若い頃に大雨で冠水した道路上からフナを助けたことのある奥様、最近あることに気づいて震える「なんという運命」
539102pv7933507735 users12244『Q.寝たいのに眠れません』『A.泣かずに寝たら良いと思います』ユーモアたっぷりに赤ちゃんの不満とお母さんからの回答を紹介【赤ちゃん相談室】
318162pv1058859510 users2859「試験日に祖母が亡くなった、テロに巻き込まれたなどが多発する傾向にある」教授から来たメールを晒したことを謝罪したところ教授からマウントを取られた
280359pv329299116 users7336
オペで切断した足は火葬できることを伝えたら、癖が強すぎるギャグで返してきた患者さんの話「すごい精神力」「こういう歳の取り方したい」
273382pv29516159 users1531イギリス人の悪口面白い過ぎる…「ストレート豪速球すぎてめっちゃ好き」「このセンスはどこから来るんだろうか?」
210466pv4589245 users24AIに『バカしかいないデスノート』を書かせたら紹介パートで終わった→「めちゃくちゃ笑って息ができない」「忙しい人のためのデスノート」
170876pv2516361 users33ロンドンのロシア大使館前に洗濯機やトースターなどの家電製品を『寄付』するために人々が集まっているらしい「最高にブリテン仕草」
169948pv275279246 users463とある銭湯であひる風呂を実施した後のお風呂の光景が、男湯と女湯で全く違うしとっても優しい世界
151378pv31327439 users1193エリザベス2世、臣民がふざけて自分の結婚式に女王を招待をしところ、女王がふざけて出席した事がある→当時の動画も
151254pv33115710 users149さだまさしコンサート盛岡公演すごかった。山崎まさよし氏の話題になり、さださんの発言に会場爆笑「さすがだなぁ!」
142403pv195141226 users414『朝、何でもいいから簡単なモノ作っておいてよ』と彼氏に言われた後輩、机に折り鶴を一羽置いて出社→彼氏の返しも強者だった
117316pv22310660 users29父親が亡くなる直前、体にチューブがたくさんついた状態で苦しそうに発言した内容に「そういう風にありたい」「絶望の反対語は希望ではなくユーモア」などの声
115714pv26414652 users19ウィル・スミスが「AIが生成したスパゲッティを食べるウィル・スミス」を自身で再現し話題を呼ぶ→「こういうの最高だわ」「これだからウィル・スミスが大好きなんだ」
115677pv814713 users34ファブルの広告規制、江戸時代の天保の改革で花魁の描写を禁止されて生まれたこの浮世絵の令和版って事でいいですか?
95016pv16215538 users27テロなどでイギリス人は動揺しない!「イギリス人を動揺させるものはコレだ」大喜利がトレンドに
91448pv17733940 users423取引先からのメールに「セクシーに承りました!」とあったのでふざけてるのかと立腹→送信メールを見返して納得…そして無事死亡「仕事先の鑑」
84525pv20914119 users102ホテルにあるこいつ、呼び方も使い方も知らないままン10年が経とうとしている→これは南京虫バスターですね…心の中で正倉院と呼んでいます
83748pv1466569 users25『大学トイレのピクトグラムを武装させた匠、出てきなさい』学んだことを活かすタイプのいたずら「技術の無駄遣い」
81579pv1597545 users346奈良時代の遺跡調査をしているととてもユーモアを感じられる落書きが出土したりするらしい「嫌な上司がいたんだろうなぁ」「現代のマンガタッチそのもの」
71911pv19041540 users617AIと一緒に彫刻作品を鑑賞していたらAIが「私は人間だからです」と言い出した!賛否両論で盛り上がる皆さん
71601pv1597760 users27山道の落石でしばらく通行止めだった道の駅、『落石カレー』を売り出していた「商魂とユーモアが溢れすぎてる」「転んでもタダでは起きない商人魂」
70924pv14013426 users271「アザラシ幼稚園」の専門用語が指す事象のイラスト化が可愛すぎる 「茶漉しは今は変化」の声も
69407pv2465966 users22妹に『もし私がグレたらどうする?』と聞かれた家族の答えが強烈すぎる「母の破壊力…」「参考にします」
61403pv1548544 users261議論で絶対に負けない方法が話題。「いるよね、こういう人」「こういう人間は議論をする資格ナシ」
60052pv10229028 users17