南部鉄器工房「海外バイヤーから”なんでこんなに高いんですか?”と聞かれた」 技術と価値の関係を伝える難しさの話
157851pv370382468 users13430年前に封印された斬新な南部鉄器、Twitterでバズったのをきっかけに復刻→グッドデザイン賞1次通過までの職人親子ストーリーがアツい
144988pv464259316 users1502近所のリンゴ畑から鳥除けの爆竹音が定期的に聞こえるようになったので、どんな仕組みになってるか調べてみると…「理解した瞬間変な声出たw」
125965pv26723751 users3719
南部鉄器の老舗が斬新なことをすると「ワビサビじゃない!」「父上がなんと申されるか……」→これへの返しが秀逸だし「愉快な父」
98787pv19011444 users16フランスの鉄瓶ブームの理由の一つは”重いほど良いものだ”という価値観があるかららしい「名古屋みたいだな」
87964pv1491248 users1186これ衝撃だった。鉄分摂るにはひじきを食えと言われていて、確かに昔は鉄分が多かったが、今は全然ないという話→鉄の鍋齧るしかないじゃん
58683pv7690232 users198名前は「おおすがらんど」、写真はフリー素材…中国ECサイトで発見された「日本人職人」がおもしろいやらひどいやら
33931pv52443 users154南部鉄器の土偶を鍋に入れると超かわいい!「じわる」「ご飯おいしくなる」?鉄分補給できるって言ってるけどどうなの?
33551pv73672 users2ついに『南部鉄器アマビエ』が登場!職人さんによる制作過程も公開中「伝統工芸の意地」「ご利益ありそう」
29028pv1442206 users174トリケラトプスの南部鉄瓶がかっこ良すぎる『機能性度外視だと言われるが、お湯が3倍早く出るんですよ、と返している』
27718pv65599 users452Amazonで南部鉄器を検索すると商標侵害をしている中国製の鉄瓶が表示されて困っている→見分け方・対策法などが集まる
23448pv58883 users76ぬかに南部鉄器土偶を入れると茄子が鮮やかに浸かるし出土感あってめっちゃかわいい「うちのぬかにも忍ばせたい」
16964pv6124294日本で『南部』というとこの地域を指す不思議→由来に関する情報集まる「誰がどう見ても"北部"」
14563pv33602昔キオスクは博多駅では博多人形、盛岡駅では南部風鈴を売っていた、というお話「売り子さんが可愛い」
9387pv26131 user’50年代~’60年代製っぽい激レア『南部鉄器』の灰皿を発掘!その他レトロでかっこいいのがたくさんあった
3449pv9102 users