「超」「めちゃめちゃ」「感じ」などは古臭いワードだったの!?心がゼロ年代のギャルたちがショックを受ける→現役JKはこう言う
254895pv293664427 users420執筆者やライターに向けて、編集者からのお願い→原稿を書き終わったらチェックして欲しい点がこちら
162953pv9154571089 users1612人気ライターのヨッピーさんが「WEBライターが病むか発狂しがちな理由」をツイート→勢いでライターについて解説したnoteも公開
157778pv291248454 users47
続くライター業の価格破壊。生活すら困難?
155587pv21727117 users3032ライターを十年やって気づいた「いい編集者」と「よくない編集者」。一見逆に思えるその違いとは
150017pv267314241 users1194「それはあなたの仕事では」Twitterでバズった【編集者からのお願い】に対するライターや編集者らの反応(の一部)
147719pv253368187 users99原稿を頼んだライターにお礼と「次から同じ助詞が連続する文章は避けていただけると…」と伝えたら精神科に入院された→どうすればよかった?
119709pv17611049 users166「これから大半のライターはAIに負ける」その理由は文章力ではなく、仕事上のやりとりで親を呼ばれるなどコミュニケーションに難がある人もいるから?
108823pv179160248 users2220数年前に編集者から言われたうるさいアドバイス、今になってとても大事なことだと分かった「出版社の本来の機能」
94329pv19695154 users8本屋さんが取材を受けたら「お客さんは身内。お金儲けは目的じゃない。」みたいな記事を”勝手に”書かれてしまった話
92795pv15120355 users439小説家が職業を聞かれて「文筆業です」と答えたらこうなった、というお話→「この扱いは悲しい」
83605pv9142232 users119とある学校の先生に「最近の生徒はマッチを知らない」と言われたが自分の脳内と話の内容がマッチしていなかった→ギリギリで緊急着地した話
78640pv13114013 users288あるツイ主さんが熱く語る『慣用句の辞典』が話題に「他にもこんな辞典あるよ」
78559pv22316243 users391飛行機から見たテクスチャーのバグみたいなピンク色、一体なに?→セブンイレブンが関係していた
76383pv11190268 users191オモコロライターの「社長から本物の悪口を言われた」ツイートで無関係のオモコロ社長が誤解されてしまう
74419pv51192 usersライターや編集者たちの打ち上げで入ったお店がおいしくて、全員で「真の星5評価を見せてやりましょう」とその場でGoogleマップの本気レビューを書き始めた思い出
71081pv80317 users54「この記事を書いたのは人ではない」→どんな酷い内容かと思ったら本当に人じゃなくて驚愕の人々「来るとこまで来たな」
68507pv15162747 users470「ギャラが不明な仕事の依頼」や「無償の依頼」にフリーランスはどう対応すればいいのだろうというお話
63910pv76179 users47宝くじで6億当たったら仕事を辞めるかどうかで「あること」が分かるらしい
60540pv1669 users288『地球の歩き方』の情報は古い?「お礼にボールペンやライターを渡すといい」は万国向けではない模様→集まる喜ばれた実体験
60206pv1175524 users7ヨッピーさん「『月収○○○万円稼ぐライターになろう!』的な”お金欲しい欲”につけ込むタイプの塾はだいたい悪徳」
55394pv666534 users1ホストをしてた時に掲示板で炎上してついた「中身ゴミそう」などのコメントをライターにしてグッズ化した話…すると炎上しなくなったのも面白い
54862pv59204 users渋谷の喫煙所で見知らぬ外国人に「ライター貸して」と言われた時のエピソードがこちら「かっちょいい〜」「惚れるやつ」
40042pv875716 users4「友達から貰ったこのライターかっこよすぎませんか?」→そんなことより後ろ!後ろ!
39697pv1245019 users134初心者にも届くように記事を書いたのにマニアから「◯◯が入っていない。やり直し」とコメントされると、そのジャンルに触れる気をなくすという話
39646pv9411628 users132