Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
posfieへ

ペンタブを握ると手が痒い… よく見ると無数の虫が!ペンタブの替芯をパスタにしてる人は要注意

パスタは食べ物なので

60

パスタがペンタブの替芯にいいとバズったけど…

しむらー@sim2matu

ある日板タブのペンを握ると違和感がした。なんだか手が痒い。肌荒れかな?と手を洗ってハンドクリーム塗ってまたペンを握る。痒い。なんだか掻きむしったものがボロボロ取れてる?角質?いや。違う、それは動いてる。虫だ。無数の虫が私の手を這ってる!!!!!!!原因:タブペンのパスタ

2017-12-07 23:26:04
しむらー@sim2matu

ダニパスタえらい伸びてるな!!ちなみにその後パスタ取ろうと思って分解したらダニの塊(集合体)出てきて流石に心折れました!パスタで腹減ったので今日はすぱじろうデビュー

2017-12-08 14:28:32
ろく(長女)@rokuosmt

@sim2matu 秒で真似するのやめようと思いました......

2017-12-07 23:37:13
しむらー@sim2matu

@rokuosmt 食べ物ですからね!!!!調べたんですがパスタにわいたのはダニの種類みたいですね…へあ…痒いはずです…

2017-12-08 00:26:43
ろく(長女)@rokuosmt

@sim2matu あー!小麦粉に沸くダニと一緒かな⁇うち、ダニが怖いから粉系やパスタは冷蔵庫保存してます...ペンの代用になる訳なかった....無印の細綿棒も聞きますねー。試したことないけど!

2017-12-08 01:33:15

サインペンの替芯がオススメらしい

富元 秀俊 𝕏🎉Blender3超入門本好評発売中!@tomimoto5151

ペンタブの替芯が話題になっているようなので、無印の綿棒やパスタよりもサインペンの替芯を強く推したいです。少しの加工でグラつきなし、まったく擦り減らない謎の耐久性を兼ね備えて3本で90円のコスパ。なおプラチナ万年筆製に限る。pic.twitter.com/e2QfV2YtVK

2017-12-08 22:29:19
富元 秀俊 𝕏🎉Blender3超入門本好評発売中!@tomimoto5151

これには補足が合って無印綿棒が一番コスパが良いが、サインペン替芯のほうが描き味が良いです。純正超えです。サインペン芯も同じようにして電動字消しを用いて加工する。

2017-12-08 23:03:30

やっぱり純正品が一番

要望をお問い合わせに伝えるのがいいのではないでしょうか

まくらたみ@tami_yagi

ペンタブの替え芯について思ったことpic.twitter.com/7jEFy32Nlv

2017-12-10 06:47:41
このエントリーをはてなブックマークに追加いいね!101

掲載ポストについて

Togetterは、X社が提供するEnterpriseAPIを購入して、ポストを正式に取得・利用しています。Xユーザは、Xの利用規約によりAPI経由でのポストの再利用を許諾しており、その対価を請求してはならないことになっております。まとめ作者はポストの使用に際して最大限の配慮と誠実な対応を実施し、安心・安全な状態を維持いたします。

あわせて読みたい

応募者多数により一時的に募集を停止いたします
今後ともよろしくお願いします

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp