最近のBMWは付属のヒーターをサブスクで払わないと使えないらしい
232141pv16331094 users531リュウジさんのバズレシピ紹介アプリ、サーバーに月100万かかる赤字と発表→様々な改善策が集まる
152733pv19676408 users89咳が反響し温度も適温にならないが、有名建築家が訪問したり雑誌に紹介されたりし、評価された大学図書館 公共建築はどのようにあるべきなのか
134930pv216301447 users182
『ただただ驚いている』思ってたより稲作が楽しまれているのを見たサクナヒメ開発陣、唖然→ユーザーから感謝の声が届く
106939pv30118770 users30「これはもう文化の違い」Steam版ドラクエ3でMODが作られていたがゲームの改造が理解できない→日本はアート作品、海外だと工業製品としての側面がある
100973pv129222469 users1「顧客の声を聞かない」「ユーザーは本当に欲しいものを言葉にできない」とはどういうことか→イラストに納得の声
100087pv707231111 users601オープンワールドゲーム『クラフトピア』開発チームの想像を超えてきてビビられていた野生のユーザーが無事雇われる「野生の公式が公式に」
95925pv26124161 users835「Twitterのタイムラインが『最新順』から『重要度順』になったのはなぜだったのか」を炎上したプログラマーにインタビューした記事がとても面白かった
91148pv25732599 users3Twitterのタイムライン、エンジニア的には絶対に作りたくない→ユーザーが思ってるより複雑な構成らしい
78357pv171155273 users7Twitterの最新アプデに不満が出ているが運営は『どうせ何やってもみんなやめないでしょ?』と思っている?→その結果ユーザーが減ったmixiに思いを馳せる
75693pv9814123 users1AQUOSの純正付属充電器はなんでガラパゴス規格を採用してるのか、それはわからないユーザー向けである話
74651pv89115171 users38【Twitterサービス終了に備えて】有志の方がユーザーの移住先を検索できる掲示板を作ってくれた「もはや扱いが災害」
74146pv416599651 users491ヶ月以上かけて念入りにテストした製品なのにお客様は3日で不具合を見つけてくる「本当に悪意なくイレギュラーなデータを…」
66455pv144717 users18陸上自衛隊に入隊すると「下着のパンツ」以外は貸与してもらえるので、買わずに「無課金ユーザー」としてプレイすることができる
66094pv1297816 users69Web系で働く人間から見て『秀逸だな』と感じたサイゼリヤの割り切った仕様はこれ「コストカットは客を選別しないと無理」
64693pv835666 users22客の車が走行中にカタカタ異音がするというのでロードテストしてきたらその原因が想定外のものだった「よくあるトラブルだ…」
56454pv71424 users44客からエラー報告をもらう時は「環境を教えてください」ではなく環境チェックサイトのスクショを送ってもらうのが楽
55031pv1638911 users30Macユーザーと他のPCユーザーでは、ホテル予約時の値段に差がある?→経済的な要因がそこにはあるのではないか
49479pv95128116 users164プレイヤーを脅迫しなければソシャゲから離れないと思うけど、離れてもまた戻ってこられるのはスタイルとして矛盾してる
45505pv27221 userあえて公式アカウントでは発信せずに気付かれるのを待つ…カルピスから学ぶ、近年の企業のSNSマーケティングには『余白』が求められているという話
43447pv16414348 users670平素より人類世界をプレイいただきありがとうございます。一部のユーザーが極端に高い建造物を建てた対応として言語帯を複数に分割させていただきました。
41293pv1539455 users2【注意喚起】Twitterの「SMS認証」が今日(3月19日)に終了するけどどんな影響があってどんなことをすればいいの?
39114pv1671365 users16【あるある】Twitterユーザーの謎「資金源は本当に謎」「どんな生活してるのか謎な人いるね」
38543pv722917 users8公式でフィギュアが出ないのは「買う」と言ってる人たちが実際に買わないからではないかという話「フィギュアに限らずアニメとかも」
36083pv5166178 users211