Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Ameba塾探し
Ameba

わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/10版
PR

国立市算数が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

国立市

選択した条件:全1件

算数

表示順について

52

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ

個別教室のトライの画像
2

東京個別指導学院(ベネッセグループ)

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
3

個別指導なら森塾

個別指導なら森塾の画像
塾体験応援キャンペーン
1位
国立市個別指導おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :4万4.5万6.1万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

習う前は、学校が子供の世界でした。視野を広げて学校外でもいろんな子達との触れ合いをする事により、より学習心が芽生え、あの子みたいに頑張る!!などの言葉が子供から聞けた事は親として喜びになりました。帰宅すると、宿題を自ら開きやり終え学習習慣も身に付き、学校でも問題が解ける喜びを感じているようで、1年間だけでしたが学びになりました。

20代から30代女性

はな 若葉台フレスポ校

小学1年生の保護者

偏差値 :上がった

総合的な満足度

集団より個別の方が合っていると思い選びました。先生に慣れるまで少し緊張していたようですが、通う内に先生との相性も良かったので分からない所は自分から聞けるようになって成績も少しずつ上がりました。教室の雰囲気も良く、集中して勉強が出来ていたと思います。急に時間変更等も対応してくれました。子供が今どのくらいの実力なのか報告してくれたり、毎日入室退室をメールで知らせてくれました。親としたらきめ細やかな対応も高評価でした。

40代から50代男性

ploise 笹塚駅前校

小学3年生の本人 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

総合的な満足度

個別教室のトライでは道徳の教育をしていますので子供の性格がとても良くなりまして礼儀作法が良くなりまして、成績が良くなりまして、個別教室のトライの先生にとても感謝しています。子供の友達が増えて子供の性格が明るくなりまして、個別教室のトライの先生にはとても感謝しています。子供の将来が期待できます。個別教室のトライの先生にはとても感謝しています

40代から50代男性

篠原さんです 亀戸駅前校

小学3年生の本人 / 受験目的

偏差値 :上がった

料金について/月額:7,700円

内容以上の事をやってくれるわりに料金は、高くはありません。満足しています。ただあがるごとに金額も上がることは少し違和感を感じてしまいました。

20代から30代女性

はな 若葉台フレスポ校

小学1年生の保護者

偏差値 :上がった

料金について/月額:30,000円

料金はほかと比較すると高い方だったが、駅から近く教材も安く揃えられるので便利。許容の廃位内ではあった。

40代から50代男性

ploise 笹塚駅前校

小学3年生の本人 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

料金について/月額:19,800円

個別教室のトライでは子供にタブレットを貸してもらい、友達と勉強をして友達が増えて子供の成績が上がりとても感謝しています。子供の性格が明るくなりまして子供の将来がとても期待できます。個別教室のトライの先生にはとても感謝しています

40代から50代男性

篠原さんです 亀戸駅前校

小学3年生の本人 / 受験目的

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

幅広い教材があり、このような環境で勉強ができる事の有り難さを実感しました。レベルに合わせての指導なのでとてもわかりやすいです。

20代から30代女性

はな 若葉台フレスポ校

小学1年生の保護者

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルに合わせて授業をしてくれるので非常にありがたい。本人も楽しんでいけてるように見えている。

40代から50代男性

ploise 笹塚駅前校

小学3年生の本人 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

子供の得意な英語と数学の成績が上がりました。それと先生の指導のおかげで英検1級に合格しました。それと偏差値が60ぐらいでしたが70ぐらいに上がりました。それと先生の指導のおかげで全体の成績が上がりました先生にはとても感謝しています

40代から50代男性

篠原さんです 亀戸駅前校

小学3年生の本人 / 受験目的

偏差値 :上がった

志望校への合格率 :76%88%100%
偏差値の上昇率 :97%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 厳しい採用基準をクリアした33万人から選ばれた、お子さんにぴったりの講師による「完全1対1」の個別指導
  2. 正社員の教育プランナーがお子さん&保護者を徹底サポート!いつでも学習に関する悩みを相談できる
  3. トライ式AI学習診断で、わずか10分で苦手科目を診断!最短距離で成績UP
  4. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供!

個別教室のトライでは、AIを活用して生徒の学力を診断し、それに基づいて専門の教育プランナーがカリキュラムを作成します。このAI学習診断は、短時間での2択クイズを通じて学力を高精度に評価し、得意な分野や苦手な部分を明確にすることができます。この結果を基に、効率的な学習計画が立てられ、自主学習の指示も得られるのがポイント。また、トライの特色として「ダイアログ学習法」があり、生徒が教える役となり、内容を自分の言葉で説明することで深い理解を促進します。この方法は、生徒が主体的に学ぶ姿勢を養成し、理解の不足を防ぐ効果があります。さらに、トライではオンライン映像授業「Try It」を提供。Try Itには中学・高校の主要教科の授業が含まれ、いつでもどこでも学習が可能です。このサービスは無料で利用でき、短時間の動画形式で提供されるため、忙しい生徒も効率的に学ぶことができます。尚、トライの講師は厳しい基準で厳選し、研修を受けた上で採用されているため、指導品質も申し分ありません。受験のプロから生徒のやる気を引き出す講師まで多彩な講師陣のなかから、生徒のニーズにあわせて最適な講師による指導が可能です。

【小学生】通っている学校や塾の進度にあわせて指導するため、学校授業の補習がしたい人や集団塾のフォローをしたい人におすすすめです。また、トライでは授業がない日にやるべきことを指示して自主学習を促すことから、学習習慣を身につけたい人にもおすすめです。教室長兼教育プランナーが生徒の現状を分析して、志望校合格に向けたカリキュラムを作成。プロ講師が志望校対策をおこなうため、中学受験対策をしたい人や志望校にあわせて効果的な対策をしたい人におすすめです。
【中学生】生徒一人ひとりにあわせて学習プランや勉強方法を提案するため、学習習慣を身につけたい人、苦手科目を克服したい人におすすめです。カリキュラムは教室長兼教育プランナーが生徒の現状を分析し、志望校や目的にあわせて作成。プロ講師による指導が受けれることから、高校受験対策をしたい人や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。また、通っている学校の授業進度にあわせて授業を実施。学校の授業補習をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめです。
【高校生】目標や悩みにあわせてオリジナルのカリキュラムを作成し、生徒の現状にあわせた学習計画を立てるため、無理なく効率的に学習を進めることが可能。学校の授業補習をしたい人や部活と両立したい人、内部進学対策したい人におすすめです。また、プロ講師による志望校に特化した指導を受講できることから、大学受験対策をしたい人や推薦入試対策をしたい人にもおすすめです。

個別教室のトライは、「完全1対1授業」の個別指導塾です。
厳選された"お子さまにぴったりな講師"による高品質なマンツーマン授業で、成績向上・目標達成を実現します。

■トライ式AI学習診断に基づき、オーダーメイドカリキュラムを作成
■独自の学習法に基づくマンツーマン指導で、わかったつもりを防ぐ
■1回の授業で「習得・習熟・演習」を繰り返すことで、学習内容が定着
【7/31まで入会金0円】マンツーマン夏期講習実施中 

《 【7/31まで入会金0円】マンツーマン夏期講習実施中 》

トライの夏期講習は完全マンツーマン。
夏のゴールから逆算し、現状の学力に合わせた最適なカリキュラムを作成します。マンツーマン授業だからこそ、苦手にしっかり寄り添い、ピンポイントで対策が可能。また、お子さまの性格や学習スタイルに合わせて、相性の良い講師を選抜。
こうした一人ひとりに寄り添った授業で、学力の向上だけでなく、自分で学ぶ姿勢も育みます。

さらに、7/31まで入会金が0円※1。
この夏が、勉強への前向きな第一歩になります。ぜひこの機会にトライの夏期講習をご利用ください。
また、期間限定で“トライ“と”ヒロアカ”の特別コラボ実施中!無料学習相談を受けた方を対象に限定グッズをプレゼント※2いたします。

※1.受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。詳しくはお問い合わせください。
※2.対象期間:~2025/11/30。なくなり次第終了となります。詳細はお問い合わせください。

期間:2025年06月01日〜2025年07月31日まで
完全マンツーマンの夏期講習 好評受付中!
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
講習期間5月28日(水)〜8月31日(日)

トライの夏期講習は完全マンツーマン授業!
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業します。
さらにオーダーメイドのカリキュラムだから、スケジュールに応じて効率的に学習を進められます。

「苦手科目を克服したい」
「受験勉強のスイッチを入れたい」
「部活や習い事が忙しいが勉強も頑張りたい」
という方はぜひご相談ください。

-------------
\ トライ 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料*!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------

*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。詳しくはお問い合わせください。

  • 東京大学
    非開示
  • 一橋大学
    非開示
  • 東京工業大学
    非開示
  • お茶の水女子大学
    非開示
  • 東京外国語大学
    非開示
  • 東京学芸大学
    非開示
2位
口コミ平均月額料金 :4.3万4.4万5.5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

多種多様な先生がいるが、この塾は子供目線で色々と考えてくれる先生が多いため、安心して通わせることができると感じた。全て塾任せになってしまうケースが多いが、基本は学校の授業をしっかり受けつつ、それを前提として塾で受験勉強に励むという形なので、教育上も学校での生活を疎かにさせないため、こちらも大変助かる

20代から30代男性

ちち 浅草教室

小学3年生の本人 / 受験目的

偏差値 :上がった

総合的な満足度

性格的に、体育会系の「エイエイオー!」的な集団塾より個別塾が向いている我が子には、ぴったりの塾です。急な体調不良時でも、授業が始まる1分前でもオンライン授業に切り替えが出来るのが助かります。振り替えも可能で、本人の体調に合わせた通塾が出来るところが魅力です。講師の先生方も皆さん若い方なので、楽しく受講出来ている様子です。

40代から50代女性

ききじじ 目白教室

小学2年生の保護者 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

総合的な満足度

普段の学校の授業で自分から手を上げて質問したりするのは苦手なタイプなので、質問のしやすい環境はおすすめできると思う。ただ、個別指導といっても完全な1対1ではなく、基本講師1人に生徒2人のスタイルにはなる。完全な1対1を希望すると別途費用がかかることになる。講師は若い人が多い印象だが小学生を教えるスキルに不安はない印象

20代から30代女性

YW 三田教室

小学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :上がった

料金について/月額:20,000円

安くはないと思うが、子供の受験のためなので仕方ないと思っている。そのため費用についてはそこまで気にしないようにしている

20代から30代男性

ちち 浅草教室

小学3年生の本人 / 受験目的

偏差値 :上がった

料金について/月額:46,000円

個別指導なので仕方ないですが、安くはないです。週2コマ受講、プラス設備費で5万弱です。冬期や夏期講習時は、塾から提案されるスケジュール通りに受講すると、10万前後プラスとなるので、そこは要検討です。

40代から50代女性

ききじじ 目白教室

小学2年生の保護者 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

料金について/月額:24,000円

昨今の物価高にもより以前より月額料金も高くなっている印象で、講師と生徒の完全に1対1になると更に料金も上がるので決して安い金額ではないと思う

20代から30代女性

YW 三田教室

小学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

先生たちの面倒見が良い。宿題の量も適切で、学校の授業、定期テストとの、両立がしっかりできると感じた。

20代から30代男性

ちち 浅草教室

小学3年生の本人 / 受験目的

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

個人個人に合わせたペース、教材を設定してもらえるので、無理なく続けることが出来ます。テスト前には、無料のテスト対策コマも受講でき、また、英検前には英検対策をしてもらえるので、オーダーメイド感覚の塾です。

40代から50代女性

ききじじ 目白教室

小学2年生の保護者 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので分からないところがあればその都度質問ができ、分からないままで授業についていけないということがない

20代から30代女性

YW 三田教室

小学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :上がった

志望校への合格率 :82%89%
偏差値の上昇率 :99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
  2. ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
  3. 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
  4. ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!

東京個別指導学院は、ベネッセグループの一員として、生徒一人ひとりの学習状況や理解度にあわせたフルオーダーメイドのカリキュラムを提供し、志望校合格や成績アップを目指します。大学や高校の受験、内部進学など、受験校や受験方式によって求められる力が多様化するなかでも、ベネッセグループの豊富で確かな情報を活用した個別サポートで、生徒を目標達成へと導きます。授業は講師1名に生徒2名までの個別指導をおこない、生徒や保護者が選んだ講師が継続して授業を担当。そのため、説明がわかりやすく、教え方やサポートの距離感がぴったりあう講師との個別授業により、無理なく着実に力が身につきます。さらに、自分ひとりで問題を解ける力を身につけるために、授業中は問題を解く過程まで細やかにサポート。また、家庭学習の内容や方法も提案し、塾での学習だけではなく学習全般にわたって生徒を徹底フォローします。急な予定や体調不良の場合でも、授業前までの連絡で無料で授業の振替が可能。これにより、生徒は学生生活を優先しながら、自らの目標に向けて効率的に学習することができます。

【小学生】生徒主体のスケジュールで通塾カリキュラムを用意するため、習い事やスポーツ活動と両立したい人におすすめ。また、35年以上の指導実績とベネッセグループの情報力により、生徒一人ひとりのニーズにあった中学受験指導を実現。GMARCH付属校から中堅校まで多様なニーズにきめ細かく対応するため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。1科目からから受講可能なため、苦手科目を集中して克服したい人や集団塾と併用したい人にもおすすめです。
【中学生】志望校別の受験情報と指導実績をもとに、1人ひとりに最適な学習プランを作成し、必要なことに絞った対策が可能であることから、高校入試対策をした人や学校授業の補習対策、内部進学対策をしたい人におすすめです。また、通っている学校のテスト範囲にあわせた対策をおこなっているため、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめです。生活スタイルにあわせた負担の少ないカリキュラムは、部活動や習い事と両立したい人にもおすすめです。
【高校生】35年以上の指導実績で培った豊富なデータと受験戦略をもとに、目標から逆算した効率的な学習プランを作成。戦略的な指導と受験のプロが的確な分析をおこなうことから、最短距離で大学受験対策をしたい人、推薦入試対策をしたい人におすすめです。また、テスト範囲から出題内容を予測し、通っている高校にあったテスト対策をおこなっていることから、定期テスト対策をしたい人や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。通塾回数や日時は生活スタイルにあわせて調整可能。部活動と両立したい人にもおすすめです。

東京個別指導学院は、「志望校合格」や「成績アップ」「苦手克服」など、1人ひとりの目標達成を着実に実現します。きめ細かなオーダーメイド個別指導で、ムリなく力が身についたとお客さまから高い評価をいただいております。お子さまの頑張りが成果に繋がるよう、ベネッセグループならでの質の高い学習サポートでご支援いたします。
演習中心の授業で、「わかったつもり」を防ぎ、試験やテストで「解ける」力を養います。授業中は講師が常に隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
成果を実感できる個別指導【東京個別指導学院(ベネッセグループ)】の無料体験授業!

「個別指導ってどんな雰囲気?」「先生との距離感は?」など、実際に授業を受けてみないとわからないことを、入塾前に体験しませんか。また、「どんな教材を使うの?」「実際の授業はどういうふうに進むの?」「カリキュラムって?」など、思いつく疑問や不安をその場で質問し、解消できる個別相談会も同時実施しております。
集団塾とも家庭教師とも違う、その良さを体験授業を通して実感してください。

お子さまの「できない」が「できた!」になることを体験してもらうのが、東京個別指導学院の無料体験授業。
ただいま、お申し込み受け付け中!

小学生の夏期講習
お申込み締切日:8月30日(土)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
科目国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月14日(月)〜8月31日(日)


講師1人に生徒2人までのきめ細かい個別指導。時間帯、科目、学習内容も1人ひとりにオーダーメイド!お子さま専用の学習プランで、様々な学習目的に対応。中学受験対策はもちろん、これまでの総復習・苦手克服・応用力や読解力養成まで。やる気を引き出し勉強法を身につけて、夏休み中に規則正しい学習リズムを作ります。

  • 東京大学
    非開示
  • 一橋大学
    非開示
  • 東京工業大学
    非開示
  • 筑波大学
    非開示
  • 千葉大学
    非開示
  • 電気通信大学
    非開示
3位
口コミ平均月額料金 :1.1万3万3.5万
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

こどもの理解度や苦手分野など、こどもにとって最適なカリキュラムとなるようオーダーメイドで対応してくれている。また、先生もとてもフレンドリーで、人見知りの傾向のあるこどもに対しても、優しく接してくれるため、こどももいつのまにか馴染み、心開いているように思える。その点も踏まえて、とてもアットホームでこども想いな塾だと思う。

40代から50代男性

ひろろん 国立校

小学4年生の本人 / 受験目的

偏差値 :入塾時55 → 卒塾時57

総合的な満足度

人見知りのこどもに取って過ごしやすい個別指導塾でした。先生方がフランクで話を合わせてくれたり勉強の進度も調整してくれます。ただ、こちらから言わないと伝わらないことも多く、言えばうまくやってもらえるという印象です。駅前なので車で送迎がしやすかったですが自宅とは反対口なこととビルのエレベーター昇降が必要だったので無事入るまでの確認ができないことが心配でした。

20代から30代女性

ひーちゃん 国立校

小学4年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :変化なし

総合的な満足度

本人が楽しく通えていることがまず一番だと思います。なんとか月謝も払え、学校の予習として定期的に学外で机に向かう時間があり保護者として満足しています。最初はすぐにやめたいと言っていましたが続けたくなるプレゼント制度や講師の先生方の気さくな人柄を受けて、まだ続けたいと言ってくれていて安心しています。

20代から30代女性

ひーちゃん 国立校

小学4年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :見ていない

料金について/月額:20,000円

個別授業ではあるものの、授業料が特別に高いということもないので、非常にありがたい。集団授業よりは高くなるが、許容範囲内である。

40代から50代男性

ひろろん 国立校

小学4年生の本人 / 受験目的

偏差値 :入塾時55 → 卒塾時57

料金について/月額:6,000円

月謝は他の個別指導に比べ安いと思います。半年ごとの教材費などはまとめてなので一気に負担を感じました。他の塾でひとり親割引があるところもあったので、条件などで費用の負担軽減策があると良いなと思いました。

20代から30代女性

ひーちゃん 国立校

小学4年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :変化なし

料金について/月額:7,200円

月により月謝が変わるので年間でならしてほしいです。また他の塾にくらべ良心的な値段ですが値段と質を比べてしまうことがあります。

20代から30代女性

ひーちゃん 国立校

小学4年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :見ていない

コース・カリキュラムや教材

娘の苦手なところを、教材の進行状況から適宜変更して、繰り返し集中して本人の理解が深まるまで指導してくれる

40代から50代男性

ひろろん 国立校

小学4年生の本人 / 受験目的

偏差値 :入塾時55 → 卒塾時57

コース・カリキュラムや教材

入塾前に保護者に対して授業の進め方の説明があったこと。また通塾中に子どもがついていけない時に保護者から伝えると次回通塾時に反映させてもらえて、一方的でなく本人や保護者とすり合わせながら授業を進めてもらえることがよかったです。

20代から30代女性

ひーちゃん 国立校

小学4年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :変化なし

コース・カリキュラムや教材

先生の説明がよくわからないまま終わり宿題でつまずくことがあるので、普通にしました。また宿題の量が多く、授業対策にしては支障がでることもあります。

20代から30代女性

ひーちゃん 国立校

小学4年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :見ていない

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 個別指導なのに5,880円~(税込)とリーズナブルな授業料!安心の料金設定で通いやすい
  2. 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
  3. 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入

森塾は、講師1名に対して生徒2名の指導体制を採用し、生徒一人ひとりの理解度や個別のニーズに応じた指導をおこなっています。この体制により、生徒の疑問点や不明点をすぐに解消することが可能です。また、先生と生徒の相性を重視し、万が一相性があわない場合は先生を変更する制度もあります。森塾は、学校のテスト成績を基準に、1科目あたり20点の成績向上を保証する制度を導入。この制度を通じて、生徒に「やればできる」ことを実感させ、自信をつけさせます。定期テストの前には、無料でテスト対策の補講もおこなっています。さらに、授業の理解度を確認する「クリアテスト」を毎回の授業ごとに実施し、不合格の場合は無料の補習「特訓部屋」で指導を受けることが可能です。できるまで徹底的に指導し、できない単元を見逃しません。授業後には、生徒の学力や学習状況にあわせた宿題が出され、これにより家庭学習の習慣を身につけることができます。また、生徒の学習状況は定期的にメールで保護者に報告されます。森塾では、多くの講師の意見やアイディアを取り入れて作成された個別指導塾専用テキスト「フォレスタシリーズ」を使用。このテキストは毎年改訂され、最新の問題傾向や得点率の変化に対応しています。

【小学生】1対2の個別指導で生徒の理解度にあわせた先取り授業を実施。生徒がやればできる!と気づくことを大切にしています。学習習慣を身につけたい人や学校のテスト対策をしたい人におすすめです。タブレット学習「DOJO」では、効率的に「漢字・語い」「計算」「英単語」を学ぶことが可能。基礎学力を身につけたい人にもおすすめです。無学年式で英語を学習できるため、中学の進学準備をしたい人や英検対策をしたい人にもおすすめです。
【中学生】入塾後、2学期以内に中学校の中間・期末テストで、必ず1回以上+20点を保証する成績保証制度があります。1対2の個別指導では先取り授業をおこない、毎回の授業では理解度を確認するクリアテストを実施。定期テスト対策をしたい人はもとより、学習内容を定着したい人、基礎学力を上げたい人にもおすすめです。また、各校舎がその地域にあわせた高校入試情報を提供し、入試対策説明会や「高校入試データブック」で受験をサポート。多様化する入試システムに対応した受験対策をしたい人にもおすすめです。
【高校生】季節講習中に新学期の学習内容を先取りすることで、学校の授業で復習が可能に。1対2の予習型授業で、講師がわかるまでとことん指導するため、定期テスト対策をしたい人や弱点・苦手を克服したい人におすすめです。また、高2の冬から大学受験を徹底サポート。カウンセリングをもとに志望校合格のための勉強プランを作成し、学習の進捗管理と理解度の確認、わからない問題の解説を実施。効率的に受験対策したい人や早めに大学受験対策をしたい人におすすめです。

森塾は、先生1人に生徒2人までの個別指導で、しかも安心の授業料!1科目+20点アップの成績保証制度が大評判の学習塾です。
「先生1人に生徒2人まで」で、いつも先生がすぐ隣にいて、その子の学力や性格に合わせて指導。また「学校の成績」に徹底してこだわり、定期テスト分析のほか、テスト前には無料補講を実施。1科目+20点の成績保証制度が大好評!
夏期講習「5日間の無料体験」受付中!

夏期講習5日間の【 無料体験* 】を受付中! 
森塾の夏期講習は、まずレベルチェックテストを使ってお子様の苦手な所を確認。先生1人に生徒2人までの個別指導で、一人ひとりの苦手なところから効率よく復習。
だから、分からない所が「わかった!」状態で新学期を迎えられます。

*一部対象外の学年がございます。

期間:2025年05月27日〜2025年08月25日まで
夏期講習5日間【無料】体験 受付中! 
お申込み締切日:8月23日(土)
対象学年小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 高1 / 高2
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月25日(金)〜8月28日(木)

夏期講習5日間の【 無料体験 】を受付中! 
【森塾の夏期講習の特長】
・先生1人に生徒2人までの個別指導
・1科目+20点の成績保証制度
・保護者様にも安心の授業料

森塾の夏期講習は、まずレベルチェックテストを使ってお子様の苦手な所を確認。先生1人に生徒2人までの個別指導で、一人ひとりの苦手なところから効率よく復習。
だから、分からない所が「わかった!」状態で新学期を迎えられます。

※7/24(木)までのお問い合わせで入塾金2万円全額免除
※一部対象外の学年がございます。

エリアを絞り込む
駅から探す
国立駅
谷保駅
矢川駅
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
国立市集団授業 おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :1.1万2.8万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾に行くことを決めたのが、受験のギリギリだったため、受験準備が追い付かなかったと思う。先生がどんな方だったのか、教材は、適切だったのか、 判断つかないため、普通とさせていただきました。もっと準備を早くすれば合格できたかもしれません。急にチャレンジすることになったので、その対策としては、よかったです。

40代から50代女性

ちるちる、みちる 国立校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :変化なし

総合的な満足度

ほぼ満足だったし、おすすめもしたい。 経済的に余裕のある方には是非お勧めしたい。 個別は必ず成績が上がると思う。根気良く指導してもらえる。高額なのも納得できる。 あらゆる性格の生徒も受け入れてくれる。 保護者への説明がしっかりしている。しっかりしているので、逆に経済的に余裕の無い家庭だとキッパリ断らないと言われるままにしてしまう。

40代から50代女性

あきぶぅ 国立校

小学6年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :下がった

総合的な満足度

仲の良いライバルがいたこと 楽しい雰囲気があったこと 先生もフレンドリーだったことすべてがバランス良くあったのでのびのびと勉強することができました 自主性がないと勉強も身に付かないと思いますので本人のやる気を出せたことが結果に繋 がっ たの ではないでしょうか 設備や教材も大事ですが自主性を重んじた教育が一番大切だと感じています

60代男性

子供を信じる親 国立校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

料金について/月額:10,000円

入会金、教材費、講習費、施設費もかかり予想以上に費用が高かったと思う。交通費もかなりかかってしまった。

40代から50代女性

ちるちる、みちる 国立校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :変化なし

料金について/月額:19,000円

とにかく高額だったので、続けるのに非常に苦労した。 オプションをつけると恐ろしい額になったが子供の為と考えると無理をして払っていた。

40代から50代女性

あきぶぅ 国立校

小学6年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :下がった

料金について/月額:5,000円

経済的に負担にはならなかったし授業については本人から不満も聞いたことがありません 勉強に対してプレッシャーを与えることなくそれが結果に繋がったと思います

60代男性

子供を信じる親 国立校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

塾に通うのがらはじめてだったため、他と比べることができないため、よいのか悪いのか判断できない。見学等できなかったので、残念だった

40代から50代女性

ちるちる、みちる 国立校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :変化なし

コース・カリキュラムや教材

少し挑戦させる内容がレベルを下げなくて良いと思った。 個人のレベルを熟知した上での計画が立てられていた。

40代から50代女性

あきぶぅ 国立校

小学6年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :下がった

コース・カリキュラムや教材

本人が楽しそうに通っていたので自然と学力が着いたように思います 自主性が大事だと感じていますのでそれ以上はわかりません

60代男性

子供を信じる親 国立校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

志望校への合格率 :75%88%
偏差値の上昇率 :95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 受験を勝ち抜く!蓄積されたデータやノウハウをもとに合格までの戦略を練り、最後まで伴走!
  2. 中学受験も高校受験もお任せ!教務力の高い講師による少人数グループ指導で志望校合格を全力サポート
  3. 受験のプロである講師が家庭学習をマネジメント!生徒にあわせた学習計画で効率的に学習

栄光ゼミナールは、私立・国立中学受験、公立中高一貫校受験、高校受験を目指す生徒のための進学塾。10人程度の少人数クラスで授業をおこなっているため、生徒一人ひとりの理解度を把握しながら授業を進めることができます。学力別・目的別のクラス編成により、同じ目標を持つ生徒同士で学び合うことができます。授業に加えて、自立型学習のAI教材「atama+」※を使い、個別にカスタマイズされた問題で効率よく演習が可能。つまずいた単元までさかのぼって学習することで、「わかったつもり」を徹底的になくします。(※一部地域の中学生を対象に実施しています)また、定期的に保護者や生徒と面談を実施し、家庭学習のアドバイスや最新の受験情報の共有、進路相談などをおこなっています。栄光ゼミナールの講師陣は、各学校の入試傾向や校風を熟知した受験のプロ。生徒一人ひとりの目的や希望にあった学校選びをアドバイスし、志望校合格に向けて徹底サポートします。さらに、生徒の成績向上や志望校合格に向けた学習計画も立案。教室は駅近で通塾しやすく、自習室も完備しており、授業がない日も利用可能です。講師への質問も気軽にでき、自分の勉強に集中できる環境が整っています。

【小学生】難関私国立中入試や公立中高一貫校受検対策などの専門カリキュラムがあるため、志望校にあった本格的な指導を受けたい人におすすめです。難関中学受験コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。公立受検対策コースでは各地域に特化した内容で学べるので、無駄なく対策できるのが特徴。公立中進学準備のコースもあり、高校受験を見据えて先取り学習をしたい人にも最適です。
【中学生】難関高校受験・高校受験からコースを選べるため、学力や志望校にあわせた指導を受けたい人におすすめです。難関高校受験コースでは通常授業に加えて特別講座や進路指導が充実しており、効率よく志望校合格を目指せます。高校受験コースでは、各地域の入試制度に沿った指導を行いますので、受験に必要な単元・範囲を漏らすことなく学習できます。 また、家庭学習の指導にも力を入れ、苦手分野を徹底的に勉強することで成績向上につなげます。また、全教室にブース型の自習室「i-cot」が設置されており、テレビやゲームの影響で自宅では勉強に集中できない人にも最適。近くに講師が待機しているので、疑問を解消しながら自習に取り組めます。

栄光ゼミナールは授業はもちろん、進路指導や家庭学習のマネジメントまで、生徒一人ひとりに寄り添い、成績を伸ばし、志望校合格まで導きます。
小学生・中学生の夏期講習
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
講習期間7月19日(土)〜

栄光ゼミナールの特長は、「少人数グループ指導」。10名程度の少人数クラスなので、全員が授業の主役です。先生との距離が近いため発言・質問しやすく、先生も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定を行っています。活気ある栄光の夏期講習をぜひ体験してください。

【1教科4日間】から受講できるので、部活動や習い事で忙しい夏休みでも、両立しやすいスケジュールです。重要単元をしっかり復習して、志望校合格に近づく夏にしましょう。

※スタート日は地域・学年により異なります。

【講習内容】
〇小学生
・小1:学習の基本姿勢と考える力を身につけ、わかる楽しさ、できる喜びを体験します。
・小2~3:考えること、読むことの楽しさを感じながら、中学受験に向け基礎学力を固めます。
・小4~6(中学受験):7月までの学習内容を総復習し、入試頻出の重要単元の定着と実力アップを目指します。
・小4~6(高校受験):前期はこれまでに習った単元の復習と応用問題への挑戦、後期は新学期の単元を先取り学習します。

〇中学生
・中1:復習だけでなく、新学期や次の学年につながる主要単元を中心としたカリキュラムで、予習も万全にします。
・中2~3:上位高校受験・高校受験コース、難関高校受験コースを開講。重要単元を厳選したカリキュラムで、学力向上・志望校合格を目指します。
※教室により開講コースが異なります。

【料金】
ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料 無料+教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)

※一部対象外のコースがございます。詳しくは教室へお問い合わせください。

5位
口コミ平均月額料金 :2.6万3万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

周辺に通っている学生なら行きやすいし、風通しもいいのでオススメ出来る。事実クラスにも通っている学生がいるので。オススメしたいところはオンライン学習が自宅でもしっかり出来ること。ここは教え方が上手い様なので、本当は3教科をやりたいが正直金額が高くなるのが億劫なので今はとりあえず心配な所から攻めている形。

20代から30代男性

阿闍梨餅大爆発 上板橋中台校

小学6年生の本人

偏差値 :上がった

総合的な満足度

この塾の良いところは、分からないところを先生に聞くことができることが一番だと思います。先生に気軽に声をかけられ、先生も分かりやすく説明してくれ、それに何度聞いても良いので、一つ一つ解決できるのが良いです。学校のテストでも、大分要領良く問題を解くことができるようになりました。テスト前は、自分の苦手なところを中心に勉強できるので、無駄なく集中して取り組むことができます。

40代から50代男性

SH 稲城校

小学4年生の本人

偏差値 :見ていない

総合的な満足度

期待していた勉強レベルより低いと思いました。大手塾や金額が高い塾はそれ相応の教え方や対応がされるのではないかと思いました。個別指導にしては教え方が緩いとおもいます。普段の学校の勉強の補完であれば良いかもしれませんが、中学受験などの高度な対応を求めるのであれば、物足りないように思います。下のこどもは他の塾に行かせようと思います

40代から50代男性

さるとうさぎ 下連雀校(三鷹)

小学5年生の本人 / 受験目的

偏差値 :入塾時38 → 卒塾時50

料金について/月額:35,000円

最初は高いと感じだが、トータル面を考えるとそこまで高くないかなと感じた。アフターフォローもしっかりされていて助かる。

20代から30代男性

阿闍梨餅大爆発 上板橋中台校

小学6年生の本人

偏差値 :上がった

料金について/月額:15,000円

他の塾をあまり検討しなかったため、詳しくはわかりませんが、模試も含め、相場の範囲かと思います。ですが、費用はおさえたいですね。

40代から50代男性

SH 稲城校

小学4年生の本人

偏差値 :見ていない

料金について/月額:50,000円

個別指導なので、集団塾よりは少し高いと思うました。その分きめ細やかな対応を期待しましたが、内容が少し期待したレベルより低いと思いました

40代から50代男性

さるとうさぎ 下連雀校(三鷹)

小学5年生の本人 / 受験目的

偏差値 :入塾時38 → 卒塾時50

コース・カリキュラムや教材

悪い所は直ぐに出ては来ない。長い目で見て成長が感じられればいい。受験など一切考えていないので追いつければそれでいい。

20代から30代男性

阿闍梨餅大爆発 上板橋中台校

小学6年生の本人

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

近場ということでこちらを選んだため、特に良かったことはないですが、子供にに対して学習習慣がつけるためと思いとりあえず選んでいます。子供本人も嫌がることもなく通っているため良かったかなと思います。

40代から50代男性

SH 稲城校

小学4年生の本人

偏差値 :見ていない

コース・カリキュラムや教材

中学受験をするには教材のレベルがちょっと低いのではないかと思います。宿題の量も少なかったので、親が追加で教える必要があった

40代から50代男性

さるとうさぎ 下連雀校(三鷹)

小学5年生の本人 / 受験目的

偏差値 :入塾時38 → 卒塾時50

志望校への合格率 :84%100%
偏差値の上昇率 :91%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト

個別指導 スクールIEは、子どもの個性や性格を理解し、それに基づいた最適な学習方法を提供する個別指導の学習塾。独自の個性診断テストETSを用いて子どもの性格や学習習慣、生活習慣を分析し、やる気が出る・続く指導方法と学習プランを導き出します。また、学力診断テストPCSを活用して子どもの学力を見える化し、効果的なカリキュラムを作成します。授業は1対1または1対2でおこない、生徒がわかるまで徹底的に指導。スクールIEでは完全担任制を採用しているため、一貫性のある指導で子どもと講師が深い信頼関係を築くことができます。さらに、オリジナルテキスト「夢SEED」を使用し、必要な学習項目だけを厳選したオーダーメイドのテキストで、ムダなく学習することが可能。オリジナルテキストは4か月ごとに見直し、必要に応じてアップデートします。学校の授業補習から、定期テストや内申点対策、受験対策、内部進学対策など幅広く対応しています。尚、独自テストによって選ばれた相性のよい講師と万が一あわない場合は、いつでも講師を変更することが可能。常に生徒に最適な教材と学習環境で、目的達成までサポートします。

【小学生】講師がわかるまでマンツーマンで指導するため、自分のペースで学習を進めたい人や学校授業の補習をしたい人、苦手を克服したい人におすすめ。生徒は学力診断テストと個性診断テスト結果と志望校を考慮したオーダーメイトのテキストを使って学習を進めるため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。また、英検・漢検・数検コースを用意していることから、検定対策をしたい人にもおすすめです。
【中学生】通う日時や教科・回数を自由に選べるため、部活動や習い事と両立したい人におすすめ。教材には、学力診断テストと個性診断テストの結果をもとに、生徒の志望校にあわせてオーダーメイドのテキストを使用することから、効果的・効率的な学習が可能に。内申対策や定期テスト対策、高校受験対策をしたい人におすすめです。また、成績アップを目指す中高一貫対策コースや学校授業サポートコースを用意していることから、学校の授業補習や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。
【高校生】テキストは、学力診断テストと個性診断テストの結果をもとに、生徒の志望校にあわせてオーダーメイドで作成するため、効果的・効率的な学習で成績ップが可能に。定期テスト対策や大学受験対策をしたい人におすすめです。また、苦手をクリアにしてポイントを押さえた個別指導は、学校の授業補習をしたい人や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。通う日時や教科・回数を自由に選べるため、部活動や習い事と両立したい人にもおすすめです。

やる気スイッチの個別指導・学習塾スクールIEは、お子さま一人ひとりの個性と学力に合わせた完全オーダーメイドの個別指導。「やる気」を引き出す独自のノウハウで、成績アップ・志望校合格をムリ・ムダ・ムラなくサポートします。
独自の診断ツールを用いて子どもたちの性格と現在の学力を分析し、一人ひとりに最適な授業を提供する個別指導学習塾スクールIE。診断結果に基づいて相性のいい講師を選出し、目標や学習方針を明確化。さらに世界に一冊だけのオーダーメイドテキストを作成。ムリ・ムダ・ムラのない効果的な学習でやる気を引き出し、志望校合格・苦手克服・成績アップを目指します。
\ 入会金0円キャンペーン実施中 /

スクールIEでは2025年8月31日までにご入会いただいた方を対象に入会金0円キャンペーンを実施しています!
期間限定のキャンペーンとなりますので、この機会にぜひご活用ください。
※教室によって実施状況が異なります。詳細は各教室までお問合せください。

期間:2025年06月02日〜2025年08月31日まで
小学生コース
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
科目国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング

個別指導だから結果が出せる。
小学生一人ひとりに合わせて学習の土台作り。
中学受験対策も万全。

  • 東京大学
    非開示
  • 一橋大学
    非開示
  • お茶の水女子大学
    非開示
  • 早稲田大学
    非開示
  • 慶應義塾大学
    非開示
  • 上智大学
    非開示
6位
口コミ平均月額料金 :3.3万3.1万3.1万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

お勧めと言っても、その本人の個性によってさまざまなだと思います。 たまたま、自分たちは、個性と、教室の雰囲気がマッチしていたので、良かっただけのことだと思います。 合う、合わない、人それぞれだと思います。 なので、お勧めすることは致しません。 その個人の個性といかにマッチしているか、慎重にご判断されることを望みます。

60代男性

まこね 国立校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

総合的な満足度

成績をしっかり出してくれるので勉強面に関して安心して任せられるのと、ほかの人に勧めやすいカリキュラムを持っていたので勧めやすかった。塾の対応もよく面談も定期的にあり、講師と塾長と今後の予定について話し合えるところもポイントだと思う。生徒のことに親身になり、テストに向けての受験を支えるという点で好感度がある

10代女性

あお 稲城校

小学5年生

偏差値 :上がった

総合的な満足度

自分で黙々と考えてやるだけでなくて、人にわからないところを聞いて自分が理解できてないところを自分でわかるようにする勉強の仕方を教えてくれる。先生はフレンドリーな方が多く、子供が大好きな先生が多い印象なので通わせていて安心するし子供も楽しそうで安心する。先生のおかげで勉強に意欲的になったので嬉しい。寝る前に教科書をさらっと読むといいと先生に言われてから毎日本のように読んでる

20代から30代女性

mr 麻布十番校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :入塾時40 → 卒塾時66

料金について/月額:20,000円

正直、高いと感じることもありました。 特に、夏期や直前の特別講習は、何で?と感じるほど高く感じることがあり、ボラれているという感じがありました。

60代男性

まこね 国立校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

料金について/月額:50,000円

費用が良心的で家庭に助かる値段だった。授業に対してこれだけのお金を払ってる価値があるなと感じられました

10代女性

あお 稲城校

小学5年生

偏差値 :上がった

料金について

立地のわりにとても安くていい。模試も安い。学年が上がると模試も高くなってくるけど、教材や合宿があるわりには安い

20代から30代女性

mr 麻布十番校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :入塾時40 → 卒塾時66

コース・カリキュラムや教材

要点を押さえており、わかりやすいとおもいました。 また、振り返りにも使いやすく、直前まで役立ちました。 レベルも、志望学校の合格に必要なレベルで構成されており、いいないようとおみうけしました。

60代男性

まこね 国立校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

自分がやりたい学習を率先的に考えてくれるため、TOEICなどの試験に対応した勉強が出来るとこがいいと思う

10代女性

あお 稲城校

小学5年生

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

人にあったカリキュラムで個別で徹底的に見てくれるので先生との信頼関係も生まれて質問しやすい。わからないことをすぐに聞ける観客と細心にしてくれる

20代から30代女性

mr 麻布十番校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :入塾時40 → 卒塾時66

志望校への合格率 :81%67%
偏差値の上昇率 :98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
  2. 蓄積されたデータやノウハウをもとに志望校・併願校の提案から決定、合格まで戦略を立て、最後まで伴走
  3. 教室担当者がお子さんの学習全般を細やかに管理!学習や進路の悩みもできて安心

栄光の個別ビザビは、生徒の個別の学習状況や課外活動、家庭の希望などをヒアリングして、最適な学習プランを提案する個別指導をおこなっています。授業は、ひとりの講師が最大2名の生徒を指導する形態で、生徒の理解度に応じて進行。生徒の解答方法も確認するため、わからない点が見逃されず、つまずいたり理解が曖昧な箇所は丁寧に解説します。定期テスト後は担当講師が答案を分析し、間違えた箇所を次のテストで正答できるよう指導。また、個別に週間学習予定表を提供。無理のないスケジュールで自習の方針が明確になっているので、学習習慣が身につき、家庭での学習もスムースです。教室にはブース型の自習室があり、授業外でも利用可能。わからない点は講師に気軽に質問することができます。また、急な予定や体調不良などで授業を受けられない場合、当日の授業開始前までに連絡すれば授業の振り替えが可能です。さらに、生徒の安全を考慮し、入退室時に保護者にメール通知するシステムや教室周辺での声掛けなど、安全な学習環境を提供しています。教室担当者が生徒一人ひとりの学習状況を把握し、学習面から生活面までいつでも相談できるため、初めて塾に通う・初めて受験するという方も安心です。また、急な予定や体調不良などで授業を受けられない場合、授業当日の15時までに連絡すれば授業の振り替えが可能です(※)。※15時より前の授業の場合は、授業開始前のご連絡をお願いいたします。振替授業では先生が変更になる場合があります。※一部地域では制度内容が異なります。詳しくはお問い合わせください。

【小学生】苦手克服や中学受験対策などニーズにあわせた指導を受けられるため、補習を目的にする人からハイレベルな学習に取り組みたい人まで幅広く利用できます。英語検定・数学検定などの対策もできるので、資格取得を目指す人にもおすすめ。私国立小学校の高難度な教材に対応しており、学校の進度にあわせた予習・復習をおこないたい人にもぴったりです。
【中学生】受講する曜日や時間割を選択できるうえに、授業の振替に対応しているため部活や習い事で忙しい人に最適。定期テスト前には1コマから授業を追加できるので、集中して対策できます。テスト後には講師からフォローがあり、弱点や苦手を残さずに次のステップに進めるのもメリット。高校受験対策はもちろん、中高一貫校のカリキュラムにも対応しているので、内部進学を考える方にもおすすめです。
【高校生】志望大学合格に向けた学習指導に加えて、志望校選びから学習プラン・受験スケジュールに至るまで手厚いフォローを受けられるため、志望大学や併願先を相談しながら決めたい人におすすめ。英語の読む・書く・聞く・話すの4技能対策にも力を入れており、英語を強化したい人にも効果的です。自習室「i-cot」は授業のない日でも利用できるので、自宅では集中できない人にも役立ちます。

栄光の個別ビザビは一人ひとりの学習課題にぴったり合わせて全力サポートいたします。受験対策はもちろん、苦手対策や資格試験対策などどんなことでもご相談ください。
小学生・中学生・高校生の夏期講習
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月18日(金)〜

お子さまの目標・課題に合わせた学習プランで学べます。7/18(金)~8/31(日)の間で授業日を自由に選べるので、部活動や習い事が忙しくても無理なく両立が可能です。

●「自ら学ぶ力」が身につく1対2の個別指導
ビザビでは、ただ単元を教えるだけでなく、授業でお子さまとの対話を繰り返し、自分の言葉で表現してもらうことで理解度を確認します。

●一人ひとりに合わせた計画を作成
目標達成に向け、どの時期に何を学習するのかを明確にした、1年間の学習スケジュールを作成します。

●答案分析
定期テストや模試のたびに「答案分析」を行っています。間違えた原因を細かく分析し、次のテストで目標達成できるようサポートします。


【講習内容】
〇小学生
学習習慣の確立、中学入試対策、苦手克服など、幅広い学習テーマに対応しています。講習前の面談で学習に関する悩みごと、苦手な教科や単元、普段の学習の進め方などをじっくりお伺いした上で、お子さまの成長に合わせた最適なプランをご提案いたします。

〇中学生
授業日が自由に選べるので、部活動や学校行事が忙しくても、お子さまに合わせた学習プランで無理なく効率よく対策できます。一人ひとりの目的に合わせた学習プランをご提案いたしますので、定期テスト対策や高校入試対策はお任せください。私国公立中高一貫校の教科書に準拠した学習にも対応しています。

〇高校生
定期テスト対策が効率的に進められるよう、先取り学習で準備。入試対策は、志望大学合格に向けた夏の学習プランのご提案だけではなく、「大学でやりたいこと」を見つけ、自分に合った大学選びをするところまでお手伝いします。学校推薦型・総合型選抜対策にも対応しています。

【料金】
先生1人に生徒2人の個別指導を、受講料無料で体験できます。
1講座(80分×4回)受講料 無料

※2講座目は8,800円(税込)となります。
※使用する教材により別途教材費が必要です。

7位
口コミ平均月額料金 :4.1万3.1万3.5万
個別指導学院フリーステップの画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自分に必要な内容を先生と話して組み立てられることや先生がフレンドリーで初対面でも話しやすいことがハードルを下げていると思う。ただ、周りの生徒の受けている授業が違うのもあり、自分の内容に集中しにくいと感じる可能性もあると思う。自分的には必要なことを周りに合わせないでできることが大きなメリットになっていると思う

10代男性

mm 保谷教室

中学3年生 / 受験目的

偏差値 :入塾時69 → 卒塾時70

総合的な満足度

時間の都合がつけやすく、スケジュールも融通がきくので部活動などで忙しくしている学生さんには良いと思います。学期ごとの面談で本人の希望する学校や学科を聞いて調べて親身にアドバイスしてもらったり、受験時期から逆算して習得していくべき必要な課程を考え提案してもらえるのでやるべきことがくるのみえてきてこちらも勉強になりました。

40代から50代女性

えるも 新小平教室

小学4年生の保護者 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :変化なし

総合的な満足度

とりあえず表題のとおり、ここまでは及第点かなと思っているので満足度を良い、とした。少なくとも本人が信頼できる先生について貰えている点が何よりも良かった。但し学生さんなので、定期的に辞めてしまう点は難点だなと。ここからどのように志望校対策等を行ってもらえるか、あと1年本番まで時間があるので、これからに期待したいと思っているところである。

40代から50代男性

豚角煮まんじゅう 蓮根教室

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

料金について/月額:20,000円

教材は塾にあったものをコピーしてもらっていたのでかからなかった。ただ、授業料は一コマでも結構かかっていた均衡がある

10代男性

mm 保谷教室

中学3年生 / 受験目的

偏差値 :入塾時69 → 卒塾時70

料金について/月額:30,000円

他の塾を知らないので何ともいえないのですが、通塾(毎月、長期休暇の講習代)費用は年間で結構するのですが相場程度だと思います。

40代から50代女性

えるも 新小平教室

小学4年生の保護者 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :変化なし

料金について/月額:40,000円

最近はコスパ的にどうなのかなと思い始めた。豊富に問題を解かせる点はいいと思うが、理科や社会は果たして自習と何か差はあるのだろうか…

40代から50代男性

豚角煮まんじゅう 蓮根教室

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

数学が苦手で授業を取っていたが模試の過去問などがの実践的な問題が多く問題演習を積んで問題の経験が得られた

10代男性

mm 保谷教室

中学3年生 / 受験目的

偏差値 :入塾時69 → 卒塾時70

コース・カリキュラムや教材

本人と面談して志望校や学科の希望を聞きつつコミュニケーションをとった上で授業や教書を選ぶことができる

40代から50代女性

えるも 新小平教室

小学4年生の保護者 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :変化なし

コース・カリキュラムや教材

個別の利点だと思うが、各科目にかける時間配分を変えたり、科目ごとに進捗や宿題の量を調整できる点が良いと思う。

40代から50代男性

豚角煮まんじゅう 蓮根教室

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 授業満足度96.0%!採用率30%以下の厳選された講師が目標達成をナビゲート
  2. 最新の定期テストを分析した独自システムによる『点数アップと大学受験に強い』個別指導
  3. 支持されて顧客満足度No.1!入試情報の提供や学習意欲の向上についてもサポート!

フリーステップは、生徒のニーズに応じた指導をおこない、数々の賞を受賞しています。特に、中学生と高校生のカテゴリーでの顧客満足度調査での受賞が注目されており、無料の体験授業を通じて、その評価の理由を確認することができます。また、大学受験にも強く、特に難関私立大学や国公立大学への合格者数が多いことも特徴のひとつ。その成功の背景には、受験生データを基にした「My Step Logカリキュラム」や、受験に精通した映像授業の導入があります。さらに、学習プランナーが生徒の学習状況を分析し、最適な学習プランを提案。尚、フリーステップは短期間での成績向上を保証し、成果が出ない場合には授業料を免除する制度を設けています。この制度は、生徒が自らの能力を信じ、効果的に学習を進めることをサポートするためのものです。また、フリーステップの講師は厳しい基準によって選ばれており、採用率は30%以下と狭き門。講師は定期的な研修を受け、最新の指導技術やノウハウを学ぶことで、高品質の授業を提供することができます。このような取り組みの結果、保護者からの授業満足度は95.2%と非常に高い評価を得ています。

【小学生】第一志望への高い合格率を誇るフリーステップでは、毎年、中学入試問題を学校別に分析し、生徒の学力や志望校の難易度などから最適なカリキュラムを作成。過去問演習や弱点補強など、きめ細やかに指導するため、個別で中学受験対策がしたい人や集団塾の授業フォローをしたい人におすすめです。また、「わかる」だけでなく「できる」ことを目指した指導は、弱点を克服したい人や基礎学力を身につけたい人におすすめです。
【中学生】独自のシステム「S-CUBE」により、すべの生徒に科学的で合理的な学習指導を提供し、着実な点数アップ、テスト対策が可能に。定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人におすすめ。また、学習支援ツールやイベントで家庭学習をサポートするため、学習習慣を身につけたい人にもおすすめです。
【高校生】独自のシステム「高校生S-CUBE」で授業計画と進捗管理をおこない、毎授業の確認を小テストで実施するため、定期テスト対策や内部進学対策をしたい人におすすめです。また、フリーステップでは各大学の出題傾向や問題の研究に力を入れており、各教室で研究の結果を用いた志望校のみに特化した対策が可能。入試から逆算した学年・学力別の目標を設定するため、志望校の対策をしたい人をはじめ、効率的に大学受験対策をしたい人におすすめです。

【定期テストの点数アップと志望校合格を実現するシステムと人の力】

成果に夏得!~夏期講習申込受付中~

成果を約束するシステム
・講師:生徒 1:1 or 1:2の『完全個別指導』
「できた」を感じられる80分間の内容理解(インプット)と演習(アウトプット)を繰り返す授業で結果につながる勉強のやり方を身につけることができます。

・効率的な対策に直結!『カリキュラムテンプレート』
フリーステップが30年以上にわたって蓄積してきた膨大なデータの中から、在籍校や志望校をもとに一人ひとりにカリキュラムをカスタマイズ!
本当に必要な対策を効率的に進めることができます。

いつまでに何を対策すれば効率的かがわかる <志望校別対策版>
志望校合格に向けた生徒ごとのデジタルカリキュラムは、受験勉強スタート時の学力や生徒ごとの特性に合わせて、受験までに何をしなければならないのかが 可視化されています。

あなたの高校専用の定期テスト対策<学校別対策版>
各学校で実際に行われた定期テストの問題や範囲表を回収して内容を分析し、カリキュラム作成を行っています。
通っている学校で「本当に出題される」定期テストの対策が可能です。

・目標から逆算『S-CUBE』
学習内容の理解度をはかるオリジナル学習ツールです。
授業計画と進捗管理を行い、独自の確認テストで毎授業の確認を行います。

・志望校合格に必要なすべてを網羅した開成教育グループ「駿台Diverse」
難関大学の合格実績トップクラスを誇る駿台クオリティの映像授業と、「思い出す」ことで記憶を定着させる国内最先端の学習メソッドにより、 志望校合格に向けた効果的な対策を実現します。

目標達成に導く人の力
・厳選された講師陣が授業を担当
学力試験、性格検査、面接などの厳格な基準をクリアした講師のみが生徒の授業を担当します。毎年行われる大規模な研修や地域別研修を通じて、日々指導力を研鑽しているからこそ、点数アップ・志望校合格を実現できます。

・目標達成へ導く『学習プランナー』が徹底サポート
教室管理者である学習プランナーが、豊富なデータに基づいた受験情報や学習ツールの提供。現状分析と目標達成のための学習プランの提示などを行います。
最適な学習環境とサポートシステム
・自主的な学習をサポートする 自習スペースの設置
・生徒のやる気を育てる 数多くの学習イベント
成果が出る個別指導
フリーステップは個別指導塾単独として、難関私立大学1590名(2025年度入試)の合格を輩出し、過去最多を達成。※自社調べ
フリーステップ独自の「人」と「システム」の力で志望校合格に導きます。
【成果に夏得!】夏期講習申込受付中

【全学年対象】
夏期講習POWER UP
1講座80分×5回無料
申込期限:2025年8月23日(土)
5講座(80分授業×25回)受講されるごとにプラス1講座(80分授業×5回)が無料

【いまなら】
夏期講習と通常授業同時申込で5,000円分のギフトカードをプレゼント!
申込期限:2025年7月29日(火)
※過去フリーステップに在籍されていた方は適用できません
※7/29までに正規授業と夏期講習をいずれも申し込まれていることが条件です
※この特典はフリーステップ、ソフィアのみで適用可能

※教室によってキャンペーン内容が異なる場合がございます

期間:2025年05月26日〜2025年08月23日まで
夏期講習
お申込み締切日:8月22日(金)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語ライティング
講習期間7月18日(金)〜8月29日(金)

夏の長期休暇中は学校の授業が進みません。この期間を利用してフリーステップではそれまでに学習した内容で身についていない部分の復習や、2学期以降の予習を行います。今後の学習をスムーズに進めるだけでなく、夏の長期休暇後の模擬試験や実力テストで確実に点数が取れる力と、入試に対応できる力を身につけます。

【成果に夏得!】
夏期講習80分×5回無料
※5講座(80分×25回)受講されるごとにプラス1講座(80分×5回)が無料となります
【今なら】
夏期講習と通常授業同時申込で5,000円分のギフトカードをプレゼント!
※申込期限:6/2~7/29 ※適用には条件があります

  • 早稲田大学
    12
  • 慶應義塾大学
    6
  • 上智大学
    3
  • 学習院大学
    17
  • 明治大学
    37
  • 青山学院大学
    11
8位
口コミ平均月額料金 :5万5.3万5.8万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供の塾代にいくらかけられるかをあらかじめ決めてから面談に行ったほうがいいです。他塾併用のサブ利用ならば月10万弱で済むがTOMAS単独だと最初は少ないコマ数で何とか出来ても、最終的には月に50万近くのコマ数を勧められます。講師の質は多くの場合は良いので任せて安心ではありますが…必要ないと思うコマを減らすことはできるので、そういう勇気も必要です

40代から50代女性

中学受験親 国立校

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

総合的な満足度

とても迅速な対応とフレキシブルな所が良いです!しいて言えば、自習室に常勤的な先生がいて、いつも自習してる生徒が質問を簡単にできる環境だともっと良いかと思いました。知人も通っており、以前から気になっていたため、この機会に面談を申込み、説明を受けた。完全マンツーマン授業ということで、勉強の仕方や習慣づけを学ぶ環境としては文句のつけようがなく、無駄なく成績向上が見込めると思ったため

20代から30代男性

13階段 麻布校

小学4年生の本人 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

総合的な満足度

生徒1人に対して、事務の方や担当の職員の多くが手厚いサポートをしていただけるため、生徒である本人は自分に集中することができ、目の前の勉強や目的に向き合うことができる素晴らしい環境であると感じれました。また予備校似通うことがあればぜひまたトーマスでお世話になりたいと考えるほどに非常に良かったなと感じてます。

20代から30代男性

ss 四ッ谷校

小学3年生 / 受験目的

偏差値 :入塾時50 → 現在70

料金について/月額:48,000円

とにかく授業料が高額すぎると思います。合格出来たので良かったが、一年だけで、500万くらいかかりました

40代から50代女性

中学受験親 国立校

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

料金について/月額:30,000円

何件か体験を受けた中、週数や時間、トータルで見ても、群を抜いて高い。とても高いですが、クオリティーが良いのでしょうがないかなと。

20代から30代男性

13階段 麻布校

小学4年生の本人 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

料金について/月額:20,000円

安くはないが、手厚いサポートに見合った値段であったと感じれました。もう少し安いと非常に助かると感じれました。

20代から30代男性

ss 四ッ谷校

小学3年生 / 受験目的

偏差値 :入塾時50 → 現在70

コース・カリキュラムや教材

二学期からはひたすら過去問をやるので、テキストを使用していないです。一学期はテキストを使用しましたが、一般的なテキストでした。

40代から50代女性

中学受験親 国立校

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

学校毎の対策を、よく分かっている。説明しなくても向こうから提案できる人が多かった。受験する学校のサンプル問題をメインに出題傾向を選択して集中的に、子供の理解度に合わせてプランニングしてくれている。

20代から30代男性

13階段 麻布校

小学4年生の本人 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

しっかりとした教材や、生徒それぞれにあった教員の指導が手厚く、生徒に寄り添っており、生徒の学力向上に繋がるから

20代から30代男性

ss 四ッ谷校

小学3年生 / 受験目的

偏差値 :入塾時50 → 現在70

志望校への合格率 :74%82%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 本物の完全1対1個別指導だからこそ実現できる!2ランク上の志望校合格
  2. 担任制で責任を持って成績を管理!生徒・保護者・講師・担任の四者一体で密に連携
  3. 毎月練り直す“あなただけ”の合格逆算カリキュラムで最短距離で合格を目指す

TOMASは、1対1の完全マンツーマン個別指導を提供する学習塾。中学受験から大学受験まで対応し、難関校への高い合格実績を誇ります。80分間の授業では講師が生徒一人ひとりに全力で向き合います。生徒はいつでも質問でき、自分の理解度に応じた指導を受けることが可能。また、発問と解説を繰り返す授業スタイルにより、生徒は自ら考える力と論理的思考力を鍛えることができます。さらに、TOMASでは講師と担任が連携して生徒の学習を徹底サポートします。担任は学習・進路相談を担当し、生徒の学習計画の進捗を確認しながら、保護者とのコミュニケーションもおこない、家庭と密に連携。また、TOMASでは生徒の現状の学力を把握し、それに基づいて合格ラインから逆算したオーダーメイドのカリキュラムを作成します。このカリキュラムは、生徒の理解度を確認しながら柔軟に修正され、常に最適な学習が可能となります。生徒の目標や学力レベルにあわせて必要な教材だけを選定して指導するため、ムリ・ムダなく高い学習効果を得ることが可能。受験に精通した講師と担任が一丸となり、生徒の目標達成、志望校合格へと導きます。

【小学生】80分の充実した完全マンツーマン指導を受けられるため、短期間でレベルアップしたい人や自分のペースで進めたい人におすすめです。志望校合格から逆算した自分専用のカリキュラムで学べるので、希望する中学校が決まっている人にも最適。定着度をチェックするテストの結果がカリキュラムに随時反映されるため、弱点や苦手を克服したい人にも役立ちます。
【中学生】各学校の指導方針・オリジナル教材を踏まえたカリキュラムのため、中高一貫校の内部進学を考える方におすすめです。そのほかにも帰国生や不登校生の入試など幅広く対応しています。苦手科目を強化したり、定期テスト前に集中的して授業を受けたりできるので、内申点や成績アップを目指す人にも有効です。
【高校生】志望大学・学部をピンポイントで対策できるカリキュラムのため、志望大学が決まっている人やワンランク上の大学を目指す人におすすめ。大学受験・高校生コースに加えて、現役の医大生のサポートを受けられる医学部受験に対応した専門コースもあります。一般選抜と総合型選抜・学校推薦型選抜の対策を同時進行できるので、受験のチャンスを広げたい人にもおすすめです。

あなたは本当に入りたい「夢の志望校」をめざしていますか? TOMASでは、一人ひとりの志望校をじっくりとお伺いすることから始めます。あなたの「夢の志望校」を聞かせてください。
TOMASでは、偏差値や現在の学力で志望校を選ぶのではなく、本当に行きたいと思える”夢”の志望校を選ぶことが大切だと考えています。その夢を本気で実現するために、一人ひとりの志望校から逆算した個人別カリキュラムを作成し、目の前の生徒に100%集中して指導します。
完全1対1個別 夏期講習

画一的な集団指導で、あなたの苦手は克服できますか?
進学個別指導塾TOMASの夏期講習は、個人別カリキュラムに基づく完全1対1の個別指導。一人ひとりの志望校や弱点に的を絞って対策できるので、確実な成果が得られます。

期間:2025年05月14日〜2025年07月20日まで
完全1対1個別 夏期講習
お申込み締切日:7月20日(日)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
講習期間7月21日(月)〜8月30日(土)

自分だけのカリキュラムで苦手単元を一気に解消!
TOMASの夏期講習なら、自分の課題に的を絞って対策できるから、確実な成果が得られます!
英語・数学・国語・理科・社会の全教科を1科目・1単元から受講可能。志望校対策、内部進学対策、苦手単元克服など、1人ひとりの目的や弱点に合わせた個人別カリキュラムのもと、完全1対1で指導します。

  • 東京大学
    9
  • 東京工業大学
    10
  • 一橋大学
    5
  • 千葉大学
    11
  • お茶の水女子大学
    3
  • 横浜国立大学
    9
9位
口コミ平均月額料金 :1.4万1.9万2.2万
毎日個別塾5-Daysの画像
累計生徒50,000人達成!入塾無料特典コマ最大30コマ無料!納得いくまで無料体験実施中!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 定額月謝で「毎日」受講を可能に!ご家庭の負担を軽減し無理なく通塾できる
  2. お子様の存在と行動を「毎日承認」し、やる気を引き出す!
  3. 勉強方法・学習習慣の確立を目指す個別オーダーメイドカリキュラム!
  4. ゲーミフィケーショナルアプリ『ヤルキプラス』でお子様の頑張りを応援!

毎日個別塾5-Daysは、定額月謝制度を採用しており、生徒は「毎日」塾に通うことが可能。このシステムの大きな特徴として、生徒の存在や行動を日常的に承認することで、生徒のやる気や自信を引き出す効果があります。毎日の受講を通じて、生徒は自らの学びのペースやスタイルを見つけるとともに、持続的な学習習慣を身につけることができます。また、毎日個別塾5-Daysは、生徒一人ひとりのニーズや目標にあわせた個別オーダーメイドのカリキュラムを提供しています。これにより、生徒は自分だけの学習プランで、効率的に学習を進めることが可能。このような個別対応のカリキュラムは、生徒の学習方法や学習習慣の確立を目指すうえで非常に有効です。さらに注目すべき点は、第一志望校への合格率が92.5%であること。これは、毎日個別塾5-Daysの教育方針やカリキュラムが、生徒の学力向上や目標達成に大きく寄与していることを示しています。このように、毎日の受講を通じて学習習慣を身につけ、個別オーダーメイドのカリキュラムで効率的に学び、高い合格実績を持つ毎日個別塾5-Daysは、多くの生徒や保護者からの信頼を得ています。

【小学生】基礎学力をしっかり身につけるために、国語・算数・英語・理科・社会の5教科を対象とした個別指導をおこなっています。仕切りがある座席で講師と対面の授業を行うため、集中力の維持やモチベーションアップに効果的です。さらに、毎日でも通いやすい料金設定なので毎日通い、学校の宿題などを先生と一緒に取り組むことで、丁寧に勉強する習慣が身につきます。お子様それぞれのレベルに合わせた中学校受験にも対応しています。教育DXとしてヤルキプラス🄬を導入しており、ゲーミフィケーションによる動機付けと自宅学習の見守りまでフォローするため集中力を高めたい人や勉強する習慣を身につけたい人におすすめです。
【中学生】毎日個別塾5-Daysでは、定期テスト対策や内申点アップを目指して5教科すべてを対象とした個別指導をおこなっています。授業時間も希望に合わせて選択でき、振替も無料でできるので部活動で忙しくても通いやすく、継続して効率的な学習が可能です。毎日通うことで勉強の習慣が定着し、自分の力で成績を上げられるようになります。高校受験や進路選択にもしっかりサポートがあるため、志望校合格や夢の実現を目指す人におすすめです。毎日通うのは難しいという方には、家計のご負担を軽減する週1回の通塾と、週6回のヤルキプラスによるご自宅の勉強フォロー体制で効率良く学習習慣づくりを実現するヤルキプラスコースもおすすめです。
【高校生】毎日個別塾5-Daysでは、苦手科目に絞った教科の指導や、高校別の定期テスト対策はもちろん、志望校別の大学入試対策、AO入試や小論文対策まで個別の目標に対応したカリキュラムを組み、個別指導をおこなっています。マンツーマン指導で、質問や個別アドバイスをピンポイントで対応できるため、目標達成に向けた効果的な学習が可能です。大学入試に向けて何から始めれば良いのかわからないといったご相談にも丁寧に対応いたします。自習のみでのご利用も可能です。自宅以外の勉強場所を求めている方にもおすすめです。

「共働き家庭の増加」「学校の先生の多忙さ」「地域社会とのつながりの希薄化」により、成長期のお子様の周りには、必要な「大人」の存在が減少しています。そして、孤独感から承認欲求に飢えたお子様が増加傾向にあります。それは、自己肯定感の低下、無気力化、将来の展望を抱きにくいだけではなく、日々の学校の授業への集中力にも影響すると考えています。そんな中「勉強の仕方がわからない」「何から始めたら良いのかわからない」といった悩みを抱えるお子様に、まずその「存在」を承認し、取り組みの姿勢である「行動」を承認し、意欲を引き出し、定期試験や受験対策に取り組むことで、自ら学習する姿勢を習慣づけていきます。
5-Daysでは、お子様が「ひとりで勉強できる」状態を実現することを指導理念としています。毎日通うことで勉強を習慣化し、短期間で結果を出すことでお子様のやる気を引き出し、目標達成をサポートいたします!また、お子様一人ひとりに合わせたカリキュラムを実施しますので、効率良く点数アップを実現できます。定期テスト前には通常授業に加え、特別講義を開催。出題範囲を重点的に確認し、試験日まで計画的に勉強できるよう指導いたします。
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース最大30コマ無料キャンペーン実施中!

<各校30名限定>
5-Daysでは全教室で、累計生徒50,000人達成を記念して、無料体験後、毎日コース最大30コマ(マンツーマンは最大12コマ)を無料で指導させていただきます。
この機会にぜひ、5-Daysをご利用ください。

期間:2025年05月25日〜2025年08月31日まで
毎日コース(小学生)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
科目国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語

毎日通うことで、自然に勉強する習慣を身につけ、いずれは塾に依存せず、「ひとりで勉強できる」力を育成していきます。毎日通うことが難しいお子様も、時間割を調整することで必要な勉強時間を確保できます。

10位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別指導の塾なので周りに流されず1人で勉強に集中したい人はもちろん、みんなで楽しく勉強したいという人にもおすすめな塾になってます。個別指導とはいえ意外と生徒同士の関わりは多くあります。そこで仲良くなった友達とお互いに高め合っていくというのも明光義塾の良い点だと思っています。苦手な教科だけを受講するということもできますので料金の心配もそこまでないと思います。

10代男性

あくあ 羽村教室

小学4年生 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

総合的な満足度

先生と仲良く、時には真剣に取り組みたい方にオススメです。色んな先生方がいらっしゃるので会う先生がきっと見つかります!!幅広い学年と一緒に学習できるのでそういった面も刺激になります。ただ、そんなに真面目な塾ではないので一部騒がしい人もいたりと...そんなところも楽しいと感じれる人はぜひ行ってみて欲しいです。

10代女性

わぁ 早稲田教室

小学6年生 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

総合的な満足度

勉強の仕方、自分でわからない箇所を細かく教えて頂き大変助かりました。学校でのやり方以外をしっかりと考えていただき通いやすいようです。テスト前とかも授業以外の時間を設けていただき予習復習等をしっかりと見ていただき大変助かりました。体調崩した時もzoom等で授業をしていただき助かります。テスト期間中もしっかり教えていただき大変助かりました

40代から50代男性

こうちゃん 石神井公園教室

中学2年生の保護者

偏差値 :上がった

料金について

親に支払いをしてもらっているためあまりわからないが、夏期講習、冬季講習の料金に関しては妥当だと思う。

10代男性

あくあ 羽村教室

小学4年生 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

料金について

相場がどれくらいかはあまり存じていないのですが少し高い印象がありました今考えれば、個人塾ということや私がとっていたコマ数をを考慮したら妥当であったと思います。他の個人塾に比べて料金が安かったこともここの塾の決め手のひとつでもあります。

10代女性

わぁ 早稲田教室

小学6年生 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

料金について/月額:10,000円

最初は少し金額が高いかなと思うところがあららましたが今となってはちょうどいいかと。週二日通わせられるくらいの金額です

40代から50代男性

こうちゃん 石神井公園教室

中学2年生の保護者

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

個別指導ということもあり、ひとりひとりに適したカリキュラムを塾側が組んでくれること。また、振り返りノートという制度が存在しており、前回の授業の内容を頭に定着させるのにぴったりである。

10代男性

あくあ 羽村教室

小学4年生 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

自身の学力に合わせてコマ数を割り振って教えて頂く方法でした。満遍なく学習できテスト対策や予習復習としても良かったです。中学受験の際は入塾が遅めで心配でしたが、面談やコースの割り振りもしっかりと考えていただけて真摯にご指導頂きました。

10代女性

わぁ 早稲田教室

小学6年生 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

先生の教え方がわかりやすく学校以外のやり方などしっかりと教えていただき通いやすいし、宿題などの取り組み方をしっかりと教えてくれる

40代から50代男性

こうちゃん 石神井公園教室

中学2年生の保護者

偏差値 :上がった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 教室数・生徒数NO.1の指導実績をもとに一人ひとりにあわせた学習プランを提供!
  2. 91.5%の保護者が「満足」と回答!目的にあわせたオーダーメイド個別指導
  3. 個別指導のパイオニアとして長年培った「考える力が身につく授業」

個別指導の明光義塾は受験対策に強みを持ち、個別指導の教室数・生徒数でNo.1の実績を誇ります。生徒が自分で考えることを重視し、対話型の授業を通じて理解度を確認。学習内容を「わかったつもり」で終わらせることなく、真の理解を追求します。また、受験対策に加えて学校のテスト対策も得意としており、カウンセリングを通じて生徒の目標を明確に設定。その上で、学習状況を細かくチェックし、地域の学校に詳しい教室長と講師が生徒をゴールまで導きます。尚、明光義塾の講師陣は、学科試験と面接試験を経て採用される、厳格な選抜を受けた精鋭揃い。採用後も、継続的な研修や勉強会を通じて、その指導力を一層磨き上げています。講師と生徒の二人三脚で志望校合格を共に目指す姿勢は明光義塾ならではの取り組みです。また、明光義塾では授業料をリーズナブルに設定しているため、家計への負担を抑えた受講が可能。(※学年や通塾回数によって料金が変動します。)教室の雰囲気を事前に知りたい方のために、無料体験授業を実施中。生徒や保護者は、実際の授業を体験することで、明光義塾の質を自らの目で確かめることができます。

【小学生】教科別に工夫をこらした明光義塾オリジナルのノートを使うため、勉強のやり方がわからなくても自然とノートを取ることが楽しくなり、考えを整理したノートの使い方が身につきます。また、明光義塾では、基礎学力定着のための学習指導と日々の家庭学習のサポートをおこなうため、学習習慣を身につけたい人にもおすすめ。志望校の出題傾向にあわせた学習プランで、多様化する入試に対応するため、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人にもおすすめです。
【中学生】学校の授業進度と生徒の学力レベルにあわせてカリキュラムを組むため、定期テスト対策や内申点アップを目指す人におすすめです。通常の英語の授業では、約10分間、タブレットを使ってリスニング対策をおこなうため、公立高校入試の英語対策をしたい人にもおすすめ。さらに、5教科対応だけではなく、地域ごとの受験情報にも精通した明光義塾なら、志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策をしたい人にもおすすめです。明光独自のわかったことを自分の言葉で説明することで理解度を確認する授業スタイルは、本番に強い学力を身につけたい人にもおすすめです。
【高校生】明光義塾では通っている学校にあわせたテスト対策ができるため、内申点を上げたい人や定期テスト対策をした人におすすめ。通う日時が選べるため、部活と両立したい人にもおすすめ、また、志望校にあわせて学習プランを作成するため、一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれに対応した大学受験対策をしたい人におすすめです。

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】明光義塾は個別指導No.1の学習塾として、生徒・保護者の方の悩みに寄り添い、多くの生徒の成績を伸ばしてきた実績があります。 生徒自らが考えることを重視した「分かる 話す 身につく」指導で、テストや受験本番に発揮できる「一人でも解ける」力を養います。
「分かった」ことを自分の言葉で「話す」ことで確かな理解にし「身につける」。明光義塾では、これを授業の中で繰り返し、確実に力をアップさせます。この学習法を習慣化することで、目の前のテストで得点アップするだけでなく、学年末や受験まで、着実に成績を伸ばします。
後悔しない、初めての夏を。夏期講習受付中!
お申込み締切日:8月31日(日)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
講習期間7月1日(火)〜8月31日(日)

明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。

  • 東京大学
    3
  • 一橋大学
    1
  • 東京工業大学
    3
  • 早稲田大学
    43
  • 慶應義塾大学
    16
  • 上智大学
    26
11位
口コミ平均月額料金 :2.6万3万3.7万
代々木個別指導学院の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

この塾では、どんな性格タイプの子でも、目標に向かって真面目に頑張れるようになると思います。また授業のコマも調整しやすく、先生方もひとりひとりに対して親身に対応をしてくれるので、学校生活とも両立しやすいです。なにより授業がどの先生でもとても分かりやすく、自分の疑問にもすぐに対応してくれて答えてくれました。

10代女性

ゆう 永山校

中学2年生 / 受験目的

偏差値 :入塾時39 → 卒塾時44

総合的な満足度

すべてにえいていいと思います。先生も場所も雰囲気も。あとはこどものやる気も噴き出してくれてます。本人も行きたくくないどもきくことなくかようているのでいちばんいいかと思います。値段もけして安くはないがとてもよく対応してくれてるし、親にもよくわかりようにはなしてくれます。こどものこころによりそいアドバイスしてくれます

40代から50代女性

なし 鶴川校

中学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :上がった

総合的な満足度

環境が整っているところや、生徒と一人と教師全員の面識があり、仲が良いから沢山の生徒や教師と触れ合えて、楽しく勉強ができる環境が整っていると思っています。キャンパスの場所も多く、様々な場所あるので色々なところから通いやすいと思っています。

10代女性

そら 狛江校

中学1年生 / テスト対策

偏差値 :上がった

料金について/月額:15,000円

先生一人ひとりが良い方たちで、教材もしっかり自分の力になるものばかりで、質に見合った値段だと思います。

10代女性

ゆう 永山校

中学2年生 / 受験目的

偏差値 :入塾時39 → 卒塾時44

料金について/月額:40,000円

高いけれどその分ちゃんと帰ってくると思う。先生はそれ以上にやってくるてるとおもいます。しょうがない出費かなあ

40代から50代女性

なし 鶴川校

中学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :上がった

料金について

料金は少し高い部分もあると思うが、それに対して勉強ができる環境がいいので問題ないと思っています。

10代女性

そら 狛江校

中学1年生 / テスト対策

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

ひとりひとりのペースに合わせて課題を出してくれました。質問もしやすく授業もとてもわかりやすかったです。

10代女性

ゆう 永山校

中学2年生 / 受験目的

偏差値 :入塾時39 → 卒塾時44

コース・カリキュラムや教材

わかりやすいしよく理解がたかめられる。成績が上がったし、先生との信頼関係もいい。親も安心しています。

40代から50代女性

なし 鶴川校

中学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

先生1人に対して1~4人まで生徒がつくことが出来て、どの人数体制でも先生と話すタイミングがしっかりあるから、楽しく学べる環境があるからよかった

10代女性

そら 狛江校

中学1年生 / テスト対策

偏差値 :上がった

志望校への合格率 :80%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. カリキュラム・科目・ペース・時間割…ぜんぶ自由自在!「キミ専用カリキュラム」
  2. わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
  3. 自慢の厳選講師陣が個性・自主性を育み、やる気を引き出す!

代々木個別指導学院は、生徒一人ひとりの目標、学力、性格にあわせた「キミ専用カリキュラム」を提供しています。このカリキュラムは、生徒の理解の速さや定着までの時間を考慮して、個別のペースで学習が進められるよう設計。そのため、生徒はほかの人のペースにあわせることなく、自分の理解度にあわせて学習を進めることができます。また、学院は「コンピュータ弱点克服システム」を採用。授業で学んだ内容を弱点対策テキストを使用して繰り返し学習することで、生徒がしっかりと理解できるまでサポートしています。このシステムは、ほかの学習塾や家庭教師が提供するものとは異なり、生徒の理解度や習熟度を確実に高めることが目的です。さらに、厳選された講師陣は、生徒の個性や自主性を尊重しながら、最適な指導を提供することを目指しています。講師たちは、日々のミーティングや学力アップ対策会議を通じて、生徒の学習進度や志望校に向けた勉強法などを検討し、常に最適な指導法を追求しています。このような独自の指導法により、代々木個別指導学院は生徒のやる気を引き出し、学力向上をサポートしています。

【小学生】自分専用カリキュラムで学べるため、学校授業の補習をしたい人から中学受験を考える人、私立・国立小学校に在籍する人まで幅広く利用できます。理解できるまで徹底指導を受けられるので、苦手や弱点をなくしたい人にもおすすめ。先取り学習ができ、中学に向けて英語を先取りしたい人や得意を伸ばしたい人にも最適です。
【中学生】時間割を都合にあわせて組めるうえに、振替制度もあるため部活動やほかの習い事で忙しい人におすすめです。プログレス・トレジャー・体系数学のハイレベルな教材に対応しており、私立・国立中学、中高一貫校在籍者のテストや進学対策も可能。公立生限定の無料テスト対策勉強会を利用できるので、定期テスト対策をおこないたい人や内申点アップを目指す人にも役立ちます。
【高校生】総合学習アドバイザーから進路やメンタルについて指導を受けられるため、サポートを得ながら受験対策を進めたい人におすすめです。一般入試はもちろん、学校推薦型選抜・総合型選抜・内部進学の対策に対応しており、推薦などを検討している人にも効果的。通っている高校の教科書に沿った「授業攻略マスター」の教材を利用できるため、学校授業の補習や基礎力アップを目指す人にも最適です。

代々木個別指導学院は、「認める」「ほめる」「励ます」指導で、やる気と自信を育み、自分で考える力、やりとげる力を培います。「人を信じて人を頼らず、自分の力で歩める人を育てたい」。これが代々木個別指導学院の切なる願いです。そのための努力は惜しみません。「ワンランク上のめんどうみ」をぜひご体感ください。
人を信じて人を頼らず、自分の力で歩める人を育てたい」を理念とし、「自分自身で考える」力も養います。また、「認める・ほめる・励ます指導」で一人ひとりを大切に育てます。
夏の特別優待

7月11日(金)までにお申し込みの方 各校先着10名限定
・生活応援 10,000円割引
・9月分月謝 10,000円割引
・夏期講習 最大20%割引 ※講習生料金より割引となります
・転塾支援 10,000円割引 ※現在他塾に通われている方限定
・ペア入会 10,000円割引  ※同時にお申し込みの方限定
・友達紹介割 10,000円割引 ※当塾生から紹介された方限定
・兄弟姉妹割 10,000円割引 ※兄弟姉妹2人目以降の入会の場合限定
※詳細はお問い合わせください

期間:2025年06月28日〜2025年07月11日まで
小学生コース
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
科目国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語

中学受験対策、学校の補習、中学入学準備、英検対策など様々なご要望にジャストフィット。

  • 慶應義塾大学
    非開示
  • 早稲田大学
    非開示
  • 上智大学
    非開示
  • 東京外国語大学
    非開示
  • 東京都立大学
    非開示
  • 明治大学
    非開示
12位
口コミ平均月額料金 :1.6万2.7万2.2万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

月謝の20000円も、テスト代も、先生たちの教え方も、塾全体の雰囲気も、塾の校舎の作りなども何も特記して素晴らしいものがないかと思います。どこをとっても平均的というか優れているものはなかった。決して安い月謝じゃないと思うので、続けることは難しかった。受験する予定があり志望校もはっきり決まっていて進んで勉強ができるのなら向いている子もいるかもしれないと思いました。

20代から30代女性

ほほほ 大泉学園校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :変化なし

総合的な満足度

正直なところ始めたばかりですので、よくわかりません。子供のテストの点が上がったということもありませんし。ただ、講師及び事務局長が子供が親しみやすい感じらしく、今のところは楽しそうに行っています。 一度あっただけではありますが、教えてくれる先生もフレンドリーな感じがしました。 子供が意欲的に勉強取り組むようになれば、週1を週2くらいに増やしたいと考えています。

40代から50代女性

せな 南葛西校

小学6年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :見ていない

総合的な満足度

個別指導が良いのはわかっているが、料金がやはり高め。 安いと思って飛びついたが、先生の質がやはりそれなりだなと感じた。 まあ、子供が楽しく通えればよいかなと思ったが、それも伴わなかったので 早々にやめました。 未だに健在なので、その塾に会う人が通えば問題ないのではないかと・・・

40代から50代女性

パワフルママゴン 稲城校

小学6年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :見ていない

料金について/月額:20,000円

月謝は20000円と一般的だと思いました。テストがある月はプラスでもう何千円がかかりました。夏期講習などはやはり高額でした。

20代から30代女性

ほほほ 大泉学園校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :変化なし

料金について/月額:18,000円

一般的な値段だと思います。しかし負担としては大きいなぁと思います。しかし個別指導ですし、子供も嫌がらず通っているので仕方ないと思います。

40代から50代女性

せな 南葛西校

小学6年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :見ていない

料金について/月額:6,000円

正直、正確な料金も覚えていませんが、個別塾と謡っている中では 安めの設定だったかと思います。 ただ、通ってわかりましたが、安いのにはそれなりの理由があるという事です。

40代から50代女性

パワフルママゴン 稲城校

小学6年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :見ていない

コース・カリキュラムや教材

受験する予定がなかったので公立コースを通いたかった。受験しない子には対応が薄い塾のように感じる。

20代から30代女性

ほほほ 大泉学園校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :変化なし

コース・カリキュラムや教材

まだ始めたばかりなので、あまりよくわかっていません。 ただ学校の授業の内容と同じなので、塾でやった後に学校で復習できるのでとてもよいと感じます。

40代から50代女性

せな 南葛西校

小学6年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :見ていない

コース・カリキュラムや教材

あまりにも昔過ぎて返答できないが、エピソード・・・ 学力が上がるぐらいまで通えなかったので、何とも答えようがありません。 子供が気に入る先生が少ないのは考え物です。

40代から50代女性

パワフルママゴン 稲城校

小学6年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :見ていない

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
  2. 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
  3. 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる

ナビ個別指導学院は、子どもたちのやる気を引き出すために、ほめる指導を徹底しています。子どもたちが自信を持って学習に取り組むことができるよう、講師は生徒の小さな頑張りを見逃さず、ポジティブなフィードバックを積極的におこなっています。また、解けない問題をそのままにせず、確実にわかるまで指導することで、勉強は楽しいと実感することもできます。講師としっかりコミュニケーションを取りながら、生徒のやる気につながる「楽しい」授業もナビ個別指導学院の特徴です。予習型授業を採用しており、授業前に教材を配布し、自宅で予習をおこなうことで、授業時間を有効に活用することが可能。さらに、定期テスト対策プランも用意しており、テスト前には集中的に学習をおこなうことで、成績アップを目指します。教室には、開講日ならいつでも自由に使える自習室もあるので、自分のペースで自習をすることもできます。ナビ個別指導学院の特徴や効果を実際に体験してみることができるよう、最大4回までの無料体験を実施。これにより、子どもたち自身がナビの個別指導のよさを実感し、自分にあった学習方法を見つけることができます。

【小学生】ナビ個別指導学院では、講師がコーチングのほめる技法を取り入れてわかるまで指導。学習習慣を身につけたい人や勉強に苦手意識のある人におすすめです。また、カウンセリングをもとに、生徒の状況にあわせたカリキュラムで無理のないスケジュールで立てるため、習い事やスポーツと両立したい人にもおすすめ。生徒の現状を把握した講師が集中して苦手ポイントを指導。弱点・苦手を克服したい人にもおすすめです。
【中学生】講師によるコーチングの手法を活かしたほめる技術と、わかるまで指導することで生徒のやる気と学習を習慣化。勉強することに苦手意識のある人や学習習慣を身につけたい人におすすめです。入塾後、3回以内の中間・期末テストで+20点の成績保証制度があることから、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめ。テスト勉強に有効な時間の使い方やノートの取り方など、効果的な勉強法を指導するため、勉強のやり方がわからない人にもおすすめです。また、カウンセリングをもとに生徒の状況にあわせたカリキュラムを組み、無理のないスケジュールを組むため、部活動や習い事と両立したい人にもおすすめです。
【高校生】生徒の目的や目標にあわせたカリキュラムと勉強法で授業を進め、学校の授業進度にあわせるだけではなく、生徒の状況にあわせて臨機応変に対応。学校の補習をしたい人や弱点・苦手を克服したい人、自分のペースで勉強したい人におすすめです。また、夏期講習や冬期講習などにおこなう入試特訓講座で、各入試傾向にあわせて生徒の苦手な単元や基礎からの復習をおこない、受験を徹底サポート。さらに、映像&個別のハイブリッド授業で、地元大学入試をサポート。大学受験対策をしたい人、地元での進学を考える人にもおすすめです。

生徒が勉強をやる気になる理由はたった2つ。
一つは「競争に勝つこと」。もう一つは「誰かにほめられること」。
一つ目の「競争に勝つ」ことは誰でもできるわけではありません。
成績で言えば上位1割くらいの生徒に限られます。
それ以外の多くの生徒は「誰かにほめられること」がなければ、キライな勉強をやる気になることはできません。
そこでナビ個別指導学院では、生徒のやる気を引き出すために「ほめる指導」をすべての教室で実践しています。
生徒のやる気を無視して、できない問題の解き方を教えるだけであれば、ちゃんと勉強してきた大人なら誰でもできます。
でも、「ほめる」コミュニケーションを通じて生徒をやる気にさせられるのは、経験を積み重ねたナビの教室長と講師だからできることなのです

自分でできた!に導くには秘密があります

秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子供たちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。

秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ 
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
【夏期講習情報】夏の復習で変わる自分を実感しよう!

一人ひとりの目標にあわせた個別授業を実施
■1教科1コマから、必要な単元にしぼって受講が可能
■曜日と時間を自由に組み合わせたスケジューリングで部活や習い事との両立も可能
■無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく

ナビ個別では、おせっかいな先生たちがお子さまの復習を徹底サポート!
ほめる指導で、「自分でできた」に導きます。

対象:小学生・中学生・高校生
実施期間:2025/7/1~2025/9/30
教科:数学(算数)・国語・理科・社会・英語
料金:小学生1コマ:3,300円/中1~2生1コマ:3,700円/中3生・高校生1コマ:3,800円
※1コマ80分/税込

期間:2025年05月29日〜2025年08月07日まで
2025夏期講習
お申込み締切日:8月7日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月1日(火)〜9月30日(火)

<おせっかいな先生たちと”できた!”を見つけるナビ式復習>

夏休みは学校の授業が進まないため、不安な単元、苦手な単元を復習して克服するチャンス!
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変化します!
ナビ個別の夏期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。

実施期間:2025/7/1~2025/9/30
対象:小学生・中学生・高校生

13位
口コミ平均月額料金 :1.2万2.5万-
個別指導 コノ塾の画像
都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生も特に悪い人はいないし、楽しく本人が行ければそれに越したことはないからいいと思います。でもずっと通うわけじゃないから、あまり長い目でどうこうはわかりません。学校の勉強の補助としては充分だと思いますし、かなり高い受験を目指すわけじゃないからここで充分かと思いますが、もし、受験なども考えてるならどうかなとも思います

40代から50代女性

そら 日野校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :上がった

総合的な満足度

苦手科目だった英語が好きになり、検定を受けたいといったのには本当にびっくりしました。宿題も多くなく、負担にならない程度なので嫌だと言った事がありません。 先生もとても優しく丁寧は方ばかりなので、塾の日が楽しみにしているようです。小学4年生~中学3年生までの塾なので、環境的にもにぎやかというよりも静かでみんな集中している印象があります。

40代から50代女性

mari 本町田校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :上がった

総合的な満足度

教室はとてもフレンドリーな雰囲気があります。 またとても先生に恵まれて子どもも楽しく通っています。現在は算数のみですが、通い始めてすぐにテストの点数が上がりました。 今後子どもの意向を聞きながら、他の教科も通ってみても良いと考えています。 ただコマ数を多くするとその分費用も高くなってしまうので、お財布と相談が必要でもある。

40代から50代男性

ゆんたろう。 武蔵境校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :上がった

料金について/月額:10,000円

金額もこんなもんじゃないかと思います。高すぎず、安すぎずですね。まあこちらとしては、安いほうが助かります

40代から50代女性

そら 日野校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :上がった

料金について/月額:20,240円

料金は色々な塾と比較しましたが、個別指導にしてはとても良心的かと思いました。宿題でわからない所とかも別途見てくれたりするのでコスパ的には良いと思います。

40代から50代女性

mari 本町田校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :上がった

料金について/月額:5,000円

きめ細かい対応であるにも関わらず、初期費用および月謝も安くとても良い。 本人も通って良かったと話しており今後も続けたいと思う。

40代から50代男性

ゆんたろう。 武蔵境校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

コースはわからないから、友達と合わせて最初はやりましたがだんだん合わないような気がして自分なりのコースにしました

40代から50代女性

そら 日野校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

途中から教材が変わりタブレットになったのですが、本人もやりやすく自分のペースですすめることができるので良いと言っていました。 コースはまだ小学生なので固定なのですが、遅れている教科があれば相談してコマ数を増やしてくれるなど、調整してくれます。

40代から50代女性

mari 本町田校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

現在学んでいるのは算数コースであるが、子どもの理解度に合わせた分かりやすいカリキュラムであるため、安心任せられる。

40代から50代男性

ゆんたろう。 武蔵境校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :上がった

偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
  2. 内申点アップを着実に実現する学校別の細やかな定期テスト対策
  3. 学習伴走のプロである教室長の充実サポート

【小学生】都立上位高校合格を目指したカリキュラムのため、将来的に該当する高校への受験を考えている人におすすめです。また、学習方法や家庭学習についてサポートを受けられるため、学習習慣を身につけたい人にも最適。主要3教科の問題の解き方について丁寧な指導があり、基礎づくりをおこないたい人や苦手・弱点を克服したい人にもぴったりです。生徒の都合にあわせたスケジュールで学べるので、習い事で忙しい人でも継続的に通えます。
【中学生】中学1年生から5科目の学習ができるため、都立上位高校合格を目指す人やバランスよく学力を伸ばしたい人におすすめです。中学3年生では志望校別対策と入試当日のための実戦トレーニングを受けられるので、合格に向けて効果的な対策ができます。前日までの連絡で授業の振替ができ、部活動や習い事で忙しい人でも両立しながら通いやすい環境。自習スペースが設けられており、兄弟姉妹がいて自宅では勉強に集中できない人にもおすすめです。

憧れの都立高校を、憧れで終わらせず、現実にするための選択。
それが、コノ塾です。

あなたの不安を受け止め、あなたのための作戦を練って、目標へと導く。
そんな教室長が待っています。

いまはまだ自信が持てないかもしれない。
けど、心の声を聞き入れられたあなたなら、きっと大丈夫。

さあ、コノ塾で、憧れを現実にする挑戦へ。
【5教科全ての対策が月額26,400円!都立高校受験ならコノ塾!】

コノ塾は入塾後91.4%の生徒が定期テストの得点を50点以上もアップさせている実績があります。都立受験に必要な5教科全ての受験対策までを指導しています。
2学期の成績が100点アップ!成果が出る夏期講習!
お申込み締切日:8月9日(土)
対象学年小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月22日(火)〜8月30日(土)

2学期の成績が100点アップ!成果が出る夏期講習!

夏休みの連続コマでも集中力が続くよう、授業は1コマ50分、休憩が10分の合計1時間。適度な休憩を取れるため、夏休みの連続でも集中しやすいといった声を多く頂いております。
夏期講習を受講した中学3年生では2学期の定期考査での100点以上アップ、志望校合格を達成しています。

個別指導8回が5,500円(税込)のお得な夏期講習パックもございます。詳細は教室までお問い合わせください。

  • 東京都立三田高等学校
    1
  • 東京都立竹早高等学校
    1
  • 東京都立武蔵野北高等学校
    4
  • 東京都立北園高等学校
    2
  • 東京都立小金井北高等学校
    4
  • 東京都立日野台高等学校
    4
14位
口コミ平均月額料金 :1.8万2.6万2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

講師の方を子供も気に入っており、親身にご指導ぃただけることに感謝しております。根気よく継続するのが苦手な子ですが継続して通えており、学業にも効果が出始めたことには満足しています。立地として通いやすいのと人気が多いため、遅い時間でも安心な部分は親としても安心しておりたす。あとは授業料がもう少し安いということ無しです

40代から50代男性

まるゆり 平和台校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

総合的な満足度

アットホームな雰囲気のクラスで集団受講も可能でモチベーションをキープするのに有益な面がある。基本的に個別指導なのでレベルに即した指導をしてもらえるので、効率的で成績も右上がりが継続中。オプションを選択し過ぎると高額になるので適切に選ばないと負担が増す。夏期講習や冬期講習等を積極的に利用して長期休業中のやる気維持に繋げる事は効果が高い様に思われる。

20代から30代女性

ユキママ 小石川校

小学2年生の保護者 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

総合的な満足度

小学生のときに親身に対応していただいた先生がたが、引き続き中学でも対応していただけることや、生活面での指導も丁寧にしてくれること、子供のレベルに合わせてカリキュラムを取捨選択して組んでいただけることからこの塾を選んだことは良かったと思います。引き続き中学生になっても子供は積極的に通い続け、勉強を続けています。

40代から50代男性

ヤルノ 多摩落合校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

料金について

どうしてもコストは高めに感じてしまいます。これから学年も上がり、コマ数を増やそうにも躊躇してしまいます。下の子もいずれ通うことを考えるともう少し安い値段だと良かったです

40代から50代男性

まるゆり 平和台校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

料金について/月額:24,050円

月額授業料も他の学習塾に比較して割安で入会金も半額キャンペーンで負担にならないレベル。独自の教材も優れて理解しやすい内容になっている。

20代から30代女性

ユキママ 小石川校

小学2年生の保護者 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

料金について/月額:20,000円

個別指導なので、学年があがるごとにコマ数は増え、金額は上がりますが、相場の範囲内だと思います。丁寧に教えていただいたので、コスパは良いと思います。

40代から50代男性

ヤルノ 多摩落合校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

うちの子供は学力にやや難がありますが、テキストの作りこみが良く、理解しやすいようでが良い始めてから学力の進展が見られ、親としても安心しています

40代から50代男性

まるゆり 平和台校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

選択できるカリキュラムや特別講習も充実度が高い。模擬試験の回数が多くモチベーションの維持に繋がり成績も高レベルで推移している。

20代から30代女性

ユキママ 小石川校

小学2年生の保護者 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせて、算数を多めにしたり、苦手分野を集中的にやったり等カリキュラムを柔軟に対応していただいた

40代から50代男性

ヤルノ 多摩落合校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

志望校への合格率 :40%75%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
  2. 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
  3. 万全のフォロー体制で安心して通塾できる

ITTO個別指導学院は、個別指導という強みを活かした、生徒一人ひとりの理解度や授業進度にあわせた指導をおこなっています。講師の指名が可能なため、生徒自身が快適な学習環境をつくり上げることができます。さらに、完全マンツーマンの個別指導から1対3の少人数の個別指導まで、生徒の希望に応じた学習スタイルを選択することが可能。受講時間は50分・80分・100分から選べ、科目ごとの不明点や苦手な分野を確認することが可能です。また、ITTO個別指導学院では、生徒が安心して通えるためのサービスも用意。たとえば、「ほっとメール」サービスは生徒の入退室時間をメールで知らせます。保護者専用の「スクレポMYページ」では、生徒の日々の授業の様子から授業料の確認をすることが可能。定期面談では、学習状況の報告、塾の方針と保護者の願望や要望などのすり合わせや、授業プランの提案をおこなっています。また、通いたくなる、通いやすい塾を目指し、兄弟姉妹で通塾されている方、母子家庭の方向けの割引き、転塾された方の入会金半額割引きなど、特典も用意しています。

【小学生】日々の学習の習慣付けから中学校の先取りまで、マンツーマンできめ細やかに指導するため、学習習慣を身につけたい人や学校授業の補習をしたい人、中学受験対策をしたい人におすすめです。また、学校で役に立つノートの取り方も指導することから、勉強のやり方がわからない人にもおすすめです。
【中学生】教科書に準拠した予習中心の授業と、定期テスト3週間前から利用できるテスト対策のための授業「テストターボ」によって、学習内容の定着と成績アップが可能に。定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人におすすめです。
【高校生】学力レベルや部活や習い事などの生活状況を踏まえてた授業プランを提案。部活動と両立したい人や自分のペースで学習を進めたい人におすすめです。また、希望にあわせたカリキュラムの設定が可能なため、学校授業の補習をしたい人や定期テスト対策・大学受験対策がしたい人にもおすすめです。

自ら「学ぶ」気持ちを育てる、だから伸びる。
個別指導で一人ひとりに「わかる感動」を。
当塾は全国1200校で培ったノウハウときめ細やかなサポートでお子様一人ひとりに合わせて全力でサポートさせて頂きます!
個別指導へのこだわり。培った実績とノウハウ
お子様の成長には「個別指導」でなければ成せないものがあると考え、私たちは個別指導スタイルを貫いてきました。
顔や性格が異なるように勉強のスピードや方法も一人ひとり異なります。当塾では、その時々に必要な学習をご提案。
個別指導だからこそ出来るきめ細やかな指導と万全の学習環境で、お子様一人ひとりに合った目標と目的に向けて徹底的にサポートします。
ぜひ、ITTO(イットー)個別指導学院にお任せ下さい!
スタンダードプラン(小学生)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
科目国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語

安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。
授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。

15位
口コミ平均月額料金 :0.5万--
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まんてんスクール!はじめてみた名前に最初は戸惑いましたが、内容をみてリーズナブルさに惹かれ入校を決めました。自宅ではテレビやゲームなどお勉強の妨げになる誘惑がいっばいなので、リーズナブルな料金で予習復習が出来る体制に惹かれました。 子供にとっては、満点をとるとイラストや花丸を貰える事が嬉しく、毎週塾の日を楽しみにしていました! ただ、結果成績が上がるには至らなかったので普通の評価とさせていただきました。

40代から50代女性

みい 青梅校

小学4年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :変化なし

総合的な満足度

少人数で、自分のペースで進めるSystemなので、分からないまま進むことがなく、確実に習得することができる。申し分ない先生の指導のもとで、友達と一緒に楽しく学ぶことができる。楽しそうに通っているので、親のストレスもなく、近隣の施設も充実しているので送り迎えもついで感があって良い。金額も相当な感じで良い

20代から30代男性

ちー 福生校

小学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

総合的な満足度

アットホームな雰囲気はあるものの、先生の指導もしっかりされているので、勉強の習慣を身につける目的や補習目的ならお勧めできる塾だとおもう。 タブレット学習だと、家ではやらなかったり、飽きたりして、結局だらけてしまう事が多いが、塾でやると飽きずに勉強が出来ており、間違えたら正解になるまで同じ問題が繰り返し出題されるので、本人の達成感とやる気にも繋がっているように思われる。

40代から50代女性

ぎし ときわ台校

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :見ていない

料金について/月額:4,000円

まんてんスクールはとにかく料金かリーズナブルで通わせやすかったです。プリントなので教材費などもかかりません。

40代から50代女性

みい 青梅校

小学4年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :変化なし

料金について/月額:5,000円

少し高いと感じたが、内容の割には合っていると感じた。教材も分かりやすいのでいいと思う。相場の範囲内。

20代から30代男性

ちー 福生校

小学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

料金について/月額:6,380円

とても安いと思う。 タブレット学習というのもあるが、やったらやりっぱなしではなく、先生も見てくれる環境がある。また、自習室も使いたい放題で学校の宿題が分からなかったら先生に聞ける環境が常にあるのはとても大きい。

40代から50代女性

ぎし ときわ台校

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :見ていない

コース・カリキュラムや教材

プリントをひたすらとく形式なので、予習復習にはとても良いとおもいました。 また、わからないところは手のあいている先生が教えてくれるのも魅力でした

40代から50代女性

みい 青梅校

小学4年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :変化なし

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせたレベルでやってくれる。わからないところはわかるまで付き合ってくれて、少人数でのびのびと学べる

20代から30代男性

ちー 福生校

小学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

補講を、目的としている為、進んだカリキュラムを求めていない為。 また、タブレット授業中にであり、先生に直接指導を常にしてもらうというよりわからない箇所を先生は確認して、勉強をする習慣を身につけるのが目的だから。

40代から50代女性

ぎし ときわ台校

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :見ていない

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
  2. 生徒の学習速度にあわせたカリキュラムを作成
  3. ナビ個別指導学院の協力でリーズナブルな価格が実現

まんてんスクールは、幼稚園年長から小学生を対象とした学習塾。小学校6年間の基礎学力が“将来の受験の土台になる”との考えから、「読み」「書き」「計算」に焦点を当てた指導をおこなっています。経験豊富な講師が、各生徒の個性やニーズにあわせて指導をおこない、学習習慣や集中力の育成をサポートしています。また、まんてんスクールの特徴として、生徒の学習速度やニーズにあわせてカリキュラムを作成し、独自のプリント教材を使用した指導が挙げられます。学年や学習レベルによるクラス分けはせず、それぞれの生徒にあわせた教材を提供しています。さらに、自宅学習の習慣を育むため、授業のない日には適量の宿題を出題しています。授業料は非常にリーズナブルで、月4回の授業を3,300円(税込)~受講可能。オリジナル教材を使用するため、追加のテキストを購入する必要がなく、家計への負担を抑えて通塾できます。このリーズナブルな価格設定は、運営元である「ナビ個別指導学院」の協力により実現しています。無料の体験授業も提供しているため、お子さんの初めての塾体験としても最適です。

【小学生】算数と国語をメインに学習の土台を育成できるため、苦手や弱点を残したくない人や基礎づくりをしたい人にぴったりです。習熟度にあった教材でストレスなく学習をスタートできることから、勉強に苦手意識のある人や勉強が長続きしない人におすすめ。また、レベルアップを実感しやすい環境であり、勉強嫌いの人でもモチベーションを維持しながら取り組めます。授業のない日は無理のない範囲で宿題が出されるので、家庭で学習する習慣を身につけたい人にも効果的です。小学校高学年では、つまずきや苦手を解消することを重視。授業のなかでは宿題やプリントの間違い直しの時間を設けているため、中学校進学に向けて準備したい人にも役立ちます。リーズナブルな価格で通えるため、兄弟姉妹で利用したい人や低価格で通える塾を探している人にも最適。利用しやすい金額ながらも1教科40分とじっくり学べる環境があり、学習相談などのサポート体制も整っているため、費用対効果の高い塾に通いたい人にもおすすめです。

まんてんスクールは、小学生対象の「読み・書き・計算」の基礎学力を鍛えるプリント学習の講座です。
無学年進級式のオリジナルプリント教材を使用し、お子様の学習状況に合わせて、国語・算数に特化して学習のサポートをします。
小学5・6年生の個別指導
対象学年小5 / 小6
科目国語 / 算数

算数では四則混合など複雑な計算に、国語は難しい漢字に苦手意識を持つようになることも。 まんてんスクールなら苦手の原因を見つけて解消します。
小学校での「苦手」は小学校のうちに。ここで苦手を克服しておくと、中学のスタートが違ってきます。

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
口コミ平均月額料金 :2.5万2.4万3万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

集団と個別の掛け合わせや、欠席時など臨機応変に振替の授業設定をしてくださったり、とても行き届いていると思います。塾長自ら、授業も担当され、面談もしてくださり、かなり負荷がかかっていると思いますが、子供の特性も個々に把握してくださっており、信頼できます。受験するかどうかも悩み中ですが、子供も楽しんで通塾してるので、先生に色々相談しながら、今後の進路も考えていきたいと思っています。

40代から50代女性

ショパン 国立教室

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

総合的な満足度

ソフト面では、それほど多くない人数のクラスで、先生がきめ細かく教えつつも子供のやる気や勉強の楽しさまでケアしてくれて、また、積極性も引き出してくれてとてもありがたかったです。 ハード面も通えやすさや教室内の環境など良かったです。 また、コロナ禍にあって、しっかりとした対策もやられていて安心できました。

40代から50代男性

どら 国立教室

小学5年生の保護者 / テスト対策 受験目的

偏差値 :変化なし

総合的な満足度

丁寧な指導をいただいたので、ありがたかった

40代から50代男性

kulimuto 国立教室

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

料金について/月額:30,000円

周りの進学塾に比べるとお安いと思います。それでも高いですが、良心的な価格設定ではないでしょうか。うちは、キャンペーンにより、夏期講習は無料で受講できました!

40代から50代女性

ショパン 国立教室

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

料金について/月額:13,000円

周辺の塾などと比較するとまあまあかと思いますが、コマ数や、いろんな先生がきめ細かく関わってくれたことを考えるととてもリーズナブルだと思います。

40代から50代男性

どら 国立教室

小学5年生の保護者 / テスト対策 受験目的

偏差値 :変化なし

料金について/月額:10,000円

ほかとあまり比較せずだったので、一般平均がわかりませんが、内容と料金に見合ったものだと思いました。

20代から30代女性

ぱぴー 西葛西教室

小学4年生の保護者 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

他の塾のことを知らないため、比べられない。教材も個別にセレクトしてもらえてるよかは分からない。そのため、普通を選択しまひた

40代から50代女性

ショパン 国立教室

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

息子の特性を良く分析してくれて、それに合う学校を教えてくれたり、底上げを図りながら志望校対策をしてくれてありがたかったです。

40代から50代男性

どら 国立教室

小学5年生の保護者 / テスト対策 受験目的

偏差値 :変化なし

コース・カリキュラムや教材

丁寧に指導していただいた印象がある

40代から50代男性

kulimuto 国立教室

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

志望校への合格率 :85%67%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 授業満足度97%の「市進の共演授業®」
  2. 「自立して学ぶ習慣」を身につけるための家庭学習との両輪指導
  3. サポート体制が徹底した学習フォロー
  4. 塾が初めての方でも安心して通塾いただけるよう、ご家庭との連携も重視

市進学院は、授業満足度97%を誇る「市進の共演授業®」を提供しています。これは中学受験専門の専任プロ講師による少人数クラス授業で、生徒が「自立して学ぶ習慣」を身につけることを目指しています。家庭学習との両輪指導をおこない、学習計画表による家庭学習の見える化を実現。さらに、理解度・定着度が高い家庭学習専用テキストを用いたサポート体制により、徹底した学習フォローをおこなっています。生徒が質問しやすい体制を整え、とことん補講授業をおこない、欠席フォローやリピート学習を通じて、塾が初めての方でも安心して通塾できるよう配慮しています。また、ご家庭との連携も重視し、授業担当者からの報告や保護者面談、保護者会を通じて、生徒の学習状況や最新の中学入試情報を提供。これらの取り組みにより、市進学院は生徒一人ひとりの学習を全面的にサポートしています。定期テスト・内申点対策をはじめ、中学受験から大学受験まで多様化する入試システムにも柔軟に対応し、志望校合格を目指して生徒の可能性を広げる徹底した指導が特徴です。小中学生にはオンラインコースを用意しているため、近くに教室がない方や海外在住の方も双方向オンライン指導を受講できます。

【小学生】小学1〜3年生向けには低学年専門教室として、脳育や世界に通用するハイレベルな人材を育成するコンテンツを受講できるため、ワンランク上の授業を受けたい人におすすめです。オンライン授業やアニメーション、学習アプリを活用した授業は、楽しみながら学びたい人にも最適。小学4年生以上は中学・中高一貫校・高校の入試に向けた準備を始めるため、受験を目的とする人に効果的です。中学受験を考えていない場合でも、早期から高校受験に向けた対策ができるので受験前に慌てることがありません。公立小学校・中学校を経て、難関高校を目指したいという人はとくにおすすめです。
【中学生】中学1〜2年生は部活動と両立することを前提に、週2回で5教科を学習します。中学3年生では受験に向けて週3~4回受講するため、メリハリを持って中学校生活を送りたい人にぴったりです。高校受験に備えるコースをはじめ、オンラインコースもあるため、近隣に塾のない人や移動時間をかけずに勉強したい人にもおすすめ。オンラインコースでも対面授業同様の充実したサポートを受けることが可能です。スクーリングもできるので、緊張感を持ちながら勉強に取り組めます。
【高校生】志望校合格から逆算したカリキュラム「現役合格ロードマップ」で高校1年生から勉強できるため、早めに受験対策をしたい人におすすめです。志望大学は国公立大・有名私大から東大・京大・国立大医学部まで幅広く対応。学習相談ができるチューターによるサポートがあり、メンタル面のフォローを受けたい人にも最適です。

自己ベストの学力で自己ベストの合格へ!
「自ら考え、自ら取り組む」
子どもたちの真の学力「自立学習力」を育み合格に導くのが市進の「めんどうみ合格主義」です。

【1】生徒とつくる共演授業
市進の授業は一方通行の「講義」式授業ではなく、問題を解く過程で生じる「なぜ?」の部分をクラス全体で共有し、先生と生徒が一緒になって理解を深めていく「共演」授業です。そのため、生徒は主体的に授業に参加し、自然と「考える力」が身につきます。少人数制クラスにより、一人ひとりの理解度に応じたきめ細かい指導を実現しています。

【2】家庭学習との両輪指導
「授業で理解→家庭学習で反復」の学習スタイルが市進生の圧倒的な得点力の秘訣です。家庭学習の習慣は、自立学習の確立にもつながる重要な要素です。そのため市進では、家庭学習専用テキスト「ホームタスク」や、その日やるべきことが一目でわかる市進オリジナル「学習計画表」を用意しています。家庭学習の実施状況の確認・アドバイスも毎授業実施しています。

【3】充実した学習サポート
「わからない」をその場で解決する「質問対応」や定着しづらい分野の克服を図る「特別補講」、欠席フォローやリピート学習に活用できる「映像授業」と、子どもたちの学習理解を補助するサポートシステムも充実しています。学習計画の立案やノート指導、解答解説の活用法など、子どもたちの自立学習力を高める働きかけも併せて行います。

【4】ご家庭との連携
授業中の様子や学習状況、今後の指導計画等を定期的に保護者の方に連絡いたします。また、より詳しい学習相談や受験相談については保護者面談も随時承っています。最新の入試情勢や学校情報、時期別学習のポイントなどをお伝えする教育情報説明会、保護者会も充実しています。

無料授業体験、各種学習相談、校舎見学等、随時受け付けております。
お近くの市進学院各教室までお気軽にお問い合わせ下さい。
◇なぜ?を大切にする、生徒と先生の「共演授業」
なぜ?を共有し、生徒が主体的に参加する授業を行います。

◇家庭学習との「両輪指導」
授業と併せて家庭学習の指示を細かく行い、自立学習の習慣を育みます。
無料学力診断&自己ベスト更新面談 受付中!

「学び」のプロである市進講師が、お子様の学習課題をアドバイス。
最適な学習プランをご提案いたします。

小1・小2・小3 パンセフロンティエル
対象学年小1 / 小2 / 小3
科目国語 / 算数

少人数制の教室で算数を
「読んで解く力」を身につける

「読んで解く力」を身につける 玉井式国語的算数教室®の教材を活用して、お子さまの算数的思考力を鍛えます。また、学びの楽しさを知り、試行錯誤を積み重ねることで、思考力をぐんぐん伸ばしていきます。 授業は、低学年指導の専門研修を受けた
市進学院の専任講師による10名前後の少人数指導で行います。

  • 東京大学
    2
  • 一橋大学
    2
  • 東京工業大学
    5
  • 茨城大学
    39
  • 筑波大学
    13
  • 埼玉大学
    12
17位
口コミ平均月額料金 :2.3万--
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像
小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像0臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像1臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

総合的に判断して良い予備校だと思います。受験の際には下の子も通わせたいと思います。実は親戚の子に勧めたら、その子は他の校舎ですが通うようになりました。それくらい良い予備校です。立地の良いところに校舎があるので、小学生には安心だと思います。初めての模試によって子供は自分の力を客観的に見ることができたそうです。

40代から50代男性

トトーさん 早稲田

小学6年生の本人 / 受験目的

偏差値 :上がった

総合的な満足度

駅から近い、周りが賑やかで犯罪に巻き込まれる心配が少ないこと通い易さも良く、特別講習も通い易い点は良いコンビニも近くにあり、万一にも備えられる天候に応じて、通う手段も選択可能講師もフレンドリーに接してくれている子どもは、講師の教え方も気に入っており、安心して通わせることが出来ている居残り対応、質問対応も良い印象

40代から50代男性

4320 大森町

小学6年生の本人 / 受験目的

偏差値 :入塾時55 → 現在60

総合的な満足度

クラスメイトや先生達と楽しくお話ができる子におすすめです。フレンドリーな先生も多いようでわからなおところがあればすぐに聞ける雰囲気の中に置かれていますので分からないところをすぐに聞くことができます。また、すぐに対応してくれるためそのまま分からないところを放置するといったことがなくなると思います。しかし、先生から勧められたワークを多く買ってしまうと受験期にやりきれない場合も出てきますので子どもの問題の解くスピードや学んでいるスピードに合わしてワークを買った方が良さそうです。

10代女性

H.N 成増

小学3年生 / 受験目的

偏差値 :上がった

料金について/月額:15,000円

体験はお手頃でしたが、入会後の月謝はそれなりの金額でした。他の予備校よりは家計には優しかったですが、決して安くはありません。

40代から50代男性

トトーさん 早稲田

小学6年生の本人 / 受験目的

偏差値 :上がった

料金について/月額:10,000円

まあ、高いといえば高いのだが、カリキュラムを考えると相応な値段になるかと思う夏期講習や冬季講習も妥当かと

40代から50代男性

4320 大森町

小学6年生の本人 / 受験目的

偏差値 :入塾時55 → 現在60

料金について

学年が変わる事に、教科書の量や塾講師の方からおすすめされるワークが増えそれに沿って買っていくと金額と来ては上がりましたが、それなりの値段だと考えております。

10代女性

H.N 成増

小学3年生 / 受験目的

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

クラスは少人数でしたし、授業内容や教材も適度な難易度でした。が、宿題が多くて大変だったようです。受験では仕方ないことですが。

40代から50代男性

トトーさん 早稲田

小学6年生の本人 / 受験目的

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

過去問を活用しており、対策まどカバーされている居残りも許可されていて、質問にも講師が対応してくれている

40代から50代男性

4320 大森町

小学6年生の本人 / 受験目的

偏差値 :入塾時55 → 現在60

コース・カリキュラムや教材

コースは受ける受験校が都立か私立かによってコースが別れていましたので、その受験校に向けてどのように答えを書けばいいのかやこの学校はこの問題がよく出るなどといった受験に有利な情報を都立と私立と分けて教えて頂きました。カリキュラムや教材面では塾の授業で教科書を使って教えていただくだけではなく、個人個人の不得意な科目を塾講師が分析しどの教材を使えば良いなどの情報を教えて頂きました。

10代女性

H.N 成増

小学3年生 / 受験目的

偏差値 :上がった

志望校への合格率 :64%
偏差値の上昇率 :93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(5)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 志望校合格に必要な「3つの柱」を徹底指導
  2. 志望校にねらいを定めた、きめ細やかな対応
  3. 首都圏を中心とした各地域に、都立・公立一貫校の選抜クラスを設置

臨海セミナーの中学受験科・都立/公立中高一貫受験コースは、東京・神奈川・千葉・埼玉の都立や公立の中高一貫校の受験対策に特化しています。このコースでは、合格に必要な3つの柱として、基礎学力を身につける「単元学習」、資料の要点を把握する力や問題解決の力を育む「適正検査対策」、そして多彩なテーマの「作文添削指導」をおこなっています。さらに、志望校ごとの対策を授業に取り入れ、グループワークの対策や模試も定期的に実施。これにより、生徒は自分の志望する学校の出題傾向にあわせて学習を進めることができます。首都圏を中心に、都立や公立の中高一貫校を目指す選抜クラスを設置し、これらのクラスでは学校ごとの対策指導をおこなっています。定期的に「志望校別 都立・公立中高一貫校オープン模試」を実施することで、入試本番に向けた実践力を養成。現在の学力を把握しながら受験対策を進めることができます。また、季節ごとの特別講習や長期休みを利用した特訓授業も提供し、臨海セミナーの生徒でなくても受講することが可能。土日の講座だけの受講もできるため、生徒は志望校合格に向けての学習をより充実させることができます。

【小学生】臨海セミナー 中学受験科は、難関国私立中学の合格を目指す小学生におすすめです。中学受験専門の塾講師による少人数徹底指導で、基礎から応用までしっかりと学習できます。教科ごとにレベル分けされたクラスで、自分にあったカリキュラムで対策。また、オープン模試や御三家対策講座など、多彩なサービスを利用できます。オープン模試では、全国の受験生との競争力を測ることができ、御三家対策講座では東京大学附属中等教育学校・開成中学校・麻布中学校の出題傾向に沿った問題で対策が可能。また、都立公立中高一貫校プロジェクトという特別なコースでは、中学受験科とは異なる教材や授業方法を用いて、都立公立中高一貫校の入試に必要なスキル(考える力や表現力)を身につけます。志望校別の対策や面接対策など、個別のサポートも受けられるため、中高一貫校受検に向けて万全の対策をしたい人に最適です。

現在、臨海セミナーでは続々と新規開校を行っており、様々な地域で教室数も増加しております。きめ細やかで面倒見の良い授業・指導で地域において最も信頼される密着型の進学塾・予備校として全国 No.1 の合格実績を目指して参ります。講師1人ひとりが塾生の皆様全員に寄り添い、応援・サポートをさせていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
当塾には集団で授業を受けるコースと、個別指導コースがございます。お子様の学習スタイルに合わせて、コースをお選びください。どちらのコースも国公立・私立を問わず、中学受験・高校受験・大学受験に向けた学力・偏差値アップを目指し、実績と経験を重ねた講師が有名校への合格を目指して成績アップのために惜しまず努力をおこなっております。定期的にテストや模試も実施しており、現在の学習の習熟度や自身の実力を確かめる機会も豊富に設けております。
各教室においては、開校地域内の学校のカリキュラムや、入試に合わせた授業・指導も行い、日々の勉強・自己学習にも活用できるように講師からのアドバイスもしております。また、通塾に不安を持たれることが無いように無料体験授業も積極的に実施しており、塾内の雰囲気も体験ができるようになっております。
低学年算数特待

 御三家算数授業料『特待生無料』
詳細は公式サイトをご確認ください。

御三家 選抜クラス
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
科目国語 / 算数 / 理科 / 社会

~難関国私立中学合格を目指す~
御三家・難関国私立を熟知した専門の講師が志望校に合わせた指導を行います。

  • 開成中学校
    10
  • 筑波大学附属駒場中学校
    1
  • 桜蔭中学校
    3
  • 麻布中学校
    7
  • 女子学院中学校
    1
  • 豊島岡女子学園中学校
    8
18位
口コミ平均月額料金 :1.3万--
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。

40代から50代女性

フクロウ 巣鴨校

小学4年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :見ていない

コース・カリキュラムや教材

以前は通信でのタブレット学習を始めたけれど、興味を持ってやったのは始めだけ?次第に何もやらなくなり、本人もやる気がないようであえなく退会した後に見つけた塾でした。通塾なのでやる気のあるなしに関わらずに学習できる環境が良いと思いました。本人の習熟度によりカリキュラムが決まるので、少しずつでも着実に力はついてる感じがしてます。

40代から50代女性

フクロウ 巣鴨校

小学4年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :見ていない

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
  2. 専任講師のサポートで勉強へのやる気を引き出す!
  3. 基礎力・自学力・得点力の3つの力が身につく

個別学習塾『DOJO』は、最新のAI技術を活用したタブレット学習と専任講師による個別指導を組み合わせた学習方法を提供しています。学習は、生徒の学習診断テストを基に、それぞれの「つまずきポイント」から始めることで、効率的な学習を実現。東京大学との共同開発によるAIは、生徒の苦手な問題を自動で特定し、その部分を重点的に学習させる一方、得意な部分はさらにレベルアップさせることができます。この方法により、生徒の弱点を徹底的にサポートし、強みをさらに伸ばすことが可能です。またAIタブレット学習と、専任講師の組み合わせによるオーダーメイドの学習スタイルも『DOJO』の特色です。生徒はタブレットを使用して効率的に学習を進めることができる一方、専任講師によるきめ細かな指導を受けることができます。この指導は、生徒のモチベーションを高めることを目的としており、教室授業も提供しているため、他の生徒との競争を通じて学習意欲を高めることができます。『DOJO』の学習方法は、算数、国語、英語の基礎力を中心に、「計算」「漢字・語い」「英単語」の3つのスキルを強化することが目的。この3つの基礎力を鍛えることで、生徒は学力全体を向上させる土台を築くことができます。AIタブレットはゲーム感覚で学習を進めることができるため、生徒は楽しみながら、自分のペースで学習を進めることが可能です。この方法により、生徒は自学自習の習慣を身につけ、定期テストや模試での得点力も向上させることができます。

【小学生】計算・漢字・英単語の基礎学習に取り組めるため、補習を目的とする人や基礎学習の土台づくりをおこないたい人におすすめです。基本的にはタブレットで学習を進めるので、マイペースな人や学力にあわせて先取り・さかのぼり学習をしたい人、講義形式の授業が苦手な人にも最適。AIによって不得意な分野を効率よく解消できるため、早期から苦手をなくすことも可能です。自宅でのタブレット学習に挫折した人でも、専任講師やほかの塾生がいることでモチベーションを維持しながら継続的に取り組めます。
【中学生】すべての教科の基本となる計算や漢字を中心に学習できるため、基礎づくりをしたい人や苦手を根本から解消したい人におすすめです。タブレットを利用しながら1人で勉強を進める形式のため、学習習慣を身につけたい人にもぴったり。理解できない箇所は専任講師から直接指導を受けられるので、すぐに疑問を解消でき、勉強への苦手意識も軽減できます。教室の数が多く、生活リズムやライフスタイルにあわせやすいのもメリット。学校や習い事の場所からスムーズに通える教室を選べば、忙しい人でも継続的に通えます。

国語力の土台、漢字や語いを、小学生の内に定着させることはとても大切なことです。できない問題を残したまま進んだり、得意な問題を必要以上に繰り返したりせず、一人ひとりに合わせた無駄のない学習を提供します。
小学生コース
対象学年小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
科目国語 / 算数 / 英語

DOJOは、タブレットを使う個別学習スタイルの塾です。タブレットで一人ひとりに必要な漢字・語い、英単語、計算の学習を網羅的に学習し、効率的に基礎学力を向上させます。個別学習なので、塾の先生は、小学生のお子様の様子を見ながら個別にアドバイスをします。

19位
口コミ平均月額料金 :-3.7万5.3万
坪田塾の画像
映画「ビリギャル」でおなじみの“子”別指導塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
坪田塾の画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 映画『ビリギャル』のモデルとなった個別指導塾
  2. 効率のよい勉強法と“自習力”が身につく「教えない、支える指導」
  3. 「反転学習」で学習効果が飛躍的に高まる
  4. 性格タイプにあわせて対話する、心理学を用いた”子”別指導

【中学生】効率のよい学習方法を自力で発見し、自習力を養えるため学習習慣を身につけたい人や勉強に苦手意識のある人におすすめです。勉強に苦手意識のある人は学力にあったレベルからスタートできるので、理解できたり問題を解けたりする楽しさを体感できます。教育心理学をもとに性格にあった声かけや指導を受けられるため、やる気が続かないと悩む人にも効果的。高校受験はもちろん、定期テストや各種試験対策にも対応しており、内申点アップを目指す人も活用できます。オンライン指導も選択でき、近隣に校舎がない人でも利用可能です。
【高校生】平日21時40分まで自由にスケジュールを組めるので、部活動や習い事と両立しながら通いたい人におすすめ。欠席する場合は授業の振替が可能です。学力に応じてさかのぼり学習ができるため、基礎に自信のない人や苦手を解消したい人にも向いています。大学受験対策は、一般選抜の対策はもちろん、小論文・面接・海外大受験など幅広いサポートを受けられるので、受験方法を決めきれない人や可能性を広げたい人にもぴったり。英検・TOEIC・TOEFLなどの対策もできるため、外部試験利用入試を検討している人にも効果的です。

坪田塾は、塾生の可能性を見出し、自主性をはぐくみ、最大限に才能を引き出す教育機関です。
私たちは、塾生が人生の暗闇に入り込んでしまった時に、一生涯にわたって頼りにしてくれるような灯台としての存在であるために、最高の教育環境とシステムを、常に改善し、提供することをお約束します。
坪田塾は現代の松下村塾であり、その塾生は世界を築き上げていく人材へと成長します。
そのために我々塾生は、常に物事を多面的に解釈し、問題の解決方法を学ぶ姿勢を持ち続けます。
勉強ではなく、勉強のやり方を教える――
入塾時の成績は問いません。自学自習の力が身につく坪田塾の「教えない、支える指導」で、生徒の成績バクノビ(爆伸び)をサポートします。
今なら10時間分無料!坪田塾の夏期講習は7/21(月)~
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 大
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
講習期間7月21日(月)〜8月31日(日)

\7/31(木)まで!夏期講習10時間分無料キャンペーン実施中(※)/

夏休みは、一年で最も多くの勉強時間を確保できる期間。
坪田塾では、あなたの学力や目標に合わせて夏休みの計画を作成し、性格に合わせて指導を行います。
効率的に確実に得点力を身につけましょう!

※適用条件あり

  • 慶應義塾大学
    非開示
  • 早稲田大学
    非開示
  • 上智大学
    非開示
  • 立教大学
    非開示
  • 青山学院大学
    非開示
  • 東京医科大学 医学部
    非開示
これ以降はランキングではありません。
口コミ平均月額料金 :3.9万3.1万3.3万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供に寄り添い、よく観察してくれていて良い塾だと思います。必要な提案をしてくれると思います。個別指導のため無理なく通うことができます。通塾の面では閑静な住宅街におり、人通りが少ないため小さな子が一人で通うには不安があるかもしれません。またくる車で送迎をする際には道路が狭いため周りの通行に影響がないように配慮する必要があるかと思います。

20代から30代男性

音のソノリティ 八王子元本郷教室

小学4年生の本人 / テスト対策

偏差値 :見ていない

総合的な満足度

子供が、安心して勉強に取り組める環境でとても良かった。子供も成績も上がって無事に志望する高校に合格する事が出来た。親としては、感謝している。おすすめしたいポイントは、子供に合わせて丁寧に対応してくれる塾だと思う。自分の子供は成績が上がり、無事に志望する高校に入る事が出来たので、現在も頑張って通っています。

40代から50代男性

npeace 町田小川教室

中学2年生の本人 / 受験目的

偏差値 :上がった

総合的な満足度

良い講師で塾に行くことを楽しみにしてました。

40代から50代男性

キンカン 成増教室

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

料金について/月額:12,600円

子供の体調不良や家庭な事情による振替や授業の変更に伴い返金を行なってくれた。とても親切に相談に乗ってくれました。

20代から30代男性

音のソノリティ 八王子元本郷教室

小学4年生の本人 / テスト対策

偏差値 :見ていない

料金について/月額:30,000円

月額料金などは、安くはないと思うが、他と比べても妥当だと思う。もっと安くしてくれたり、何かキャンペーンがあるとありがたい。

40代から50代男性

npeace 町田小川教室

中学2年生の本人 / 受験目的

偏差値 :上がった

料金について/月額:50,000円

絶対額で安いわけではないが、大手と比べるとリーズナブルだった。 クラスが多いわけではないが、宿題や復習のツールはいろいろあり、コストは悪くなかった。

40代から50代男性

けん 学芸大学駅前教室

小学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

授業に合わせた教材を使ってくれる。相談することで進め方を調整してくれます。宿題の量も子供に合わせて無理のない量にしてくれていると思います。

20代から30代男性

音のソノリティ 八王子元本郷教室

小学4年生の本人 / テスト対策

偏差値 :見ていない

コース・カリキュラムや教材

子供にとって分かりやすく、学校の内容に沿っており、カリキュラムも子供に合わせており、安心できて良かった。

40代から50代男性

npeace 町田小川教室

中学2年生の本人 / 受験目的

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムは個人に合った進め方をしており、教材も適正であった。

40代から50代男性

キンカン 成増教室

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

志望校への合格率 :60%100%
偏差値の上昇率 :83%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 「城南」の50年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
  2. 小さなつまずきや苦手を見逃さない、講師1人に生徒2人までの個別指導
  3. 授業スケジュールから目標達成計画までオーダーメイドの学習プログラム
  4. atama+個別指導で、一人ひとりにあわせた個別最適化学習を実現

城南コベッツは、60年以上にわたって高校生の受験指導をしてきた「城南予備校」の実績とメソッドをベースにした個別指導塾。各生徒の目標を逆算して最適なカリキュラムを提供し、テストの成績向上から各種受験まで担任講師が責任を持って指導をおこないます。生徒の学習理解を深めるため、小さな学習の障壁や苦手を見逃さないように、ひとりの講師が最大2名の生徒を指導する形式を採用しています。演習と講師の解説を繰り返すことで、密度の濃い授業を実現。生徒は集中力を維持しながら、学習内容の定着を図ります。さらに、希望者には1対1の個別指導も可能。信頼性の高い講師陣が、各生徒の学習ペースにあわせて、授業のスケジュールや家庭学習のアドバイスから目標達成までの計画をカスタマイズして作成します。これにより、生徒は効率的に学習を進めることができます。さらに、AI技術を活用して生徒の学習の得意・不得意を分析し、学習状況を見える化。タブレット型の学習支援システム「atama+」を使用して、各生徒にあわせた最適な学習を提供します。(※「atama+」はすべての教室で提供されているわけではないため、詳細は各教室にお問い合わせください。)

【小学生】「勉強ってけっこうオモシロイ!」を実感してもらうことを重視した指導をおこなっているため、勉強に苦手意識のある人におすすめです。オンライン学習教材を活用した授業もあるので、楽しみながら通えます。中学入試対策や先取り学習コースも充実しており、本格的に勉強したい人にも最適。公立中高一貫校受検と私国立中学受験対策の両方に対応しています。読む・聞く・書く・話すの4技能を強化するジュニアEnglishのコースもあり、英語力を伸ばしたい人にもおすすめです。
【中学生】生徒の状況やライフスタイルにあわせたオーダーメイドの学習プログラムで学べるため、部活や習い事と両立させたい人におすすめ。定期テスト対策はもちろん、高校入試対策や英語に特化したプログラムも提供しています。成績保証コースもあるため、内申点アップを目指す人にもぴったり。
【高校生】定期テスト対策をしたい人から大学受験を考える人まで、目的にあった指導を受けられます。大学受験対策では一般選抜に加えて、総合型・学校推薦型選抜までカバー。出願書類の添削や面接指導も受けられるので、効果的な対策ができます。授業進度の速い中高一貫生向けの学習コースもあるため、定期テスト対策や補習を考える人にもおすすめです。

城南コベッツは
●ニーズに合わせたピンポイント学習に最適な、「講師1人に生徒2人までの個別指導」
●定額・通い放題で柔軟かつ効率的な学習を実現した「スタディ・フリープラン」
で生徒一人ひとりに最適化されたオーダーメイド学習プログラムを提供します。
1対2個別指導:信頼できる講師陣が生徒一人ひとりに合った学習ペースを設定し、授業スケジュールから家庭学習のアドバイスまで、オーダーメイドで請け負います。

スタディ・フリープラン:定額・通い放題で柔軟かつ効率的な学習を実現!皆さんの状況に合わせた柔軟かつ効率的な「個別最適化指導」を実現します。
ご友人・ご兄弟姉妹紹介キャンペーン

ご友人・ご兄弟姉妹を城南コベッツにご紹介いただいた在籍生の方と、紹介によりご入学された方に2,000円分の図書カードをプレゼントいたします。
※えんしゅう君コース・ジュニア個別指導・ジュニアEnglish・講習会のみご入会の方はこちらのキャンペーンの対象外となります。
※実施状況は教室により異なります。

デキタス個別指導
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
科目国語 / 算数 / 英語

デキタス個別指導は、WEB学習とプリント学習を結びつけることで、双方のメリットを生かした、効果的な「個別指導」を進めていきます。

  • 東京外国語大学
    非開示
  • 東京工業大学
    非開示
  • 慶應義塾大学
    非開示
  • 上智大学
    非開示
  • 東京理科大学
    非開示
  • 早稲田大学
    非開示
52

国立市で算数が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)
個別指導なら森塾
栄光ゼミナール
個別指導 スクールIE
栄光の個別ビザビ
個別指導学院フリーステップ
TOMAS(トーマス)
毎日個別塾5-Days
個別指導の明光義塾
口コミ評価
3.74
3.76
3.67
3.71
3.74
3.76
3.69
3.77
3.65
3.73
平均料金約4万円/月約4.3万円/月約1.1万円/月約1.1万円/月約2.6万円/月約3.3万円/月約4.1万円/月約5万円/月約1.4万円/月
平均料金約4.5万円/月約4.4万円/月約3万円/月約2.8万円/月約3万円/月約3.1万円/月約3.1万円/月約5.3万円/月約1.9万円/月
平均料金約6.1万円/月約5.5万円/月約3.5万円/月約2.6万円/月約3.1万円/月約3.5万円/月約5.8万円/月約2.2万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(最大1:6)、個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

国立市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、国立市にある塾・学習塾を52件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

国立市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

国立市にある塾・学習塾の口コミは36件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
ぽーちゃん
4
2025.02.06

年長児 / 通塾経験あり

志望校 :不合格
偏差値 :見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

十分な経済力があり、自宅での復習に十分な時間を割くことができるのであれば、かなりおすすめの塾だと思う。特に、願書の書き方講座に関しては、無料でありながら、書き方のポイントを解説してもらえることに加えて、志望校の願書の添削もしてくれる、しかも一回の添削では無く、ある程度の出来になるまで、複数回の添削をしてもらえるところが良い。

料金について / 月額:80,000円

とにかく授業料が高い。色々な授業に参加させたいと思うが、とてもじゃないが、払うことが出来ない。長期休暇の特別講習も同様。

コース・カリキュラムや教材
志望校の出題傾向を良く研究しており、それを受けて踏まえたオリジナルのカリキュラムを提供している点が良い
講師の教え方や対応
解答へと導くポイントを分かりやすい言葉で丁寧に解説することと、しつけも含めて適度に厳しく指導してくれる点が良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
決して広くは無いが、教室内は必要最低限のモノや設備が揃っている。難点を挙げるとすれば、テナントであることから、上履きを履き替える場所が無いこと。
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
学園都市だけあって、有名な国立大学や私立高校が近くにあり、勉強を頑張ろうと言うモチベーションを高める環境にある。
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
有名校を受験しようとする家庭の子供が集まることから、殆どの生徒が礼儀正しく、課題への対応が素晴らしいことから、刺激になる
サポート体制
事前に都合が悪いことがわかっていた場合には、他の曜日なら同じ授業に振り返ることができるのが良かった。
入塾した決め手
合格実績が良かったから
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
親のステータスを注視している感じがした
塾への要望
上履きを履き替える場所の確保
評価詳細
料金
star3.0
コース・カリキュラム
star4.0
講師の教え方
star4.0
塾内の環境
star4.0
塾周辺の環境
star4.0
教室の雰囲気
star5.0
サポート体制
star4.0
利用詳細
回答者年齢40代
掛け持ちしていない
授業形式集団授業
通塾開始年2023年
科目国語 算数
TOMAS(トーマス)国立校の口コミ・評判
40代から50代の女性
中学受験親
3
2024.08.05

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 :合格
偏差値 :上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供の塾代にいくらかけられるかをあらかじめ決めてから面談に行ったほうがいいです。他塾併用のサブ利用ならば月10万弱で済むがTOMAS単独だと最初は少ないコマ数で何とか出来ても、最終的には月に50万近くのコマ数を勧められます。講師の質は多くの場合は良いので任せて安心ではありますが…必要ないと思うコマを減らすことはできるので、そういう勇気も必要です

料金について / 月額:48,000円

とにかく授業料が高額すぎると思います。合格出来たので良かったが、一年だけで、500万くらいかかりました

コース・カリキュラムや教材
二学期からはひたすら過去問をやるので、テキストを使用していないです。一学期はテキストを使用しましたが、一般的なテキストでした。
講師の教え方や対応
プロの講師の方が多いので、豊富な経験から、子供の伸ばし方や何が足りないのかを見抜いて対応してくれた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
移転前に通っていたため、当時の状態の情報しかありませんが、授業用のブースが不足していて自習用の場所確保が難しかった
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
駅前のきれいなビルの中にあり、安心して通わせることができた。移転後はわからないが、自転車置き場もあり通いやすかった
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
受付の方が親切に対応してくれて、子供が懐いていた。他の生徒との交流はなかったが、みんな落ち着いた雰囲気
サポート体制
面談の頻度は高めだと思います。今後のスケジュールとコマ数の追加の提案がメインです。担当講師も子供の様子を報告してくれることもありました
入塾した決め手
中学受験対策の開始が小6からで、かなり遅かったが、面談で自信を持って合格させると言ってくれた
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
具体的な合格までのスケジュールを上げてくれた任せられると思った
塾への要望
もっと授業料を下げてほしい
評価詳細
料金
star1.0
コース・カリキュラム
star3.0
講師の教え方
star4.0
塾内の環境
star3.0
塾周辺の環境
star4.0
教室の雰囲気
star4.0
サポート体制
star4.0
利用詳細
回答者年齢50代
掛け持ちしている
授業形式個別指導
通塾開始年2022年
科目理科 国語 算数 社会
ena小中学部国立の口コミ・評判
40代から50代の男性
qq
3
2024.07.04

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・中学受験

志望校 : 中央大学杉並高等学校
偏差値 :入塾時 55 → 卒塾時 62
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いいことも悪いこともあったと思う。合格には至らなかったが、偏差値が上がったことは評価できると感じている。子どももそこそこ満足していたのが、総合的に見て普通評価となった。いろんな塾に通った訳では無いが、通わせたほうがよかったのかとも少し後悔はしている。

料金について / 月額:20,000円

安くはないが、高くもないが、講師のレベルからみると割高感は否めない。もう少し改善が必要と思う。ぜひお願いしたい。

コース・カリキュラムや教材
独自の教材に加え、他校の教材を取り入れており、偏差値を上げることと受験合格に向けたバランスは取れていたと思われる。
講師の教え方や対応
講師の数は少し足りない。また講師を選べない点に少し不満があった。また、自校の合格者の情報開示が極端に少なかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室が小さく、一人当たりの机の大きさが小さく、通路も狭い。防音性能も良くなく外からの音も気になる環境であった。
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
最寄り駅からは近くて、人通りも多いため、通塾させるには良い環境であったと思う。ただ、駐車場がなかった点を改善したほうが良い
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
受験に関係のない学年の生徒が少し騒いでいる時があり、うるさく感じた。講師は注意する気がないことにも驚いた。
サポート体制
定期的な面談があり参加していたが、情報公開が極端に少なく、生徒の希望よりも講師の好みで進学先を提案されるケースがあったことが残念でした。
入塾した決め手
個別指導に近いサポート体制
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
可もなく不可もなくという印象
塾への要望
特にありませんが、がんばってください。
評価詳細
料金
star3.0
コース・カリキュラム
star3.0
講師の教え方
star2.0
塾内の環境
star3.0
塾周辺の環境
star3.0
教室の雰囲気
star3.0
サポート体制
star3.0
志望校と合格状況

第1志望校 : 中央大学杉並高等学校

第2志望校 : 青山学院高等部

偏差値の変化
入塾半年後1年後1年半後卒塾
55---62

算出機関 : 四谷大塚(全国統一模試)

利用詳細
回答者年齢50代
掛け持ちしている 苦手教科の補填のため
授業形式集団授業
通塾開始年2018年
科目理科 国語 算数 社会 数学 英語
鼎進学教室本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
やまけんぱぱ
4
2024.05.09

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
偏差値 :入塾時 50 → 卒塾時 58
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

面倒見が良く、子供のことをよく見てくれていると思った。ゆえに子供がやる気が落ちた時やサボってしまう時には適切な声掛けと親へのアドバイスなどもあり、伴走してくれている印象が強かった。兄姉が通っていたので下の子もというリピーターが多いのも納得出来る塾だったと思う。先生方の見た目のインパクトは子供を惹きつける何かがあるのかもしれない。

料金について / 月額:120,000円

周りに比べても高い方だとは思うが、長期休暇中の特別講習などもコミコミの値段で、追加での課金が不要なので安心感があった。

コース・カリキュラムや教材
基本的に四谷大塚のカリキュラムで進められるが、テスト対策や子供たちに競わせる小テストなど色々と工夫が感じられる
講師の教え方や対応
個性的な先生が多いが、総じて面倒見が良く、厳しいが子供が頑張っていると、それを認めてくれるので、子供達がやる気になりやすい対応をしてくれる
塾内の環境(清潔さや設備など)
たくさん塾を見たわけではないが、自身の経験も踏まえると一般的なこぢんまりとした設備空間で、問題なしの普通の感じ。
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
駅から近く、人通りも多いので安心感がある。バスや電車での公共交通機関での利便性、車での送り迎えの利便性どちらもあり
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
クラス分けされていて、クラスには基本的にやる気のある子が集められている。そもそもやる気のある子が選んでいる塾なので、学童代わりに塾に預けられてやる気のない子がいなかった。
入塾した決め手
本人がいくつかの塾を見学した結果、通いたいと言った為
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
なかなかインパクト強めの見た目だが、しっかり子供のことを考えてくれそう
塾への要望
特になし。これまで通りお体に気をつけて頑張ってください。
評価詳細
料金
star2.0
コース・カリキュラム
star5.0
講師の教え方
star5.0
塾内の環境
star3.0
塾周辺の環境
star4.0
教室の雰囲気
star4.0
志望校と合格状況

第1志望校 : 早稲田大学系属早稲田実業学校中等部

第2志望校 : 本郷中学校合格

第3志望校 : 慶應義塾中等部合格

偏差値の変化
入塾半年後1年後1年半後卒塾
5055585858

算出機関 : -

利用詳細
回答者年齢40代
掛け持ちしていない
授業形式集団授業
通塾開始年2020年
科目理科 国語 算数 社会
栄光ゼミナール国立校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ちるちる、みちる
3
2024.02.19

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 :不合格
偏差値 :変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に行くことを決めたのが、受験のギリギリだったため、受験準備が追い付かなかったと思う。先生がどんな方だったのか、教材は、適切だったのか、 判断つかないため、普通とさせていただきました。もっと準備を早くすれば合格できたかもしれません。急にチャレンジすることになったので、その対策としては、よかったです。

料金について / 月額:10,000円

入会金、教材費、講習費、施設費もかかり予想以上に費用が高かったと思う。交通費もかなりかかってしまった。

コース・カリキュラムや教材
塾に通うのがらはじめてだったため、他と比べることができないため、よいのか悪いのか判断できない。見学等できなかったので、残念だった
講師の教え方や対応
特別講習だったため、時間帯は選べたが、授業の様子など見学することができず、講師は選ぶことができなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
講習の間は、待合室等はなく、保護者は、外で待機していたため、中の様子をみていない。子どもからきくと狭かったようです
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
自宅から塾がある駅が遠かった。電車で乗り換えも必要だった。駅を降りて徒歩数分だったのでそれは、よかった。
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
特別講習だったため、教室をみることができなかったため、どんな雰囲気だったのか、部屋の広さなど、判断できない
入塾した決め手
特別講習がらあったため
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
とても感じがよかった
塾への要望
短い期間でしたが、お世話になりました。
評価詳細
料金
star2.0
コース・カリキュラム
star3.0
講師の教え方
star3.0
塾内の環境
star3.0
塾周辺の環境
star3.0
教室の雰囲気
star3.0
利用詳細
回答者年齢50代
掛け持ちしていない
授業形式集団授業
通塾開始年2014年
科目国語 算数

国立市で人気の算数が受講可能な塾はどこですか?

国立市で人気の算数が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)
  • 3位 個別指導なら森塾
そのほか合わせて全52件の人気の算数が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の算数ランキングを見る

東京都の市区町村から塾・学習塾の算数ランキングを見る

国立市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る

平均料金・志望校の合格率・偏差値の上昇率について

Ameba塾探しに集められた口コミの回答を元に、各ページのエリア単位(あるいは都道府県)で算出しています。
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。

平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。

偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

教室数トップクラス(※1)

塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日

口コミ数トップクラス(※2)

塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp