Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Ameba塾探し
Ameba

わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/10版
PR

安芸郡熊野町
小学生 塾ランキング

安芸郡熊野町

選択した条件:全1件

小学生

表示順について

3

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
条件に当てはまるランキングがありませんでした。
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
no-image
自分のペースで無理なく漢検合格を目指せる!10級~準2級レベルに対応
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
ここがおすすめ
  1. 自分のペースで無理なく漢検合格を目指せる!10級~準2級レベルに対応
  2. 一人ひとりにあった学習スケジュールで実力もやる気もアップ!
  3. 楽しく学べるオリジナル教材で自然と語彙力が身につく!
かんじ・漢検コース(4歳児~社会人レベル)
対象学年年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 大
科目国語

「漢字能力」を正しく、かつ楽しく向上させていくコース。読み書きはもちろん、筆順や意味、対義語や類義語などもしっかりと学習します。幅広い年代の方に幅広い目的で受講いただけるよう10級~準2級レベルに対応しています。言語指導のプロである講師が、効率よく漢検合格へと導きます。

  • 矢野駅 自動車で14分
    広島県安芸郡熊野町中溝2丁目2-1
    地図を見る
    資料請求等の受付を
    行っておりません
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
no-image
「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

いい先生ばかりでした

20代から30代女性

あかさたな 焼山宮ヶ迫教室

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :上がった

総合的な満足度

個別に苦手な部分を見てもらえる

20代から30代女性

ララ 本町教室

小学4年生の保護者

偏差値 :見ていない

コース・カリキュラムや教材

学年に合わせてくれましたし、楽しんで行けていました

20代から30代女性

あかさたな 焼山宮ヶ迫教室

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

ほかに行ったことがないので、良し悪しが分からない

20代から30代女性

ララ 本町教室

小学4年生の保護者

偏差値 :見ていない

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
ここがおすすめ
  1. 「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
  2. 数学的思考を育てる応用型学習の「数学・思考力コース」
  3. 少人数指導で一人ひとりを丁寧にサポート!オリジナル教材が充実
さんすう・計算コース
対象学年年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
科目算数

小学6年間で学習する計算の早期完全マスターを目指す。
このコースでは、本来小学校できちんと身につけるべき計算を、学年に関係なく少しでも早く正確にできるようになることを目標にしています。自分に合ったレベルから、自分のペースで無理なく学習できるので、つまずくことなく自信がつき「やる気」が高まります。

  • 矢野駅 自動車で14分
    広島県安芸郡熊野町中溝2丁目2-1
    地図を見る
    資料請求等の受付を
    行っておりません
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :0.9万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

成績は上がらなかったが学ぶ姿勢は身についた

40代から50代男性

ダッキー くまの役場前教室

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :変化なし

総合的な満足度

とても親身になってもらえて、分かりやすく教えてもらえました

20代から30代女性

もぐろう 東本浦教室

小学3年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :変化なし

総合的な満足度

結果がついているのでよかった

40代から50代男性

TOKUTOKU 海老園教室

小学4年生の保護者

偏差値 :上がった

料金について/月額:5,000円

短期講習で通ったが、通常の講義となると1科目7000円と高額

20代から30代女性

もぐろう 東本浦教室

小学3年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :変化なし

料金について/月額:10,000円

特に金額は覚えていないが 結果がでているので安かったということ

40代から50代男性

TOKUTOKU 海老園教室

小学4年生の保護者

偏差値 :上がった

料金について/月額:5,000円

高くもなく安くもなく丁度良かった

40代から50代男性

すぎちゃん 吉田教室

小学2年生の保護者

偏差値 :上がった

コース・カリキュラムや教材

レベルに合わせたカリキュラムだった

40代から50代男性

ダッキー くまの役場前教室

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値 :変化なし

コース・カリキュラムや教材

個人の能力に合わせて、学習をスタートしてもらえた

20代から30代女性

もぐろう 東本浦教室

小学3年生の保護者 / テスト対策

偏差値 :変化なし

コース・カリキュラムや教材

レベルにあわせた指導をしていただいた 正直小学校ではどちらかといえば下のほうのレベルだったのが 公文に通うことで自信になったのか 高校は県内の進学校へ 大学も広島大学へ合格 卒業した 公文のおかげといえる

40代から50代男性

TOKUTOKU 海老園教室

小学4年生の保護者

偏差値 :上がった

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(安芸郡熊野町)
45%40%16%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
ここがおすすめ
  1. 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
  2. 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
  3. 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
公文式の学習の特徴
対象学年3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
科目国語 / 算数 / 数学 / 英語

公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

3

安芸郡熊野町で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、安芸郡熊野町にある塾・学習塾を3件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

安芸郡熊野町の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

安芸郡熊野町にある塾・学習塾の口コミは1件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
ダッキー
4
2023.04.24

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 :不合格
偏差値 :変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績は上がらなかったが学ぶ姿勢は身についた

コース・カリキュラムや教材
レベルに合わせたカリキュラムだった
講師の教え方や対応
丁寧に優しく接してくれる
塾内の環境(清潔さや設備など)
コロナ対策もしっかり取られており安心できた
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
家から近く夜でも安心して通わせることができた
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
勉強するスペースが少し狭かった
入塾した決め手
仲の良い友達がいたから
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
集中して勉強できる環境が整っていた
塾への要望
楽しく学べる環境があり良かった
評価詳細
コース・カリキュラム
star4.0
講師の教え方
star4.0
塾内の環境
star4.0
塾周辺の環境
star5.0
教室の雰囲気
star4.0
利用詳細
回答者年齢50代
掛け持ちしていない
授業形式個別指導
通塾開始年2018年
科目国語 算数 英語

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

広島県の市区町村から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

安芸郡熊野町で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る

平均料金・志望校の合格率・偏差値の上昇率について

Ameba塾探しに集められた口コミの回答を元に、各ページのエリア単位(あるいは都道府県)で算出しています。
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。

平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。

偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

教室数トップクラス(※1)

塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日

口コミ数トップクラス(※2)

塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp