山形県知事の会見により、なかなかな言葉の表現が生まれてしまった…残念がる県民と他県で匹敵する表現を考察する人々
129623pv2232659 users836「今年でもう何年目?」あまりの寒さに4歳児から急に社会人4年目扱いになって怒られ始める令和ちゃん
125398pv1612733 users100言語の壁を超えて韓国で何が起こってるのかすぐわかる画像がこれ「うわぁ!急に寒くなるな!」
94679pv1114612 users
北海道・千歳川の鮭の遡上が、今年はとんでもねぇ数らしい「えぐいほど泳いでる」【集合体苦手な人ちょっと注意】
83577pv12818030 users235無数の栗きんとんが集う岐阜県中津川市の栗きんとんを食べ比べたチャートが有能すぎる
77789pv22710724 users476海中も異常が相次いだ夏、水温の変化を見ると日本での台風の役割が一目瞭然だった「来ないと困る存在なんだ」
69322pv20211361 users9もう春夏秋冬じゃなくて『花粉、梅雨、灼熱、極寒』なの罠すぎ!→うま過ぎるオチに様々な声が集まり、大喜利も繰り広げられる
56686pv1194942 users9令和ちゃん、急激に“秋ボタン”を押して「ここまで寒くしろとは言ってない」でも多少学習してる可能性も
56338pv1271392 users178秋って季節が昔あった気がしていて、個人的に好きだったんですけど、あれもう今やってない感じなんですかね?→そこに無ければ無いですねー
55561pv71210356 users30今朝ネコチャンが『おふとん入れて』をしてきたので今日から正式に秋とします「世界一うれしい季節の変わり目だ」
54408pv15817649 users450Tehu君のあだ名「地面に落ちた柿」が秀逸すぎると話題
49563pv210 users8ここ数日の寒暖差が「そうはならんやろ」レベルにえぐいので気を付けて「令和ちゃん人間亡ぼす気だから」
45268pv711591今年6月に道路の隅に生えていた小さな可愛らしいコキアの写真を投稿、その現在の姿がこちら→「2か月半でこんなデカくなるのか...」「恐怖すら感じる」
40956pv83389 users22金木犀は”香り高いけど小さな花をつける”事から『謙虚』になったらしいが「絶対逆だよな」という意見に同意が集まる「ドデカ存在感が正解」
28944pv70272 users「秋からぶん殴られる」「秋の概念詰め込んでる」ロイヤルホストの秋のアフタヌーンメニューがヤベェやつで最高
25622pv67652 users206ウチの周辺でクマを警戒して毎朝ロケット花火を打ち上げるようになった「これもう秋の季語だろ」
24189pv39361 user『鬼平犯科帳』に「秋になり涼しくなると夏の疲れが出た人々が熟睡するので、盗賊の稼ぎ時」とあった→実際に空き巣が増える季節らしい
22367pv47352 users29紳士ならタイツのデニールの違いぐらい覚えてるよな?
21231pv29月が「秋です」というところから始まるバイオレンス
20248pv17162 users「日本には美しい死季がある」ここ数年の季節の体感表現に集まるバージョン違いたち
19565pv43121 user1