^._.^@012_shiro2いつも立ち回りうまいなーと思ってる子がいじわるな意図の質問をされて否定したい時、「それすごくよく聞かれるんですけど!!」と笑いながら前置きして答えてると言っていて驚き。そういう質問をしてしまう方は、質問に対する否定だとしても「まるで自分の人格が否定された…」と思い込んで敵認定
2025-10-26 14:28:18
^._.^@012_shiro2されるきっかけになる可能性があるからって。他の人にも同じ質問されたことがある、と共有することであなた個人の発言を拒絶してるわけじゃないんですよーと伝えたいって意図みたい確かに時々明らかに悪意あるような、そんなわけないじゃん…!?って内容の質問されることもあるもんね…߹-߹
2025-10-26 14:31:51
^._.^@012_shiro2ちなみに自分が経験したことがある謎発言明らかメイクしてる日に(もちろんマスカラやチークリップも)「今日すっぴんなんだね!」当時バイト先で頻繁に会ってた女性の方だし、その日メイク変えてないのに謎すぎた…他にもすぐ思い出せないような似たようなモヤモヤシーンあるから参考にする( т т )
2025-10-26 14:41:48こういうことらしい
いら☺︎3y👧👦+11m🎀@ddtwin_0728これ、悪意のある質問者は質問が攻撃なので、回答が否定だと反撃に感じるってことらしい…😇そして「凄くよく聞かれるんだけど」ってつけて話を一般論化することで、個人vs個人ではなく、よくある誤解vs真実に対立構造を変えて「反撃感をなくす」という技だそう😂すご😂x.com/012_shiro2/sta…
2025-10-27 07:41:45
山陰のジャイアン | note見習い@javscv_めちゃくちゃ頭いいね否定しても“人格否定された”って受け取るから先にジャブ打って距離取るんだよね。その程度の悪意は想定済みで二番煎じっていう拒絶でも、煽りでもある。x.com/012_shiro2/sta…
2025-10-26 23:15:00
県庁メンタル応援課@K_mindcare@012_shiro2 いじわるな質問の裏にあるのは「内容への興味」じゃなくて、「自分が優位に立ちたい」だけの心理。真正面から否定すると、相手は人格を否定されたと感じて攻撃モードに入る。前置きでワンクッション置くのは、相手のプライドを刺激せずに自分を守る柔らかい戦い方。
2025-10-27 07:06:27なるほど…
Vanya@Van__ya12なるほど、それすごく納得です…!「あなたのことを否定してるわけじゃない」っていうメッセージをちゃんと込めてるんですね。やんわりと境界線を引きつつ、相手にも悪意を感じさせないって本当に高度なコミュ力だと思う。x.com/012_shiro2/sta…
2025-10-26 21:47:48
若波代表🥃バーテンダー・シーシャ店員・サパー・ボーイズバー募集/求人【九州・福岡・博多・天神・中洲@bar_shachou否定せずに空気を変える力って、バーテンやってると一番鍛えられるスキルだと思う。「いや違うんですよ」じゃなくて「それよく言われます!」で返すだけで場が和む。人間関係って、言葉より“間”と“温度”なんだよね。x.com/012_shiro2/sta…
2025-10-26 21:25:38
11:46@corito_096こういう対人系ライフハックはもっとめっちゃ知りたい面倒な人に(好意的もしくは敵認定されて)執着されない100の方法~みたいなx.com/012_shiro2/sta…
2025-10-27 08:19:59
木曜日@q8jIo0pVnimQxJj@012_shiro2 真正面から悪意を持って傷つけてくる奴にはこの言葉を使おう、今度から気づかせないと、てめえの発した言葉は愚問だと
2025-10-27 00:04:54ただ、こう思ってしまったりもする
🩶momo@lovely_2morningこれ「お前もしょうもない有象無象の1人だよ」って意味で使ってたけど、ポジティブな返しとして受け取られてたんだとしたら有難くて草x.com/012_shiro2/sta…
2025-10-26 22:08:37
∔∔@lulnezp_qこれめちゃ参考なるけど、わざとこんな聞き方してくるような輩にこの傷つけないようにみたいな優しさとか気遣いとかふんわりした拒絶が読み取れるものか…?てなる、無理じゃない?思った反応と違ったわつまんないって敵認定されずに遠ざかってくれるならいいのかなx.com/012_shiro2/sta…
2025-10-27 00:10:17
伊バ@yosomuke@012_shiro2 そういう人は悪意があるというより自分の価値観や理論を知って欲しい欲求に近い感じなんですよねただ本当に申し訳ないが、周りはそんなに個人に興味がないんだと、他にやることがあるんだと、遠回しにでも伝えたくはある
2025-10-27 04:44:01自分はこう答えている
Happy野郎💞@kurumi_ayaki@012_shiro2 意地悪な意図の質問されたら、ほんと、どうしたらいいんですかね(>_<)私自身も困っててというニュアンス)て自虐風に相手に質問返しします😝
2025-10-26 20:28:06
ウン🙂↕️ちゃン@13kmya___別に立ち回り上手くもなんともないけど私もこれか「え知ってるw」って返す。でもコレは共感ではなくお前ごときが想像出来うる範疇の悪意は既に受けているのでもうお前が突ける部分はありませんよという拒絶の意。意地悪な人は痛いところ突いて喜びたいだけだから美味しい思いさせねえ。共有もしねえ。x.com/012_shiro2/sta…
2025-10-26 21:38:38
まぁくん@invest@maakun_Investor立ち回り系でいうと意図はなんですか?って純粋に聞くと困るよこの手の質問するタイプって正面切って喧嘩売りたいんじゃなくてうっすら相手が残るような発言を意図してしてるから同じフィールドに立たせるとその先でてこなくなるx.com/012_shiro2/sta…
2025-10-27 00:14:02
こどもどらごんちゃん@kodomoDRAGON8人間力高すぎる...今度からそうしよ。私今まで「それってどんな気持ちで聞いてます?普通に嫌な気持ちになります」ってド直球で返しちゃってたx.com/012_shiro2/sta…
2025-10-26 21:47:59\まとめが気に入ったらフォローお願いします/
Togetter編集部X(旧Twitter)に日々流れる情報の中から、編集部がさまざまなポストを選び出し、わかりやすい形でお届けすることを大切にしています。新たな視点や世間の反応を添えることで、読者の皆様にとって安心・安全で価値あるコンテンツとすることを目指しています。詳しくは編集方針をご覧ください。
掲載ポストについて
Togetterは、X社が提供するEnterpriseAPIを購入して、ポストを正式に取得・利用しています。Xユーザは、Xの利用規約によりAPI経由でのポストの再利用を許諾しており、その対価を請求してはならないことになっております。まとめ作者はポストの使用に際して最大限の配慮と誠実な対応を実施し、安心・安全な状態を維持いたします。
あわせて読みたい

『人に物事を教える時やってはいけない事』一覧が非常に参考になる「経験から答えを教えるとこうなる。学び方を教えるとならない」
34016542 users367
