心配
ま き 5 号@maki_sks@erikopaisen うちの子の登校用リュックにもつけています。校区内で出ているのでーー。クマが普段聞かない音出すと逃げるらしいです。空きペットボトルをガシャガシャと潰す音も効果的だとニュースで報道していました
2025-10-26 06:56:53
りんごえ🍎@eringo17190302いや、ほんと親が襲われないか心配になってきた。普通に実家近く出てるし。庭にも出られないじゃん。x.com/erikopaisen/st…
2025-10-26 21:35:44
鼓囃子丸 (Kobayashi Maru)@ECS1022そういや昨晩19時頃だったか、鈴の音を鳴らしながら道路を歩いている人がいた、住宅地区なのに。そうなるよね。x.com/erikopaisen/st…
2025-10-26 19:25:09
猫泥棒R@3Fifusu普通ならここにいるから来んなよ!って熊に知らせる目的でつけるものだけど人を積極的に襲うようになった熊に逆効果にならないかはちょっと心配x.com/erikopaisen/st…
2025-10-26 21:12:56
Shirosan@Shirosan001熊鈴が効くような熊、街中に出て来ないんじゃないんか疑惑。(-_-;) 過去の知見、今の熊害には効かない恐れ。x.com/erikopaisen/st…
2025-10-26 18:28:14リモートにした方がよいのではという意見も
トワイライトexp.@mWleeLYURuuEFhv@erikopaisen もはや、登下校せずに、オンライン授業にした方がいいように思いますが💦どうかお気をつけて下さい🙇
2025-10-26 20:26:17
🌸ぐみ@jellyfi68400145心配です。簡単には変えられないことは重々承知しているのですが、落ち着くまではリモート授業にして家から出なくても良いようにするなどの対策はできないものかと考えてしまいます。x.com/erikopaisen/st…
2025-10-26 17:10:17
aoi@stayhome@aoisora139peaceオンライン授業に切り替えられると良いのですが…(留守番出来る中学年以上の子達だけでも何とか、留守番中も施錠して外出ないようにして…)低学年以下は留守番が難しいし…登下校は送迎して学校は施錠した上で、なるべく上階の教室で過ごすしかないかな…🤔RT失礼します🙇♀️x.com/erikopaisen/st…
2025-10-26 18:45:49何か良い方法はないのか
IYU @32162 🧱🌏⛓️@tgdjgjtpgj逆に居場所知らせるほうが怖いということはないのかな?なんとか徒歩、自転車以外の方法で登下校できないもんか、、x.com/erikopaisen/st…
2025-10-26 20:30:15\まとめが気に入ったらフォローお願いします/
Togetter編集部X(旧Twitter)に日々流れる情報の中から、編集部がさまざまなポストを選び出し、わかりやすい形でお届けすることを大切にしています。新たな視点や世間の反応を添えることで、読者の皆様にとって安心・安全で価値あるコンテンツとすることを目指しています。詳しくは編集方針をご覧ください。
掲載ポストについて
Togetterは、X社が提供するEnterpriseAPIを購入して、ポストを正式に取得・利用しています。Xユーザは、Xの利用規約によりAPI経由でのポストの再利用を許諾しており、その対価を請求してはならないことになっております。まとめ作者はポストの使用に際して最大限の配慮と誠実な対応を実施し、安心・安全な状態を維持いたします。
あわせて読みたい

おじさんが「こういうのは分かんねえんだよな」と言いながら入ってきたが出る時に「おもしれぇじゃねぇか」と言った
387177206 users35
トリートメントがポンプの容器から出てこない→そういう場合はこうするといいよ、というお話「いいこと聞いた」
394130199 users41
