『Germanじゃなくてドイツって呼んでくれるの嬉しい』自国での呼び方と他の国からの呼び方が同じではなかったりする話
206555pv32217639 users261“巻き戻し→早戻し”“ハンサム→イケメン”『いつの間にか呼び方が変わっている言葉』にジェネレーションギャップを感じる
149111pv19420653 users1883日本国内でも度々呼び方について話題になるあのお菓子、伝来した先の台湾でも同じように争いの火種になっているらしい「人類に争いを撒き散らかす和菓子」
138295pv205370276 users249
トルコの名前が現地呼びに準じた「テュルキエ」になったので、そう呼んでくれると嬉しいよ!という話「おじさんのシャツはそれか!」
106968pv161130233 users84職場が静かな時、女性の部下が「マニュアルに書いてるケーブルのオスとかメスってどういうことですか?なんでこんな呼び方なんだろう?」と大声で言ってきたので焦った
106141pv1189869 users345『希少部位』食パンの端っこの全部が"耳"になってるところってなんて名前?→色々な通称があって面白い
92521pv132114133 users244『ずっとプリントだったのに大学では急にレジュメ…』意味が分からなくて泣いてしまう配布物の呼び方の変化「勝手に"出締め"だと思ってた」
89627pv75310243 users281あおぢ・ぶんず・血が死んでる…全部「アザ」の呼び方です。全国のバラエティに富んだアザの呼び方が飛び交うTL
82629pv5451 user47婆さんが30年経ってもJRを国鉄と呼ぶから俺たちも死ぬまでTwitterと呼ぶ話…「イオンをジャスコ」「いいねをファボ」など
66485pv97188369 users851友人に夫のことを愚痴るべく夫婦の会話を再現していたら、友人がソムリエ顔になって話が進まなくなった
64520pv1102111 users1令和になってもイオンのことをジャスコと呼ぶ人が3割も居る→立地や規模で呼び分けたいなどの理由があった「そんな私はサティ派」
62905pv4712022 users137みんなで親指を立てるこのゲーム、呼び名&かけ声は何?意外とバリエーション豊富で興味深い
59619pv1449305大阪人の思い浮かべる『冷麺』とそれ以外の地域の人が思い浮かべる『冷麺』は違うらしい
57967pv4135515 users595家族に『大抵ボイチャしてるから名前じゃない方法で呼んで』と言ったら出てきた解決法がこちら「スパイかなんかを育成する場所かな?」
54795pv187744 users69【あだ名禁止】小3の時の担任が『自分で自分のあだ名を決め、みんなはそれで呼ぶ』決まりを作ってくれた「禁止よりもやっていい事の提示が良い」
46859pv728237 users183おじさんおばさんは「USJ」と言い若者は「ユニバ」と呼ぶ?関東/関西の違いと思いきやそうでもなさそう
44472pv2572156 users23アメリカと日本で下着の『ボクサー』『トランクス』の呼び方が逆転→よく考えるとたしかにそう「アメリカ人ですが…」
36109pv803122 users「なす」と「なすび」どっちで呼ぶ?全国で調査をしたらこんな結果に
35683pv10892 users39よその知らない子供の事を「おともだち」と呼ぶ事について疑問を持つ人々
33316pv33876 users90小3の子どもが「オヤジ、オフクロ」と呼びたいと言ったが若干早い気がした→話し合いの結果「パパ上、ママ上」に落ち着いた
31164pv47334 users246DCMというホームセンター、皆様の地域ではなんてお店?同じ地域でも異なる呼び方や、変遷を覚えている方も
31005pv555059 users『高知県民が大好きなそこら辺の草「イタドリ」とそのおいしい食べ方を紹介する』地域によって様々な呼び方と食べ方があって面白い
28873pv51481 user41