鬼滅の無限城の作画が凄いと話題になってるけどこのアニメ会社っていつもそうなの?→正解!チャーハンのパラパラ感を出すために米を一つ一つ作画してくるイカれた会社ですよ!!
280720pv250132196 users35「パートナーの食への謎のこだわりが強くてご飯で苦戦しています」に対するリュウジさんの回答がとても大事だった話
250610pv178133186 users86アメリカ人同僚に「俺らってBBQすると肉の焼き加減で友情が揺らぐけど日本人もそういうのある?」と聞かれたので何かあるかなと考えていたら、言った傍から肉の焼き加減で早速友情が揺らいでて笑えた
203412pv12497174 users35
『5年間育てていた鉄フライパンをたわしと洗剤で洗われた』カップルが別れた理由への反応「伴侶の趣味の物を売る系の絶許と同じ系統」
180799pv15331427 users139ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」
176904pv245200262 users167(追記あり)アメリカ人教授「紅茶に塩入れるとうまい」イギリス国民ブチギレで米大使館がお詫びをするも"レンチン"発言で開戦モード
170092pv549398249 users254『この湯ときちゅ~るを作ったのは誰だぁっ!!』寒い朝、カメントツ先生がいつもの習慣を省略したら猫さんにめっちゃ叱られた話
104250pv912716 users2「他人との旅行にはこれだけ喧嘩の種があるんだぞ」誰かと旅行する時の基本的な揉め事リストがとても参考になる
101737pv329180229 users180毎日同じものを食べることが世界標準で「毎日違うものを食べなければならない」という拘りがある日本は少し不思議の国かもしれない
99794pv20919135 users50『アメリカ人は食の何にこだわるの?』と尋ねたらトマトソース論争から"マッカンチーズにベストなチーズ戦争"に発展した
95992pv27415094 users356こだわりが強い柴犬さんが葉っぱのベッドをふかふかにできなくて憤慨し、地団駄踏んだ末の選択「さすが職人」
82723pv1583232 users1珈琲豆を買いに行ったらその場で自分に淹れる事になった方と珈琲愛に溢れる店主とのお話「理想的な沼への落とし方」「オタクの鑑」
66264pv33026313 users289クリームの入ったクロワッサンを完全拒否する仏人夫の態度から「フランス人のクロワッサンへのプライド」を感じる、欧米の食事情は保守的なのも影響か
50212pv42202 users猫と暮らしてる人ならわかると思うけど、猫ってめっちゃ指示出してくるよね「飼い主起きて!ここで撫でて!!」
48716pv1275229 users25専用ブランケットを用意しても「人間の服」を選んで毛をつける仕事に励む猫さんたち→最後はきっとこう
43994pv662918 users『仮面アメリカ』のバストの表現がすごいと話題になっているが36年前に「アニメの胸は全て同じ形で描かれている!」と熱く語っていたクリエーターがいた
40959pv88749 users10私服が『ダサい』とよく言われるが、ちゃんと自分で選んでカッコイイと思ったものを着ているのでダサさに深みがある「磨かれたダサさは強い」
39333pv56251 userこだわりのある道具を勝手に使われた話に共感→似た経験のお話や対策している方も「持ち主が使いやすいように調整してたりする」
35491pv487417 users51猫『お膝座りたいからこっちきて!』『😠おいで!ってして!!』手がかかる生き物なのよ…
34985pv98223 users26「他のメーカーでも見る」「声優がここだけ違いそう」サッポロ一番の切り胡麻にだけカッコいいフォントが使われているのが好き
34017pv54351 user26『こたつを出したのが気に入らない!』柴犬さんのプンスカ動画が独特すぎてクセになる
33827pv591743 users猫さんが人のお腹に乗ってくつろぐ様子を『猫寿司』と表現するおうちの声掛けがキュート「シャリが乾いちゃうね」
32186pv72181 user