「今朝から職場が恐慌状態」職員から「実は2日前から咳が出て体の節々、喉が痛いのに出勤していた」と報告受けた方のツイート
352408pv6921699576 users1391とある主婦が39度の熱に見舞われ瀕死状態から回復した日の部屋の惨状をご覧ください「災害級…」「ドラマがある」
299080pv399793406 users647大学で動物解剖学を教えていた時、ラスト数回だけ出席した学生の言葉が勇気をくれるものだった
194632pv2479915 users61
家族の体調が悪いことに向き合えず、外出して逃げたり軽く見る人いるけどなぜ?→当事者からも「こうだったのかも」が寄せられる
168867pv276109314 users5419歳までずっと実家が米農家なのでごはんを食べて寝るだけの生活で“鬱”だと思われていた人が実家を出た途端元気になった理由が落語みたいだった
143014pv189194215 users32川崎市で演奏会の出演者が体調不良になり欠席→担当者が急遽ストリートピアノを弾いていた男性に出演オファー→その結果こうなった
136451pv26911847 users302夫が食後に具合悪いを全面に出して何度も何度も何度も測っていた体温をご覧ください→我が家の旦那すぎてww
128387pv9280262 users39G.W.明けの首都圏、通勤電車が大変な事になっていた…車内アナウンス『同時多発的に発生した事象』
100605pv11944447 users416女性の生理休暇に男性が寛容になれないのは『男性が体調不良で休む事への異様な厳しさが根底にあるからなのでは?』という意見
95025pv9115333 users308電車で倒れた若い女性が「採用面接に間に合わない」と…席を譲った男性の「連絡して不採用になる会社なら入らないほうがいい」という意見に賛同
91734pv1445161 users8『体調不良なので在宅勤務』これってあり?→「何がダメなの?」「ゆっくり休んでほしい」で意見がわかれる「そもそも体調不良の定義が広すぎる」
89555pv5868384 users5椅子に座ってると『体調悪い人』だと認識されにくいのでアピールするのが大事、という話「周囲の人もただごとじゃないとわかる」
87794pv21314019 users37職場で「風邪治ったと言ってずっとゲホゲホしてる人」「なんか知らないけど関節が痛いんだよねという人」「声出ないけど出社しますという人」に囲まれている
85998pv10410068 users8園芸コーナーで寝ているご老人がヤバい人かと思ったら熱中症だった「ほっといたらどうなってたか…」
81643pv1176225 users33「体調不良時は考えごとをしない」というライフハックに対する老人からの意見がこちらです「ほんまそれ」「悲しいね」
74871pv1757824 users19レシピ本『体が弱ったときに優しいおろし鍋。まず大根を丸ごと1本すり下ろします』弱った人間にそんな体力ない問題と寄せられたTwitter民の策
73815pv1288613 users絵画の提出期限が迫るなか救急車で運ばれ「絵、全く終わってない…」って言ってたら、叔父が水墨画やってるという隊員さんに励まされた
73485pv112423 users体調不良が続く学生と面談したら「椎茸を食べてるから野菜は足りてると思う」などと言われた
69408pv9813221 users191子どもの体調が悪い時はスマホにではなく会社の電話にかけて貰えると会社に理解して貰いやすいと知った→共感、体験談が寄せられる
67816pv1287129 users13孫とインターネット将棋で対局していた祖父『今日の孫の駒の運び、体調を崩す直前だと感じ取れた』→その後本当に子供が発熱「何それ…将棋指しすげえ」
66104pv18424935 users616東京メトロ丸ノ内線で起きた「乗務員トラブルのため運転見合わせ」体調不良のためとわかり、心配の声が集まる
62341pv829121 users8夏場に出先で子どもが「眠い」と言ったらどれだけ楽しみな予定でも即引き上げるようにしてる→「眠い」「疲れた」は熱中症のサインかもしれない
56112pv161964 users106体調不良が続き色々な病院に行き色々な薬を飲んだけど、一番健康に効果があったのは『退職』だった「対処療法より根治療法か」
55658pv10310036 users430グループチャットで「遊びに行く」と発言した学生から「体調不良で休みます」と連絡が→なおグループチャットには教員も入っていた模様
54224pv46333 users熱があるのに仕事をしていた社員が上司から『在宅勤務でも熱があったら働いたらダメ』とZoomで厳しく注意されていた。そういうのが普通になってほしい
53158pv71864 users