Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
posfieへ

アルメニアとアゼルバイジャンがロシアの仲裁で停戦合意するも「停戦開始5分」で戦闘が再開した模様

ちょっとわけがわからんですね

47

戦闘が続くアルメニアとアゼルバイジャン、10月10日に停戦合意

NHKニュース@nhk_news

大規模戦闘のアゼルバイジャンとアルメニア 停戦で合意#nhk_newswww3.nhk.or.jp/news/html/2020…

2020-10-10 13:09:02

なかなか複雑な停戦のようです

山本五十美@横須賀提督@isomiyokosuka2

アゼルバイジャンとアルメニアの停戦合意についてだけど1、継続協議2、捕虜交換と遺体回収3、停戦であり和平合意ではないこのことから一時的なものであり、今後協議内容によっては決裂、再度戦火を交えることも十分考えられる

2020-10-10 12:23:07
もへもへ@gerogeroR

ナゴルノカラバフ停戦で合意=アゼルバイジャンとアルメニア―ロシア外相a.msn.com/01/ja-jp/BB19S… こういうの数年後じゃないとはっきりした戦果みえないだろうけど、結局どっちが勝ったんだろう・・・。まぁどっちも相手を壊滅させられなかったから痛み分けなのかなぁ・・・。

2020-10-10 12:18:17
もへもへ@gerogeroR

アルメニアからしたら現状維持が勝利だろうから粘り勝ちなのかな。アルツァフ共和国の実質的維持ができれば勝利かなぁ。

2020-10-10 12:22:10

そして

みはる@Haru102i

9時間前「アゼルバイジャンとアルメニアが停戦合意」今「停戦合意、破られる」twitter.com/wwwmodgovaz/st…

2020-10-10 19:46:20
Azerbaijan MOD@wwwmodgovaz

Despite the agreement on a ceasefire at 12:00, the Armenian army attacked Aghdara-Tartar and Fizuli-Jabrail front and exposed civil settlements to ARTY fire.Adequate measures are being taken by Azerbaijan Army.

2020-10-10 18:23:25
みはる@Haru102i

現地時間12時(日本時間10日17時)より、捕虜、遺体交換を目的とした停戦協定が発効する予定でしたが、一部情報によると発効後「5分」で破られた模様。平和って儚いね。

2020-10-10 20:12:06

5分!?

mssn65@jpg2t785

停戦開始5分で破られた停戦…。

2020-10-10 18:55:04
mssn65@jpg2t785

停戦は12時からだったので5分後に戦闘を再開したことになります。正規軍同士の戦争で、停戦まで時間もあったので、部隊に通達出来ていないわけがない気がしますが…。

2020-10-10 20:30:15
ひよ@nemutaidori

どうやら双方停戦合意違反。現地時間12:00停戦、12:05頃戦闘を確認停戦時間、5分。twitter.com/hiyo_ponkotu/s…

2020-10-10 19:34:24
ひよ@nemutaidori

アルメニア政府の報道官からも類似の発言。本当だとすれば大問題だが?twitter.com/nemutaidori/st…

2020-10-10 17:53:56
清血球🇯🇵@sei_bloodcell

@yakitorideneko 🇷🇺「仲介するから話し合おうぜ」~10時間以上の協議~🇷🇺「よし、じゃあ12時(現地時間)から停戦な」🇦🇲「はいっす」🇦🇿「へいへい」~12時5分(現地時間)~🇦🇿「うおおお!!!」🇦🇲「うおおお!!!」

2020-10-10 19:05:23
Hiroki, Japanese in Armenia(アルメニア在住)@hirokionfire

アルメニアとアゼルバイジャンの停戦、5分で終了。戦火がまた開かれて続いています。

2020-10-10 18:17:22
fragile@fragile_amn

ついつい停戦って何だろうなって思ってしまいますな。twitter.com/jpg2t785/statu…

2020-10-11 14:22:23
mssn65@jpg2t785

今日、ニュースを見てなかった人は色々混乱していると思いますが、アゼルバイジャンとアルメニアの停戦についてまとめると以下のようになります今日の日本時間9時頃、ロシアの仲裁で停戦が決定↓現地時間12時(日本時間17時)に停戦発動↓アルメニアいわく停戦の5分後にアゼルバイジャンが攻撃開始

2020-10-10 23:29:04

何がなんだか

mssn65@jpg2t785

今日、ニュースを見てなかった人は色々混乱していると思いますが、アゼルバイジャンとアルメニアの停戦についてまとめると以下のようになります今日の日本時間9時頃、ロシアの仲裁で停戦が決定現地時間12時(日本時間17時)に停戦発動↓アルメニアいわく停戦の5分後にアゼルバイジャンが攻撃開始

2020-10-10 23:29:04
mssn65@jpg2t785

先に停戦を破ったのがどちらかは分かりません。本来は停戦中に捕虜の交換や戦死者の回収が予定されていました。

2020-10-10 23:32:05
mssn65@jpg2t785

停戦が守られていない地域は一部だけという情報もあります。アゼルバイジャン大統領が奪還したと発表している要衝ハドルトを実際には占領できておらず、このままだと国民に説明がつかないため停戦を無視しているという話も出ています。

2020-10-10 23:41:42
mssn65@jpg2t785

一応、停戦が正式に破棄されたわけではなく、違反した相手を攻撃しているという理由で両国の戦闘が起きています。まだ停戦が完全にダメになったわけではありません。

2020-10-11 00:09:11
mssn65@jpg2t785

twitter.com/jpg2t785/statu…

2020-10-11 00:09:34
mssn65@jpg2t785

アゼルバイジャン国防省公式、停戦違反したと主張するアルメニア軍装甲車を無人機で撃破する動画をアップしました。あまりに儚い停戦協定…。twitter.com/wwwmodgovaz/st…

2020-10-10 18:53:07

だいぶ本格的な戦闘のようです

1次へ
このエントリーをはてなブックマークに追加いいね!16

掲載ポストについて

Togetterは、X社が提供するEnterpriseAPIを購入して、ポストを正式に取得・利用しています。Xユーザは、Xの利用規約によりAPI経由でのポストの再利用を許諾しており、その対価を請求してはならないことになっております。まとめ作者はポストの使用に際して最大限の配慮と誠実な対応を実施し、安心・安全な状態を維持いたします。

応募者多数により一時的に募集を停止いたします
今後ともよろしくお願いします

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp