこの悲劇に耳を傾けてください。

この一人の王の物語に・・・

緋王伝とは

ストーリー紹介

攻略情報

緋王伝《システム》
基本的な事はもちろんマニュアルに(不親切だけど)書いてあるので、重要なところだけをさらっと説明します。
towerofclassicgame.com
2011.02.28
緋王伝 《5つの基本方針》
私がプレイして感じた攻略するための基本方針っぽいものです。参考程度にどうぞ。
towerofclassicgame.com
2011.02.28
緋王伝《5つの基本戦術》
私がプレイして感じた攻略で使える戦術っぽいものです。参考程度にどうぞ。≫ENTER5つの基本戦術一、敵部隊を知る敵の部隊は大抵4~6体のユニットで構成されています。敵は戦闘により部隊の数が減っても再編成や他部隊との合流はしません。敵の行動パ...
towerofclassicgame.com
2011.02.28
緋王伝《魔物》
本作では様々な魔物たちを仲間にすることができます。ここでは、その魔物の能力について簡単に説明しようと思います。
towerofclassicgame.com
2011.02.28

ステージ攻略(いにしえの城)

緋王伝 攻略《STAGE 01》
≫ENTER最初に…「緋王伝」の攻略総合ページはこちら※ ネタバレが含まれますので閲覧には注意してください。STAGE 01まずは肩慣らしステージ。基本的なプレイ方法を覚えましょう。MAP◆ STAGE1のMAP(赤い丸が回復魔法陣エリア)...
towerofclassicgame.com
2011.03.01
緋王伝 攻略《STAGE 02》
「いにしえの城10階」の攻略STAGE 02まだまだ肩慣らしステージ。ここで初めて床スイッチが登場します。MAP◆ STAGE2のMAP(赤い枠内が回復魔法陣エリア)DATA・敵部隊数x5(防衛型x2/徘徊型x3)宝箱x8石像x4(ダークメ...
towerofclassicgame.com
2011.03.01
緋王伝 攻略《STAGE 03》
「いにしえの城9階」の攻略≫ENTER最初に…「緋王伝」の攻略総合ページはこちら前回のステージ攻略はこちら※ ネタバレが含まれますので閲覧には注意してください。STAGE 03まだまだまだ肩慣らしステージ。ここで初めて隠し通路が登場します。...
towerofclassicgame.com
2011.03.01
緋王伝 攻略《STAGE 04》
「いにしえの城8階」の攻略≫ENTER最初に…「緋王伝」の攻略総合ページはこちら前回のステージ攻略はこちら※ ネタバレが含まれますので閲覧には注意してください。STAGE 04このあたりから、道路事情が複雑になってきますw◆ STAGE4の...
towerofclassicgame.com
2011.03.01
緋王伝 攻略《STAGE 05》
「いにしえの城7階」の攻略
towerofclassicgame.com
2011.03.01
緋王伝 攻略《STAGE 06》
「いにしえの城6階」の攻略
towerofclassicgame.com
2011.03.01
緋王伝 攻略《STAGE 07》
「いにしえの城5階」の攻略
towerofclassicgame.com
2011.03.01
緋王伝 攻略《STAGE 08》
「いにしえの城4階」の攻略
towerofclassicgame.com
2011.03.01
緋王伝 攻略《STAGE 09》
「いにしえの城3階」の攻略
towerofclassicgame.com
2011.03.01
緋王伝 攻略《STAGE 10》
「いにしえの城2階」の攻略
towerofclassicgame.com
2011.03.01
緋王伝 攻略《STAGE 11》
「いにしえの城1階」の攻略
towerofclassicgame.com
2011.03.01
緋王伝 攻略《STAGE 12》
「いにしえの城 地下」の攻略
towerofclassicgame.com
2011.03.01

ステージ攻略(東と西の砦)

エンディング

≫EXIT

お疲れ様でした!

今回の記事はどうだったかの?何か感じた事があればどんなことでもコメントに残してくだされ。それと当ブログは以下のブログランキングに参加しておる。クリックして貰えるとわしの「やる気」がめちゃアップするぞい!

いつもバナークリックや拍手していただいて、誠にありがとうございます!

↓↓↓バナーをクリック!↓↓↓
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

2

プロフィール

songoski

人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻戦士ヴァリスの如くなり。

古いゲームをブログで紹介して、読んでくれた人がそのゲームを懐かしんでくれたり、遊ぼうとしてくれたら、それが何より嬉しいことです。

songoskiをフォローする

ブログ内検索

カテゴリー

『イースCollection(仮)』予約開始!その強気な値段について考える【クラシックゲーム既報】
226 views
2025.04.25
運命に導かれてみた おまけ【育成についての感想】
218 views
2024.04.06
『三國志Ⅳ』武将に能力値以外の「特殊能力」が新たに追加された作品
123 views
2020.09.062023.04.21
運命に導かれてみた 17歩目【ダイナソア プレイ日記】
113 views
2024.02.17
【17筆目】私は”This is a pen”と言えるのか?【Wizardry6 BCF プレイ日記】
92 views
2025.04.27

最近の投稿記事

最近のコメント

WEB拍手ランキング

総合
|
|||
順位
拍手数
ページ

タグ

197419781979198219831984198519861987198819891990199119921993199419951996BPSD.O.dbソフトIGSNCS(メサイヤ)NECアベニューSPST&EソフトTGLZOOMアイレムアグミックスアスキーアリスソフトアートディンクウルフチームエニックスエルフカクテルソフトカネコカプコンガイナックスキャッツプロキャリーラボクリスタルソフトゲームアーツコナミコンパイルコンプティークサンソフトザインソフトシステムサコムシステムソフトシンキングラビットシーズウェアジャストジャパンホームビデオスキャップトラストスクエアスタジオWINGスタークラフトセガタイトーテクモデータウエストドット企画ナムコハドソンハミングバードソフトハードバーディーソフトビクター音楽産業ファミリーソフトフェアリーテールフォレストブラザー工業ブレイングレイブローダーバンドプレイ日記Part1リンクヘッドルームホットビィボースティックポニーキャニオンマイクロキャビンマイクロネットマジカルズゥランダムハウスリバーヒルソフトログインソフト任天堂光栄呉ソフトウェア工房工画堂スタジオ戯画日本ソフトバンク日本テレネット日本ファルコム日本物産東亜プラン電波新聞社

タイムライン

Tweets by songoski
タイトルとURLをコピーしました

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp