伊能忠敬の古地図見てたら「津田沼」の意外な由来がまんま載ってて面白い「知らなかった」「たまたまかと思ったら…」
285721pv400555317 users1496西洋人による完全に崩壊してる昔の日本地図がもはやかわいい→でもその分こんな情報も取り出せるんです
224441pv370202174 users581かなりの偉人なのに伊能忠敬が大河ドラマや時代劇の主人公に抜擢されないのは『毎日歩いてばかりで画面映えしないし現地の人とも関りが薄いから』説
109793pv1017933 users197
ゼンリンの「住宅地調査員」は人間関係に悩まなくていいし地理に詳しくなる 特定の人に刺さる魅力的なソロバイトらしい
107902pv370222184 users67伊能忠敬は「ひとりGoogle」で「水曜どうでしょう」で「EXILE」だった?オリラジ中田先生によるしくじり偉人伝 #しくじり先生
60657pv964513 users286Googleマップ風“江戸時代の地図”で、当時の様子が丸わかり!「伊能忠敬『こんな便利なんあるなら先言うといてぇ』」
56672pv1766510 users11地図で「海岸線がひける漢字」を調べたら、日本の地理が見えてきた「昔の海岸線が浮かぶ」「北海道が途切れてるのはアイヌ語だから?」
49034pv128127295 users111『パリピ孔明』がこんなに面白いなら『コミケ北斎』とか『なろう式部』とかも”アリ”だよなあ
42082pv108111116 users111日に数十km歩き続ける人のことを「伊能忠敬界隈」と呼ぶらしい…「太陽が出てない間はずっと歩く」など現代の伊能忠敬たちが集まる
34159pv104656 users76伊能忠敬ゆかりの国宝に、元祖『水曜どうでしょう』が存在する「元祖は伊能忠敬だった」→“キャンプ地”をたどれるアプリも
28990pv73812 users56「伊能忠敬が一番大変そうな所これ」三陸海岸南部にあるリアス地形、実際に描かれた地図を見てみると...→「かなり頑張ってる」「一番楽しかったかも」
28196pv62349 users38千葉と茨城の県境“ちばらき”はニッポンの要!? 地図好きのタモリさんが伊能忠敬の測量法を実体験 #ブラタモリ
25798pv26192 users2211621年に西洋人によって描かれた日本地図『北海道だけが異常発達している』→「体感このくらいということ」「北海道だけで国が一つ造れそう」
23989pv425829 users139伊能忠敬の一代記って「伊能忠敬を知らない人」が読むと『商人として成功する物語』に見えて戸惑う説
11166pv37251 user132「伊能忠敬の日本地図は緯度よりも経度の誤差が大きいのはなぜか?」と高校の時に質問されて答えに困ってしまった
8749pv2591 user