Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
posfieへ

取材で電話をしたら「担当者はテレワークで連絡先は教えられず折返しもできない、問い合わせた内容はわからないし担当者に伝えられない」と言われた

98
或る中堅記者@chuken_william

某役所に取材で電話したら「担当者のAは本日テレワーク。電話番号は教えられないし折り返しもできない。問い合わせの内容はAしか分からないが、我々からAに尋ねることはできない」と言われたんだけど、それはテレワークなのか…🤔

2022-01-19 12:10:25
或る中堅記者@chuken_william

安否が気遣われたA氏ですが、本日無事に取材できました。課長以外は公用携帯がなく、ネット環境も脆弱で大変らしい(大丈夫か)しかし、何気ないツイートが予想外に伸びると想定外の反応も増えるので、ちょっと困惑しますね…

2022-01-20 13:25:13

経験ある

佐久間康幸@ozegihs

国交省の工事やった時がまさにこんな感じだった。自分たちが書類の回送忘れて工事遅らせたのに、工期延長の協議中に平気でテレワークとか言って連絡断ちやがった。twitter.com/chuken_william…

2022-01-19 12:22:25
Amorphous@ikebukurowl

これ最近あるあるで意味不明すぎてやばい 絶対に働きたくないでござるtwitter.com/chuken_william…

2022-01-19 21:52:43
りゃあ@raraineru

ほんとにこれある。意味がわからない。twitter.com/chuken_william…

2022-01-19 23:43:16
ぷに@jpreknp

ありますねえ。資料に書いてある対応者を呼び出そうとしたら、「休んでます」とか。リリースされたその日に問い合わせたのに…。twitter.com/chuken_william…

2022-01-19 23:06:44
さわ・まもる@walkurepanzer

@chuken_william 某役所と取り引きがあった時、個人情報の法律出来て届け先の氏名住所電話番号教えられてませんが品物届けてくれと言われたことあります・・・・

2022-01-20 10:04:27

休暇

きゃなみ@kanami02

有給他でお休みなのでは?私も子どもの熱などで休暇とかをいただくことがあって、私個人は休みと理由伝えることは抵抗ないけど、どうして俺が仕事してるのにお前は休んでるんだ!と怒り狂う人がいるので、ほんとは休みだから職場から連絡取りづらいが出張かテレワークと答えてるだけかと。twitter.com/chuken_william…

2022-01-20 00:34:29
としょかんかめさん@Chiaxx_lib

入職者研修でマナー講師に、有給でも絶対に休みと言うな。相手が働いてる時に休みなのは失礼だから。外回り等別の場所で働いていることにしろ、と言われました。本気にして実践して、似たような事態に陥った思い出……。変なマナー講師、今は「テレワークと言え」と教えてるのかも。twitter.com/chuken_william…

2022-01-20 08:22:52
゜えむ 🐼🍢🗼🍥駆け出しエンジニア⚙@MOLP895

テレワークは連絡を取れる状態にある必要はないので、それがテレワークだと言われても仕方ないですね。遠隔地で働いておれば良いので。twitter.com/chuken_william…

2022-01-20 21:04:08
ななよんみけ@743k

休暇or忌引だから連絡するな、をオブラートに包めてない感じがするtwitter.com/chuken_william…

2022-01-20 09:43:33
しらね(内容確認目的のフォローバックお気軽に)@shillane

有休かも?とか引用されてるけど、普通それなら返事に数日待ってもらって良いか?でいいんですよ。繁忙で取材対応で業務に支障が出るレベルなら、理由を伝えて断れば良い。twitter.com/chuken_william…

2022-01-20 04:14:05

失踪と呼ぶ…?

🦔まいまい🐾@maygyo1

それはテレワークではなくて失踪みたいだ…twitter.com/chuken_william…

2022-01-20 01:39:07
1次へ
このエントリーをはてなブックマークに追加いいね!18

掲載ポストについて

Togetterは、X社が提供するEnterpriseAPIを購入して、ポストを正式に取得・利用しています。Xユーザは、Xの利用規約によりAPI経由でのポストの再利用を許諾しており、その対価を請求してはならないことになっております。まとめ作者はポストの使用に際して最大限の配慮と誠実な対応を実施し、安心・安全な状態を維持いたします。

あわせて読みたい

応募者多数により一時的に募集を停止いたします
今後ともよろしくお願いします

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp