青黒?白金?このドレス何色に見える?Twitterで大論争
818832pv14830234 users14649【追記】サイゼリヤで見た“服装ミスった” みたいな絵のタイトルが知りたい→回答出たとたん爆笑「もうそれにしか見えない(笑)」
710365pv595479130 users1268明和電機の『魚コード』がフライングタイガーにパクられた!?→本人が渋谷店で買い占め、オリジナルパッケージで販売開始!
534884pv4252463397 users6338
館内の端っこに座ってるだけじゃない!岐阜県美術館の監視係のお姉さんが描く仕事エッセイ漫画がじわじわ人気
483103pv12566093882 users6545たった1色(分離色)の絵の具でどこまで描けるのか?→そうはならんやろ「定期的に見たくなる超人」「次元が違いすぎる」
473812pv69418595 users449高校一年のとき、美術の先生に「お前は、才能あるから美術部に入って美大目指せ」ってスカウトされた「いい先生の一言って大きい」
410365pv2027833 users72日本に3人しかいない銭湯絵師の一人にゴリゴリの美人が弟子入りしてきて銭湯オタク界隈が騒然としてるらしい
399607pv457997948 users3528鳥獣戯画制作キットで好き放題してるTL
382784pv55044345 users2744【更新】「後から影を足す」日本人と「後から光を落とす」西洋人で絵の影の表現方法が違う!絵のみならず映画や舞台、模型やゲームでも
373711pv5902482422 users717【追記あり】目が覚めてふと横を見たら11歳が謎の折り紙をした痕跡があった「すごい!」「一体これどうやって折るの?」
341364pv36090308 users105意味がわかると怖い話『時間の牢獄』がすごいと話題に→「なるほど面白い」「よくこういう文章思いつくよな」ほかにもいろいろ解けると気持ちいい謎解き
340791pv44256244 users112一見すると美しい桜並木に見えるけどよく見るとそうじゃない見事な写真がこちら「本当だ、よく見たら…!」
337706pv43710560 users1絵を描かない人からハイライト表現部分を「塗り忘れてるよ!」と言われてしまった
308337pv221326415 users74洋画の海外版ポスターが日本のポスター職人にかかるとダサくなる!→こういう理由でダサくなるのでは?→「なるほど!」「日本のにも意味はあるんだな」
298447pv2101123479 users4015#藝大卒展 、警備員の人がいるので何だと思ったらこの『植物から作ったダイヤ』を作ったご本人だった→何が美しさなのかを『植物から生まれた朽ちていくダイヤモンド』で表現した作品
292648pv22514088 users271昔母が授業参観の度に授業の様子を描いてくれたスケッチが出てきました→沢山の反響にお母様が降臨した
292071pv728369657 users1338【ヌード 閲覧注意】表情と姿勢だけで“結果にコミット”しちゃうシカゴ在住のフォトグラファーの作品
274832pv33326180 users6743『これを作った陶芸家を探しています』8年程前に益子の陶器市で購入→「ほかの作家さんとは違った前衛的な人だった」
272593pv25917424 users1447『適当にね色を混ぜていきましょう』どこかで見たことあるような絵を描くウサギさんの漫画に「あの人のマネしたら普通はこうなる」
263733pv2185654 users4719世紀のドイツ人画家による絵画『鬱陶しい紳士』のオッサンがまじで鬱陶しくて表現力に脱帽しちゃう件
262389pv485225481 users196ホラー漫画をメイクで再現してみた→「度肝抜かれた」「継ぎ目はどこだ」困惑する皆様
261657pv322806508 users2640海外番組で鑑定士が “19世紀の作品で5万ドルの価値あり” とした作品が実は学生の作品だったと判明→アートの価値って何?というお話
258834pv1051119 users81超おっちょこちょいで失敗だらけのOLだったのに“字がメチャクチャ上手い”というだけで人生大逆転しちゃった人 #激レアさん
245550pv1765376 users174「胃がキュッてなった」「私だったら泣いちゃう」東京都現代美術館『石岡瑛子展』で展示された石岡さんの校正指示がヤバいと話題に
243691pv600872648 users1340普通の人と絵を描く人が思っている絵の凄さの違いの図が話題「それぞれが羨ましい」「ほんとにこれ」
241370pv252155205 users12