無人島「猿島」には「終フェリーを逃した際に40万でフェリーを召喚できるボタン」があるらしい「究極の選択」
677561pv21929863 users175「酔い止めが効かない」「常に誰かが吐いている」大シケで船酔い地獄…横須賀と門司港を結ぶ東京九州フェリー初出港実況
642633pv7194307493 users6163夜行バスが満席だったので仕方なく夜行フェリーを予約したらめっちゃ豪華でびっくり「これは完全にホテル」
418210pv7082141925 users4750
フェリー10回以上乗ってる人が気をつけてること「乗船したら即風呂」→ほかにも有益な乗船Tipsが続々と
223086pv646267374 users355「夜行フェリー」が豪華だの安いだのって盛り上がっていますがこの時期の日本海側のフェリーは別な意味で凄いです
217402pv295415258 users424東京九州フェリー『嵐だから早く着くよ!』と32ノットで爆走しつつ露天風呂解放→乗ってた人の感想・定期航路タイムアタック経験談
201880pv444349197 users508阪九フェリーのここがヤバイ「二等洋室が6,000円・露天風呂つき大浴場あり…etc」乗った感想やライバルの名門大洋フェリーとの比較
198799pv517550458 users861妻に「函館旅行」計画を任せたら、なぜか新青森で降ろされ「フェリーで行くぞ」と言われた→「完全に理解してる」と奥さんが称賛されたのはなぜ?
138065pv282186206 users173船舶で呼びかけられている「夜間は客室カーテンを開けないで」のお願いの理由→ブリッジ側からの見え方と働く人の話
127182pv21710160 users63フェリー会社のアルバイト募集広告「非日常的な生活」に興味津々→特殊なところ・経験者の話が面白い
122936pv133767 users104「千葉と神奈川のここに橋が欲しい」ツイートに東京湾フェリー公式が反応『みんなフェリーで渡ろうよ…(震え声)』
112999pv18823358 users282大時化の早朝と台風一過の午後、台風14号の只中をを強行突破する、横須賀~門司港を結ぶ東京九州フェリー実況まとめ
75723pv9914330 users69青函フェリーに掲示されていた緊張感のある注意書き「下船券の確認が出来ないお客様は行方不明の対象となり関係各省庁に大変迷惑をかける事に…」
47812pv98918 users「風呂好きなら乗った方がいい」東京九州フェリーの露天風呂は混まないし波と風を感じられて最高→実体験やオススメのフェリーが集まる
43930pv19016615 users124フェリー内のコンパクトな和室にワクワクしてしまうみなさん「3畳に秘密基地・隠れ家感」「この狭さわくわくするな」
43776pv1108610 users迷惑系配信者がフェリーの乗船を拒否される→実は海保や自衛隊が出動する船員法第29条の該当事案だった
42389pv7962163 users60屋久島まで向かうフェリー『はいびすかす』に乗ったら『ぼっち・ざ・しっぷ』を味わうことになったかたの手記「どう見てもホラーゲームの世界」
33624pv102621 user60個室ベッド・レストラン&大浴場有で最安5000円台のフェリーは夜行バスや新幹線よりも最強なのでは
31980pv946551 users53万博とGWが重なり大阪のホテルが高くなっているがいつまで続くのか→カプセルホテルで1泊2万円超えも
30004pv21242 users6億円の金塊、瀬戸内海に投下…クルーズ船を使い「瀬取り」で密輸→「だから深夜のデッキは危険」「波の下にも金塊はございますよ」
27325pv46172 users「この夏に韓国アイドルを見に青春18きっぷで渡韓した」と聞いてどういうことかと思ったらこんな技があったらしい
25975pv52282 users33『半沢直樹』は、とあるフェリーのルールを捻じ曲げる勢いで影響力ある「日本が半沢直樹を中心に回ってる」「粋な計らい」
21964pv54522 users「日中国際フェリー・鑑真号」その名前だと辿り着く確率が1/6だが大丈夫か?→5回の方に待ち受けている苦難が壮絶
20463pv43444 users8