ドイツで7年過ごした妻が作る弁当がこちらです「人参丸ごとのインパクトがすごい」「超ドイツっぽい」
85608pv10683243 users25新しく買ったピーラーの切れ味がすごくてニンジンが知らない質感に「聞いてはいたけどここまで良い物だとは」
80735pv1834335 users55年寄りが「今の野菜には味がなくなった」と言っていたのは、品種改良で渋みやえぐみがなくなったからではないのか、という説に様々な経験談
77025pv114115325 users58
ワラビーさん「にんじんおいしい」通りすがりのマーラさん「ちょっと失礼」何気ない仕草で人参が奪われる悲劇
63234pv2765012 users495ニンジン一本が足りなくて買った姿が我ながら「某コンテンツにハマった限界オタク」に見えたエピソードに「平成はネギだった」の声
62710pv71524 users5人参の皮むきにピーラーを使う場合、持ち方を変えるだけで安全且つ早く剥けるようになるぞ!「苦手意識が減った」「これ本当にそう」
55285pv2439644 users13業務用ゴミ箱でじゃがいも・玉ねぎ・人参の3種混合栽培をしたら、じゃがいもが日光を独占し玉ねぎ・人参が嫌な思いをした
53259pv60211 user【センシティブ注意】収穫するときに『ハート型のニンジンだー!』ってテンション上がったけど、なんか違う「アウト」「逆さにするんじゃない」
36518pv68493 usersにんじん嫌いの甥っ子に何とかして食べさせようと『お腹の中に小さなお馬さんがいて、お腹を空かせるからにんじん食べよう』と言ったらこうなった
32296pv502112 usersスーパーで小学生が校外学習をしていて、その様子に尊さを感じる→動揺して気づいたら想定外の行動に出ていた
30954pv28112 users『うさぎは人参が大好き!』ってイメージがあるが、実はそうじゃない話「葉っぱのほうが好き」
16955pv2929全農広報部が紹介していた「カラムーチョを使ったにんじんが苦手なの方のためのにんじんレシピ」が本当ににんじんがすぐ消えるので試してほしい
14353pv124431 user21子供はティッシュとか石ころとかを食べようとするのに、野菜を食べないのはなんで?
13671pv2628多摩美の卒展に来たんだが、廊下に……ニンジン刺さってた「全人類兎化計画」「ウマ娘かな?」
8569pv14191 user規格外のにんじんを買ったところめっちゃ良いフォルムをしていた「トレニンジンだ!」
5522pv171031