
昔、携帯の着信音(着メロ)を自分で作れた時代、アタクシの携帯はモールスで「デンワダハヤクデロ」と入れていた。呉の居酒屋で着信あった時は店の空気がピリッとした(  ̄▽ ̄)
2024-04-23 22:11:35呉と言えばそう

⚓呉地方隊は創設70周年を迎えます🚩現在、休日(土、日曜日)の一般公開(呉地方総監部第1庁舎及び停泊中の艦艇)を実施中です🚢事前申請は必要なく、どなたでも参加可能です。是非、一般公開にいらしてください🏢🛥pic.twitter.com/VX0v6ztM0I
2024-04-23 11:23:40



モールス信号を着メロにしていた人の話

着信音にモールス音を使ってたら、居酒屋で客が着信のたびにTVの画面を見てたっけwwwx.com/capttsune/stat…
2024-04-23 22:18:20
@capttsune モールスは昔よくやりましたねウチでは-・・・ ・-- ・・・- ・-・-- ・・ ・-・ ・- ・・-・・ --・・- ・・-・- ・--・ -・・・ ・・ ・・・ ---・- と早めのテンポで入れてました…わかる人はもれなくギョッとする🤣
2024-04-24 03:44:11
@capttsune@TFR_BIGMOSA知人には自分のアマのコールサインのモールスを着信にしてた人が複数居ました。ノイズの中でも確実に聞き取れるとか。
2024-04-24 20:15:59着メロ面白エピソードが続々と

@capttsune 私は、名鉄の特急電車についている、「どーけーよーどーけーよーどーけーどーけーーー、どーかーなーきゃー○ー○ー○ーーー」を入れていて、そのまま中京圏にお出かけしたら、思いっきり振り向かれました😱😱😱
2024-04-23 23:15:46
@capttsune モスキート音に変えておけば、授業中に着信があっても年配の先生にはバレない、というテクノロジーもありましたね。
2024-04-24 10:28:28
ワイの身内がメール着信音を新幹線の車内メロディ(俗に言う「のぞみチャイム」)にしていて、それが新幹線の車内で鳴ってしまった。まだ止まらない区間なのに、周りの乗客達が何人も荷持を持って立ち上がった事があったwwx.com/capttsune/stat…
2024-04-24 10:41:01掲載ポストについて
Togetterは、X社が提供するEnterpriseAPIを購入して、ポストを正式に取得・利用しています。Xユーザは、Xの利用規約によりAPI経由でのポストの再利用を許諾しており、その対価を請求してはならないことになっております。まとめ作者はポストの使用に際して最大限の配慮と誠実な対応を実施し、安心・安全な状態を維持いたします。
あわせて読みたい
何度注意しても空になった麦茶ポットを冷蔵庫へ戻してしまう家族がその習慣を改めるようになったきっかけに複雑な気分「本当それ」
158230265 users539