Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
posfieへ

カメラについて書かれたある文章が「寂しすぎてゾッとする」と話題!

ぞっとしました

45
Erica ²²@ericoba

ヤバい、フイルムカメラにカッコ書きで説明が付き始めたpic.twitter.com/b8ukv0IVXM

2015-04-30 23:09:42
@kazu000001

@ericobaパトローネを巻いたりするのも過去のものになったのですね。

2015-05-01 02:17:20
・⨯・@neochiiii

使い捨てカメラという概念が

2015-05-01 01:36:06
mamo(mamotaso) -1.0@mamotaso

@photo_kenji「昔の」ってのが寂しすぎる・・・。

2015-05-01 00:45:57
雪村@新垢へ移行@wiz04

えっ、そんな時代なの(困惑

2015-05-01 01:43:18
葛城(旧アカ)@Ktrg51

@ericoba ジェネレーションギャップ…2001年頃にはデジカメ普及が急激に進んで、その頃物事付いた人がそろそろ小学校高学年やら中学生…

2015-05-01 00:38:54
ハヤノ@hjaki

あー…デジカメが手に入りやすくなってからもう15年くらい経ったのか

2015-05-01 01:34:40
鹿の王@shikaking

時代は変わっていくのね・・・。RT

2015-05-01 01:41:50
けんじ@photo_kenji

これは由々しき事態... RT@ericoba ヤバい、フイルムカメラにカッコ書きで説明が付き始めたpic.twitter.com/eejDY79Q1i

2015-05-01 00:35:51
きりく蝶一@kiri901

「しなければならない」とかすげぇ上から目線の書き方だな!!!

2015-05-01 02:10:58
@_man15_

写ルンですが現役なので注釈間違ってますょ。。。

2015-05-01 01:49:20
てるお@teru_s99

@ericoba自分がそれを知った時代以前のものを「昔の」と表現しているのが気になる記事ですね。「被写体を感光材に投影する方式のカメラで、現像が必要」という説明で十分でしょう。昔とか今の問題ではなく、別物と考えます。

2015-05-01 09:28:19
鰤♜⃤@udonntabeta_i

デジカメ、使ったことないかも… スマホのカメラはデジカメに入るのかな

2015-05-01 01:38:06
桐生らいらぷす@Laelaps_jp

いまやデジタルが当たり前だからなあ…ほんの一昔前までデジカメなんてトイカメラ的なのしかなかったのに(´・ω・`)

2015-05-01 02:07:38
パオ@papao_pao

1999年の春に初期のファインピックスを買った記憶がある10万だったかな。まだタイムレリーズラグを理解出来てなくて撮ってからのズレに納得がいかなかったのを覚えてる

2015-05-01 01:39:32
カーニバル・COOPッス@donnadonnadough

一時期デジカメじゃないフィルムカメラのことをどう呼んでいいのかわからない過渡期があって、「銀塩」って呼んでた時期があったな。と、思いiphoneで「銀塩…」と打ったら、候補に「銀塩カメラ」って出てきた。けっこうメジャーな単語だったのか…? 普通の人にはわからんと思。

2015-05-01 01:37:03
浬(ё)ユニゾン20th🎉@kairi_shinoda

この前フォロワさんと「写ルンです」の話で盛り上がったんじゃがのう( ^ω^ ) >RT

2015-05-01 01:38:26
あかさか🪦@aca3ka

今の職場だと、新人来る度に確認してることだな…

2015-05-01 01:45:48
今田家の猟犬、ysd@ysdnrhr

銀塩カメラって説明が必要なものになったのか…

2015-05-01 02:15:02
慈永祐士@jiei_yushi

発音も、「フィルム」ではなくて、「フイルム」でしたね。

2015-05-01 01:42:13
麦芽・ω・むぎのめ@bakuga_mugi

今の子はあれやろ?使い捨てカメラのフラッシュオンにして、太ももでぶっ叩いてフラッシュ発動させるとかしないんやろ?

2015-05-01 01:39:04
1次へ
このエントリーをはてなブックマークに追加いいね!71

掲載ポストについて

Togetterは、X社が提供するEnterpriseAPIを購入して、ポストを正式に取得・利用しています。Xユーザは、Xの利用規約によりAPI経由でのポストの再利用を許諾しており、その対価を請求してはならないことになっております。まとめ作者はポストの使用に際して最大限の配慮と誠実な対応を実施し、安心・安全な状態を維持いたします。

あわせて読みたい

応募者多数により一時的に募集を停止いたします
今後ともよろしくお願いします

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp