Twitterで見かけた情報「映画を見る前に餅や大福を食べておけば途中でトイレに行かなくてすむ」を試した人の感想
325920pv6731510398 users652『となりのトトロ』サツキの作る弁当米多すぎと言われがち問題、昭和30年代の食生活を反映した時代考証された弁当だった
299014pv255411204 users135娘がそうめんを大量に食べるので"揖保乃糸"から安いのにかえたら「幼稚な味がする」と言われた→美味しいそうめん情報集まる
216612pv295274362 users1691
アメリカ人にハンバーガーの好みを伝えたら連れて行かれた店で出てきたのがこれ「違うそうじゃない(笑)」
212397pv189156104 users72炭水化物まみれの「中国人から見たらやばすぎるメニュー」に中国人が「日本人はなぜ炭水化物をこんなに求めるのか理解できない」と疑問を呈する
145752pv198224364 users337中国人「米も麺も餃子も主食なのに、日本人はなんで全部一緒に食べるの……?」→「日本人は米があると、それ以外をおかずだと認識するバグがあってな」
120039pv219584226 users255眠りすぎる理由が老いかと思ったら炭水化物をきちんと摂取しだしたからだと気がついた「このツイートに共感してる人は早めに受診してほしいです」
106224pv2565464 users13『タピオカをイクラの浸けダレに浸けてみた』ジェネリックイクラが誕生し、痛風やアレルギー持ちの方も注目「いろんな味付けしてサラダに乗せるのも…」
103819pv24440138 users4943間違えてパスタ1kg茹でちゃいました…本当にどうすればいいと思う?→その結果こうなった「パワープレイにも程があるw」
89797pv1599551 users13夫がいる時のご飯といない時のご飯の比較がこちらです「頷きすぎて首もげそう」「いない時の方が実は子供達は喜ぶ」
82108pv87399 users18家庭科の授業は基礎的な栄養学の分野を含んでいる点がすごいという話「焼きそばパンを見てダブル炭水化物じゃねえかとツッコめるのはすごいってコト!?」
78708pv18714138 users20『飯テロだ!苦しめ!』英国伝統料理で口の中がパッサパサになる皆さん「飯でテロを起こすな」「おかゆライスみたいなもの」
78211pv981322 users23体に悪い物質は色々あるが、ずば抜けておいしく依存性の強い「砂糖」が規制されないの謎すぎる→海外での扱いの違いも
76368pv121981 user336『知的美女ばかりの飲み会に呼んでもらった時の話』美味しいものの前では人類みな平等
74938pv2916889 users“コレを食べたら帰ってくれ” 香川県民の薬物の断り方のクセが強くて突っ込みが止まらない「無理がある(笑)」
69430pv1738548 users188太ろうと思ったら安い炭水化物ですぐに太れるのに、痩せようとするととてもコストが掛かる…見えてきた現代の格差問題
67007pv951005 users23自炊300円で済ますマンは「大量に作り置きして保存するスケールメリットガチ勢」か「その日その日で最安値の自炊をする栄養失調マッハマン」に分かれる説
64099pv10115028 users499貧乏で米+冷凍唐揚げか徳用ウィンナーだけの生活してたらなんかずっとお腹が空いていた→炭水化物+野菜+キノコなどを食べるようになって暴食も間食もしなくなった
58894pv2346175 users116『絶対痩せてアイツを見返してやるんだから』という決意の食事「これは本気や」→高タンパクなので悪くはない
57919pv70212 usersオーガニックとか食への意識高めの人が「江戸の食を見直す」と言ってると、「江戸の食って要するにこういう食事だよね?」と逆に心配になってしまう
57143pv1357447 users25鈴木亮平さんが『役作りで太るにはチーズ蒸しパンがいい』って言ってたのを聞いて、チーズ蒸しパンを、菓子パン全体を恐れている
56911pv10011238 users1これはダメな大人の見本なんですけどセブンイレブンの『みたらし団子』を『ホイップロール』にぶち入れてほおばると300円弱で飛べます
49555pv19112926 users10新宿の富士そばに『タピオカ漬け丼』が登場!食べてみた方の感想も「炭水化物モンスターじゃん」
46619pv5018422 users429男5人で手料理会を開催したらそのうち3人がチャーハンを作って来てしまった「5/5炭水化物」「男はみんな自分のチャーハンが一番うまいと思ってる」
41727pv586616 users1