『昼飯はラーメンでも適当に作って食え。冷蔵庫の食材は自由に使って良い』と高3男子に指示した結果食べていたものがこちら「男子高校生を体現してる」
878398pv15210924 users107実家の冷蔵庫には常に果物やヨーグルトが用意されてて、大人になった今なら分かる。私の実家はわりと太い「親ってすげえよな」
611267pv10613550 users71最近の冷蔵庫にはマグネットがつかないことに衝撃…SHARP公式も反応「ガラスドアが主流になったのが原因」
233498pv195735284 users582
冷蔵庫のアラームがなり続けていて故障かと思い説明書を確認したら、意外な内容が書かれていて結果的に命拾いした「家電のアラームのおかげで助かってる…」
232592pv230541365 users1332SHARPさんのこの世からなくしたい家電の悲劇が話題「空気清浄機のこの悲劇は毎年繰り返される」に反応続々
216706pv264448226 users245一週間ぶりに家に帰ったら、冷凍庫閉め忘れてて""終焉(おわ)""った「上も下も?!なぜ…??」→うっかりではなくとある可能性も考えられる
210119pv195135187 users37煮出したアツアツ麦茶をピッチャーに注ぎ、冷めるのを待って冷蔵庫に…という夏はもう終わり!気化熱を利用した方法で格段に早く冷めるぞ!
209546pv64513555 users59ビジホの冷蔵庫が「薄すぎ」てブチ切れた人→ホテルの冷蔵庫にどこまで求めるか、いろんな反応集まる
192988pv161174251 users133電子レンジから突然聞こえてきた言葉に感激してしまったお話「こんなの泣いちゃう」「今はそんな機能が!?」追記あり
187634pv227440247 users974漫画でよくある『朝起きたら昨晩家に泊めた女の子が朝ごはん作ってた』というシチュエーションに色々なツッコミが入る
169330pv157205239 users198SHARPが探しても見つからなかった50年前の「野菜室が初めて設けられた冷蔵庫」がお寺から発掘される
166065pv38067672 users1841SHARP公式「冷蔵庫プロファイラーやるので画像下さい」寄せられたリプ「他社冷蔵庫の謎部品を放置したままです…」用途解明へ
163837pv13420010 users12すぐ傷んでしまう桃の保存方法を実践した結果に歓喜の声沸き立つ
159805pv36534160 users6885おいおいおいおいクレイジーソルト要冷蔵なの1年ぐらい経って気がついたんだが???「私は死んだ、みんな元気で」
155337pv817851 users345北海道や沖縄や東京の人のこういう言葉は信用してはならない、という話に共感続々「確かに!」「基準が違うよね」
150075pv187231180 users995最近買って一番よかったものは『ペットボトル式のウォーターサーバー』だったけどいままでの月契約サーバーはなんだったんや…
145222pv12263286 users58東北の人にみかんを送ろうとしたらなぜか『クール便』を勧められたので、理由を聞いたらカルチャーショックを受けた
139792pv17513529 users349何度注意しても空になった麦茶ポットを冷蔵庫へ戻してしまう家族がその習慣を改めるようになったきっかけに複雑な気分「本当それ」
138172pv158230265 users539信濃毎日新聞にレタス保存用の藤原竜也がついていたので早速レタスを包んで保存した
134372pv15127843 users1066お弁当って気候的にもう無理じゃない?保冷剤などで対策しても不安な夏場のお弁当、どうしたらいいんだろう?
128184pv181159186 users42とにかく冷蔵庫に入れろ、新たに一人暮らしを始めた人に徹底してほしい夏の過ごし方がとても大事なことだった「日本の夏は常温の範囲を超えている」
128002pv74457 users2【閲覧注意】このレベルで米に虫が湧いたのは初めてだ、ふるいにかけて虫落としてから食うしかないのか⁉︎←米農家の方から適切なアドバイスが届く
126261pv16594174 users24電気代の節約ができる雪国ならではの冷蔵庫が実用的でとても良い感じ→感想や作る上での注意点などがこちら
106059pv76781 user35お祖母様から送られて来た大量のお味噌の保存に困り調理師をしている友人に相談したら有益な情報をいただく「美味しさキープ」
104855pv278188153 users322冷蔵庫を買う時「マグネットつくかつかないか」で選んでたら「え、そこ?」と驚かれた
100921pv121406240 users290