
小説をパクられたあげくオリジナルの方を消してもらえませんか?と言われた【追記あり】
1512316pv51137460 users1409
古い家に越してきたら台所に大量に釘が打ってあったり変な隙間があって不思議に思っていたが、実際に住んでみるとすべてが機能的だったことに気付いた
1048042pv3127336 users14日本の書店はもはや「本が売れない」以前の理由で閉店するところが急増しているらしい
899745pv359977112 users1672
20年近く物書きをやってるが、ここ数年で「日本語がどこも間違ってないのに修正しようとする」校正が増えてきた
556213pv435791268 users1319
ソ連からアメリカへ亡命し異文化に触れたベレンコ中尉の仰天っぷりが話題に「ブッ飛んでる」「これが当時の常識か」
539789pv8742017608 users1420
近日中にTwitterをやめるので今まで1人で勝手に集めてきた「卑猥に聞こえる歴史用語シリーズ」を放流します→さらに”有識者”が集まる
437564pv47532276 users165
国会図書館が見つけられなかった作品、Twitterに聞いたところ1時間で見つかる
423764pv304251134 users622
「作」と「著」の違いって何だろう?→まさかの岩波文庫公式からの回答が
415997pv23116678 users152
ファンアートを描いた日本人の元に原作者のJ.K.ローリング本人からリプライが…!「ハリポタ好きで絵を描いててよかった」
369310pv6582868485 users1156
「在宅勤務で暇だから」という理由で16万字の推理小説を書いた創作未経験の友人が作家デビュー→才能の塊すぎる
354515pv57634273 users207
小学生が作った俳句がスゴすぎて鳥肌立つレベル「これマジで小学生?」「恐ろしい描写力」とザワつく人々
349467pv2711413500 users4766動画より文章の方が理解しやすい人にとって、動画解説はめちゃくちゃ苦痛なのに、社会全体では動画が推されててキツい
335157pv6016434706 users5934美容院が雑誌を廃止し、iPadProでdマガジンを読ませてくれるようになった結果様々なメリットが浮かび上がってきた話
331543pv3571012661 users2772
私「日本で10人くらいしか読めない難しい本書きたいです」出版社「ダメです」→理由が端的すぎる
321447pv184161238 users42
Amazonでしか本が買えなくなった時に考えられる最悪な事態とは? 赤坂の文教堂書店が閉店して思うこと
299248pv244482625 users694
なろうの悪口で「恋愛描写は薄っぺらいけどいじめ描写はリアル」ってやつはあんまりだと思った「もう少し手心というか…」
292330pv3182045283 users71
夢野久作の『ドグラ・マグラ』が読破できないという人はこの解説を見たらいい?「若林の顔」「チャカポコと和解するの重要」
284659pv1661666 users14「デジタルは消える。やっぱ紙だね」と簡単に言うヤツは数千冊の書籍を保管するコストを甘く見てる→最強の媒体はこれ
280059pv288383215 users66
カズレーザー「読んだ本は処分し2回読みたくなったらまた買う」姿勢に称賛 本のチョイスもマニアックすぎると話題に
277748pv328491482 users494漫画bankと同様に海外で流行ってしまっている漫画をスキャンし翻訳したものを公開している外国人の言い分がこちら「俺達にも倫理観はある」
277169pv367699394 users62高校で森鴎外の「舞姫」を説明すると女子生徒は大体こうなるけど実際のところを知ると許せるよ、というお話
277051pv3841036366 users1451
現職のGoogleのエンジニアの半年の勉強量がこちら
270120pv5243701035 users2673
「絶版かな?」な本があっさり定価で買えるかもしれない、基本的な本の探し方について
263484pv739893635 users255
今年を象徴するマンガが勢揃い『このマンガがすごい!2023』1位から10位の作品の反応・感想集
262265pv689233706 users95
同人誌「セブン-イレブンで呑む」が実用的すぎて全国のセブンが居酒屋になる?人気商品調べてみた。
259734pv5311998594 users1221