レジの会計が妙に高いので確認したら「猫草3000円」があったことを元に店員とバトった話
257068pv228779518 users72ウインカー出さずに曲がる人「え?曲がるってわかるでしょ?」→TLでは怒りの声が多数寄せられる
228675pv2111199328 users475『やってあげてる精神だと必ず見返りを求めてしまう』あるご夫婦の洗濯物を巡る体験談に目から鱗「余計なお世話やーめた!」
191607pv441288329 users1511
ある漫画家が帰省したら親戚が『漫画家って楽して儲かるんでしょ?』『こういう漫画描きなよ絶対売れるから』→“世間のテンプレ知識”で話を振るのは控えよう
174456pv130344192 users73道徳の授業で「トラック運転手と保育士の間に子供が生まれたがトラック運転手が育児にあまり参加せず保育士は不満、解決するにはどうしたらいいか」の問いが出たがその答えにもやもやした話
154158pv146164354 users71保育園に何度挨拶しても返事をくれないお母さんがいた。でもなんかニヤニヤしてる。で、もう挨拶しなくなった。→後日その理由が判明する「思い込みは魔物」
93956pv24427065 users117近所のお婆さんに頼まれ病院に付き添ったうちの母。お婆さんからお礼に…と冷蔵庫から紙パックを出し、渡してくれた。家に帰って見ると柔軟剤だった
90150pv6780115 users43一度「ダメなやつ」と思われたら、挽回するより環境を変えた方が早い...?「ダメなやつは何をやってもダメ」と思い込まれる負のハロー効果とは
87758pv368161537 users21言われてみれば確かに…息子が絵に描いた「ワニの色」で大人の固定観念に気付かされた話「これ結構衝撃的」
85797pv11213145 users8露天風呂に店員二人がカメラ持って入ってきた。「宣伝写真か?」と思いとりあえずピースしたら全然違った
81960pv119341 userあ…ありのまま今起こったことを話すぜ!「親子遠足」だと思って保育園に行ったら「子供だけ」遠足だった!
78654pv672337 users1パッケージが変わると見つけられない民へ!あのソースの形状がめちゃ変わったよ!→既に遭難者続出「四角じゃないだと!?」
65826pv10513245 users242母が反医療思想だった為に病気や怪我をしても占い師の元に連れて行かれていた→占い師『守護霊が病院に連れて行けと言っている』で助かった話
58645pv1301046 users612ある拝み屋が体験した「人は死んでないけど噂だけで生まれた『いわくつき物件』」の話が興味深い
39700pv1146449 usersハミタ先生の「サンドイッチ」が真夏にふさわしいホラー展開 残された謎の考察いろいろ
37046pv73132 users30まるで“エッシャー”が作ってるかのような錯覚に陥る家具の組み立て説明図「見てると空間感覚が狂いそう」
36841pv896421 users156「親が充分に注意して傍にいたが不幸な偶然が重なって交通事故で亡くなった」ケースでもヤフコメとツイッターは親の非難で溢れてたのを見たって話
30840pv78663 users30【園】アンパンマンだしさ。『あ、幼稚園があるんやね』とか思うやん
29158pv44231 user難癖を付けたり弄ったりすることで「美味しくなった」と感じる人の話「それがコミュニケーションだと思いこんでいるのか」
23535pv393810 users48「友達には理解されなかった…」仲の良さと積極性の関係図! あなたは共感できる?
23159pv663930代後半から「教えたい病」になってしまう男性は多い?→男性に限らない、アドバイスは求められるまでしない等の声が集まる
17151pv50162 users56「第一印象の良いor悪い男性の特徴」の違いがあまりに主観的すぎるため困惑&絶望するTL「どうしろっていうんだ…」
15318pv15241 user141