パキラの成長記録②~冬越し編~

スポンサーリンク
関連記事

パキラの成長記録①
購入当初のパキラ去年の6月にダイソーで300円で購入したパキラです。写真撮影日が去年の6月になっていましたが、購入したのはそれよりも少し(1ヶ月くらい?)前だと思います。この後、6号のスリット鉢に植え替えました。1年で急成長したパキラ今年の...

挿し木のパキラがお亡くなりに
前回までの挿し木パキラの様子現在の挿し木パキラの様子幹の部分を触ったら、ブヨブヨしていたので、枯れた原因は根腐れで間違いないです。前回から変わったところと言えば、台風の影響でパキラを屋外から室内に移したことです。環境が変わったのにも関わらず...

樹齢約30年のおばけパキラ
樹齢約30年のおばけパキラの紹介我が家にある樹齢約30年のおばけパキラです。「樹齢30年」と少なめに見積もっていますが、実際は樹齢35~40年くらいは行っているんじゃないかと思います。普通に育てると高さが軽く2mを超えるので、ヒモで幹を曲げ...

2025年春に購入した新入りの観葉植物
ガジュマル購入場所 :コメリ購入日:2025年4月10日価格:600円近所のホームセンターで購入しました。間延びした枝はカットしています。ガジュマルはすでに一つ持っているのですが、形が良かったので衝動買いしました。これからコイツを「ガジュマ...