【閲覧注意】朝からクーラーつけて湿度も下げたのにお店の商品の飴がこんなことに「うわあああ」「再利用できないの?」
196226pv1185829 users90「生きとったんかワレ…」80年代~90年代ぐらいを席巻した懐かしの飴が現役と判明し、懐かしむ人続出「食ったことあるのに全て貰い物」など
154415pv17315410 users2115ローソン限定の『虚無味のキャンディ』を舐めてみた感想「味も香りもしない」「プラストローだってもう少し味があるのでは?」
145935pv198170238 users27
昔、お祭りに来てた飴細工が楽しみだった→思わぬところで再会した話
94998pv106417 usersUHA味覚糖のわたあめの味がする飴『純露』中毒者が続出!もはや神の雫。
78438pv11172 users27「味のしない飴」は最新型謎エンターテイメントだった→噂の「虚無飴」を食べたみなさん
74215pv79297 users1『金のミルク』についてぽろっと呟いてから数日、カンロさんからイカれた量のお礼が届いた「バグでしょ」
69143pv141334 users9友達がタクシーに乗ったらミルキーを渡された→別の運転手に『食べたらダメ。注射器等で何か入れられるし、味が濃いから感じにくい」と言われたそう
61775pv864645 users100周年の鹿児島銘菓「ボンタンアメ」にはアレルギーを持つ子どもにとって遠足に持って行ける神のようなお菓子、という側面があった
57214pv111108202 users71この動き、3Dプリンターと同じだ…大阪にある「美術べっ甲飴」屋さんの職人技&絵心がすごい
32631pv80311 user19飴細工アメシンさんの職人芸が話題 コラボ作品や季節のうちわ飴も「永久保存したくなる」「絶対食べられない」
32306pv70784 users1380好きな人にはたまらない “いちごみるく” の業務用を発見「やめろっ人ひとりがどうこうできる代物じゃない」
31580pv79536 users『バター、舐めたことないでしょ、飛ぶぞ。』という挑発的な飴が誕生「これは買っちゃう」本当に飛ぶのかとても気になる
31370pv71931 user47「彼氏からお土産だよ〜お菓子だよ〜」と渡されたお土産がブローチかと思ったら飴だった!
29721pv96182 users30思い出の詰まったお菓子「さくらんぼの詩」が終売との噂…「人類史にとって喪失すぎる」「遠足に絶対持って行ってた」悲しみの声続々
28586pv40755 users73"スミレ味"のキャンディ、食べた瞬間に口の中でお花畑が広がる+美味しいと話題に
26241pv7015食費1ヶ月2万円チャレンジ1日目「大阪の料亭の飴 30分21000円」
25578pv45597 users5作画中、甘い物が食べたくなるけど手を汚したくないお父さんに子どもが買ってきてくれたお菓子がこちら
24990pv362117飴で将棋ができる?加藤一二三先生監修の、将棋の駒を模した飴がある「飛車振り放題」ひふみんの金言や猫になった棋士イラストも素敵
22349pv53931 user6龍角散のど飴が鉱石にしか見えない「逆に全部飴ですって言われても…」
19443pv313018節子、それドロップやない。おはじき────でもない!!!おはじきを模したお菓子がかわいすぎると話題に!!
18297pv40338 users60浅草 飴屋さんの“10倍ストロングミント飴”がヤバそう「ひたすら苦い強烈デスミント飴」「作るのが大変なので製造したくない」
16933pv77211 user鉱石好きな方にオススメ!鉱石を瓶詰めしたような美しさ…! でもこれ、食べれるんです!
12945pv45311 user1カンロの 「ありのままに、卵とミルクキャンディ」を食べると一瞬でベビーに戻れるらしい
11097pv16281 user詳細は省くけど仕事中に俺の左乳首が飴で固まりました「はっ?」「詳細を聞いてもよくわからない」
5563pv19102 users10