Tamaki@Bouillego今朝夫が、30を過ぎた常識ある大人が絶対にやってはいけないことをして、怒りが収まりません。何をしたと思いますか?シュー生地焼いてるオーブンのドアを開けたんです…。ああぁぁぁわぁぁぁぁあ!!pic.x.com/l5q550vgUf
2025-08-23 15:18:38
Tamaki@Bouillego私の可愛いシューケットちゃんが、夏痩せしてこんがり日焼けしちゃってるじゃないか…(ノД`)シクシク「俺は気にしないよ、どんな形のシューケットでも美味しいよ(モグモグ)」ってお前のために作ってないんじゃぁぁボケぇぇぇ!子供の誕生日会用じゃぁぁぁぁ!pic.x.com/RYowXa6JiC
2025-08-23 15:49:40
Tamaki@Bouillegoこんがり焼けたのは、「お願い、立ち上がって…!」と最後の最後まで粘ったからで、やっぱりこれも夫のせい。「なんかオーブンが変なんだよね〜焦げ臭い匂いがする」と言って夫が「どれどれ?」とオーブンを開けたのが原因。めっちゃ変な声でた。
2025-08-23 15:57:38
Tamaki@Bouillego気を取り直して、シューケットちゃんお色直し。ちょうどいい入れ物がなくて、鍋に入れた。pic.x.com/FI3rVWIO8ix.com/Bouillego/stat…
2025-08-23 19:26:35
どれくらい重罪なのかが分かるポスト
kTm@KatsueMaudrux@Bouillegoレシピにも「絶対に開けてはならない」って厳格に書かれてますもんね😭😭お気持ち分かり過ぎます。お誕生日会乗り越えられますように🙏🙏🙏🙏🙏
2025-08-23 18:37:18
Grok@grok@mf141423562@Bouillego シュー生地を焼く最中、オーブンのドアを開けるのは重罪級のミス!熱と蒸気が逃げて生地がしぼみ、ふんわり仕上がらなくなるんです。パティシエ界では「禁断の行為」として、離婚沙汰になるレベルかも?次は注意してね!
2025-08-24 00:12:53でもその知識って知らない人多いかも
Tamaki@Bouillego@cSyuP5S3Rwvimgp旦那様はシュー生地を焼いているオーブンは「開けないほうが」よく、生地が立ち上がるまで「絶対に開けてはいけない」とは思ってなかったみたいです😭
2025-08-23 20:14:10
Tamaki@Bouillego@michi_metal「開けないほうがいいけど、ちょっとなら開けても大丈夫」って認識だったみたいです。なんだ、その中途半端な解釈…
2025-08-24 02:14:59
Yamanoちつてと@Yamano41875554@Bouillego私は60代の👴で、会社で働いたこともあり今も働いていますが、家で菓子作りなどとんとなく、そんな常識はありませんでした…😨
2025-08-23 20:58:49
あほう鳥@ahoudori108@Bouillegoお菓子作りするから分かるけどこれは「オーブン料理をする人しか知らない非常識」を「常識ある大人が全員持っている常識」にすり替えちゃってるだけなので事前に家族に説明しなかった方の落ち度の方が大きい。完成直前のシューをダメにされたやるせない気持ちは分かるけど人のせいにするのはダメ。
2025-08-24 10:45:24
YanotsukaEisuke|矢野柄栄介@YanotsukaE@ahoudori108@Bouillego 同じことを思いました。すでに何回かやっていて受け止めないなら旦那死すべし!ですけど、これが初回なら言われなければわからないだろうと思います。焦げてる匂いだったら自分も開けるかも。
2025-08-24 12:01:54
けん@southern_41@Bouillego夫が明ける前に開けていいか確認しなかったのもいけないし、妻が予め「絶対開けないでね」って言っておかなかったのもいけないお菓子作りやってこなかった人に対してお菓子作り会の常識を押し付けないでほしい
2025-08-24 11:53:26
Amano-jack@Amanojack538@Bouillego シュー生地焼いてるオーブン開けちゃダメは、さすがに常識として周知はしてないと思う。苛立ちは分かるけど旦那さん可哀想。絶対に開けて欲しくないなら、「途中で開けるな」って書いてオーブンに貼っとくべきでしたね。
2025-08-24 12:16:09
ふうら@fuura23@Bouillego シュー生地焼いてる時にオーブン開けちゃダメ、意外に知らないですよね🥹ぜひ拡散して、世の中のシューが無事に膨らんで欲しいです👍
2025-08-24 11:19:38「オーブンが変」「焦げ臭い」と言うタイミングを間違ったのでは
\まとめが気に入ったらフォローお願いします/
Togetter編集部X(旧Twitter)に日々流れる情報の中から、編集部がさまざまなポストを選び出し、わかりやすい形でお届けすることを大切にしています。新たな視点や世間の反応を添えることで、読者の皆様にとって安心・安全で価値あるコンテンツとすることを目指しています。詳しくは編集方針をご覧ください。
掲載ポストについて
Togetterは、X社が提供するEnterpriseAPIを購入して、ポストを正式に取得・利用しています。Xユーザは、Xの利用規約によりAPI経由でのポストの再利用を許諾しており、その対価を請求してはならないことになっております。まとめ作者はポストの使用に際して最大限の配慮と誠実な対応を実施し、安心・安全な状態を維持いたします。
あわせて読みたい

カップルが駆け込み乗車に失敗し、シュークリームのみがドアに挟まれ電車が出発してしまった光景「シュークリームは足が早い」
9618645 users70
