Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Ameba塾探し
Ameba

わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/09版
PR

佐久市
個別指導塾ランキング

佐久市

選択した条件:全1件

個別指導

表示順について

21

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ

個別教室のトライの画像
2

ナビ個別指導学院

ナビ個別指導学院の画像
3

個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾の画像
塾体験応援キャンペーン
1位
佐久市個別指導おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :2.4万5.1万4.3万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

成績をあげることに期待をして個別指導を選んだわけですが、なかなかその期待には、叶うことが出来なかったわけですが、子供的にはわかりやすく指導していただけたようです。結果には繋がらなかったわけですが、塾に通い出してからは嫌いな数学がわかるようになったらしく、得意な科目となり数学が好きになったことは、良い先生に教えていただけたからだと思っています。

40代から50代女性

コス 佐久岩村田校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :変化なし

総合的な満足度

場所がよく、学習環境も良いので、週1回の個別指導以外にも学校帰りに毎日寄って自習し、わからない問題は聞く、というような利用方法ができれば、高い授業料も無駄にはならないと思われる。 定期テスト対策などをこちらからお願いすればよかったが、受け身でいると具体的な提案がないので、わからない問題があれば聞く、という形になってしまい、学習意欲が維持できなかった。テスト対策になるような問題の提示や、短期、長期の学習カリキュラムや目標設定なども含め指導して頂けたら良かったと思う。

40代から50代女性

SORA 佐久岩村田校

中学3年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :変化なし

総合的な満足度

我が家にとっては良かったので

40代から50代女性

忠兵衛 佐久岩村田校

高校1年生の保護者 / テスト対策 受験目的

偏差値 :上がった

料金について/月額:20,000円

先生がわかりやすく教えていただけましたので、そこを考えた場合には金額等は妥当な金額だったどう思います。

40代から50代女性

コス 佐久岩村田校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :変化なし

料金について/月額:32,000円

個別指導のため相場の範囲内であるとは思われますが、週1回の利用では高く感じた。授業以外の日も通って自習スペースを利用し、その時にわからない問題を聞いても良いということだったので、そのように利用できれば決して高くはないのかもしれないが、なかなかそこまで意欲的には通えなかった。

40代から50代女性

SORA 佐久岩村田校

中学3年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :変化なし

料金について/月額:36,000円

他の塾が分からないので何とも言えませんが、個別指導もあり、自習室も毎日使ってよいとのことなので、放課後や土曜日も使えてありがたいです。

40代から50代女性

みほ 長野本校

高校3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :見ていない

コース・カリキュラムや教材

学力レベルに合わせた内容でやっていただけました。テスト前にはその範囲をみてくれて臨機応変な対応だったと思いました

40代から50代女性

コス 佐久岩村田校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :変化なし

コース・カリキュラムや教材

わからない問題を聞くという形で、あまり勉強が進まず、学習目標が立てずらかった。映像授業などもあったがあまり活用しなかった。

40代から50代女性

SORA 佐久岩村田校

中学3年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :変化なし

コース・カリキュラムや教材

学校の教材を使っての指導だったので、余計なテキストを買わされず良かった。

40代から50代女性

忠兵衛 佐久岩村田校

高校1年生の保護者 / テスト対策 受験目的

偏差値 :上がった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(77%)
2位 英語(65%)
3位 国語(32%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :50%97%89%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 厳しい採用基準をクリアした33万人から選ばれた、お子さんにぴったりの講師による「完全1対1」の個別指導
  2. 正社員の教育プランナーがお子さん&保護者を徹底サポート!いつでも学習に関する悩みを相談できる
  3. トライ式AI学習診断で、わずか10分で苦手科目を診断!最短距離で成績UP
  4. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供!

個別教室のトライは、勉強に集中できる環境にこだわっています。照明や内装など落ち着いた雰囲気で毎日通いたくなる学習環境を完備。教室での学習は、専任社員の教室長が細やかにサポートします。長年の実績と経験から導き出したトライ式学習法を用いて、お子さんにぴったりの講師がマンツーマンで指導。講師は専任制のため、同じ講師が継続して指導します。そのため、1つの科目で指導内容が異なるといったことがありません。個別でおこなう授業は、双方向の対話形式で実施。お子さんに授業の内容を説明してもらうことで「わかったつもり」を防ぎ、苦手や弱点を克服することで着実な成績アップへと導きます。尚、講師の変更は何度でも無料でおこなえるため、講師との相性が気になる方も安心して受講できます。さらに、個別教室のトライでは教室長がお子さんの現在の学力を分析し、目標と現状との差を埋める合格戦略を立案。何を・いつまでに・どのように勉強するかを明確にしたオーダーメイドのカリキュラムで学習を進めるため、効率的な受験対策が可能。学習効果を上げるトライ式学習法で、お子さんの目標達成を実現します。

個別教室のトライは、目的にあわせて多彩なコースを用意しているため、中学・高校・大学受験対策はもとより、ハイレベルな受験に向けて対策したい人にもおすすめです。また、トライのプロ講師の授業がオンラインで全国どこからでも受講できるため、近くに教室がない方にも向いています。わかりやすい授業で基礎から受験対策まで徹底指導します。尚、個別教室のトライでは、教室長がお子さんに最適な講師を厳選しますが、講師の変更は何度でも無料でおこなえるため、相性ぴったりの講師に指導してほしい方にもおすすめです。志望校の相談や難関校対策、苦手克服など、生徒の目標達成に向けて一緒に対策を考えるため、初めての受験で不安な方や弱点を補強したい方にも最適。一般入試対策をはじめ推薦入試に必要な小論文や面接対策も専門の講師が対応。受験や学校情報に精通した教室長があなたを徹底サポートします。このように個別教室のトライはお子さん一人ひとりとしっかり向き合い、効率的な学習法で目標達成へと導きます。

個別教室のトライは、「完全1対1授業」の個別指導塾です。
厳選された"お子さまにぴったりな講師"による高品質なマンツーマン授業で、成績向上・目標達成を実現します。

■トライ式AI学習診断に基づき、オーダーメイドカリキュラムを作成
■独自の学習法に基づくマンツーマン指導で、わかったつもりを防ぐ
■1回の授業で「習得・習熟・演習」を繰り返すことで、学習内容が定着
【7/31まで入会金0円】マンツーマン夏期講習実施中 

《 【7/31まで入会金0円】マンツーマン夏期講習実施中 》

トライの夏期講習は完全マンツーマン。
夏のゴールから逆算し、現状の学力に合わせた最適なカリキュラムを作成します。マンツーマン授業だからこそ、苦手にしっかり寄り添い、ピンポイントで対策が可能。また、お子さまの性格や学習スタイルに合わせて、相性の良い講師を選抜。
こうした一人ひとりに寄り添った授業で、学力の向上だけでなく、自分で学ぶ姿勢も育みます。

さらに、7/31まで入会金が0円※1。
この夏が、勉強への前向きな第一歩になります。ぜひこの機会にトライの夏期講習をご利用ください。
また、期間限定で“トライ“と”ヒロアカ”の特別コラボ実施中!無料学習相談を受けた方を対象に限定グッズをプレゼント※2いたします。

※1.受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。詳しくはお問い合わせください。
※2.対象期間:~2025/11/30。なくなり次第終了となります。詳細はお問い合わせください。

期間:2025年06月01日〜2025年07月31日まで
完全マンツーマンの夏期講習 好評受付中!
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
講習期間5月28日(水)〜8月31日(日)

トライの夏期講習は完全マンツーマン授業!
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業します。
さらにオーダーメイドのカリキュラムだから、スケジュールに応じて効率的に学習を進められます。

「苦手科目を克服したい」
「受験勉強のスイッチを入れたい」
「部活や習い事が忙しいが勉強も頑張りたい」
という方はぜひご相談ください。

-------------
\ トライ 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料*!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------

*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。詳しくはお問い合わせください。

  • 信州大学
    非開示
  • 金沢大学
    非開示
口コミ平均月額料金 :1.8万1.6万1.9万
ナビ個別指導学院の画像
ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

小学5年生から通い始めて、最終的には、希望する高校に合格出来たため、結果としてこの塾で良かったと思います。 春季講習、夏期講習等の特別講習には参加しませんでしたが、通常のテキスト及び講習で問題無いと思います。 また、高校入学直後の実力確認テストでは、英語で学年一位を取ることが出来たなど、確実に実力は付いていたと思います。

40代から50代男性

しまる 佐久校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :上がった

総合的な満足度

雰囲気も子供に合っていたようで学校の宿題、部活、塾の宿題とたいへんな中でも楽しそうに塾に通っていました。これもひとえに親身になって相談に乗っていただき、悩みにも応えていただいた講師の先生のおかげだと思います。なかなか成績が上がらない中でも必死に励ましていただき、子供の折れかけた心もつないでいただき、合格に導いていただきました。小さなことでも褒めてもらい、成功体験を積み上げていただいたのでそれが子供の自信につながったのだと思います。

40代から50代男性

ひのえうま 佐久校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :変化なし

総合的な満足度

同じ地区からも通っていましたが、うちが勧めて一緒の塾に決めたそうです。二人共に大学受験合格しましたので、塾の先生のおかげもあり、感謝しております。近所の方に相談されましたらお勧めしたいと思っております。塾まで15 分くらいなので送迎の負担もありません。隣に牛丼屋さんもありますし。駐車場もそれなりにありますので

40代から50代女性

アプリコット 佐久校

高校3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :見ていない

料金について/月額:30,000円

他の塾と比べて、それほど高く無い印象でした。小学生から中学生に上がって学費は上がりましたが、ある程度は仕方ない範囲でしたし、許容できる範囲だったと思います。

40代から50代男性

しまる 佐久校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :上がった

料金について/月額:20,000円

費用対効果は良かったと思います。何せ高校に合格出来たわけですから。夏期講習や冬期講習などもリーズナブルな価格で利用させていただき助かりました。

40代から50代男性

ひのえうま 佐久校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :変化なし

料金について/月額:10,000円

高くもなく妥当な授業料だと思っております。大学合格すれば全て安く感じるかもしれませんが、塾に入りやすい授業料だと思います。

40代から50代女性

アプリコット 佐久校

高校3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :見ていない

コース・カリキュラムや教材

最終的に希望高校に合格出来たため、結果として良かったと思っています。 具体的にはよく分かりません。

40代から50代男性

しまる 佐久校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせた指導をしてもらった。子供も勉強の仕方を教えてもらい、自分でどのように勉強をしたら良いかを指導いただいた。

40代から50代男性

ひのえうま 佐久校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :変化なし

コース・カリキュラムや教材

大学受験に合格したので、結果的にこの塾にお世話になりまして、先生の個別指導が良かったと思っております。

40代から50代女性

アプリコット 佐久校

高校3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :見ていない

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(72%)
2位 英語(53%)
3位 国語(19%)
掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)
志望校への合格率 :67%84%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
  2. 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
  3. 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる

ナビ個別指導学院では、生徒の小さな頑張りを見逃すことなく、「ほめるコミュニケーション」を徹底することでやる気を引き出します。教えすぎない指導によって生徒ひとりで問題が解ければ解ける喜びを実感し、勉強が楽しくなります。この「自分でできた」という成功体験が勉強意欲や苦手意識の払拭、引いては学力向上につながると考えます。通常授業では1対2(コースによっては1対3)の個別指導をおこない、ひとりの生徒に授業やアドバイスをしている間、もうひとりの生徒は演習をします。理解→実践という反復学習によって、学習内容の確実な定着を図り、このサイクルを繰り返すことが成績アップの秘訣。テキストは生徒にあわせた教材を使用しますが、小学生の算数と中学生にはオリジナルテキスト「ナビスタ!」を提案しています。長年指導して蓄積されたノウハウを活かし、教科書の出版社別に作っているため、定期テスト対策としても最適。尚、中学生には成績保証制度を設けており、入会後に学校の定期テストでの点数アップを保証しています。

ナビ個別指導学院は、「ほめる指導」を徹底しているため、勉強に自信のないお子さんや、学習意欲を高めたいお子さんにおすすめです。入会時に生徒の要望にあわせて効果的な学習プランを組み、無理のないスケジュールを立てるため、部活も勉強もがんばりたい生徒にも最適。1対2の個別指導では予習型授業をおこないますが、小学生の算数と中学生にはオリジナルテキスト「ナビスタ!」の使用を提案しています。「ナビスタ!」は定期テストで80点以上取ることを目的に作っており、定期テスト2週間前からは過去問などでテスト対策をおこなうため、効率的に定期テスト対策をしたい中学生にもおすすめです。これにより、ナビ個別指導学院では約80%の生徒が定期テストでプラス20点を達成しています。尚、教室開校中は自習室(自習スペース)を開放しており、授業のない日も利用できるため、家で集中して勉強できないお子さんやゲームやテレビなどの誘惑に負けて家庭学習が捗らないお子さんにもおすすめです。

生徒が勉強をやる気になる理由はたった2つ。
一つは「競争に勝つこと」。もう一つは「誰かにほめられること」。
一つ目の「競争に勝つ」ことは誰でもできるわけではありません。
成績で言えば上位1割くらいの生徒に限られます。
それ以外の多くの生徒は「誰かにほめられること」がなければ、キライな勉強をやる気になることはできません。
そこでナビ個別指導学院では、生徒のやる気を引き出すために「ほめる指導」をすべての教室で実践しています。
生徒のやる気を無視して、できない問題の解き方を教えるだけであれば、ちゃんと勉強してきた大人なら誰でもできます。
でも、「ほめる」コミュニケーションを通じて生徒をやる気にさせられるのは、経験を積み重ねたナビの教室長と講師だからできることなのです

自分でできた!に導くには秘密があります

秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子供たちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。

秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ 
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
【夏期講習情報】夏の復習で変わる自分を実感しよう!

一人ひとりの目標にあわせた個別授業を実施
■1教科1コマから、必要な単元にしぼって受講が可能
■曜日と時間を自由に組み合わせたスケジューリングで部活や習い事との両立も可能
■無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく

ナビ個別では、おせっかいな先生たちがお子さまの復習を徹底サポート!
ほめる指導で、「自分でできた」に導きます。

対象:小学生・中学生・高校生
実施期間:2025/7/1~2025/9/30
教科:数学(算数)・国語・理科・社会・英語
料金:小学生1コマ:3,300円/中1~2生1コマ:3,700円/中3生・高校生1コマ:3,800円
※1コマ80分/税込

期間:2025年05月29日〜2025年08月07日まで
2025夏期講習
お申込み締切日:8月7日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月1日(火)〜9月30日(火)

<おせっかいな先生たちと”できた!”を見つけるナビ式復習>

夏休みは学校の授業が進まないため、不安な単元、苦手な単元を復習して克服するチャンス!
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変化します!
ナビ個別の夏期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。

実施期間:2025/7/1~2025/9/30
対象:小学生・中学生・高校生

個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

実際私は、明光義塾に通っていなかったら高校も大学も行きたい学校へ行けていなかったと思う。そのため、明光義塾での個別指導やタブレットによる学習など幅広い学習方法があると感じる。授業がなくても自習のために来てみてもいい。自習ための環境が常に揃っていて家で勉強するよりも集中出来ると思った。先生も理解するまで丁寧に教えてくれるのでとても良い塾だと思う。

10代男性

あふる 長野七瀬教室

中学1年生 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

総合的な満足度

塾の総合的なオススメポイントをまとめると、以下の点が挙げられます。まず、講師陣の質の高さです。経験豊富で各科目に精通した講師が、生徒一人ひとりに合わせた指導を行います。次に、サポート体制が充実している点です。授業外でも質問対応や個別相談が可能で、学習内容の理解を深めるためのフォローが徹底されています。また、学習環境の整備も行き届いており、集中して勉強に取り組むことができます。さらに、定期的な進捗確認とフィードバックがあり、生徒の成績向上をサポートします。これらの要素が組み合わさることで、塾は学力向上だけでなく、自己成長にも大いに役立つ場となっています。

10代男性

アル 豊科教室

小学6年生 / 受験目的

偏差値 :入塾時50 → 卒塾時60

総合的な満足度

個別指導なのでわからないところをその場で質問できるので自分のペースで進めたい人におすすめです。先生も良い人が多くフレンドリーなので接しやすいです。他の生徒も黙々とやっているイメージがありました。自分に合った勉強ができ、先生もそれに寄り添ってくれるのでとても良いと思いました。自分苦手な科目を取れば良いのではないかと思います。

10代女性

りんご 須坂駅前教室

中学3年生 / 受験目的

偏差値 :入塾時38 → 卒塾時45

料金について

塾の料金は全て両親に任せていたのでよく分からない。ただ、個人的には個別指導でも普通くらいの値段だと考えている。

10代男性

あふる 長野七瀬教室

中学1年生 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

料金について/月額:30,000円

各世帯によって感覚は違うだろうが、個人的には特に高すぎるという感覚はなかった。しっかりと金額の確認しながらコースを決めるので知らなかったということにはならない。

10代男性

アル 豊科教室

小学6年生 / 受験目的

偏差値 :入塾時50 → 卒塾時60

料金について/月額:30,000円

個別指導というだけあって少し高い値段ではあったけどとても良い指導を受けられたので満足です。相場の範囲で受けられたと思います。

10代女性

りんご 須坂駅前教室

中学3年生 / 受験目的

偏差値 :入塾時38 → 卒塾時45

コース・カリキュラムや教材

基礎から応用まで様々なレベルの問題がバランス良く載っていると感じた。また、問題の解き方が分かりやすく載っていると感じた。

10代男性

あふる 長野七瀬教室

中学1年生 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

一人一人に合ったコースを塾長との面談をしていく中で決められる点は良いと思う。また、参考書は何が良いかなども相談に乗ってくれる。

10代男性

アル 豊科教室

小学6年生 / 受験目的

偏差値 :入塾時50 → 卒塾時60

コース・カリキュラムや教材

志望校の学力に合わせた勉強をセレクトしてくれた。どのように勉強するかもわかった。教材がしっかりしていた。

10代女性

りんご 須坂駅前教室

中学3年生 / 受験目的

偏差値 :入塾時38 → 卒塾時45

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(82%)
2位 英語(60%)
3位 国語(40%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 教室数・生徒数NO.1の指導実績をもとに一人ひとりにあわせた学習プランを提供!
  2. 91.5%の保護者が「満足」と回答!目的にあわせたオーダーメイド個別指導
  3. 個別指導のパイオニアとして長年培った「考える力が身につく授業」

個別指導の明光義塾では、長年の経験とノウハウを活かし、生徒自身が考えることを重視した指導で、テストや受験で発揮できる力を養成します。授業では講師がポイントを教えたあと、生徒が問題を解き、講師と一緒に理解度をチェックするサイクルを繰り返すことで、学習内容の定着を深め、自分の力で答えを導き出せるよう指導。これにより、自立心を育てながら学習効果を上げることができます。また、個別指導の明光義塾では丁寧なカウンセリングをおこない、生徒一人ひとりの悩みや課題を向き合い、その生徒にあった学習プランを提案しています。苦手をピンポイントで克服し、得意を伸ばすことで効率的な成績アップを実現。全国規模で展開する強みを活かし、地域の学校のデータが豊富なことに加え、多様化する大学入試にも対応し、高校・大学合格者数No.1※の実績をもとに、合格達成に向けた学習計画から受験生のメンタルケアまで細やかにサポートします。※(株)日本能率協会総合研究所調べ

個別指導の明光義塾は、全学年・全教科に対応しているため、「苦手な教科を克服したい」「得意な教科をもっと伸ばしたい」「勉強する習慣を身につけたい」といった方におすすめです。また、高校・大学合格者数No.1を誇り、受験指導の実績もノウハウも豊富にあるため、「志望校にあわせた受験対策がしたい」という方にも最適。地域ごとの受験情報や出題傾向を把握した教室長が、お子さんの現在の学力をしっかり見極め、第一志望校合格のための学習プランを作成します。また、定期テスト対策では生徒ごとの学習状況や目標点数によって取り組むべき内容が変わるため、生徒一人ひとりと丁寧なカウンセリングをおこない、目標をクリアするために「いつ、どこで、なにを、どのくらい勉強するのか」を明確にします。そのため、「テスト勉強の仕方がわからない」「いつもテスト範囲が終わらない」と悩んでいる方にもおすすめです。一人ひとりの理解度や目標点数に応じて最適な授業を進めることで、確実な点数アップを実現します。

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】明光義塾は個別指導No.1の学習塾として、生徒・保護者の方の悩みに寄り添い、多くの生徒の成績を伸ばしてきた実績があります。 生徒自らが考えることを重視した「分かる 話す 身につく」指導で、テストや受験本番に発揮できる「一人でも解ける」力を養います。
「分かった」ことを自分の言葉で「話す」ことで確かな理解にし「身につける」。明光義塾では、これを授業の中で繰り返し、確実に力をアップさせます。この学習法を習慣化することで、目の前のテストで得点アップするだけでなく、学年末や受験まで、着実に成績を伸ばします。
後悔しない、初めての夏を。夏期講習受付中!
お申込み締切日:8月31日(日)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
講習期間7月1日(火)〜8月31日(日)

明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。

エリアを絞り込む
駅から探す
佐久平駅中込駅臼田駅青沼駅岩村田駅北中込駅太田部駅中佐都駅龍岡城駅滑津駅
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
口コミ平均月額料金 :-3.3万2.8万
KATEKYO学院【長野】の画像
完全個別担任制で責任を持って受験まで指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【長野】の画像0KATEKYO学院【長野】の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自宅に来てもらえるのでリラックスした環境で学べる点がよかったです送迎や夜遅くなる心配をしなくてもよいのは親としても助かりました子供が今本当に必要な勉強を時間内でしっかり見てもらえる点がとてもよかったですマンツーマンなので質問しづらいということもなく苦手を克服しやすいところが本人にとっても良かったようです

40代から50代女性

ささ 佐久岩村田校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

総合的な満足度

先生が1人で、生徒が沢山いる。という環境だとあまり集中できず、ここは完全に1体1で行って、自分にあった目標や、それに向けた予定などを立てていただけるので、勉強が楽しく集中して勉強できるようになった。人と比べたりということが好きではないので、個人的に色々やっていただけたところは、とても良く、おすすめしたい。

20代から30代女性

おっくら 須坂駅前校

中学2年生 / 受験目的

偏差値 :上がった

総合的な満足度

しっかり勉強したい!とことん教えてもらいたいなど思っている人にはうってつけの塾です。自分から行きたくなる塾だと思います!勉強の仕方から親身になって教えてくれるので、勉強習慣のなかった僕でもしっかり毎日勉強するようになりました!塾のおかげでこんなにも人って変われるんだって思えました。感謝しかないです。ぜひカテキョウに入塾してみてください!

10代男性

いの 上田駅前校

中学1年生 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

料金について

申込金や他の塾より月謝が割高でした教材は学校の教科書や問題集を中心にやっていたため一切かかりませんでした送り迎え等を考えると多少割高でもよかったと思います

40代から50代女性

ささ 佐久岩村田校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

料金について/月額:50,000円

教材費は、全て学校のものを使用していたが、わか分からない教材を購入しました。あまり使わなかったです。月額料金は見たことないので分かりましせん

20代から30代女性

おっくら 須坂駅前校

中学2年生 / 受験目的

偏差値 :上がった

料金について

他の塾と比べても、わりかし安い。他の塾は100万とか行くところを、その半分程度でやってくれていてすごくいい。

10代男性

いの 上田駅前校

中学1年生 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

マンツーマンのため気軽に質問できる環境にあり本人の疑問が解けるまで付き合ってもらえるところが良かったと思いますまた苦手な個所や伸ばせそうな個所を先生にしっかり把握してもらっていたのでテスト勉強などに役立っていたと思います

40代から50代女性

ささ 佐久岩村田校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

今自分に足りてない部分の勉強や、できない所を中心に教えて頂けたし、1体1でやっていただけてるので、自分が苦手な部分とかを沢山やって頂けた

20代から30代女性

おっくら 須坂駅前校

中学2年生 / 受験目的

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

一人一人に対して適切かつ丁寧な対応をしていただき、ものすごく助けになった。とにかく教え方寄り添い方がプロで、自分のやりたいように勉強ができたことがすごくよかった。

10代男性

いの 上田駅前校

中学1年生 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(86%)
2位 数学(81%)
3位 国語(50%)
掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)
志望校への合格率 :100%93%
偏差値の上昇率 :91%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 完全個別担任制で責任を持って受験まで指導
  2. 「勉強のやり方」「合格のさせ方」を熟知したプロ教師
  3. 通塾の曜日・時間帯を都合にあわせて設定できる
KATEKYOは「かけもちなし」の「完全マンツーマン塾」として長野県で40年以上、生徒さんの学習指導を行ってきました。KATEKYOの先生は「大学生のアルバイト」ではなく「社会人のプロ教師」です。これからも生徒さんの目標達成を「経験豊富なプロ教師だからこそ実現できる質の高い全力の指導」で応援します!
近年増えている「個別指導塾」には、「2対1」や「3対1」の塾も含まれますが、KATEKYOの「マンツーマン指導」では、指導時間の100%を担当生徒に注力し、「問題演習」や「自習」などと称して先生が席を離れることもありません。しかも、毎回同じ先生が担当する「個別担任制」ですので、曜日や時間で先生が変わることもありません。生徒さんの学力、弱点などを十分に把握し、一人ひとりに合わせた指導を行ないます。
小学生コース
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
科目国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語

近年長野県では、中学受験を目指す小学生が非常に増えています。中学受験と言っても志望校により、入試問題の出題傾向は様々ですが、どんな傾向にも対応できるのが「真の学力」です。KATEKYOには中学受験を経験した教師が多数在籍しています。志望校や学習状況に合わせて、オーダーメイドの合格戦略を作成して指導します。

  • 信州大学 医/医
    1
  • 富山大学 医/医
    1
  • 金沢大学
    3
  • 信州大学
    19
  • 新潟大学
    1
  • 富山大学
    7
口コミ平均月額料金 :1.6万--
まんてんスクールの画像
低価格で受講できる!オリジナルプリント教材で基礎学力アップ
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
  2. 生徒の学習速度にあわせたカリキュラムを作成
  3. ナビ個別指導学院の協力でリーズナブルな価格が実現

まんてんスクールは、小学生を対象に、読み・書き・計算の基礎学力を鍛える教室。全国展開するナビ個別指導学院の空き時間や空きスペースを使って開講しているため、低価格の受講料を実現。オリジナルのプリント教材を使って、お子さんの学習状況にあわせた教材からスタートします。ナビ個別指導学院の教室長を兼任する先生とスタッフがお子さんの様子を見守り、つまずいたところやわからないところはヒントを与えてサポート。先生からのアドバイスを受けながら繰り返し問題を解き、自分の力で満点にすることで、最後までやり抜き、自分で考える力が身につきます。読み・書き・計算に特化した教材によって基礎学力と集中力が養われ、中学、高校につながる勉強の土台を築くことが可能。小学生のうちに苦手を克服しておくことで、中学進学後の学習がスムーズにスタートできます。2教科学習する場合は、週2日教室で学習しますが、習い事などで忙しい場合は、週1日で2教科続けて受講することも可能。自由度の高い時間割で無理なく通えます。

まんてんスクールでは、読み・書き・計算に特化したオリジナルのプリント教材を使って基礎学力を養えるため、学習習慣を身につけたいお子さんや、読み書き計算の力をつけたいお子さんにおすすめです。わからないところは先生やスタッフがヒントを出して丁寧にサポートするので、初めて塾に通うお子さんも安心。満点になるまで繰り返し解いていくことで、やる気と自信につながります。満点スクールは、お子さんの学習状況にあわせて、最適なレベルの教材から始めることができるため、自分のペースで学習を進めたいお子さんにも最適です。授業がない日はお子さんの状況にあわせて無理のない範囲で宿題を出し、家庭で勉強する習慣をサポート。学習のリズムがつかめ、自然と机に向かうクセがつきます。入会金0円で、学年に関わらず一律の授業料は、通いやすい低価格に設定。小学生のうちに苦手の原因を見つけて解消し、基礎学力の土台を築くことで中学以降の学習をスムーズにします。

まんてんスクールは、小学生対象の「読み・書き・計算」の基礎学力を鍛えるプリント学習の講座です。
無学年進級式のオリジナルプリント教材を使用し、お子様の学習状況に合わせて、国語・算数に特化して学習のサポートをします。
小学5・6年生の個別指導
対象学年小5 / 小6
科目国語 / 算数

算数では四則混合など複雑な計算に、国語は難しい漢字に苦手意識を持つようになることも。 まんてんスクールなら苦手の原因を見つけて解消します。
小学校での「苦手」は小学校のうちに。ここで苦手を克服しておくと、中学のスタートが違ってきます。

口コミ平均月額料金 :1.8万1.8万-
いずみ塾の画像
予習を中心としたカリキュラムで生徒の自信を育てる
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
いずみ塾の画像0いずみ塾の画像1いずみ塾の画像2いずみ塾の画像3いずみ塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

以前通っていた塾は、よく言えばフレンドリーな塾で、勉強に関係ない話をして勉強の時間が少なくなっていたのに対し、今の塾は親身に相談に乗ってもらえ、無駄話は無く、勉強に集中する習慣がついてきたと思います。入試の選抜方法が変わる事もあり、基礎固めをしっかりしてくれそうです。子どもの負担にならないようにコマを選択し、入試対策コースも受講しているので、これから点数が上がるのを期待します。

40代から50代女性

まちゃ 野沢校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

総合的な満足度

部活が終わり、通塾の曜日と時間の変更をお願いしましたが、席が空いていないという回答のまま半年以上がすぎました。 自習室がうるさく、授業に影響がでているにも関わらず、注意したけどだめだったぐらいの対応で、子供が塾に行くのを嫌がり、予定より1か月早く退塾しました。 連絡ようにラインもありますが、既読がなかなかつかない。

40代から50代女性

ぱぱぱ 佐久平校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :変化なし

総合的な満足度

とても分かりやすく教えてくれて、課題なども休みに合わせてきちんと出してくれるのでいいと思いました。 ただ、金額がちょっと高いのでもう少し安くなれば通いやすいかなと思いました。 うちの子は皆についていけるか心配だったので、個別にしましたがとても良かったです。 個別なら良く見ていただけるので、親としても安心かなと思います。

20代から30代女性

ひろ 佐久平校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :変化なし

料金について/月額:26,290円

他の個別指導塾に通っていたのですが、3年生になってから急に金額が高くなり、入試対策コースもかなり高くなってしまったので、今の塾に変えました。それで約1万円くらい安くなったので、相場の範囲内かと思います。

40代から50代女性

まちゃ 野沢校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

料金について/月額:14,000円

他の塾に行かせた事がないのでよくわかりませんが、お友達のお母さんが料金はだいたい相場くらいだと言っていました。

40代から50代女性

ぱぱぱ 佐久平校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :変化なし

料金について/月額:14,000円

受験生という事もあり一番高いのかなとは思いますが、他と比べても金額は変わらず、講師はとてもいいので安い方かなとは思います。

20代から30代女性

ひろ 佐久平校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :変化なし

コース・カリキュラムや教材

志望校に合格出来るよう、入試対策コースがあり、テスト前には対策もしてもらえること。質問しやすい環境が整っていて、とても集中して授業を受けられること

40代から50代女性

まちゃ 野沢校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

他の塾に行かせた事がないのでよくわかりませんが、頑張れば学校の予習が出来ると子供が言っていましたので。

40代から50代女性

ぱぱぱ 佐久平校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :変化なし

コース・カリキュラムや教材

分かりやすい教え方で子供も勉強の仕方など分かったので良かった。宿題も出るのでとてもいい。もう少し点数があがれば安心するのですが、なかなか上がらないので普通にしました。

20代から30代女性

ひろ 佐久平校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :変化なし

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(59%)
2位 国語(56%)
3位 英語(51%)
掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)
志望校への合格率 :71%96%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 予習を中心としたカリキュラムで生徒の自信を育てる
  2. 定期テスト対策から作文添削まで生徒のニーズに幅広く対応!
  3. 地域密着型の特性を活かした進路指導!
高校部学校授業補習個別コース
対象学年高1 / 高2 / 高3
科目数学 / 英語

いずみ塾では高校生の学習サポートとして、『学校授業の補習』を行っています。高校生でも必ず必要な科目『英語・数学』に絞って指導していきます。学校の授業でわからなかった内容や、一人では手が付けられない宿題・課題のサポートをし、充実した高校生活を送れるようサポートしていきます。

  • 信州大学
    32
  • 長野県屋代高等学校
    25
  • 長野県長野吉田高等学校
    21
  • 長野県長野西高等学校
    16
  • 長野工業高等専門学校
    14
  • 長野県須坂高等学校
    3
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
  2. あなただけの完全個別カリキュラムを作成し、日々の学習を徹底管理
  3. 現役の難関大生コーチが生徒にしっかり寄り添いサポート!

【高校生】志望大学・学部合格に向けてオーダーメイドの合格戦略で勉強に取り組めるため、目指す大学が明確な人におすすめです。志望大学が決まっていない人や迷いのある人でも教育プランナーから提案を受けられるため、参考にしながら目標を決められます。月別・週別でやるべきことが明確なカリキュラムで勉強できるので、計画するのが苦手な人にもぴったり。学習状況をチェックした担当コーチからアドバイスをもらえるため、モチベーションの維持が難しい人や継続的に勉強できない人にも最適です。現役難関大生のコーチとチャットで相談したりオンライン面談を受けたりできるので、難関大学を目指す人やサポートを受けながら勉強に取り組みたい人にもおすすめ。学習相談はもちろん、実際に難関大学に通う人から受験の心構えや大学生活について話を聞けるため参考にできます。「オーダーメイド推薦対策プログラム」を追加すれば、面接・小論文対策や内申点対策の指導を受けられるので推薦入試を考える人も利用可能です。

大学受験予備校のトライは、毎日の学習内容が明確になる「完全個別カリキュラム」と現役難関大生コーチによる「徹底的な学習管理」でどれだけハイレベルな難関大学へも合格を目指せる予備校です。

「今の予備校・集団塾の授業についていけない」
「一人では学習計画を立てられない」
「一人では勉強が手につかない」
このようなお悩みを持つ高3生・高卒生の方は、ぜひご検討ください。
大学受験予備校のトライでは、一人ひとりの性格や理解度に合わせた完全マンツーマン授業を受けることができます。

マンツーマン授業は一方的な講義形式ではなく、生徒自身に学習内容を説明してもらう「ダイアログ学習法」を使って進めるので、「わかったつもり」になってしまうことを防ぎます。

授業を担当するのは指導経験・合格実績・人柄など、厳しい採用基準で選抜された講師陣です。
【現役生向け】難関国公立大学対策コース
対象学年高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング

東京大学、京都大学をはじめとした難関国公立大学を志望するお子さまに向け、現在の学力と志望校の配点・出題傾向から、オーダーメイドカリキュラムを作成します。

オーダーメイドカリキュラムは入試で使う全科目について毎日の学習する教材と範囲が明確になっているので、「何をどれだけ勉強すればよいのか」を迷わずに日々の勉強に取り組むことができます。

さらに、東京大学、東京工業大学など実際に難関国公立大学に合格した大学生コーチが生徒一人ひとりに徹底的に寄り添ってサポートします。コーチは毎週のZoom面談で1週間の学習の振り返りと次週の学習計画の見直しを行い、チャットでいつでも相談に乗ります。自習中にわからない問題があった際には、チャットでいつでも質問することが可能です。

口コミ平均月額料金 :2.3万0.7万2.2万
個別指導 学参の画像
本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

本人のやる気次第と志望校に入学できた。

60代男性

heiwa 佐久校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

総合的な満足度

勉強が苦手な子も好きな子もどっちもただ勉強しに来るんじゃなくて、楽しみながら勉強できるからオススメです。あと、勉強をただただひたすらやらせるんじゃなくて糖分摂取が大事だと言ってお菓子やご褒美でご飯に食べに連れていってくれるから頑張ろうと思えるからおすすめです。教本も買う必要なくて大事なところ、必要な教本を先生が貸してくれるのもオススメです

20代から30代女性

ぎゅうーん 伊那校

中学2年生 / 受験目的

偏差値 :上がった

総合的な満足度

講師陣が良い方が多く本人も楽しく通うことができ苦手な数学もうまく克服でき成績も上がることができました。ほかの科目も受けさせたかったのですが金額がかなり高額になってしまうので経済的にはかなり厳しくなります。本人の苦手なものチョイスしていくのが良いと思います。合格までのフォローも十分で安心して任せる事ができます。

40代から50代男性

四郎 岡谷校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

料金について/月額:7,000円

相場の範囲内の金額だった。

60代男性

heiwa 佐久校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

料金について/月額:3,566円

他の塾は月2万以上するけど、ここの塾は1万で済むから凄くたすかると親も言ってたから値段の割にすごく教え方が丁寧だから

20代から30代女性

ぎゅうーん 伊那校

中学2年生 / 受験目的

偏差値 :上がった

料金について/月額:10,000円

模試は比較的安価でしたが教材費、初期費用は高めでした。ただ講師陣の質は高いのでその点は良かったので月額料金も妥当。

40代から50代男性

四郎 岡谷校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

本人が嫌がらずに受講していた。

60代男性

heiwa 佐久校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

自分が苦手な分野を中心に個別に教えてくれるからとても分かりやすい説明だから教本を買わせるのじゃなくて、苦手な分野を載せてあ教本を個別に貸してくれるから

20代から30代女性

ぎゅうーん 伊那校

中学2年生 / 受験目的

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせる指導方法、繰り返して解らないところを集中した授業で本人が嫌がらずに続けることができた。

40代から50代男性

四郎 岡谷校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(100%)
2位 国語(67%)
3位 社会(33%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 完全1対1のマンツーマン授業!個別カリキュラムだからこそできる志望校対策
  2. 生徒の相性に合った講師を紹介。無料体験で相性が確認できるから安心。
  3. 全国500ヵ所以上の提携教室はいつでも使える「自習室」もあり

個別指導 学参は、プロ家庭教師が1対1で個別指導をおこなっています。成績向上には、指導力に加えて生徒との相性が大切と考え、「教師完全指名制度」を導入しています。要望にあう家庭教師リストの中から気になる先生を選び、無料の体験授業で相性を確かめることが可能。生徒の目標や志望校から逆算した個別カリキュラムを作成し、苦手科目の克服や得意科目のレベルアップ、志望校の入試傾向にあわせた指導など、生徒のレベルや学習状況にあわせて必要な指導をおこないます。受験指導39年以上の実績と経験をもとに、教務アドバイザーとプロ家庭教師がお子さんの受験を強力にバックアップし、志望校合格へと導きます。尚、個別指導 学参では、家庭での指導に加えて全国に500か所以上ある教室を利用した「教室指導」を受けることが可能。わからない問題はいつでも講師に質問できる環境を用意しています。また、定期テスト前や長期休みに集中して勉強時間を増やしたい場合など、さまざまな要望に柔軟に対応し学力向上を後押しします。

個別指導 学参は、入会前に無料でプロ家庭教師のマンツーマン個別指導を受けることができ、指導内容や相性を確認することができます。そのため、先生との相性や指導を納得したうえで個別指導を受けたい方におすすめです。また、学参は39年以上に渡って受験一筋で指導してきた実績と経験があります。中学受験から大学受験まですべての受験においてノウハウがあるため、初めての受験で不安な方や志望校への合格率を少しでも上げたい方に最適です。指導では、家庭で使っている教材をそのまま使用しますが、何を使えばよいかわからない場合はお子さんに最適な教材を提案します。1冊あたり1,000~2,000円程度と高額ではないため、教材費を抑えて効果的な学習が可能。さらに1教科だけの指導にも対応しているため、苦手な科目だけを克服したい方や、1教科を集中して伸ばしたい方にも最適です。尚、全国各地にある教室を利用した「教室指導」も可能なため、自宅での学習が難しい方や最寄りの教室で集中して勉強したい方にもおすすめです。

家庭教師 学参は業界随一41年の実績があり、多くの受験生を合格へ導いています。講師は合格実績や指導力など厳しい採用基準をクリアした精鋭陣。実際の講師による無料体験で事前に相性もご確認いただけます。
実績・指導力・人間性など厳しい採用基準をクリアした講師が指導にあたります。
実際に指導を担当する講師による無料体験で事前に相性もご確認いただけます。
月1回ご家庭に提出される指導レポートは学参スタッフにも共有され、授業の進捗・生徒の理解度・成績推移を把握。
合格に向け常に最適な指導を提供します。
学参 オンライン
対象学年小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング

現役で活躍するプロ講師、難関大の学生講師など厳選された講師陣が指導。
映像授業ではなく、生徒の理解度を確認しながら授業を進める双方向型のオンライン家庭教師です。
お持ちのパソコンやスマホで授業を受けられます。指導レポートや定期的な学習アドバイスなど、フォロー体制も万全。
無料体験も実施中です。

  • 新潟大学
    非開示
  • 金沢医科大学
    非開示
  • 長野大学
    非開示
  • 山梨大学
    非開示
  • 信州大学
    非開示
口コミ平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 生徒の学力や志望校にあわせて戦略設計&カリキュラムを作成
  2. 充実のサービス体制で常に最適なカリキュラムのもと学習できる
  3. 医学部受験に必須の小論文・面接対策も徹底的に指導

トライ式医学部コースは、医学部受験専門のチームが生徒の学習状況や志望校を分析し、オーダーメイドのカリキュラムを提供する進学塾です。授業は生徒の現状の学力を判定するテストをもとに、各大学の出題傾向にあわせた指導をおこない、効率的な学習をサポートします。学習の進捗状況は毎月管理され、必要に応じてカリキュラムが更新されるため、生徒は常に最適な学習環境で学ぶことが可能です。また、医学部への受験は、医療用語などの知識がなければ理解できない問題も多数。小論文や面接の対策が大きく影響を与えるため、徹底的に対策をおこない、確実に力をつけます。小論文対策は、一般的な小論文の基礎や医学部受験に特化した小論文、志望校別に沿った小論文の出題傾向と、3つの対策を実施。出題傾向や医学用語の理解をもとに、専門のプロ講師による指導がおこなわれます。面接対策では、各大学の出題内容の分析をもとに、話し方や立ち居振る舞いなどの指導も。トライ式医学部コースは、医師に求められる試験に対応するため、医学部受験のすべての面でのトータルサポートを提供することが特徴であり、生徒の合格を目指してサポートをおこなっています。

【中学生/高校生】全国82校の医学部の出題傾向を分析した逆算カリキュラムを受講できるため、医大や医学部を目指す人におすすめです。高校生はもちろん中学生も利用できるため、将来を見据えて早期から対策したい人にも役立ちます。志望大学の相談にも随時対応しており、目指す大学に迷いがある人にも最適。ニーズにあった講師を選択できるので、「苦手科目を強化したい」「総合的に学力を伸ばしたい」「小論文・面接対策を受けたい」など、明確な目的のある人にも向いています。医学部受験専門チームから学習アドバイスなどサポートがあり、勉強するコツや効果的な勉強方法を身につけたい人にもぴったり。自宅と教室から受講場所を選べるため、ライフスタイルにあわせながら学びたい人にもおすすめです。また、個別教室は22時まで、自宅では21時以降にも受講できるため、部活や習い事終わりに利用できるのも嬉しいポイント。個別教室には自習スペースを完備しており、自宅では勉強に集中できない人にとっても最適な学習環境です。

トライ式医学部予備校は、医学部合格を目指す生徒をフルサポートするトライグループ直営の医学部予備校です。医学部受験に精通した業界トッププロ講師陣のマンツーマン指導と、一人ひとりの志望校や学力に基づいた合格までのオーダーメイドカリキュラムで、最短距離での合格を実現します。マンツーマン指導は専用の校舎もしくはお近くの個別教室での受講できるほか、ご自宅での受講(オンライン・対面どちらでも)も可能です。
学習計画に沿い、医学部受験の実績豊富な教師陣がマンツーマンで指導します。 お子さまの理解度、性格に合わせた受験指導を行います。
マンツーマンだからこそ、学習面だけでなく精神面でのサポートも可能です。
トライ式医学部予備校
対象学年中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目数学 / 物理 / 生物 / 英語

全国82大学の出題傾向の調査・分析を行う医学部受験専門チームがあなたの現状と志望校の分析をもとにオーダーメイドカリキュラムを作成し、最短距離での合格を目指します。

  • 金沢医科大学
    非開示

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
口コミ平均月額料金 :2.3万2.8万2.5万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 合格に至るまでの道筋を提示する徹底的な学習!
  2. 生徒の目的に合わせて指導法が選べる!
  3. 講師と担任によるきめ細かな指導体制!

個太郎塾は市進教育グループのひとつで、生徒の志望校合格を最大の目標としています。生徒の目標達成のため、具体的な道筋や必要な偏差値、内申点などを明確に提示し、基礎知識の定着や定期テストの成績アップ、受験対策などを徹底的におこないます。さらに、多彩なコースを設けて、生徒の合格をサポート。指導方法は3種類から選べ、1対1または1対2の個別指導、さらには映像授業を中心とした「自立型映像授業MANA」など、生徒のニーズにあわせて選択可能です。授業は、学校のテストや入学試験を熟知した講師陣があたります。また、個別担任制を採用し、学習指導をおこなう講師とは別に、学習状況を把握し、アドバイスをおこなう担任がいるため、生徒の学習をきめ細かくサポートします。この担任は、学習プランの作成から進路相談まで対応。保護者との連携も密に取っていることが安心のポイントです。このようなダブルサポート体制により、生徒は志望校合格に向けての学習を効果的に進めることができます。そのほか、苦手を克服するための学習診断テストや、個太郎塾オリジナル のカリキュラム、授業の理解を確認するためのテストと基礎学力の定着を目指すテスト、授業と連動させた宿題など、成績をあげるための対策がたくさん用意されています。

【小学生】学習診断テストをはじめとして学力の定着度を測るテストが充実しており、基礎を身につけたい人や弱点を残さず勉強に取り組みたい人におすすめです。テスト慣れできたり、点数でレベルアップを実感できたりするのも嬉しいポイント。また、教科書徹底理解コースでは週1回・1科目から通えるので、学業や習い事で忙しい人にも最適です。英語4技能コースや英検対策にも対応しており、早期から英語力を鍛えたい人にも役立ちます。
【中学生】自立型映像学習と個別指導の両方で効率よく知識を定着させる公立高校合格コースがあるので、受験対策を目的とする人におすすめです。定期テスト対策コースでは、さかのぼり学習も可能なため基礎に自信のない人や内申点アップを目指す人にも効果的。5教科すべての指導を受けられるので、全体的な成績アップを目指せます。
【高校生】ノウハウや指導実績の豊富な教室責任者が学習相談や進路指導に対応するため、サポートを受けながら進路を決めたい人や進学先に迷いのある人におすすめです。志望大学合格コースでは、生徒一人ひとりの志望大学や学部にあわせたカリキュラムで学べるので無駄なく入試対策を進められます。小論文や看護医療系の対策にも対応しており、総合選抜などを検討する人にも向いています。

市進教育グループの個太郎塾では教育理念として、「めんどうみ合格主義」を掲げており、小学生・中学生・高校生を対象に「成績アップ」と「志望校合格」のため、一人ひとりに寄り添うきめ細やかな指導を実践します。お子様の夢を実現するため、合格プログラムとして、市進独自の授業法、家庭学習の管理、課題改善フォロー体制を用意しています。
授業でなにを学習するか、宿題はどこが出題されるかなど1人ひとりにあった学習予定表を用意。定期テストなどの目標に向けて効率よく学習することができます。
また、個太郎塾の授業は「解説=教わる時間(インプット)」と「演習=自分で考える時間(アウトプット)を交互にバランスよく設定しながら進めます。
公立高合格5科総合コース
対象学年中3
科目国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語

週3~4回の通塾で万全の公立高受験対策を行います。公立高校受験を応援するコースです。

  • 金沢大学
    1
  • 信州大学
    2
  • 富山県立大学
    1
  • 富山大学
    2
  • 新潟県立看護大学
    1
  • 新潟県立大学
    4
口コミ評価:-
no-image
授業は10人までの少人数で!中学生は個別指導も選べる学習塾
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 授業は10人までの少人数で!中学生は個別指導も選べる学習塾
  2. テスト2週間前から通常カリキュラムを止め徹底的にテスト対策!
  3. 実力を測る模試は年に5回!返却時には保護者面談も実施
小学生コース
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
科目算数 / 英語 / 英会話

リード塾は、2000年開校以来「継続が力」を皆さんへお伝えしながら志望大学・志望高校への合格をお手伝いしております。学力を伸ばすことは当然の事ですが、皆さんとのご縁を大切にし学習を通じて卒塾進学されてからも気軽に立ち寄っていただけるような信頼関係も 築けるような指導を行っております。

  • 金沢大学
    非開示
  • 信州大学
    非開示
  • 長野県野沢北高等学校
    非開示
  • 長野県岩村田高等学校
    非開示
  • 長野県野沢南高等学校
    非開示
  • 佐久長聖高等学校
    非開示
  • 中込駅 自転車で8分
    長野県佐久市野沢306-12
    地図を見る
    資料請求等の受付を
    行っておりません
口コミ評価:-
no-image
時代の変化にあわせた地域密着指導で自立学習姿勢を育成
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

気さくな先生でとても良い

40代から50代男性

POY 本校

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

テスト対策で過去問を最終的に行い間違えた所を重点的に教わりテストでは良い点数がとれました。

40代から50代男性

POY 本校

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 時代の変化にあわせた地域密着指導で自立学習姿勢を育成
  2. 「すらら」「ebord」など新鋭の学習システムを積極的に導入
  3. 中学生は定期テスト2週間前から追加料金なしで通塾し放題

平成から令和に変わり、子供たちを取り巻く環境は日々変化しています。
しかし、寺子屋塾が開塾以来変わらなく目指す
「真の学力」と「人間力」
これからの人生の中で、窮地に陥ったり、一生にかかわる岐路に立たされたりしたときにこそ、必要なのが「真の学力」であり、その先に目に見えない自分を救ってくれる力こそが「人間力」なのです。
「真の学力」は、確かな学習努力の中で培われるものであり、「やらされる」のではなく、「自ら学ぶ」姿勢を確立して身についてくるものです。
「人間力」とは、一人で身に着けるものではありません。自分を取り巻く、いろいろな人とのかかわりの中で醸成されるものです。
「地域で子供を育てる」ことの必要性は、そこにあります。
寺子屋塾は地域の中にある学習塾として、この学びを実現します。
進化し続けながら、時代に求められる塾になる。
寺子屋塾は常に変化対応しながら地域に根差した学習塾として走り続けます。

公立中学進学コース
対象学年年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
科目国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語

基礎的な学習習慣を定着させるために小学部をでは自ら学ぶ姿勢を身につけます。
公立中学進学から、中学受験まで個別に指導します。
最新の学習システムで弱点を効率よく補完し、先取学習を目指します。

  • 岩村田駅 徒歩10分
    長野県佐久市岩村田758
    地図を見る
    資料請求等の受付を
    行っておりません
口コミ評価:-
no-image
受験への悩みにも親身に対応!1人ひとりのやる気を引き出す!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 受験への悩みにも親身に対応!1人ひとりのやる気を引き出す!
  2. 完全個別指導から集団授業まで!学力や目的で選べる豊富なコース
  3. 各科目が専任講師!専門教科のエキスパートから学べる奥深い授業
  4. 良質なライブ授業!授業の「質」に徹底的にこだわった一斉授業
  5. 志望校に合わせた受験対策!蓄積された入試情報を徹底活用
個別対応クラス
対象学年小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語

個別対応クラスでは、受講科目や時間帯、通塾回数まで自由に選択できるのが特徴です。
部活動や習い事に忙しい生徒も安心して通塾することが可能です。

  • 金沢大学
    非開示
  • 新潟大学
    非開示
  • 信州大学
    非開示
  • 山梨大学
    非開示
  • 福井県立大学
    非開示
  • 長岡技術科学大学
    非開示
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-2万-
no-image
教科・曜日・時間を都合に合わせて自由に選べる個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

高校に合格できるくらいの、事は教えていただけます。 親が、勉強を教えてあげる事ができませんので、結果的にはは、高校に合格できて塾に行かせてよかったと思います 家では、勉強しないタイプなので、塾に行く事で勉強をしていましたので、環境を整える事もよかったと思います。講師の方も、それなりに一生懸命に教えてくれたので、よかったと思います。

40代から50代男性

農民 中込駅前校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :変化なし

総合的な満足度

先生方の雰囲気がよく、なじむことができた

40代から50代男性

おさるさん 篠ノ井駅前校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :変化なし

総合的な満足度

同じ中学の生徒がたくさんいますが、授業中はお喋りはしません。先生の話に集中できます。自習室もお喋りしている人に先生が注意してくれるので見回りをしてくれていて安心して勉強ができます。静かな方が勉強に集中できるので、お喋りしている人に注意してもらえると嬉しいです。自習室は有効に使っていきたいと思っています。

40代から50代女性

アスパラ 長野駅東口校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :見ていない

料金について/月額:15,000円

もう少し、料金が安くなると良いと思います。 お金を掛けた割には、本人がやる気を出す事がなく、高い実力は、付きませんでした。

40代から50代男性

農民 中込駅前校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :変化なし

料金について/月額:20,000円

他の塾を調べてないのでわかりません。自宅から近いので決めてしまいました。無料体験は1回のみ可能です.

40代から50代女性

アスパラ 長野駅東口校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :見ていない

料金について/月額:18,000円

費用は妥当な気がしました。都会と比較してみればやすいですよ とうしん地区は独占企業なので宣伝しなくても人はくる環境です。

40代から50代男性

ナナカマド 上田本校

高校3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :変化なし

コース・カリキュラムや教材

志望校に合格するだけの、実力はつくと思います。親が勉強を教えることができないので、任せられると思います。

40代から50代男性

農民 中込駅前校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :変化なし

コース・カリキュラムや教材

教材の選定がよく、よく理解できた

40代から50代男性

おさるさん 篠ノ井駅前校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :変化なし

コース・カリキュラムや教材

まだはじめたばかりでコースやカリキュラムなど子供に合っているかどうかがわかりません。どう感じるかはこれからになると思います。

40代から50代女性

アスパラ 長野駅東口校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :見ていない

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(82%)
2位 英語(73%)
3位 国語(64%)
掛け持ちあり(18%)
掛け持ちなし(82%)
志望校への合格率 :86%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 教科・曜日・時間を都合に合わせて自由に選べる個別指導
  2. 現在の習熟状況や目標に合わせたベストな学習プランを作成
  3. 受験に向けて集団授業も組み合わせて受講可能
小学生コース
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
科目国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語

●「わかった」「できた」の繰り返しで、つまずきをなくします
●自学自習の姿勢を育てます
●学習習慣を身につけます

こうした指導の中から安定した学力をつけ、成績アップにつなげます。中学受験にも対応します。

  • 信州大学
    62
  • 長野県松本深志高等学校
    73
  • 長野県須坂高等学校
    71
  • 長野県長野吉田高等学校
    57
  • 長野県屋代高等学校
    57
  • 長野県上田高等学校
    83
口コミ評価:-
no-image
東北信で30年以上で圧倒的な実績と指導力
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 東北信で30年以上で圧倒的な実績と指導力
  2. 集団授業、個別指導、映像授業など学年・目的に合わせて選べる
  3. 5人に4人が上位高に合格!生徒の喜びの声が次々と
1:2/1:3個別指導クラス
対象学年中1 / 中2 / 中3
科目数学 / 英語

『わかるからできる!』サイクルが成績を伸ばす!
授業は、受けるだけで理想的な「学習サイクル」を回せるように構成されています。
勉強のやり方は塾に任せ、お子様はとにかく「勉強=やるべきこと」に集中するだけ!

  • 長野県上田高等学校
    7
  • 長野県野沢北高等学校
    16
  • 佐久長聖高等学校
    42
  • 長野県岩村田高等学校
    20
  • 長野工業高等専門学校
    非開示
  • 長野県野沢南高等学校
    非開示
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-2.6万-
no-image
生徒が希望する最終地点から逆算したカリキュラムを作成
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

atama+というAI教材を用いた学習システムは自分に合っていたし、全員が同じ問題集を解いたり同じ授業を聞いたりするのではなく、各個人の習熟度に合わせた学習計画を勝手に立ててくれるのはとてもありがたかった。また、立地最優先で塾選びをしたこともあり、平日の放課後はもちろん、土日や夏休みなどの休日も通いやすく、尚且つ先生や生徒の雰囲気、教室の環境もとても良かったので、自分には適した塾だったと思うから。高い月謝を払ってまで大手予備校に通うのなら、まつがくで十分満足できるし、勉強場所としては自分には合っていたと思う。

10代女性

はむらーゆ 長野運動公園校

高校1年生 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

総合的な満足度

コツコツと学習を続けたい人や勉強で何が分からないのかがわからない人、学校の授業について行けないという人にオススメ優しくて分かりやすいように解説をしてくれる先生が多く、友人のような気楽さで質問もできるのがいいと思った直に質問しずらい人には手元のタブレットから質問すると先生が次回の講義までに返信をくれているのもいいなと思った合格までのモチベーションの維持や学校での定期テストのフォローもしてくれて良かった学年があがったり、コースを変えると金額が増えるが、サブスク制だったから毎日通っても料金が変わらないのが良かった

10代女性

aka 伊那東校

中学3年生 / 受験目的

偏差値 :入塾時3 → 卒塾時4

総合的な満足度

先生も現役の学生に近い年代で、雰囲気もよい。

40代から50代男性

マサムラ 飯山駅前通り校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

料金について

東進や河合塾、代ゼミといった他の大手予備校や塾と比較すると、物凄く安い月謝と教材費で通っていたので、とても経済的だったと思うから。

10代女性

はむらーゆ 長野運動公園校

高校1年生 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

料金について/月額:20,000円

受験対策講座に申し込みしていたため、通常授業よりは少し高かったが、姉が昔居たため、キャンペーンの適用を受けられ少し安くなっていたまた、先生の質が高いことを踏まえれば、相場の範囲内かそれより少し安いと思った

10代女性

aka 伊那東校

中学3年生 / 受験目的

偏差値 :入塾時3 → 卒塾時4

料金について/月額:35,000円

相場なりだとおもいます。

40代から50代男性

マサムラ 飯山駅前通り校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

授業という授業はなく、atama+というAI教材を用いて、個人の習熟度に合わせて用意された講義や問題に取り組むシステムだったのだが、自分で何をするか考えず自分のレベルに合った問題に取り組める点は良かった。また、何教科やっても何日何時間通っても月謝が変わらないところも魅力だった。

10代女性

はむらーゆ 長野運動公園校

高校1年生 / 受験目的 テスト対策

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

毎回の講義前に前回の復習問題が出てきて正解したら、次の講義へ。不正解だったら前の講義からやり直すというのが分からないものをそのままにしないので良かった。また、自分の学力に合わせて学習内容がその都度自動で変更されていて、良かった土曜日にはテストのようなものもあり、実力を測れるのもモチベーションの維持に役立って良かった

10代女性

aka 伊那東校

中学3年生 / 受験目的

偏差値 :入塾時3 → 卒塾時4

コース・カリキュラムや教材

個別に対応していただけるので、助かっている。

40代から50代男性

マサムラ 飯山駅前通り校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(83%)
2位 英語(75%)
3位 国語(33%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 生徒が希望する最終地点から逆算したカリキュラムを作成
  2. 基礎知識の定着に主眼を置いた積み上げ式学習を導入
  3. 生徒一人ひとりの性格や個性まで見極めたコーチング
  4. 現状の学力や理解度など進捗具合を可視化することでやる気につながる
  5. 追加料金がかからない定額制の安心価格が嬉しい
高校生対象コース
対象学年高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語

まつがくでは、生徒の夢の実現のため、個性に寄り添ったマンツーマンコーチングによる「目標・進捗・学習方法・モチベーションの支援」を行い最後まで一緒に走り続けます。そして一人ひとりに「志望大学現役合格最適ルート」を作成。基礎の徹底⇒応用力の実装⇒過去問演習、と指導していき、志望校に現役合格できる力をつけさせます。

口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
  2. 数学的思考を育てる応用型学習の「数学・思考力コース」
  3. 少人数指導で一人ひとりを丁寧にサポート!オリジナル教材が充実
数学・思考力コース
対象学年中1 / 中2 / 中3
科目数学

定期テスト・高校入試にも対応できる、 数学的なものの見方・考え方を養成する。
このコースでは、公教育を補完し、個々の生徒に対するきめ細やかな指導を通じて基礎力を養成し、数学的なものの見方・考え方を通して、「思考力」を育てます。

口コミ評価:-
no-image
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
小学生
対象学年小3 / 小4 / 小5 / 小6
科目国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
  • 佐久平駅 徒歩9分
    長野県佐久市佐久平駅南6-1
    地図を見る
    資料請求等の受付を
    行っておりません
口コミ評価:-
no-image
AI時代に求められる数学力の育成を目指す学習プログラム
対象学年
幼児・小学生
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. AI時代に求められる数学力の育成を目指す学習プログラム
  2. タブレットやアプリなど、ITを積極的に導入した学習環境
  3. 個人の能力にあわせた、スモールステップの学習計画を提案
通常コース
対象学年年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
科目算数

「受験のテクニック」や「学校の補習」のような学習ではなく、子ども個人の能力に合わせた「すらすら出来るぴったりな学習」による数学力の向上を目的としています。

口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.2万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

値段を考えれば、塾より安いし、学力も上がっているため、普通と思います

40代から50代男性

バービー 岸野教室

小学3年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :上がった

総合的な満足度

先生も親身になって教えていただけるし子供のペースで出来るので良いと思います。

40代から50代男性

ワーム 大豆島教室

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

総合的な満足度

家庭的な感じで勉強しやすい環境だと思います。

40代から50代男性

SIG 梓川教室

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :見ていない

コース・カリキュラムや教材

テストで理解するまで教えてくれるため。分からないを分からないままで帰れないから。

40代から50代男性

バービー 岸野教室

小学3年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

自主的な進め方だったと思います。自分のペースで出来て予習復習が学校の授業と合わせて出来ていた。

40代から50代男性

ワーム 大豆島教室

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

教材等は良くわからないが子供が通い続けたので良かったと思います。

40代から50代男性

SIG 梓川教室

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :見ていない

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 算数(67%)
2位 国語(58%)
3位 英語(58%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ここがおすすめ
  1. 無理なく進める「スモールステップ」学習で基礎学力の定着を図る
  2. 0歳児から入塾でき、「無学年方式」で一人ひとりを大切に指導
  3. 全国に1万6千教室を展開!通いやすさとコスパの良さを両立

学研教室は、0歳からの入塾が可能な学習教室です。早い段階からの絵本の読み聞かせや、多様なワークを通じて、子どもたちの知的好奇心を刺激します。この教室の特色として、0歳から高校生までの生徒が同じ教室で学ぶ環境があり、これにより年齢層の異なる生徒同士がお互いによい影響を与え合いながら成長することができます。学習方法としては、「スモールステップ」学習を採用しており、これは学習テーマを細分化し、一つひとつの問題を理解した上で、少しずつ難易度を上げていく方法。このアプローチにより、生徒は自分のペースで学習を進めることができ、学ぶ意欲も高まります。また、学研教室の教材は、文部科学省の学習指導要領を完全に網羅しており、学校の授業内容をしっかりと学ぶことが可能です。ただし、単に教科書の内容を教えるだけでなく、それを深く掘り下げた解説や学研教室独自の問題を取り入れることで、生徒の理解を深めるとともに、知的好奇心を高める工夫がされています。このような教材の特性により、生徒は教科書の内容をしっかりとマスターするだけでなく、より高度な学力や難関校受験に必要な知識も身につけることができます。

【幼児】0歳から通える親子教室を開講。絵本の読み聞かせや手を動かすワークなど、さまざまなプログラムを通じて子どもの発達をサポートするため、子どもの能力を伸ばしたい人におすすめです。また年少からは「学ぶ楽しさ」を育み、小学校入学に向けた土台作りをするため、入学準備をしたい人にもおすすめ。
【小学生】算数・国語の同時学習で「考える力」を養成します。学研のオリジナル教材を用いたオーダーメイドの学習メニューで、一人ひとりに最適なカリキュラムを作成。自分のペースで学習を進められるので、はじめて塾に通う子どもにおすすめです。
【中学生】主要3科目を網羅した「数学・国語・英語コース」と「理科・社会コース」を用意し、授業のフォローから定期テスト対策、入試対策まで万全のサポート体制を整えているため、定期テスト対策と受験対策をしたい人に最適です。また、グループ授業と個別指導を効果的に組み合わせた「アカデミー中学生コース」も用意。学研教室では数学・国語・英語を1教科から受講可能なため、必要な教科だけ受講したい人にもおすすめです。
【高校生】映像授業による短時間集中学習方式は繰り返し視聴が可能なため、部活や習い事などで忙しい人におすすめです。また、有名講師による「学研プライムゼミ」で難関大学の受験対策も万全。学習計画プランニングや進度チェックなどのサポート体制が充実しているため、日々の学習を管理しながら受験対策したい人にも向いています。

子どもたちが学ぶ喜びを感じ、自信を持つことができるように、個々の持てる力に合わせて学習を進め、確かな学力の育成を図ります。自主的な学びで力をつけ、自信を持つことが、子どもたちの生きる力につながります。
学習コース
対象学年3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語

学研教室では、すべての教科の土台となる算数/数学と国語に加えて、さまざまな学習コースをご用意しています。
幼児から高校生まで幅広いコース展開で、ご希望に合わせた学習が可能です。

21

佐久市で個別指導の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
個別教室のトライ
ナビ個別指導学院
個別指導の明光義塾
KATEKYO学院【長野】
まんてんスクール
いずみ塾
大学受験予備校のトライ
個別指導 学参
トライ式医学部予備校
口コミ評価
3.74
3.59
3.73
3.94
3.87
3.66
3.94
3.80
3.91
平均料金約2.4万円/月約1.8万円/月約1.6万円/月約1.8万円/月約2.3万円/月
平均料金約5.1万円/月約1.6万円/月約3.3万円/月約1.8万円/月約0.7万円/月約4.1万円/月
平均料金約4.3万円/月約1.9万円/月約2.8万円/月約3.2万円/月約2.2万円/月約3.2万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導
オンライン
個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導(1:数人)個別指導個別指導(1:1)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師プロ講師、大学生/既卒生、社会人

佐久市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、佐久市にある塾・学習塾を21件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

佐久市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

佐久市にある塾・学習塾の口コミは23件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
しまる
4
2024.07.04

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 :合格
偏差値 :上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小学5年生から通い始めて、最終的には、希望する高校に合格出来たため、結果としてこの塾で良かったと思います。 春季講習、夏期講習等の特別講習には参加しませんでしたが、通常のテキスト及び講習で問題無いと思います。 また、高校入学直後の実力確認テストでは、英語で学年一位を取ることが出来たなど、確実に実力は付いていたと思います。

料金について / 月額:30,000円

他の塾と比べて、それほど高く無い印象でした。小学生から中学生に上がって学費は上がりましたが、ある程度は仕方ない範囲でしたし、許容できる範囲だったと思います。

コース・カリキュラムや教材
最終的に希望高校に合格出来たため、結果として良かったと思っています。 具体的にはよく分かりません。
講師の教え方や対応
個別指導だったのでしっかり教えてもらった事は良かったと思います。結果的に希望高校に合格出来たので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
個人自主勉強スペースもあり、テスト前には役にたちました。 塾内は上履きに履き替え、清潔感もあり良かったです。
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
自宅から歩いて数分の距離にあり、通塾についてはこれ以上ない距離感でした。 駐車場が広いので自転車での通塾、車での送迎も楽に出来ました。
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
受験生も多く、しっかり勉強する雰囲気があり集中して学習できていたと思います。 塾とのやり取りは電話以外でも専用アプリで出来るので利便性も良かったと思います。
サポート体制
面談は年に2,3回あり県内模試もあり、県内でどのレベルにいるかも把握出来たので良かったと思います。
入塾した決め手
家から近く通うのが容易だったから
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
滝沢カレンに似たクウォーターの美人で、塾の先生という感じが全くしない人だった
塾への要望
特にはありませんでした。
評価詳細
料金
star4.0
コース・カリキュラム
star4.0
講師の教え方
star4.0
塾内の環境
star5.0
塾周辺の環境
star5.0
教室の雰囲気
star5.0
サポート体制
star5.0
利用詳細
回答者年齢50代
掛け持ちしていない
授業形式個別指導
通塾開始年2017年
科目算数 英語
40代から50代の男性
ひのえうま
4
2024.06.11

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 :合格
偏差値 :変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

雰囲気も子供に合っていたようで学校の宿題、部活、塾の宿題とたいへんな中でも楽しそうに塾に通っていました。これもひとえに親身になって相談に乗っていただき、悩みにも応えていただいた講師の先生のおかげだと思います。なかなか成績が上がらない中でも必死に励ましていただき、子供の折れかけた心もつないでいただき、合格に導いていただきました。小さなことでも褒めてもらい、成功体験を積み上げていただいたのでそれが子供の自信につながったのだと思います。

料金について / 月額:20,000円

費用対効果は良かったと思います。何せ高校に合格出来たわけですから。夏期講習や冬期講習などもリーズナブルな価格で利用させていただき助かりました。

コース・カリキュラムや教材
子供のレベルに合わせた指導をしてもらった。子供も勉強の仕方を教えてもらい、自分でどのように勉強をしたら良いかを指導いただいた。
講師の教え方や対応
授業のみならず、進路についても相談に乗ってもらえたのでたいへん助かりました。学校だけでは物足りない面もあったのでセカンドオピニオン的に活用させてもらいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
スペースはあまり広くなかったように思いますが、勉強スペースは個別に仕切られていて個別の指導いただくには十分だったように思います。
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
駅に近いというわけではありませんでしたが、普段から車で移動しているため特段不便は感じませんでした。やや車通りが多い立地だったので事故等の心配もありましたが、駐車場も十分にあり懸念はありませんでした。
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
通塾している子達は幅広く、元気のいい子もいましたが、授業中は基本的に他の子に迷惑がかからないよう静かにしてくれていました。勉強に集中出来る環境だったと思います。
サポート体制
成績やテストの結果も親身になって相談に乗ってもらいました。親も分からないことだらけだったので、子供のみならず親もたいへん頼りにしていました。こちらの悩みにも真摯に対応いただき助かりました。
入塾した決め手
個別指導が子供に適していると思ったため
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
丁寧に指導をしてくれそうな印象でした
塾への要望
これからも子供に寄り添った指導を続けてください。
評価詳細
料金
star3.0
コース・カリキュラム
star4.0
講師の教え方
star4.0
塾内の環境
star4.0
塾周辺の環境
star4.0
教室の雰囲気
star4.0
サポート体制
star4.0
利用詳細
回答者年齢50代
掛け持ちしていない
授業形式個別指導
通塾開始年2012年
科目数学 英語
いずみ塾佐久平校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぱぱぱ
2
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 :合格
偏差値 :変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

部活が終わり、通塾の曜日と時間の変更をお願いしましたが、席が空いていないという回答のまま半年以上がすぎました。 自習室がうるさく、授業に影響がでているにも関わらず、注意したけどだめだったぐらいの対応で、子供が塾に行くのを嫌がり、予定より1か月早く退塾しました。 連絡ようにラインもありますが、既読がなかなかつかない。

料金について / 月額:14,000円

他の塾に行かせた事がないのでよくわかりませんが、お友達のお母さんが料金はだいたい相場くらいだと言っていました。

コース・カリキュラムや教材
他の塾に行かせた事がないのでよくわかりませんが、頑張れば学校の予習が出来ると子供が言っていましたので。
講師の教え方や対応
一年目の先生が、とても分かりやすかったそうで二年目の先生は何を言っているかさっぱりわからないと言っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人から環境についての不満などは聞いたことがないのでよくわかりませんが、席が足りない事があったらしい。
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
コンビニの二階だったので、休憩時間や冬期講習などの飲食が便利。お迎えに遅れても危険が少なく感じ便利でした。
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
途中から自習室がうるさく、授業に集中出来なくなりました。塾側に伝えましたが対策をしていただけなかった。
サポート体制
面談も何度もありメール・ラインなどで気軽に連絡できるサポート体制でした。入塾と退塾はメール連絡があり、安心でした。
入塾した決め手
学区内で知っている人がたくさん通っていたから
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
2年も前の事なので覚えていません
塾への要望
下の子は行かせる事はないと思います。
評価詳細
料金
star3.0
コース・カリキュラム
star3.0
講師の教え方
star2.0
塾内の環境
star3.0
塾周辺の環境
star4.0
教室の雰囲気
star2.0
サポート体制
star4.0
利用詳細
回答者年齢50代
掛け持ちしていない
授業形式個別指導
通塾開始年2022年
科目数学
いずみ塾野沢校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まちゃ
5
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 :受験無し
偏差値 :上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

以前通っていた塾は、よく言えばフレンドリーな塾で、勉強に関係ない話をして勉強の時間が少なくなっていたのに対し、今の塾は親身に相談に乗ってもらえ、無駄話は無く、勉強に集中する習慣がついてきたと思います。入試の選抜方法が変わる事もあり、基礎固めをしっかりしてくれそうです。子どもの負担にならないようにコマを選択し、入試対策コースも受講しているので、これから点数が上がるのを期待します。

料金について / 月額:26,290円

他の個別指導塾に通っていたのですが、3年生になってから急に金額が高くなり、入試対策コースもかなり高くなってしまったので、今の塾に変えました。それで約1万円くらい安くなったので、相場の範囲内かと思います。

コース・カリキュラムや教材
志望校に合格出来るよう、入試対策コースがあり、テスト前には対策もしてもらえること。質問しやすい環境が整っていて、とても集中して授業を受けられること
講師の教え方や対応
子どもの意見ですが、とても分かりやすい授業だと言っていました。苦手分野の対策も分かりやすく教えてくれると言っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
他の生徒さんとの間にパーテーションがあり、プライベートが確保されていること。部屋がキレイに整理整頓されており、集中しやすいとの事です。
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
街中にあるので、学校から直接行けることが利点です。家から車で15分ほどの場所にあるので送迎も楽です。隣にコンビニがあるので、軽食を買って食べられるのも利点です。
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
同級生がいるので騒がしくならないか心配でしたが、全くそんな事は無く、静かで集中しやすいです。自習室もあって、いつでも利用できるので助かります。
サポート体制
相談があればいつでも面談して頂ける事が大きいです。まだ通い始めたばかりなのですが、相談しやすい先生が揃っていると思います。
入塾した決め手
個別指導で、分からない事が質問しやすいこと。他の個別指導塾より若干安かったこと。
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
とても静かに授業を受けている。
塾への要望
苦手分野の克服をお願いしたいです。
評価詳細
料金
star5.0
コース・カリキュラム
star5.0
講師の教え方
star5.0
塾内の環境
star5.0
塾周辺の環境
star5.0
教室の雰囲気
star5.0
サポート体制
star5.0
利用詳細
回答者年齢40代
掛け持ちしていない
授業形式個別指導
通塾開始年2024年
科目数学 英語
40代から50代の男性
農民
3
2024.05.21

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 :合格
偏差値 :変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校に合格できるくらいの、事は教えていただけます。 親が、勉強を教えてあげる事ができませんので、結果的にはは、高校に合格できて塾に行かせてよかったと思います 家では、勉強しないタイプなので、塾に行く事で勉強をしていましたので、環境を整える事もよかったと思います。講師の方も、それなりに一生懸命に教えてくれたので、よかったと思います。

料金について / 月額:15,000円

もう少し、料金が安くなると良いと思います。 お金を掛けた割には、本人がやる気を出す事がなく、高い実力は、付きませんでした。

コース・カリキュラムや教材
志望校に合格するだけの、実力はつくと思います。親が勉強を教えることができないので、任せられると思います。
講師の教え方や対応
個別指導のため、自分のペースで教えてもらえます。 判らないところも、質問しやすいと思います。親への説明は、少ないので、その点は不満です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、通いやすいと思います。 駐車場は、狭いので不便です。 建物自体は、古い感じです。 中は、入ったことがないので解りません。 建物自体は、古い感じです。
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
家から近く、送迎するには便利です。 駅にも近いので、電車でも通いやすいと思います。 近くにパン屋があり、便利です。
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
授業の様子を見ることが、ありませんでした。 本人に尋ねると、雰囲気は、良いようです。 途中に辞めずに、通っていたのでよかったのかなと、思います。
入塾した決め手
家から近く、送り迎えが楽だった。
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
特に印象には、残っていない。
塾への要望
これからも、塾生のために親身になって教えてください。
評価詳細
料金
star2.0
コース・カリキュラム
star3.0
講師の教え方
star3.0
塾内の環境
star3.0
塾周辺の環境
star4.0
教室の雰囲気
star3.0
利用詳細
回答者年齢50代
掛け持ちしていない
授業形式個別指導
通塾開始年2014年
科目国語 数学 英語

佐久市で人気の個別指導塾はどこですか?

佐久市で人気の個別指導塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 ナビ個別指導学院
  • 3位 個別指導の明光義塾
そのほか合わせて全21件の人気の個別指導塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

長野県の市区町村から塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

佐久市内の駅から塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

佐久市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る

平均料金・志望校の合格率・偏差値の上昇率について

Ameba塾探しに集められた口コミの回答を元に、各ページのエリア単位(あるいは都道府県)で算出しています。
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。

平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。

偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

教室数トップクラス(※1)

塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日

口コミ数トップクラス(※2)

塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp