【傑作50選】みんなの強烈エピソードがひしめく #事務ミス選手権 開幕→あるあるネタから「そうはならんやろ」なやらかしまで様々な投稿が集まる
797954pv52916949 users304ホステス時代、たくさんの社会人の話を聞いたが『社会人が怒る原因ランキングぶっちぎり1位』はこれだった
436198pv52117075 users186出社してコート脱いだら「スカート履いてくるの忘れてた!」ツイ主さんの悲劇に笑い止まらず
405957pv3442331367 users1588
小学生が想像する中学生と高校生が想像する中学生を画像で表現するとこんな感じ「的確すぎる」「小1から見た小6は化け物」
387030pv1485510 users3入社した後輩に最初にする『遅刻についてのアドバイス』に共感の声「これ乱用して生きてる」「実際そう」
373729pv423151319 users312「社会人の消耗品だし」と安物の革靴を買い、20年ぶりに下ろしたら出先で崩壊してしまった→革靴は定期的に履いた方がいい
325128pv192121170 users70学生指導をしていると検索能力が低いことに驚く…学生に限らず起こっているが一体何が原因なのか
304882pv566952643 users705新入社員に「お手紙出したことある?ラミネートやコピー機使える?」と聞くと「分からない、やったことない」と返された→普通はあんまり必要ない?
260092pv14514350 users51「エンジニアって性格悪い人多くね?」が話題だけど、営業とエンジニアを直接やりとりさせてはいけない。間にはいる専門職を置くべき
233168pv219359282 users262今いる会社、高学歴の新卒が多いんだけど、最近男女ともに「大学時代の恋人と会社2年目ぐらいに結婚」パターンが多くて、「私たちはすでに最良の選択肢を選び終えています」感がある
221804pv157120304 users122小学生『こんにちは!何年生?』自分『働いてる人だよ』→その瞬間防犯ブザーを鳴らされてしまう「なんぼなんでも理不尽すぎ」「なにその高度なトラップ」
205995pv157277217 users453社会人になりたての時に一番驚いたのは「あいさつをフル無視する大人」が想像以上にたくさんいること
195761pv268310521 users475みんな働きながらどうやって本出してるの…? #社会人同人者の1日 まとめ
184945pv257223949 users31新入社員、仕事中にBeReal通知きて撮ってもいいですかとか言ってきてドン引き→ そろそろBeRealからヤバめの機密情報漏らす奴出てきそう
163166pv138190228 users147上司に好きな映画を聞かれたけど「そういうのは相手に合わせて選ぶのが基本だよ」と言われた→こういう場合なんて答えるのが正解?
143841pv157293361 users939「新卒がいきなり週5勤務スタートで可哀想」とか言ってる人いるけど、何をそんなちゃちなことを…
142781pv9484189 users268就活の時は「コミュニケーション能力」を重視する企業を嫌悪していたのに社会人を10年やったら1番大事なのは「コミュニケーション能力」だと気付いた話
132694pv268376561 users85運動や資格の勉強もしたいのに…平日何もできない社会人の心の声を描いた漫画が胸に刺さりすぎる「何だこの人生…」
131420pv300287490 users907社会人2年目と6年目のお弁当の違いがこちら「転職したのが大きい、手を抜けるところはとことん抜いた方がいい」→わかりみしかない
115442pv1025239 users5「中途半端な大学行くくらいなら高卒で働いて後で大学行けばいい」という人に「実際それやって死ぬかと思いました」と伝えたら「そんな現実の話はしてない」的な態度を取られることがけっこうある
113926pv166142358 users34「これから大半のライターはAIに負ける」その理由は文章力ではなく、仕事上のやりとりで親を呼ばれるなどコミュニケーションに難がある人もいるから?
108836pv179160248 users224月から大学生or社会人になる女子でメイクに困っている人へ!超お役立ちなナチュラルメイクの方法「すごく助かる」
105188pv60927944 users480ネイル自由の会社で上司に「流石にちょっと…」と言われてしまったものがこちら→賛否やみなさんの素敵なネイルデザインなど色々集まる
104987pv7896382 users86ココイチでカレーを食べていたスーツ姿のおじさんが電話に出るなり『会議中なので終わり次第折り返します』と言って美味しそうに食べ続けていたのがなんか良かった
94151pv124114166 users51彼氏が部屋のテイストと合わないカレンダーを貼っていたので「剥がしていい?」と聞いた所、大事なことに気付けたというお話
91627pv119126178 users114