USB Type-Cコネクタを装備しておきながら「必ず付属のケーブルで充電してください」っていうのなんなん?
282380pv19419357 users76「そんな攻殻機動隊は嫌すぎる」コネクタ規格の統一化に失敗した世界線の少佐のイラストが笑えてしまう
146267pv21522479 users3280Type-C が急速に普及したのはあらゆる製品メーカーに「Micro Bなんか二度と使いたくない」という共通の強い想いがあったからではないか
132046pv138251295 users173
「挿さっちゃうんだ…」USB-Cに挿そうとしたら間違えて近くのUSB-Aに→かなり危険なので気をつけた方がいいという話
90349pv12050236 users755不意に抜けるのを防止できるロック付きのUSB Type-Cが登場!→めちゃくちゃ既視感がある出で立ちで「先祖返りか?」と言われる
54412pv11628665 users608「実は裏表が存在する」USB Type-Cはどっち向きでも挿せるのに製品によっては裏表で差が出る場合があった
49629pv82948 users225「仕様だったのか…」実は抜き差しの耐久回数は200回くらい…LANケーブルのコネクタは工学上の設計ミス?
39449pv851201 user65「変換する必要ないやん」とのツッコミに「BadUSB攻撃対策」との理由が語られた話…「身代わり防壁か」との理解も
16264pv27163 usersUSBのTypeAとMicroBを兼ねた変形コネクタが純粋にかっこいい「エイリアンみたい」「耐久性大丈夫?」
8125pv15152 users