Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Ameba塾探し
Ameba

わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾

京進の個別指導スクール・ワン貴生川教室

塾体験応援キャンペーン
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
  • 特徴
  • 口コミ
  • 料金
  • コース
  • 合格実績
  • 教室情報
過去1ヵ月で398人がこの塾・学習塾に興味を持っています。
ここがおすすめ!
  1. 1:2の完全個別指導で有意義な授業ができる!
  2. 80分の無料体験授業を実施中!褒める指導を実感できる!
  3. 部活や習い事との両立が可能!最終の授業は20時~開始
  4. 映像授業と組み合わせた効率のよい学習コースを展開
  5. 自習スペースや進路指導、個別カリキュラムも充実!
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
授業形式個別指導
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 授業対策 / テスト対策
塾名京進の個別指導スクール・ワン
教室名貴生川教室
開校時間-
住所滋賀県甲賀市水口町貴生川虫生野中央63-2小森マンション1階
アクセス貴生川駅から徒歩3分 (0.13km)、水口城南駅から自転車で10分 (1.92km)、水口石橋駅から自転車で13分 (2.43km)
電話番号
0037-6150-4625※既に通塾している方からの連絡はご遠慮ください。
受付時間
14:30~21:30
曜日
月・火・水・木・金・土
目次
  1. 京進の個別指導スクール・ワンのまとめおすすめポイント
  2. 京進の個別指導スクール・ワン貴生川教室におすすめな人
  3. 京進の個別指導スクール・ワンの指導方針
  4. 京進の個別指導スクール・ワン貴生川教室の口コミ
  5. 編集部の視点!京進の個別指導スクール・ワンの入塾の決め手!!
    1. 口コミからみる入塾の決め手
  6. 京進の個別指導スクール・ワンの料金プラン
  7. 編集部の視点!京進の個別指導スクール・ワンの料金情報
    1. 口コミからみる平均料金
  8. 京進の個別指導スクール・ワン貴生川教室のキャンペーン情報
  9. 京進の個別指導スクール・ワン貴生川教室のコース・カリキュラム
  10. 編集部の視点!京進の個別指導スクール・ワンのコース・カリキュラム情報
    1. 口コミからみるコース評価
  11. 京進の個別指導スクール・ワンの合格実績(2024年度版)
  12. 京進の個別指導スクール・ワンの入塾の流れ
  13. 京進の個別指導スクール・ワンのオンライン授業対策
  14. 編集部の視点!京進の個別指導スクール・ワンのサポート体制とは?
    1. 口コミからみるサポート体制の評価
  15. 京進の個別指導スクール・ワン貴生川教室へのアクセス
    1. 京進の個別指導スクール・ワン貴生川教室への行き方
    2. 京進の個別指導スクール・ワン貴生川教室の周辺の様子

京進の個別指導スクール・ワンのまとめおすすめポイント

京進の個別指導スクール・ワンは、1対2の完全個別指導を採用し、集団塾と家庭教師の良い点を組み合わせた授業スタイルが特徴。一方の生徒が講師から指導を受ける間、もう一方の生徒は問題を解くというサイクルを繰り返すことで効率的な学習が可能です。また、生徒のやる気を引き出すための「褒める指導」を取り入れており、生徒の良い点を見つけて褒めることで、学習のモチベーションを向上させています。さらに、80分の無料体験授業も提供しており、実際の授業内容を体験することが可能。部活や習い事との両立も考慮し、最終授業開始時刻は20時~に設定。多忙な生徒でも通塾が可能です。また、授業の時間割やカリキュラムは、生徒の学校のテスト日程や進度にあわせて作成し、効率的な学習ができるようにサポート。映像授業も取り入れるなど、小学生から高校生までの多彩なコースを用意しています。特に、高校生向けの「京進e予備校」は、有名講師による映像授業を自分のペースで受講することができ、個別指導との併用も可能。教室には自習スペースを完備しているため、生徒は授業前後の時間を利用して自習することができます。また、スクール・ワン独自のデスクを使用することで、集中して学習することが可能。個別のカリキュラムや家庭指導学習を通じて、生徒の学習を徹底サポートしています。

\ 料金を問い合わせる /

京進の個別指導スクール・ワン貴生川教室におすすめな人

小学生の画像

【小学生】「人の話をしっかりと聞く」「習ったことを復習する」などの習慣を身につけながら基礎学力の育成、京進グループのノウハウを活かした中学受験や進級準備など、個々の目標にあわせて指導するため、学習習慣を身につけたい人や、中学受験対策、内部進学対策をしたい人におすすめです。子どものスケジュールにあわせて時間割を設定するため、他塾との併用や習い事・スポーツと両立したい人にもおすすめです。

中学生の画像

【中学生】生徒の目的にあわせてカリキュラムを作成し、個々に目標を設定。5教科がセットになったコースもあるため、学校授業の補習をしたい人や定期テスト対策をしたい人におすすめです。学校生活にあわせて無理なく学習を進めるため、部活と両立したい人や効率的に受験対策をしたい人、内部進学対策をしたいにもおすすめ。

高校生の画像

【高校生】生徒の予定にあわせて受講スケジュールを設定するため、部活や習い事と両立したい人や、他塾と併用したい人におすすめ。また、通っている学校に沿った定期テスト対策がおこなえる上、多様化する大学入試制度にも対応してカリキュラムを組むため、効率的に学習を進めることが可能。定期テスト対策をしたい人をはじめ、総合型選抜・学校推薦型選抜対策をしたい人や大学入学共通テスト対策、国公立二次試験対策をしたい人にもおすすめです。

京進の個別指導スクール・ワンの指導方針

褒める指導で自信をつけてやる気を引き出す指導方法。
脳科学に基づく学習方法で伸びる学力が成果を出す。

  • 京進の個別指導スクール・ワンの指導方針の画像1
  • 京進の個別指導スクール・ワンの指導方針の画像2
  • 京進の個別指導スクール・ワンの指導方針の画像3
  • 京進の個別指導スクール・ワンの指導方針の画像4
  • 京進の個別指導スクール・ワンの指導方針の画像5
  • 京進の個別指導スクール・ワンの指導方針の画像6
  • 京進の個別指導スクール・ワンの指導方針の画像7
  • 京進の個別指導スクール・ワンの指導方針の画像8
  • 京進の個別指導スクール・ワンの指導方針の画像9
  • 京進の個別指導スクール・ワンの指導方針の画像10
  • 京進の個別指導スクール・ワンの指導方針の画像11
Item 1 of 11
  • 京進の個別指導スクール・ワンの指導方針の画像1
  • 京進の個別指導スクール・ワンの指導方針の画像2
  • 京進の個別指導スクール・ワンの指導方針の画像3
  • 京進の個別指導スクール・ワンの指導方針の画像4
  • 京進の個別指導スクール・ワンの指導方針の画像5
  • 京進の個別指導スクール・ワンの指導方針の画像6
  • 京進の個別指導スクール・ワンの指導方針の画像7
  • 京進の個別指導スクール・ワンの指導方針の画像8
  • 京進の個別指導スクール・ワンの指導方針の画像9
  • 京進の個別指導スクール・ワンの指導方針の画像10
  • 京進の個別指導スクール・ワンの指導方針の画像11
Item 1 of 11
    \ 料金を問い合わせる /

    京進の個別指導スクール・ワン貴生川教室の口コミ

    貴生川教室の口コミ・評判
    10代の女性
    ふな
    5
    2025.02.21

    中学3年生 / 通塾経験あり / 英検・高校受験・大学受験・テスト対策

    志望校 :合格
    偏差値 :上がった
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント

    私は家で集中ができるタイプではなかったので、塾の授業や自習の利用で勉強する習慣をしっかりと付けることが出来たので良かったと思います。担当の先生以外の先生とも気軽に話せたり、授業以外でも分からない所があれば教えてもらえたりするので入塾して良かったと思います。コマ数が多いとその分値段は上がるので、自分に必要な教科を相談して受講するのが良いと思います。

    料金について

    個別指導でもあるし、テキストも購入することが多いためやはり値段は高いと思った。模試は少し安く受けられた。

    コース・カリキュラムや教材
    目指している高校、大学に合わせたテキストの選択や、何の対策を中心にしたらいいか等の提案をしてもらった
    塾内の環境(清潔さや設備など)
    常時換気されていたり定期的に掃除をしていた。机も仕切られていて集中ができるし、自習で使うための机も用意されている
    塾周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅からも近いですが駅前の人通りは少なめだと思います。駐車場はあるため授業が少し遅れた時も待つことが出来る
    教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
    授業を担当してもらってない先生とも気軽に話せて、塾長も気軽に話しかけてくれる。また挨拶を大事にしているので良いと思う
    サポート体制
    定期的な塾長との面談もあり、心配事や進路についての相談ができた。担当の先生も今困っていることはないか等聞いてくれて良かった
    入塾した決め手
    個別指導で高レベルな授業を受けられる
    初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
    とても明るく説明をして頂けた。
    塾への要望
    とても良いサービスだったので要望は特にない
    評価詳細
    料金
    star3.0
    コース・カリキュラム
    star5.0
    塾内の環境
    star5.0
    塾周辺の環境
    star5.0
    教室の雰囲気
    star5.0
    サポート体制
    star5.0
    利用詳細
    回答者年齢10代
    掛け持ちしていない
    授業形式個別指導
    通塾開始年2021年
    科目国語 数学 英語
    貴生川教室の口コミ・評判
    10代の男性
    かえる
    4
    2025.01.29

    中学1年生 / 通塾経験あり / 高校受験

    志望校 : 滋賀県立八日市高等学校合格
    偏差値 :見ていない
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント

    塾の雰囲気があかるく、先生もやさしく、勉強も分かりやすいし、自分のようになにか分からないことがあっても話しかけられない人にもサポートがしっかりしているので少し高くても十分価値がある塾だと思います。それに、個別指導なので先生とほぼ一対一で授業を受けられるので分からないことがあってもすぐ聞けますし、先生の説明も丁寧で良いです。

    料金について / 月額:30,000円

    塾の先生たちの質はとても良かったと思いますが、月数万円ほどかかり、若干家計に負担がかかっていました。ですが、良い塾で勉強も分かりやすいので高さの価値はあったと思います。

    コース・カリキュラムや教材
    ためになる問題がたくさんあるのと、取り組みやすい問題集がたくさんあり、定期テストや高校受験に良い対策になっていた。
    塾内の環境(清潔さや設備など)
    塾のなかはいつもきれいで、衛生環境は結構いいとおもった。自習室もしっかり設備されてあるし、席ごとにしきりがあって集中しやすかった
    塾周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅から近く、駐輪場もありました。時間帯によっては車が混んでしまい少し危険に感じたりもしますが、駐車場はあり、通いやすくはあると思います
    教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
    ほとんどの先生が優しく、話しかけやすく、いつも塾内の空気は明るかったです。雑談や悩み事を聞いてくれたこともあり、じぶんはあまりしゃべらない性格でしたが良かったです。
    サポート体制
    塾のスタッフの方が良く話しかけてくれたり、面談でこれからの勉強の方針について詳しく話してくれたり、あまり自分から質問などをしない自分にとって良かったです。
    入塾した決め手
    個別指導にしたいのと、知っている塾だったからです
    初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
    優しくておだやかで、元気である
    塾への要望
    もう少し授業料を安くして欲しい
    評価詳細
    料金
    star3.0
    コース・カリキュラム
    star4.0
    塾内の環境
    star4.0
    塾周辺の環境
    star4.0
    教室の雰囲気
    star4.0
    サポート体制
    star4.0
    志望校と合格状況

    第1志望校 : 滋賀県立八日市高等学校合格

    利用詳細
    回答者年齢10代
    掛け持ちしている 苦手教科の補填のため
    授業形式個別指導
    通塾開始年2021年
    科目国語 数学

    編集部の視点!京進の個別指導スクール・ワンの入塾の決め手!!

    塾を選ぶ決め手となるのは、料金、カリキュラム、講師など人それぞれです。

    ここでは、当メディアが集めた口コミやポイントを整理し、入塾の決め手となる情報をわかりやすく紹介します。

    口コミからみる入塾の決め手

    1位お子さんが無理なく通える範囲にある
    143人
    2位友人・知人の口コミ・評判
    73人
    3位 お子さんに合う、お子さんが気に入る
    58人

    ※2024年5月31日現在のデータをもとに算出しています

    40代から50代男性

    京阪宇治教室 / Alex.Iさん

    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

    入塾した決め手
    自宅から通える距離で評判の良いカリキュラムを整えていた有名塾で、サポート体制が整っている組織体であったことから決めた。

    40代から50代男性

    堀江教室 / パッパパーンさん

    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

    入塾した決め手
    体験授業を受けて、娘が「とてもよくわかった、通いたい」と言ったから。

    40代から50代女性

    北山教室 / なおちゃんさん

    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

    入塾した決め手
    学校と自宅の間の近場で評判も良く、特に講師の体制も質も良く安心出来ると思えたから。

    塾の通いやすさのほか、口コミを参考に入塾を決めた人が多かったようです。また実際に授業を受けてみて、子どもが通いたいと言ったからとの口コミもありました。

    そのほか、事前の説明会で講師による熱心な説明で入塾を決めたという声がいくつかありました。子どもに寄り添った熱心な指導を期待して入塾を決めている人がいるようです。

    気になる方は無料体験授業を申し込んでみるのがおすすめです。

    \ 料金を問い合わせる /

    京進の個別指導スクール・ワンの料金プラン

    初期費用 入塾金
    詳細は各教室にお問い合わせください。
    その他費用 授業料
    詳細は各教室にお問い合わせください。
    (★必ずかかる料金)
    \ 料金を問い合わせる /

    編集部の視点!京進の個別指導スクール・ワンの料金情報

    京進の個別指導スクール・ワンでは、初期費用として入塾金が必要になるほか、月額の授業料、教材費やテスト代などがかかります。

    ここでは、当メディアで集めた口コミから料金について解説します。

    口コミからみる平均料金

    小学生平均 23,593円( 94人回答)
    15%76%10%2%0%0%
    中学生平均 32,279円( 160人回答)
    8%71%17%3%1%1%
    高校生平均 29,110円( 96人回答)
    9%71%18%4%0%0%
    1万円以下1~3万円4〜6万円7〜9万円10〜14万円15万円以上

    ※上記の金額は2024年5月31日現在のデータをもとに算出しています

    40代から50代女性

    千里丘教室 / みゅうさん

    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験

    料金について / 月額:26,780円
    ひとり親支援で受講料が割引になる。他の塾にはなかった。教材費も新たに買うものは少なくすんでいる、娘に合わせて、塾にあるものを印刷して使用させてもらっている。

    20代から30代女性

    甲西教室 / りみさん

    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

    料金について / 月額:23,000円
    ほかの塾の体験へ行った時、何倍近くも金額を提示されてびっくりしましたが、 こちらはもっとコマ数を減らしてもじゅうぶんだと、少ないコマ数で合格へのスケジュールを組んでくれました。

    40代から50代男性

    学園前教室 / バナチョコさん

    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

    料金について / 月額:30,000円
    長期休みの集中講座は参加の選択が出来、通常授業も成績や家庭の経済状況に合わせてコマ数の選択制だったので、調整出来たのが良かった。

    口コミを見ると、小学生の平均は約24,000円、中学生の平均は約32,000円、高校生の平均は約29,000円でした。

    高くないと感じている意見があるほか、子どもの理解度にあわせたきめ細やかな指導を受けることができるため、内容的に不満がないとの声もありました。また、ほかの塾にはあまり見られない「ひとり親割引」などを上手に活用しながら通っている方もいました。

    資料に記載のある料金紹介

    月謝入塾金
    小学生
    (1コマ80分)
    中学生
    (1コマ80分)
    高校生
    (1コマ80分)
    京進の個別指導スクール・ワン
    32,872円
    34,192円
    35,622円
    22,000円
    個別指導塾平均
    33,192円(※1)
    33,726円(※2)
    42,138円(※3)
    19,668円(※4)

    ※1:小学5年生時、70~100分授業のときの平均を京進の個別指導スクール・ワン含め10社で算出
    ※2:中学2年生時、70~100分授業のときの平均を京進の個別指導スクール・ワン含め18社で算出
    ※3:高校2年生時、70~100分授業のときの平均を京進の個別指導スクール・ワン含め12社で算出
    ※4:京進の個別指導スクール・ワンを含む個別指導塾40社の平均額
    ※上記の金額は2024年9月10日現在のデータをもとに算出しています


    京進の個別指導スクール・ワンは1対2の個別指導を基本としており、上記の表は、京進の個別指導スクール・ワンの授業料に、毎月かかる諸経費と学習手帳の料金を月額換算して加えた料金です。

    小学生の週2回の場合の料金は、約33,000円、中高生は34,000円~36,000円程度になります。

    個別指導塾平均と比べると、小中学生はそれほど差がなく、高校生は京進の個別指導スクール・ワンのほうが約7,000円ほど安いことがわかります。

    口コミで「良心的な指導のため価格はあまり気にならない」と感じている方が比較的多いことから、料金に見合った指導に満足されているようです。

    また、季節講習の時期にあわせて入会金が無料になる入会キャンペーンを実施しているため、京進の個別指導スクール・ワンへの入塾を検討されている方はぜひご活用ください。

    \ 料金を問い合わせる /

    京進の個別指導スクール・ワン貴生川教室のキャンペーン情報

     |褒める指導で伸びる学力|夏のご入会キャンペーンの画像
    |褒める指導で伸びる学力|夏のご入会キャンペーン

    スクール・ワンでは、夏のご入会キャンペーンを実施中!
    80分の無料体験授業も随時受付中です。入会する/しないにかかわらず、学習相談・進路相談も実施しておりますので、ぜひこの機会にお近くのスクール・ワンへお問合せください。

    \大人気のキャンペーン、今年もはじまります/
    期間限定:2025年6月2日~2025年8月30日の間にご入会の方
    ※教室により開校日が異なります
    ■小1~高3対象 3つの特典!
    【特典1】
    ①週2回以上のご入会金で入会金無料!! 通常22,000円(税込)→入会金0円
    ②週1回のご入会で入会金半額!!通常22,000円(税込)→入会金11,000(税込み)
    【特典2】友人・兄弟姉妹で一緒に入会 または、京進グループの学習塾に通っている方の紹介でご入会の場合、双方にQUOカードPayプレゼント!

    ※教室により対象学年や内容、実施期間が異なります。詳細は教室までご確認ください。
    ※短期コースは対象外です。

    期間:2025年05月19日〜2025年08月30日まで
    \ 料金を問い合わせる /

    京進の個別指導スクール・ワン貴生川教室のコース・カリキュラム

    • 小学生の個別指導
      授業形式個別
      受講期間通年
      対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
      目的中学受験 / 授業対策 / テスト対策
      科目国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語

      小学生コースでは、中学受験や進級に向けた準備、基礎学力の育成など、ひとりひとりの目標達成に合わせた個別の学習計画をもとに、幅広い知識や応用力、判断力を養います。​「人の話をしっかりと聞く」「習ったことを復習する」などの習慣を身につけながら楽しく学ぶことで、子供たちの可能性を最大限に引き出します。

      授業料等については各教室にお問い合わせください。
      \ 料金を問い合わせる /
    • 中学生の個別指導
      授業形式個別
      受講期間通年
      対象学年中1 / 中2 / 中3
      目的高校受験 / 授業対策 / テスト対策
      科目国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語

      高校受験対策、学校の定期テスト対策、クラブや習い事と勉強の両立など、中学生には勉強の悩みがいろいろあります。京進の個別指導スクール・ワンでは、そんな中学生の悩みにしっかり応えます。授業を担当するのは入室面談の際にご希望をお聞きし、ご要望に沿った「相性のよい先生」ですので、遠慮せずにわかるまで質問できます。

      授業料等については各教室にお問い合わせください。
      \ 料金を問い合わせる /
    • 高校生の個別指導
      授業形式個別
      受講期間通年
      対象学年高1 / 高2 / 高3
      目的大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 授業対策 / テスト対策
      科目現代文 / 古文 / 漢文 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語

      多様化する大学受験にも対応。定期テスト対策から大学受験対策まで、高校生ひとりひとりに合わせた効率的な学習をご提案します。長年の豊富な経験に基づく的確な学習計画の立案から進路指導まで、高校生の学習を全力でサポートいたします。

      授業料等については各教室にお問い合わせください。
      \ 料金を問い合わせる /

    編集部の視点!京進の個別指導スクール・ワンのコース・カリキュラム情報

    塾のコースやカリキュラムは、子どもの学習進度や目標にあったものを選ぶことが大切です。

    ここでは、京進の個別指導スクール・ワンのコースやカリキュラムの内容や口コミを紹介します。

    口コミからみるコース評価

    良い口コミ普通の口コミ悪い口コミ
    58%
    41%
    1%

    ※口コミ評価4~5点を「良い口コミ」、3点を「普通の口コミ」、1~2点を「悪い口コミ」として換算
    ※2024年5月31日現在のデータをもとに算出しています

    40代から50代女性

    八尾教室 / ジンググさん

    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

    コース・カリキュラムや教材
    担当してくれた大学生の男の先生は、苦手な部分をコピーして手書きでマークしたプリントをくれていた。要点がすぐわかり良かった

    40代から50代男性

    鈴蘭台教室 / ねこさん

    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

    コース・カリキュラムや教材
    合格まで最適なコース・レベルの指導をしてもらえたこと。志望校に対する相談などにも適宜応じてもらえた。

    40代から50代女性

    貴生川教室 / ふじっこさん

    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験

    コース・カリキュラムや教材
    個人対応なので、塾側で決まったカリキュラム以外にもこちらの希望に応じて、適した教材や適任な講師を準備してもらえました。

    口コミでは「よい」と回答した人が58%、「普通」と回答した人は41%、「悪い」はわずか1%でした。

    本人の実力にあわせた個別のカリキュラムが好評で、「着実に実力が付いてきている」「わかりやすい」などの意見がありました。また、オリジナルの教材が充実しており、わからないところも丁寧に指導してくれる点などに満足しているようです。

    さらに、連絡簿などを通じて保護者への情報共有もしっかりおこなっているため、安心して任せられると高く評価されています。

    資料に記載のあるコース紹介

    京進の個別指導スクール・ワンでは、個別指導と映像授業を組み合わせて効率良く学習できる「パックコース」を用意しています。個別指導のみのコースよりも、リーズナブルな料金で受講でき、定期テスト対策や受験対策にも効果的です。

    中学3年生にはテスト対策と入試対策を両方充実させた「個別指導授業週3回コース」、高校3年生には志望校にあわせて科目を自由に組み合わせられる「現役合格パック」がおすすめです。

    ほかにも「入試対策講座」や「季節講習」などニーズにあわせてさまざまなコースがあり、自分にあったコースを選べるのもポイント。

    口コミでは「子どもが楽しみながら通える」との意見もいくつかあり、モチベーションを維持しやすいのも魅力のようです。

    \ 料金を問い合わせる /
    塾体験応援キャンペーン

    京進の個別指導スクール・ワンの合格実績(2024年度版)

    ※京進生の合格実績です
    ※2025年04月08日19時00分時点

    京進の個別指導スクール・ワンの大学合格実績
    • 関西
    • 東海
    • 関東
    • 中国・四国
    • 信越・北陸
    • 九州・沖縄
    • 北海道・東北
    • その他
    • 茨城大学
      2
    • 筑波大学
      1
    • 茨城キリスト教大学
      1
    • 常磐大学
      2
    • 国際医療福祉大学
      2
    • 自治医科大学
      2
    • 白鴎大学1名
    • 群馬大学1名
    • 高崎経済大学3名
    • 埼玉大学3名
    • 城西大学2名
    • 東京国際大学3名
    • 獨協大学2名
    • 文教大学1名
    • 千葉大学2名
    • 植草学園大学1名
    • 千葉工業大学8名
    • 千葉商科大学1名
    • 明海大学1名
    • 麗澤大学1名
    • お茶の水女子大学1名
    • 電気通信大学1名
    • 東京大学15名
    • 東京外国語大学1名
    • 東京学芸大学4名
    • 一橋大学6名
    • 東京都立大学1名
    • 青山学院大学5名
    • 桜美林大学1名
    • 大妻女子大学2名
    • 北里大学4名
    • 共立女子大学1名
    • 慶應義塾大学9名
    • 工学院大学1名
    • 國學院大學4名
    • 国士舘大学1名
    • 駒澤大学5名
    • 実践女子大学1名
    • 芝浦工業大学4名
    • 順天堂大学2名
    • 上智大学8名
    • 昭和女子大学1名
    • 成蹊大学2名
    • 成城大学2名
    • 清泉女子大学1名
    • 専修大学4名
    • 大正大学1名
    • 大東文化大学6名
    • 多摩大学1名
    • 中央大学8名
    • 津田塾大学1名
    • 帝京大学7名
    • 帝京科学大学1名
    • 帝京平成大学1名
    • デジタルハリウッド大学1名
    • 東海大学6名
    • 東京医療保健大学1名
    • 東京家政学院大学1名
    • 東京工科大学1名
    • 東京造形大学1名
    • 東京電機大学1名
    • 東京都市大学3名
    • 東京農業大学4名
    • 東京福祉大学1名
    • 東京薬科大学3名
    • 東京理科大学11名
    • 東邦大学1名
    • 東洋大学12名
    • 東洋学園大学1名
    • 二松学舎大学2名
    • 日本大学7名
    • 日本女子大学1名
    • 日本体育大学1名
    • 文京学院大学1名
    • 法政大学10名
    • 武蔵大学4名
    • 武蔵野美術大学1名
    • 明治大学8名
    • 明治学院大学4名
    • 立教大学4名
    • 立正大学2名
    • 早稲田大学19名
    • 横浜国立大学4名
    • 横浜市立大学2名
    • 麻布大学2名
    • 神奈川大学6名
    • 神奈川工科大学1名
    • 関東学院大学3名
    • 湘南工科大学1名
    • 東洋英和女学院大学1名
    • 横浜薬科大学1名
    • 滋賀大学
      37
    • 滋賀医科大学
      18
    • 滋賀県立大学
      64
    • 成安造形大学
      3
    • 聖泉大学
      5
    • 長浜バイオ大学
      10
    • びわこ成蹊スポーツ大学2名
    • びわこリハビリテーション専門職大学4名
    • 京都大学26名
    • 京都教育大学16名
    • 京都工芸繊維大学20名
    • 京都市立芸術大学3名
    • 京都府立大学24名
    • 京都府立医科大学9名
    • 福知山公立大学1名
    • 大谷大学77名
    • 京都外国語大学47名
    • 京都華頂大学5名
    • 京都看護大学15名
    • 京都芸術大学11名
    • 京都光華女子大学8名
    • 京都産業大学419名
    • 京都女子大学132名
    • 京都精華大学6名
    • 京都先端科学大学41名
    • 京都橘大学369名
    • 京都ノートルダム女子大学10名
    • 京都美術工芸大学5名
    • 京都文教大学28名
    • 京都薬科大学55名
    • 嵯峨美術大学5名
    • 同志社大学314名
    • 同志社女子大学94名
    • 花園大学6名
    • 佛教大学235名
    • 平安女学院大学1名
    • 明治国際医療大学1名
    • 立命館大学648名
    • 龍谷大学942名
    • 大阪大学46名
    • 大阪教育大学4名
    • 大阪公立大学38名
    • 藍野大学20名
    • 追手門学院大学124名
    • 大阪医科薬科大学25名
    • 大阪青山大学3名
    • 大阪大谷大学3名
    • 大阪学院大学18名
    • 大阪経済大学35名
    • 大阪経済法科大学14名
    • 大阪芸術大学5名
    • 大阪工業大学73名
    • 大阪国際大学7名
    • 大阪産業大学40名
    • 大阪歯科大学4名
    • 大阪樟蔭女子大学5名
    • 大阪女学院大学1名
    • 大阪成蹊大学9名
    • 大阪総合保育大学1名
    • 大阪体育大学5名
    • 大阪電気通信大学39名
    • 大阪人間科学大学3名
    • 大阪保健医療大学2名
    • 大阪商業大学7名
    • 関西大学216名
    • 関西医科大学10名
    • 関西医療大学2名
    • 関西外国語大学115名
    • 近畿大学306名
    • 滋慶医療科学大学1名
    • 四條畷学園大学3名
    • 四天王寺大学10名
    • 摂南大学203名
    • 千里金蘭大学8名
    • 梅花女子大学8名
    • 阪南大学3名
    • 桃山学院大学20名
    • 森ノ宮医療大学12名
    • 大和大学59名
    • 神戸大学41名
    • 兵庫教育大学2名
    • 芸術文化観光専門職大学2名
    • 神戸市外国語大学6名
    • 神戸市看護大学2名
    • 兵庫県立大学11名
    • 大手前大学8名
    • 関西国際大学4名
    • 関西学院大学109名
    • 甲子園大学1名
    • 甲南大学40名
    • 甲南女子大学38名
    • 神戸学院大学60名
    • 神戸国際大学2名
    • 神戸女学院大学11名
    • 神戸女子大学12名
    • 神戸親和大学6名
    • 神戸常盤大学3名
    • 神戸薬科大学10名
    • 宝塚医療大学1名
    • 兵庫大学1名
    • 兵庫医科大学5名
    • 武庫川女子大学72名
    • 流通科学大学3名
    • 奈良教育大学8名
    • 奈良女子大学8名
    • 奈良県立大学6名
    • 畿央大学17名
    • 帝塚山大学27名
    • 天理大学7名
    • 奈良大学7名
    • 奈良学園大学4名
    • 和歌山大学1名
    • 新潟大学
      1
    • 新潟県立大学
      1
    • 富山大学
      9
    • 富山県立大学
      3
    • 金沢大学
      20
    • 石川県立大学
      1
    • 石川県立看護大学1名
    • 金沢美術工芸大学1名
    • 公立小松大学2名
    • 金沢医科大学1名
    • 金沢学院大学2名
    • 金沢工業大学4名
    • 金沢星稜大学2名
    • 金城大学2名
    • 北陸大学1名
    • 福井大学7名
    • 敦賀市立看護大学6名
    • 福井県立大学1名
    • 福井工業大学1名
    • 山梨大学1名
    • 都留文科大学1名
    • 山梨県立大学2名
    • 信州大学6名
    • 岐阜大学
      10
    • 岐阜県立看護大学
      1
    • 岐阜薬科大学
      1
    • 朝日大学
      4
    • 岐阜医療科学大学
      5
    • 岐阜聖徳学園大学
      14
    • 岐阜保健大学2名
    • 東海学院大学2名
    • 静岡大学8名
    • 浜松医科大学1名
    • 静岡文化芸術大学1名
    • 愛知教育大学5名
    • 名古屋大学8名
    • 名古屋工業大学6名
    • 愛知県立大学10名
    • 愛知県立芸術大学1名
    • 名古屋市立大学3名
    • 愛知大学33名
    • 愛知医科大学4名
    • 愛知医療学院大学1名
    • 愛知学院大学43名
    • 愛知学泉大学2名
    • 愛知工業大学32名
    • 愛知産業大学1名
    • 愛知淑徳大学72名
    • 愛知東邦大学3名
    • 愛知みずほ大学1名
    • 一宮研伸大学1名
    • 金城学院大学24名
    • 修文大学1名
    • 椙山女学園大学20名
    • 大同大学6名
    • 中京大学76名
    • 中部大学33名
    • 東海学園大学9名
    • 同朋大学2名
    • 豊田工業大学1名
    • 豊橋創造大学1名
    • 名古屋外国語大学19名
    • 名古屋学院大学25名
    • 名古屋学芸大学12名
    • 名古屋経済大学3名
    • 名古屋芸術大学6名
    • 名古屋商科大学9名
    • 南山大学56名
    • 日本赤十字豊田看護大学1名
    • 日本福祉大学6名
    • 人間環境大学4名
    • 藤田医科大学4名
    • 名城大学59名
    • 三重大学12名
    • 三重県立看護大学2名
    • 皇學館大学2名
    • 鈴鹿医療科学大学9名
    • 鳥取大学
      6
    • 島根大学
      5
    • 岡山大学
      2
    • 岡山県立大学
      5
    • 岡山理科大学
      9
    • 川崎医療福祉大学
      3
    • 環太平洋大学1名
    • 倉敷芸術科学大学1名
    • 山陽学園大学1名
    • 就実大学9名
    • ノートルダム清心女子大学2名
    • 広島大学15名
    • 尾道市立大学1名
    • 県立広島大学4名
    • 広島市立大学3名
    • 比治山大学1名
    • 広島経済大学1名
    • 広島工業大学5名
    • 広島国際大学4名
    • 広島修道大学8名
    • 福山大学1名
    • 安田女子大学10名
    • 山口大学3名
    • 下関市立大学3名
    • 徳島大学6名
    • 鳴門教育大学1名
    • 徳島文理大学2名
    • 香川大学5名
    • 愛媛大学5名
    • 松山大学1名
    • 高知大学6名
    • 高知工科大学3名
    • 九州大学
      3
    • 九州工業大学
      1
    • 北九州市立大学
      1
    • 西南学院大学
      2
    • 福岡大学
      2
    • 福岡工業大学
      1
    • 福岡国際医療福祉大学1名
    • 長崎大学2名
    • 長崎県立大学1名
    • 崇城大学1名
    • 大分大学2名
    • 立命館アジア太平洋大学2名
    • 鹿児島大学2名
    • 鹿児島国際大学2名
    • 志學館大学1名
    • 琉球大学3名
    • 名桜大学1名
    • 小樽商科大学
      1
    • 帯広畜産大学
      1
    • 北海道大学
      5
    • 公立はこだて未来大学
      1
    • 札幌医科大学
      1
    • 北海商科大学
      1
    • 酪農学園大学6名
    • 岩手大学1名
    • 東北大学3名
    • 秋田県立大学1名
    • 国際教養大学1名
    • SBC医療大
      1
    • 気象大学校
      1
    • 東京科学大
      3
    • 昭和医科大
      1
    • 防衛大学校
      4
    • 名古屋葵大
      3
    • 神戸松蔭大3名
    • 園田学園大2名
    • 海上保安大学校1名
    • 水産大学校1名
    京進の個別指導スクール・ワンの高校合格実績
    • 関西
    • 東海
    • 関東
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
    • 信越・北陸
    • 北海道・東北
    • その他
    • 茨城工業高等専門学校
      1
    • 茨城県立石岡商業高等学校
      1
    • 茨城県立石岡第一高等学校
      1
    • 茨城県立太田第一高等学校
      2
    • 茨城県立勝田工業高等学校
      2
    • 茨城県立佐和高等学校
      2
    • 茨城県立多賀高等学校1名
    • 茨城県立東海高等学校5名
    • 茨城県立那珂高等学校3名
    • 茨城県立日立北高等学校2名
    • 茨城県立日立商業高等学校3名
    • 茨城県立日立第一高等学校2名
    • 茨城県立日立第二高等学校2名
    • 茨城県立水戸工業高等学校5名
    • 茨城県立水戸桜ノ牧高等学校4名
    • 茨城県立水戸商業高等学校7名
    • 茨城県立水戸第一高等学校1名
    • 茨城県立水戸第三高等学校2名
    • 茨城県立水戸第二高等学校3名
    • 茨城県立緑岡高等学校2名
    • 茨城高等学校3名
    • 茨城キリスト教学園高等学校15名
    • 水城高等学校21名
    • 大成女子高等学校4名
    • 学校法人土浦日本大学学園土浦日本大学高等学校1名
    • 常磐大学高等学校19名
    • 学校法人田中学園水戸葵陵高等学校13名
    • 水戸啓明高等学校15名
    • 学校法人茗溪学園茗溪学園高等学校1名
    • 明秀学園日立高等学校6名
    • 高崎商科大学附属高等学校1名
    • 大宮開成高等学校1名
    • 花咲徳栄高等学校1名
    • 山村学園高等学校1名
    • 千葉県立市原八幡高等学校1名
    • 千葉県立千葉商業高等学校1名
    • 千葉県立千葉西高等学校1名
    • 千葉県立土気高等学校1名
    • 千葉県立若松高等学校1名
    • 市原中央高等学校1名
    • 桜林高等学校1名
    • 木更津総合高等学校1名
    • 昭和学院高等学校1名
    • 千葉経済大学附属高等学校3名
    • 千葉聖心高等学校1名
    • 千葉明徳高等学校1名
    • 東海大学付属市原望洋高等学校1名
    • 東京学芸大学附属高等学校1名
    • 東京都立大崎高等学校3名
    • 東京都立大田桜台高等学校1名
    • 東京都立北園高等学校1名
    • 東京都立工芸高等学校1名
    • 東京都立小山台高等学校2名
    • 東京都立桜町高等学校1名
    • 東京都立篠崎高等学校1名
    • 東京都立城東高等学校1名
    • 東京都立第四商業高等学校2名
    • 東京都立千早高等学校1名
    • 東京都立田園調布高等学校1名
    • 東京都立日本橋高等学校1名
    • 東京都立光丘高等学校1名
    • 東京都立深沢高等学校1名
    • 東京都立武蔵丘高等学校1名
    • 東京都立目黒高等学校2名
    • 東京都立八潮高等学校4名
    • 東京都立雪谷高等学校1名
    • 東京都立六郷工科高等学校1名
    • 青山学院高等部2名
    • 桜美林高等学校1名
    • 大森学園高等学校2名
    • 錦城高等学校1名
    • 錦城学園高等学校1名
    • 国際基督教大学高等学校3名
    • 国士舘高等学校1名
    • 駒込高等学校1名
    • 駒澤大学高等学校2名
    • 駒場学園高等学校8名
    • 芝浦工業大学附属高等学校1名
    • 下北沢成徳高等学校1名
    • 自由ヶ丘学園高等学校1名
    • 昭和第一高等学校3名
    • 昭和鉄道高等学校1名
    • 白梅学園高等学校1名
    • 駿台学園高等学校1名
    • 正則高等学校3名
    • 青稜高等学校5名
    • 専修大学附属高等学校1名
    • 大東学園高等学校1名
    • 多摩大学目黒高等学校2名
    • 中央学院大学中央高等学校1名
    • 中央大学杉並高等学校1名
    • 東海大学付属高輪台高等学校1名
    • 東京高等学校6名
    • 東京実業高等学校5名
    • 豊島学院高等学校1名
    • 日本体育大学荏原高等学校4名
    • 新渡戸文化高等学校1名
    • 品川学藝高等学校1名
    • 日本工業大学駒場高等学校3名
    • 日本大学櫻丘高等学校1名
    • 日本大学第三高等学校2名
    • 日本大学鶴ヶ丘高等学校3名
    • 日本大学豊山女子高等学校1名
    • 富士見丘高等学校1名
    • 文教大学付属高等学校1名
    • 豊南高等学校1名
    • 朋優学院高等学校1名
    • 堀越高等学校2名
    • 目黒学院高等学校2名
    • 神奈川県立麻生高等学校3名
    • 神奈川県立麻溝台高等学校2名
    • 神奈川県立厚木高等学校1名
    • 神奈川県立厚木西高等学校1名
    • 神奈川県立綾瀬高等学校1名
    • 神奈川県立生田高等学校2名
    • 神奈川県立生田東高等学校2名
    • 神奈川県立市ケ尾高等学校2名
    • 神奈川県立荏田高等学校1名
    • 神奈川県立海老名高等学校1名
    • 神奈川県立大船高等学校1名
    • 神奈川県立神奈川総合高等学校2名
    • 神奈川県立上鶴間高等学校1名
    • 神奈川県立川崎高等学校1名
    • 神奈川県立川崎北高等学校1名
    • 神奈川県立岸根高等学校1名
    • 神奈川県立光陵高等学校1名
    • 神奈川県立相模原高等学校1名
    • 神奈川県立座間高等学校1名
    • 神奈川県立七里ガ浜高等学校1名
    • 神奈川県立湘南台高等学校1名
    • 神奈川県立新栄高等学校1名
    • 神奈川県立菅高等学校1名
    • 神奈川県立住吉高等学校2名
    • 神奈川県立多摩高等学校1名
    • 神奈川県立新羽高等学校1名
    • 神奈川県立藤沢総合高等学校1名
    • 神奈川県立向の岡工業高等学校1名
    • 神奈川県立大和西高等学校3名
    • 神奈川県立吉田島高等学校1名
    • 川崎市立幸高等学校1名
    • 川崎市立橘高等学校1名
    • 麻布大学附属高等学校2名
    • アレセイア湘南高等学校1名
    • 英理女子学院高等学校2名
    • 大西学園高等学校2名
    • 柏木学園高等学校3名
    • 鎌倉学園高等学校2名
    • 鎌倉女子大学高等部1名
    • 関東学院六浦高等学校2名
    • 慶應義塾高等学校1名
    • 慶應義塾湘南藤沢高等部1名
    • 向上高等学校6名
    • 相模女子大学高等部1名
    • 湘南工科大学附属高等学校1名
    • 星槎高等学校1名
    • 聖セシリア女子高等学校1名
    • 捜真女学校高等学部1名
    • 相洋高等学校3名
    • 橘学苑高等学校2名
    • 立花学園高等学校1名
    • 中央大学附属横浜高等学校2名
    • 桐蔭学園高等学校7名
    • 桐光学園高等学校1名
    • 藤嶺学園藤沢高等学校1名
    • 日本女子大学附属高等学校1名
    • 日本大学藤沢高等学校1名
    • 平塚学園高等学校2名
    • 武相高等学校1名
    • 法政大学国際高等学校1名
    • 法政大学第二高等学校1名
    • 横須賀学院高等学校2名
    • 横浜高等学校2名
    • 横浜学園高等学校2名
    • 横浜清風高等学校2名
    • 横浜創学館高等学校1名
    • 横浜隼人高等学校1名
    • 滋賀県立安曇川高等学校
      3
    • 滋賀県立伊香高等学校
      2
    • 滋賀県立石山高等学校
      70
    • 滋賀県立伊吹高等学校
      6
    • 滋賀県立愛知高等学校
      1
    • 滋賀県立大津高等学校
      36
    • 滋賀県立大津商業高等学校17名
    • 滋賀県立堅田高等学校16名
    • 滋賀県立河瀬高等学校44名
    • 滋賀県立北大津高等学校2名
    • 滋賀県立草津高等学校14名
    • 滋賀県立草津東高等学校61名
    • 滋賀県立甲西高等学校18名
    • 滋賀県立甲南高等学校4名
    • 滋賀県立国際情報高等学校19名
    • 滋賀県立湖南農業高等学校3名
    • 滋賀県立信楽高等学校1名
    • 滋賀県立膳所高等学校90名
    • 滋賀県立瀬田工業高等学校6名
    • 滋賀県立高島高等学校11名
    • 滋賀県立玉川高等学校40名
    • 滋賀県立虎姫高等学校59名
    • 滋賀県立長浜北高等学校23名
    • 滋賀県立長浜農業高等学校2名
    • 滋賀県立長浜北星高等学校12名
    • 滋賀県立能登川高等学校5名
    • 滋賀県立八幡高等学校37名
    • 滋賀県立八幡工業高等学校7名
    • 滋賀県立八幡商業高等学校13名
    • 滋賀県立東大津高等学校63名
    • 滋賀県立彦根工業高等学校8名
    • 滋賀県立彦根翔西館高等学校26名
    • 滋賀県立彦根東高等学校141名
    • 滋賀県立日野高等学校4名
    • 滋賀県立米原高等学校64名
    • 滋賀県立水口高等学校6名
    • 滋賀県立水口東高等学校39名
    • 滋賀県立守山高等学校79名
    • 滋賀県立守山北高等学校2名
    • 滋賀県立野洲高等学校5名
    • 滋賀県立八日市高等学校74名
    • 滋賀県立八日市南高等学校1名
    • 滋賀県立栗東高等学校7名
    • 綾羽高等学校28名
    • 近江高等学校253名
    • 近江兄弟社高等学校184名
    • 光泉カトリック高等学校425名
    • 滋賀学園高等学校36名
    • 滋賀短期大学附属高等学校80名
    • 比叡山高等学校213名
    • 彦根総合高等学校20名
    • 立命館守山高等学校78名
    • 京都教育大学附属高等学校17名
    • 舞鶴工業高等専門学校7名
    • 京都市立開建高等学校20名
    • 京都市立京都工学院高等学校12名
    • 京都市立京都堀川音楽高等学校1名
    • 京都市立西京高等学校49名
    • 京都市立美術工芸高等学校13名
    • 京都市立日吉ケ丘高等学校22名
    • 京都市立堀川高等学校39名
    • 京都市立紫野高等学校38名
    • 京都府立鴨沂高等学校19名
    • 京都府立乙訓高等学校11名
    • 京都府立海洋高等学校2名
    • 京都府立桂高等学校30名
    • 京都府立亀岡高等学校5名
    • 京都府立北嵯峨高等学校14名
    • 京都府立木津高等学校2名
    • 京都府立京都すばる高等学校6名
    • 京都府立京都八幡高等学校1名
    • 京都府立久御山高等学校14名
    • 京都府立向陽高等学校4名
    • 京都府立嵯峨野高等学校59名
    • 京都府立城南菱創高等学校36名
    • 京都府立城陽高等学校7名
    • 京都府立朱雀高等学校9名
    • 京都府立田辺高等学校13名
    • 京都府立東稜高等学校6名
    • 京都府立莵道高等学校14名
    • 京都府立鳥羽高等学校27名
    • 京都府立南丹高等学校2名
    • 京都府立南陽高等学校38名
    • 京都府立西乙訓高等学校8名
    • 京都府立西城陽高等学校22名
    • 京都府立東宇治高等学校18名
    • 京都府立北稜高等学校23名
    • 京都府立桃山高等学校56名
    • 京都府立山城高等学校73名
    • 京都府立洛西高等学校24名
    • 京都府立洛水高等学校2名
    • 京都府立洛東高等学校6名
    • 京都府立洛北高等学校45名
    • 大谷高等学校476名
    • 華頂女子高等学校10名
    • 京都外大西高等学校55名
    • 京都芸術高等学校2名
    • 京都光華高等学校9名
    • 京都廣学館高等学校28名
    • 京都国際高等学校1名
    • 京都産業大学附属高等学校116名
    • 京都翔英高等学校17名
    • 京都女子高等学校36名
    • 京都精華学園高等学校42名
    • 京都聖カタリナ高等学校2名
    • 京都成章高等学校80名
    • 京都聖母学院高等学校29名
    • 京都先端科学大学附属高等学校98名
    • 京都橘高等学校157名
    • 京都西山高等学校11名
    • 京都文教高等学校126名
    • 京都明徳高等学校42名
    • 京都両洋高等学校66名
    • 同志社高等学校40名
    • 同志社国際高等学校6名
    • 同志社女子高等学校4名
    • ノートルダム女学院高等学校9名
    • 花園高等学校168名
    • 東山高等学校90名
    • 福知山成美高等学校4名
    • 平安女学院高等学校8名
    • 洛南高等学校70名
    • 洛陽総合高等学校16名
    • 立命館高等学校34名
    • 立命館宇治高等学校28名
    • 龍谷大学付属平安高等学校92名
    • 大阪府立芥川高等学校7名
    • 大阪府立芦間高等学校3名
    • 大阪府立阿武野高等学校1名
    • 大阪府立阿倍野高等学校1名
    • 大阪府立池田高等学校2名
    • 大阪府立市岡高等学校1名
    • 大阪府立いちりつ高等学校11名
    • 大阪府立茨木高等学校1名
    • 大阪府立茨木工科高等学校1名
    • 大阪府立茨木西高等学校1名
    • 大阪府立今宮高等学校3名
    • 大阪府立今宮工科高等学校1名
    • 大阪府立桜和高等学校2名
    • 大阪府立大冠高等学校11名
    • 大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校2名
    • 大阪府立大手前高等学校3名
    • 大阪府立春日丘高等学校3名
    • 大阪府立交野高等学校8名
    • 大阪府立門真なみはや高等学校4名
    • 大阪府立河南高等学校1名
    • 大阪府立北かわち皐が丘高等学校1名
    • 大阪府立北千里高等学校6名
    • 大阪府立柴島高等学校3名
    • 大阪府立工芸高等学校2名
    • 大阪府立港南造形高等学校1名
    • 大阪府立香里丘高等学校11名
    • 大阪府立金剛高等学校2名
    • 大阪府立堺東高等学校2名
    • 大阪府立咲くやこの花高等学校3名
    • 大阪府立桜塚高等学校3名
    • 大阪府立桜宮高等学校1名
    • 大阪府立狭山高等学校2名
    • 大阪府立四條畷高等学校5名
    • 大阪府立渋谷高等学校3名
    • 大阪府立清水谷高等学校4名
    • 大阪府立吹田高等学校1名
    • 大阪府立吹田東高等学校7名
    • 大阪府立水都国際高等学校2名
    • 大阪府立住吉高等学校1名
    • 大阪府立成城高等学校1名
    • 大阪府立摂津高等学校2名
    • 大阪府立千里高等学校1名
    • 大阪府立千里青雲高等学校4名
    • 大阪府立高槻北高等学校3名
    • 大阪府立槻の木高等学校2名
    • 大阪府立豊島高等学校2名
    • 大阪府立刀根山高等学校4名
    • 大阪府立登美丘高等学校2名
    • 大阪府立豊中高等学校2名
    • 大阪府立長尾高等学校1名
    • 大阪府立長野高等学校3名
    • 大阪府立寝屋川高等学校7名
    • 大阪府立農芸高等学校1名
    • 大阪府立花園高等学校3名
    • 大阪府立汎愛高等学校1名
    • 大阪府立東高等学校3名
    • 大阪府立東住吉高等学校2名
    • 大阪府立東淀川高等学校3名
    • 大阪府立東淀工業高等学校1名
    • 大阪府立枚方高等学校10名
    • 大阪府立枚方津田高等学校2名
    • 大阪府立枚方なぎさ高等学校3名
    • 大阪府立北摂つばさ高等学校4名
    • 大阪府立牧野高等学校8名
    • 大阪府立三国丘高等学校1名
    • 大阪府立三島高等学校12名
    • 大阪府立港高等学校2名
    • 大阪府立箕面高等学校3名
    • 大阪府立八尾高等学校1名
    • 大阪府立八尾北高等学校1名
    • 大阪府立山田高等学校5名
    • 大阪府立山本高等学校1名
    • 大阪府立夕陽丘高等学校3名
    • 大阪府立淀川工科高等学校1名
    • 大阪府立淀川清流高等学校1名
    • 大阪府立緑風冠高等学校1名
    • 東大阪市立日新高等学校1名
    • アナン学園高等学校2名
    • 上宮高等学校29名
    • 上宮太子高等学校8名
    • ヴェリタス城星学園高等学校1名
    • 英真学園高等学校7名
    • 追手門学院高等学校13名
    • 追手門学院大手前高等学校11名
    • 大阪高等学校23名
    • 大阪偕星学園高等学校6名
    • 大阪学院大学高等学校15名
    • 大阪学芸高等学校5名
    • 大阪暁光高等学校2名
    • 大阪薫英女学院高等学校9名
    • 大阪国際高等学校20名
    • 大阪産業大学附属高等学校12名
    • 大阪商業大学高等学校6名
    • 大阪商業大学堺高等学校2名
    • 大阪女学院高等学校4名
    • 大阪信愛学院高等学校7名
    • 大阪成蹊女子高等学校5名
    • 大阪青凌高等学校23名
    • 大阪体育大学浪商高等学校2名
    • 大阪電気通信大学高等学校7名
    • 大阪桐蔭高等学校10名
    • 大阪夕陽丘学園高等学校4名
    • 大阪緑涼高等学校1名
    • 開明高等学校2名
    • 関西大倉高等学校6名
    • 関西創価高等学校3名
    • 関西大学高等部2名
    • 関西大学第一高等学校1名
    • 関西大学北陽高等学校7名
    • 関西福祉科学大学高等学校14名
    • 近畿大学附属高等学校24名
    • 金蘭会高等学校2名
    • 建国高等学校1名
    • 興國高等学校9名
    • 好文学園女子高等学校1名
    • 香里ヌヴェール学院高等学校18名
    • 金光大阪高等学校14名
    • 金光八尾高等学校4名
    • 四條畷学園高等学校21名
    • 四天王寺東高等学校2名
    • 樟蔭高等学校4名
    • 常翔学園高等学校20名
    • 常翔啓光学園高等学校48名
    • 昇陽高等学校3名
    • 精華高等学校1名
    • 星翔高等学校8名
    • 清風高等学校2名
    • 清明学院高等学校3名
    • 相愛高等学校2名
    • 大商学園高等学校17名
    • 太成学院大学高等学校4名
    • 帝塚山学院高等学校2名
    • 東海大学付属大阪仰星高等学校10名
    • 同志社香里高等学校3名
    • 浪速高等学校5名
    • 梅花高等学校5名
    • 初芝富田林高等学校1名
    • 阪南大学高等学校3名
    • 東大阪大学柏原高等学校4名
    • 東大谷高等学校2名
    • プール学院高等学校3名
    • 箕面自由学園高等学校5名
    • 明浄学院高等学校1名
    • 桃山学院高等学校9名
    • 履正社高等学校13名
    • 明石市立明石商業高等学校2名
    • 尼崎市立尼崎高等学校1名
    • 尼崎市立尼崎双星高等学校1名
    • 伊丹市立伊丹高等学校2名
    • 神戸市立科学技術高等学校7名
    • 神戸市立工業高等専門学校3名
    • 神戸市立神港橘高等学校2名
    • 神戸市立須磨翔風高等学校7名
    • 神戸市立葺合高等学校1名
    • 神戸市立六甲アイランド高等学校1名
    • 西宮市立西宮東高等学校1名
    • 兵庫県立明石高等学校4名
    • 兵庫県立明石北高等学校1名
    • 兵庫県立明石清水高等学校1名
    • 兵庫県立明石西高等学校1名
    • 兵庫県立明石南高等学校3名
    • 兵庫県立芦屋高等学校1名
    • 兵庫県立尼崎高等学校1名
    • 兵庫県立尼崎小田高等学校1名
    • 兵庫県立尼崎北高等学校2名
    • 兵庫県立尼崎工業高等学校4名
    • 兵庫県立尼崎西高等学校1名
    • 兵庫県立有馬高等学校5名
    • 兵庫県立伊丹高等学校1名
    • 兵庫県立伊丹北高等学校2名
    • 兵庫県立猪名川高等学校3名
    • 兵庫県立香住高等学校1名
    • 兵庫県立川西北陵高等学校1名
    • 兵庫県立川西明峰高等学校1名
    • 兵庫県立北須磨高等学校3名
    • 兵庫県立神戸商業高等学校4名
    • 兵庫県立神戸鈴蘭台高等学校8名
    • 兵庫県立神戸高塚高等学校6名
    • 兵庫県立篠山鳳鳴高等学校1名
    • 兵庫県立三田祥雲館高等学校3名
    • 兵庫県立三田西陵高等学校11名
    • 兵庫県立須磨友が丘高等学校2名
    • 兵庫県立須磨東高等学校3名
    • 兵庫県立大学附属高等学校1名
    • 兵庫県立宝塚北高等学校1名
    • 兵庫県立宝塚西高等学校2名
    • 兵庫県立宝塚東高等学校2名
    • 兵庫県立鳴尾高等学校3名
    • 兵庫県立西宮高等学校2名
    • 兵庫県立西宮今津高等学校4名
    • 兵庫県立農業高等学校1名
    • 兵庫県立播磨農業高等学校1名
    • 兵庫県立東灘高等学校1名
    • 兵庫県立兵庫高等学校3名
    • 兵庫県立兵庫工業高等学校4名
    • 兵庫県立舞子高等学校6名
    • 兵庫県立三木高等学校8名
    • 兵庫県立武庫荘総合高等学校3名
    • 兵庫県立社高等学校1名
    • 兵庫県立夢野台高等学校5名
    • 芦屋学園高等学校6名
    • 育英高等学校21名
    • 関西学院高等部3名
    • 甲子園学院高等学校3名
    • 甲南高等学校2名
    • 神戸学院大学附属高等学校18名
    • 神戸弘陵学園高等学校10名
    • 神戸国際大学附属高等学校10名
    • 神戸星城高等学校26名
    • 神戸第一高等学校3名
    • 神戸常盤女子高等学校7名
    • 神戸野田高等学校20名
    • 神戸龍谷高等学校15名
    • 彩星工科高等学校10名
    • 三田学園高等学校2名
    • 三田松聖高等学校31名
    • 神港学園高等学校4名
    • 須磨学園高等学校6名
    • 園田学園高等学校2名
    • 滝川第二高等学校1名
    • 仁川学院高等学校14名
    • 雲雀丘学園高等学校2名
    • 兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校3名
    • 報徳学園高等学校1名
    • 武庫川女子大学附属高等学校1名
    • 奈良工業高等専門学校7名
    • 奈良県立生駒高等学校15名
    • 奈良県立宇陀高等学校1名
    • 奈良県立畝傍高等学校4名
    • 奈良県立王寺工業高等学校3名
    • 奈良県立香芝高等学校9名
    • 奈良県立橿原高等学校3名
    • 奈良県立郡山高等学校9名
    • 奈良県立国際高等学校4名
    • 奈良県立五條高等学校5名
    • 奈良県立御所実業高等学校1名
    • 奈良県立桜井高等学校8名
    • 奈良県立磯城野高等学校6名
    • 奈良県立商業高等学校8名
    • 奈良県立西和清陵高等学校3名
    • 奈良県立添上高等学校3名
    • 奈良県立大学附属高等学校13名
    • 奈良県立高田高等学校9名
    • 奈良県立高取国際高等学校4名
    • 奈良県立高円芸術高等学校2名
    • 奈良県立奈良高等学校2名
    • 奈良県立奈良北高等学校18名
    • 奈良県立奈良商工高等学校9名
    • 奈良県立二階堂高等学校2名
    • 奈良県立法隆寺国際高等学校4名
    • 奈良県立大和広陵高等学校1名
    • 奈良市立一条高等学校6名
    • 大和高田市立高田商業高等学校3名
    • 育英西高等学校7名
    • 橿原学院高等学校29名
    • 智辯学園高等学校2名
    • 智辯学園奈良カレッジ高等部1名
    • 帝塚山高等学校26名
    • 天理高等学校5名
    • 奈良育英高等学校81名
    • 奈良学園高等学校1名
    • 奈良女子高等学校4名
    • 奈良大学附属高等学校54名
    • 奈良文化高等学校14名
    • 西大和学園高等学校8名
    • 和歌山工業高等専門学校2名
    • 和歌山県立笠田高等学校1名
    • 和歌山県立粉河高等学校1名
    • 和歌山県立桐蔭高等学校1名
    • 和歌山県立那賀高等学校2名
    • 和歌山県立和歌山高等学校1名
    • 和歌山市立和歌山高等学校1名
    • 智辯学園和歌山高等学校1名
    • 初芝橋本高等学校1名
    • 日本文理高等学校
      1
    • 石川県立金沢商業高等学校
      1
    • 石川県立金沢辰巳丘高等学校
      1
    • 石川県立金沢伏見高等学校
      1
    • 石川県立金沢北陵高等学校
      1
    • 石川県立小松高等学校
      3
    • 石川県立小松工業高等学校2名
    • 石川県立小松商業高等学校1名
    • 石川県立小松明峰高等学校3名
    • 石川県立翠星高等学校1名
    • 石川県立寺井高等学校1名
    • 石川県立野々市明倫高等学校2名
    • 石川県立松任高等学校1名
    • 金沢市立工業高等学校1名
    • 小松市立高等学校1名
    • 金沢高等学校3名
    • 金沢龍谷高等学校8名
    • 小松大谷高等学校7名
    • 星稜高等学校1名
    • 日本航空高等学校石川1名
    • 北陸学院高等学校1名
    • 遊学館高等学校1名
    • 福井県立丸岡高等学校1名
    • 福井工業大学附属福井高等学校1名
    • 東海大学付属諏訪高等学校1名
    • 松商学園高等学校1名
    • 岐阜工業高等専門学校
      3
    • 岐阜県立池田高等学校
      1
    • 岐阜県立大垣工業高等学校
      1
    • 岐阜県立大垣桜高等学校
      1
    • 岐阜県立大垣商業高等学校
      5
    • 岐阜県立大垣南高等学校
      3
    • 岐阜県立大垣養老高等学校1名
    • 岐阜県立可児工業高等学校2名
    • 岐阜県立加茂高等学校1名
    • 岐阜県立岐阜各務野高等学校1名
    • 岐阜県立岐阜工業高等学校1名
    • 岐阜県立岐阜総合学園高等学校1名
    • 岐阜県立東濃実業高等学校1名
    • 岐阜県立羽島北高等学校1名
    • 鶯谷高等学校2名
    • 大垣日本大学高等学校19名
    • 岐阜聖徳学園高等学校2名
    • 岐阜東高等学校2名
    • 済美高等学校1名
    • 聖マリア女学院高等学校1名
    • 多治見西高等学校5名
    • 静岡県立川根高等学校1名
    • 豊田工業高等専門学校2名
    • 名古屋大学教育学部附属高等学校3名
    • 愛知県立愛知商業高等学校4名
    • 愛知県立愛知総合工科高等学校4名
    • 愛知県立旭丘高等学校5名
    • 愛知県立旭野高等学校5名
    • 愛知県立熱田高等学校5名
    • 愛知県立安城農林高等学校2名
    • 愛知県立安城東高等学校1名
    • 愛知県立安城南高等学校1名
    • 愛知県立惟信高等学校2名
    • 愛知県立一宮高等学校3名
    • 愛知県立一宮工科高等学校3名
    • 愛知県立一宮興道高等学校1名
    • 愛知県立一宮南高等学校7名
    • 愛知県立犬山高等学校1名
    • 愛知県立岩倉総合高等学校1名
    • 愛知県立大府高等学校2名
    • 愛知県立大府東高等学校2名
    • 愛知県立岡崎工科高等学校1名
    • 愛知県立春日井高等学校5名
    • 愛知県立春日井西高等学校1名
    • 愛知県立春日井東高等学校1名
    • 愛知県立春日井南高等学校5名
    • 愛知県立刈谷高等学校1名
    • 愛知県立杏和高等学校1名
    • 愛知県立高蔵寺高等学校7名
    • 愛知県立江南高等学校13名
    • 愛知県立五条高等学校1名
    • 愛知県立小牧高等学校3名
    • 愛知県立小牧工科高等学校3名
    • 愛知県立小牧南高等学校5名
    • 愛知県立猿投農林高等学校1名
    • 愛知県立松蔭高等学校5名
    • 愛知県立昭和高等学校9名
    • 愛知県立新川高等学校9名
    • 愛知県立瑞陵高等学校6名
    • 愛知県立瀬戸高等学校1名
    • 愛知県立瀬戸北総合高等学校1名
    • 愛知県立瀬戸工科高等学校1名
    • 愛知県立瀬戸西高等学校3名
    • 愛知県立千種高等学校7名
    • 愛知県立知多翔洋高等学校2名
    • 愛知県立知立東高等学校1名
    • 愛知県立天白高等学校8名
    • 愛知県立東海南高等学校3名
    • 愛知県立東郷高等学校1名
    • 愛知県立常滑高等学校2名
    • 愛知県立豊明高等学校2名
    • 愛知県立豊田高等学校5名
    • 愛知県立豊田北高等学校6名
    • 愛知県立豊田工科高等学校4名
    • 愛知県立豊田東高等学校9名
    • 愛知県立豊田南高等学校5名
    • 愛知県立長久手高等学校3名
    • 愛知県立中村高等学校4名
    • 愛知県立名古屋西高等学校9名
    • 愛知県立名古屋南高等学校5名
    • 愛知県立鳴海高等学校5名
    • 愛知県立南陽高等学校2名
    • 愛知県立西春高等学校8名
    • 愛知県立日進西高等学校14名
    • 愛知県立丹羽高等学校10名
    • 愛知県立半田商業高等学校1名
    • 愛知県立尾北高等学校8名
    • 愛知県立三谷水産高等学校1名
    • 愛知県立三好高等学校5名
    • 愛知県立明和高等学校5名
    • 愛知県立豊野高等学校3名
    • 名古屋市立菊里高等学校5名
    • 名古屋市立北高等学校3名
    • 名古屋市立工業高等学校1名
    • 名古屋市立工芸高等学校5名
    • 名古屋市立向陽高等学校11名
    • 名古屋市立桜台高等学校6名
    • 名古屋市立西陵高等学校3名
    • 名古屋市立富田高等学校4名
    • 名古屋市立名古屋商業高等学校6名
    • 名古屋市立緑高等学校5名
    • 名古屋市立名東高等学校13名
    • 名古屋市立山田高等学校2名
    • 名古屋市立若宮商業高等学校1名
    • 愛知高等学校33名
    • 愛知啓成高等学校6名
    • 愛知工業大学名電高等学校43名
    • 愛知みずほ大学瑞穂高等学校17名
    • 愛知黎明高等学校4名
    • 安城学園高等学校5名
    • 栄徳高等学校28名
    • 桜花学園高等学校23名
    • 岡崎城西高等学校5名
    • 菊華高等学校9名
    • 享栄高等学校13名
    • 啓明学館高等学校1名
    • 至学館高等学校47名
    • 修文学院高等学校8名
    • 椙山女学園高等学校10名
    • 聖カピタニオ女子高等学校8名
    • 星城高等学校23名
    • 誠信高等学校13名
    • 清林館高等学校9名
    • 聖霊高等学校9名
    • 大成高等学校57名
    • 大同大学大同高等学校22名
    • 滝高等学校6名
    • 中京大学附属中京高等学校35名
    • 中部大学第一高等学校26名
    • 中部大学春日丘高等学校42名
    • 東海高等学校4名
    • 東海学園高等学校27名
    • 東邦高等学校57名
    • 同朋高等学校21名
    • 杜若高等学校18名
    • 豊田大谷高等学校8名
    • 豊橋中央高等学校2名
    • 名古屋高等学校12名
    • 名古屋大谷高等学校29名
    • 名古屋経済大学市邨高等学校16名
    • 名古屋経済大学高蔵高等学校37名
    • 名古屋工業高等学校10名
    • 名古屋国際高等学校11名
    • 日本福祉大学付属高等学校5名
    • 誉高等学校6名
    • 名城大学附属高等学校63名
    • 鈴鹿工業高等専門学校3名
    • 鳥羽商船高等専門学校1名
    • 三重県立伊勢工業高等学校3名
    • 三重県立宇治山田高等学校1名
    • 三重県立宇治山田商業高等学校1名
    • 三重県立川越高等学校4名
    • 三重県立神戸高等学校2名
    • 三重県立桑名高等学校2名
    • 三重県立桑名北高等学校1名
    • 三重県立桑名工業高等学校2名
    • 三重県立桑名西高等学校4名
    • 三重県立白子高等学校1名
    • 三重県立四日市工業高等学校1名
    • 三重県立四日市中央工業高等学校1名
    • 三重県立四日市西高等学校3名
    • 三重県立四日市農芸高等学校2名
    • 三重県立四日市南高等学校4名
    • 三重県立四日市四郷高等学校1名
    • 暁高等学校29名
    • 伊勢学園高等学校5名
    • 海星高等学校22名
    • 近畿大学工業高等専門学校1名
    • 皇學館高等学校7名
    • 鈴鹿高等学校8名
    • 高田高等学校2名
    • 津田学園高等学校8名
    • 三重高等学校6名
    • 四日市メリノール学院高等学校10名
    • 鳥取城北高等学校
      1
    • 米子北高等学校
      2
    • 島根県立飯南高等学校
      1
    • 島根県立隠岐水産高等学校
      1
    • 石見智翠館高等学校
      1
    • 岡山県立岡山朝日高等学校
      3
    • 岡山県立岡山一宮高等学校4名
    • 岡山市立岡山後楽館高等学校4名
    • 岡山県立岡山工業高等学校3名
    • 岡山県立岡山城東高等学校1名
    • 岡山県立岡山東商業高等学校2名
    • 岡山県立岡山芳泉高等学校3名
    • 岡山県立岡山南高等学校2名
    • 岡山県立邑久高等学校1名
    • 岡山県立倉敷中央高等学校1名
    • 岡山県立興陽高等学校2名
    • 岡山県立西大寺高等学校4名
    • 岡山県立瀬戸高等学校1名
    • 岡山県立津山東高等学校1名
    • 岡山学芸館高等学校8名
    • おかやま山陽高等学校1名
    • 岡山商科大学附属高等学校3名
    • 岡山理科大学附属高等学校5名
    • 岡山龍谷高等学校1名
    • 川崎医科大学附属高等学校1名
    • 関西高等学校3名
    • 倉敷翠松高等学校2名
    • 山陽学園高等学校6名
    • 就実高等学校12名
    • 創志学園高等学校5名
    • 明誠学院高等学校8名
    • 広島県立安芸府中高等学校1名
    • 広島県立賀茂高等学校1名
    • 広島県立祇園北高等学校1名
    • 広島県立西条農業高等学校1名
    • 広島県立総合技術高等学校1名
    • 広島県立廿日市高等学校2名
    • 広島県立廿日市西高等学校1名
    • 広島県立広島井口高等学校2名
    • 広島県立広島観音高等学校2名
    • 広島県立広島工業高等学校1名
    • 広島県立広島商業高等学校2名
    • 広島県立広島皆実高等学校1名
    • 広島県立福山葦陽高等学校1名
    • 広島県立福山明王台高等学校1名
    • 広島県立宮島工業高等学校1名
    • 広島県立安古市高等学校1名
    • 広島市立沼田高等学校1名
    • 広島市立舟入高等学校1名
    • 広島市立美鈴が丘高等学校2名
    • 盈進高等学校1名
    • 英数学館高等学校1名
    • 銀河学院高等学校1名
    • 近畿大学附属広島高等学校東広島校3名
    • 近畿大学附属広島高等学校福山校1名
    • 広陵高等学校1名
    • 呉港高等学校2名
    • 山陽高等学校6名
    • 山陽女学園高等部2名
    • 修道高等学校2名
    • 如水館高等学校1名
    • 崇徳高等学校4名
    • 武田高等学校2名
    • 比治山女子高等学校1名
    • 広島県瀬戸内高等学校1名
    • 広島工業大学高等学校8名
    • 広島国際学院高等学校4名
    • 広島桜が丘高等学校1名
    • 広島修道大学ひろしま協創高等学校8名
    • 広島翔洋高等学校2名
    • 広島なぎさ高等学校6名
    • 高川学園高等学校1名
    • 柳井学園高等学校1名
    • 徳島県立城西高等学校2名
    • 徳島県立徳島科学技術高等学校1名
    • 徳島県立徳島商業高等学校3名
    • 徳島市立高等学校1名
    • 学校法人生光学園生光学園高等学校3名
    • 香川県立高松桜井高等学校1名
    • 大手前高松高等学校1名
    • 四国学院大学香川西高等学校1名
    • 尽誠学園高等学校1名
    • 高知高等学校1名
    • 明徳義塾高等学校1名
    • 福岡県立筑紫高等学校
      1
    • 福岡県立柏陵高等学校
      1
    • 福岡県立福岡魁誠高等学校
      1
    • 福岡県立福岡工業高等学校
      2
    • 福岡県立福岡講倫館高等学校
      3
    • 福岡県立福岡中央高等学校
      1
    • 福岡市立博多工業高等学校2名
    • 福岡市立福岡女子高等学校1名
    • 福岡女子商業高等学校2名
    • 沖学園高等学校4名
    • 九州産業大学付属九州高等学校1名
    • 純真高等学校3名
    • 筑紫女学園高等学校1名
    • 博多女子高等学校1名
    • 東福岡高等学校1名
    • 福岡海星女子学院高等学校1名
    • 福岡工業大学附属城東高等学校2名
    • 福岡大学附属若葉高等学校2名
    • 福岡雙葉高等学校1名
    • 福岡舞鶴高等学校1名
    • 弘学館高等学校1名
    • 長崎県立佐世保北高等学校1名
    • 西海学園高等学校1名
    • 熊本県立熊本商業高等学校1名
    • 九州学院高等学校1名
    • 熊本国府高等学校1名
    • 宮崎日本大学高等学校1名
    • 鹿児島県立開陽高等学校1名
    • 鹿児島県立鹿児島南高等学校4名
    • 鹿児島県立錦江湾高等学校5名
    • 鹿児島県立松陽高等学校2名
    • 鹿児島県立武岡台高等学校4名
    • 鹿児島県立鶴丸高等学校1名
    • 鹿児島高等学校8名
    • 鹿児島実業高等学校14名
    • 鹿児島純心女子高等学校1名
    • 鹿児島城西高等学校5名
    • 鹿児島情報高等学校4名
    • 樟南高等学校10名
    • 鳳凰高等学校3名
    • 市立札幌旭丘高等学校
      1
    • 帯広大谷高等学校
      1
    • 札幌光星高等学校
      5
    • 札幌第一高等学校
      3
    • 札幌北斗高等学校
      1
    • 東海大学付属札幌高等学校
      1
    • 北星学園女子高等学校1名
    • 北海高等学校2名
    • 北海学園札幌高等学校2名
    • 立命館慶祥高等学校1名
    • 仙台育英学園高等学校1名
    • 山形県立山形南高等学校1名
    • 日本大学山形高等学校1名
    • 福島県立あさか開成高等学校1名
    • 福島県立郡山北工業高等学校1名
    • 福島県立郡山商業高等学校1名
    • 福島県立須賀川桐陽高等学校1名
    • 学校法人尚志学園尚志高等学校3名
    • 帝京安積高等学校1名
    • 日本大学東北高等学校2名
    • 北海道立帯広農業高
      1
    • 北海道立帯広緑陽高
      1
    • 北海道立札幌月寒高
      1
    • 北海道立札幌南高
      2
    • 矢板中央高
      1
    • 市川高/千葉
      1
    • 東京科学大学附属科学技術高1名
    • 武蔵野高1名
    • 明星高/東京1名
    • 和光高1名
    • 陸上自衛隊高等工科1名
    • 神奈川県立保土ヶ谷高1名
    • 旭丘高1名
    • 名古屋葵大学高9名
    • 名古屋たちばな高6名
    • 大阪教育大学附属高池田校舎2名
    • 大阪教育大学附属高平野校舎1名
    • 大阪府立都島工業高1名
    • 大阪府立淀商業高2名
    • 大谷高/大阪2名
    • 明星高/大阪2名
    • 大阪立命館高6名
    • 早稲田大阪高8名
    • 兵庫県立北神戸総合高12名
    • 兵庫県立神戸学園都市高6名
    • 兵庫県立西宮苦楽園高3名
    • 兵庫県立三木総合高2名
    • 関西学院大学継続啓明学院高3名
    • 神戸山手グローバル高1名
    • 松蔭高/兵庫2名
    • 滝川高8名
    • 開智高/和歌山1名
    • 津山工業高専1名
    • 呉工業高専1名
    • 広島県立加計高芸北分校1名
    • 徳島県立阿南光高新野キャンパス1名
    • 新田高1名
    • 柳川高2名
    • 龍谷高1名
    京進の個別指導スクール・ワンの中学校合格実績
    • 関西
    • 東海
    • 信越・北陸
    • 中国・四国
    • 関東
    • 北海道・東北
    • 九州・沖縄
    • その他
    • 学校法人茗溪学園茗溪学園中学校
      1
    • 開智所沢中等教育学校
      1
    • 栄東中学校
      1
    • 東京農業大学第三高等学校附属中学校
      1
    • 昭和学院中学校
      1
    • 東京都立白鴎高等学校附属中学校
      1
    • 大妻多摩中学校1名
    • かえつ有明中学校1名
    • 攻玉社中学校4名
    • 駒込中学校1名
    • サレジアン国際学園世田谷中学校1名
    • 品川翔英中学校1名
    • 十文字中学校1名
    • 城北中学校1名
    • 聖学院中学校1名
    • 東京都市大学付属中学校2名
    • 日本大学豊山女子中学校1名
    • 広尾学園小石川中学校1名
    • 文化学園大学杉並中学校2名
    • 三田国際学園中学校1名
    • 八雲学園中学校2名
    • 立教池袋中学校1名
    • 神奈川県立相模原中等教育学校1名
    • 関東学院六浦中学校1名
    • 慶應義塾湘南藤沢中等部1名
    • サレジオ学院中学校1名
    • 捜真女学校中学部1名
    • 相洋中学校1名
    • 法政大学第二中学校1名
    • 森村学園中等部1名
    • 横浜女学院中学校1名
    • 滋賀大学教育学部附属中学校
      7
    • 滋賀県立河瀬中学校
      56
    • 滋賀県立水口東中学校
      46
    • 滋賀県立守山中学校
      60
    • 近江兄弟社中学校
      26
    • 光泉カトリック中学校
      32
    • 比叡山中学校22名
    • 立命館守山中学校44名
    • 京都教育大学附属桃山中学校9名
    • 京都市立西京高等学校附属中学校27名
    • 京都府立園部高等学校附属中学校1名
    • 京都府立南陽高等学校附属中学校30名
    • 京都府立洛北高等学校附属中学校19名
    • 大谷中学校62名
    • 京都光華中学校1名
    • 京都産業大学附属中学校40名
    • 京都女子中学校76名
    • 京都精華学園中学校3名
    • 京都聖母学院中学校13名
    • 京都先端科学大学附属中学校30名
    • 京都橘中学校94名
    • 京都文教中学校15名
    • 同志社中学校36名
    • 同志社国際中学校9名
    • 同志社女子中学校25名
    • ノートルダム女学院中学校10名
    • 花園中学校33名
    • 東山中学校74名
    • 平安女学院中学校31名
    • 洛星中学校13名
    • 洛南高等学校附属中学校7名
    • 立命館中学校30名
    • 立命館宇治中学校45名
    • 龍谷大学付属平安中学校41名
    • 大阪教育大学附属池田中学校1名
    • 大阪教育大学附属平野中学校1名
    • 大阪府立水都国際中学校1名
    • 上宮学園中学校5名
    • 追手門学院中学校7名
    • 追手門学院大手前中学校7名
    • 大阪国際中学校1名
    • 大阪女学院中学校3名
    • 大阪信愛学院中学校1名
    • 大阪星光学院中学校1名
    • 大阪青凌中学校1名
    • 大阪桐蔭中学校12名
    • 開明中学校4名
    • 関西大倉中学校2名
    • 関西創価中学校2名
    • 関西大学中等部3名
    • 関西大学第一中学校3名
    • 関西大学北陽中学校19名
    • 関西学院千里国際中等部1名
    • 近畿大学附属中学校14名
    • 金蘭千里中学校5名
    • 香里ヌヴェール学院中学校4名
    • 金光大阪中学校3名
    • 金光八尾中学校5名
    • 四條畷学園中学校5名
    • 常翔学園中学校19名
    • 常翔啓光学園中学校10名
    • 昇陽中学校3名
    • 清風中学校4名
    • 相愛中学校1名
    • 高槻中学校9名
    • 帝塚山学院中学校9名
    • 東海大学付属大阪仰星高等学校中等部7名
    • 同志社香里中学校7名
    • プール学院中学校2名
    • 明星中学校5名
    • 桃山学院中学校4名
    • 履正社中学校3名
    • 神戸大学附属中等教育学校1名
    • 兵庫教育大学附属中学校1名
    • 滝川中学校2名
    • 仁川学院中学校3名
    • 武庫川女子大学附属中学校1名
    • 六甲学院中学校1名
    • 奈良教育大学附属中学校12名
    • 奈良女子大学附属中等教育学校4名
    • 奈良県立国際中学校1名
    • 奈良市立一条高等学校附属中学校3名
    • 育英西中学校16名
    • 聖心学園中等教育学校3名
    • 智辯学園奈良カレッジ中学部2名
    • 帝塚山中学校16名
    • 東大寺学園中学校3名
    • 奈良育英中学校6名
    • 奈良学園中学校12名
    • 奈良学園登美ヶ丘中学校17名
    • 西大和学園中学校3名
    • 近畿大学附属和歌山中学校1名
    • 片山学園中学校
      85
    • 金沢学院大学附属中学校
      4
    • 福井県立高志中学校
      1
    • 鶯谷中学校
      3
    • 岐阜聖徳学園大学附属中学校
      2
    • 岐阜東中学校
      2
    • 聖マリア女学院中学校
      2
    • 多治見西高等学校附属中学校
      3
    • 麗澤瑞浪中学校
      1
    • 愛知教育大学附属名古屋中学校4名
    • 愛知中学校36名
    • 愛知工業大学名電中学校24名
    • 愛知淑徳中学校24名
    • 海陽中等教育学校4名
    • 金城学院中学校31名
    • 椙山女学園中学校30名
    • 聖霊中学校14名
    • 大成中学校25名
    • 滝中学校39名
    • 中部大学春日丘中学校17名
    • 東海中学校19名
    • 名古屋中学校34名
    • 名古屋経済大学市邨中学校13名
    • 名古屋経済大学高蔵中学校4名
    • 名古屋国際中学校4名
    • 暁中学校3名
    • 海星中学校1名
    • 高田中学校1名
    • 津田学園中学校1名
    • 四日市メリノール学院中学校1名
    • 岡山市立岡山後楽館中学校
      1
    • 朝日塾中等教育学校
      1
    • 岡山中学校
      5
    • 岡山学芸館清秀中学校
      4
    • 岡山理科大学附属中学校
      5
    • 山陽学園中学校
      3
    • 就実中学校3名
    • 清心中学校1名
    • 広島修道大学ひろしま協創中学校3名
    • 広島女学院中学校1名
    • 広島なぎさ中学校4名
    • 安田女子中学校1名
    • 香川誠陵中学校30名
    • 愛光中学校9名
    • 鹿児島県立楠隼中学校
      1
    • 北嶺中学校
      6
    • 宝仙学園順天堂大学系属理数インター中
      1
    • 川崎市立川崎高附属中
      1
    • 愛知県立刈谷高附属中
      1
    • 愛知県立津島高附属中
      1
    • 愛知県立半田高附属中
      1
    • 愛知県立明和高附属中
      19
    • 星城中/愛知6名
    • 清林館中1名
    • 名古屋葵大学中33名
    • 南山中女子部4名
    • 南山中男子部9名
    • 桜丘中/三重1名
    • 大阪立命館中12名
    • AICJ中1名

    京進の個別指導スクール・ワンの入塾の流れ

    1.詳しい資料をお送りします、お気軽にお問合せください
    まずは、お気軽にお問合せください。京進の個別指導スクール・ワンの学習システムなどについてご説明いたします。
    2.学習のお悩みなどお気軽にご相談ください
    学習のお悩みや進路についてなどお気軽にご相談ください。現在の学習状況を確認しながら、最適な学習方法をご提案させていただきます。

    3.無料体験授業・教室見学
    入室する・しないに関わらず、教室見学・体験授業を実施しています。大切な塾選びだからこそ、実際の授業・教室の雰囲気をご体感いただきじっくりご検討いただけます。
    4.学習カウンセリング
    体験授業の結果をもとに現在の課題を明確にし、今後の学習目標や学習方法についてのアドバイスをさせていただきます。
    5.授業開始手続き
    ご入室が決定しましたら、入室面談を行い通塾日や授業回数、担当講師などを決めていきます。各種手続きが完了しましたら、いよいよ受講開始です。
    \ 料金を問い合わせる /

    京進の個別指導スクール・ワンのオンライン授業対策

    • 京進の個別指導スクール・ワンのオンライン授業対応の画像1
    • 京進の個別指導スクール・ワンのオンライン授業対応の画像2
    Item 1 of 2
    • 京進の個別指導スクール・ワンのオンライン授業対応の画像1
    • 京進の個別指導スクール・ワンのオンライン授業対応の画像2
    Item 1 of 2

    個別指導授業と組み合せて受講することで、効率良く学習できる京進の個別指導スクール・ワンのeラーニング授業。各教室で受講できます!
    ※コースの実施は教室によって異なりますので、詳細は各教室へお問合せください。

    \ 料金を問い合わせる /

    編集部の視点!京進の個別指導スクール・ワンのサポート体制とは?

    塾選びでは、サポート体制が充実しているか確認することも大切です。

    京進の個別指導スクール・ワンでは、保護者を交えた生徒との三者面談をおこなっているのか、定期テストの対策はおこなっているのか、入室の際の連絡などをおこなっているかなど、気になる方が多いでしょう。

    ここでは、口コミや公式資料をもとに、京進の個別指導スクール・ワンのサポート体制について紹介します。

    サポート体制に関して

    三者面談あり三者面談成績保証制度なし成績保証制度ありテスト勉強サポートありテスト勉強サポート
    入室管理システムあり入室管理システム警備員常駐なし警備員常駐アプリ/LINEの連絡ありアプリ/LINEの連絡

    口コミからみるサポート体制について

    40代から50代女性

    京田辺教室 / なつさん

    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

    サポート体制
    セコムのセキュリティカードで入退室できるので安全面では安心できた。保護者との面談もあり、子供ともコミュニケーションをとってくれていた

    60代男性

    勝川教室 / ポケさん

    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

    サポート体制
    本人の希望している授業内容で、学校のテストに対するサポート体制も臨機応変に対応しているので良かったです。

    40代から50代女性

    千里丘教室 / みゅうさん

    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験

    サポート体制
    毎回授業後に、先生がその日行ったこと、わからなかったところをアプリで分かるように入力してくれている。面談でも、どこに照準を絞るか一緒に考えて下さっている。

    資料に記載のあるサポート体制

    京進の個別指導スクール・ワンでは、定期的に生徒面談・保護者懇談・三者懇談を実施。年に2回の定期懇談が設定されており、保護者の方の悩みや相談などをサポートします。希望があればいつでも保護者懇談の設定が可能です。また、授業内容の報告として、出欠席や授業実施記録などを指導報告書で報告しています。

    また、塾専用アプリの「Comiru(コミル)」を導入し、お子さんの入退室情報をリアルタイムで保護者に連絡。入退室の情報だけではなく、塾からのお知らせや時間割を確認したり、教室へ連絡をしたりすることも可能です。

    定期テスト対策では、定期テストの得点アップにこだわった教科書準拠の教材を使用しながら、学校の進度にあわせた定期テスト対策をおこなっています。一人ひとりにあったオリジナルのカリキュラムで定期テスト対策を実施し、それぞれの学力にあわせて個別にサポートしてくれます。口コミでも「学校のテストに対するサポート体制も臨機応変に対応しているのでよかったです。」と評価を得ています。

    塾の安全対策も徹底しており、電子錠システムなどを活用しながら、不審者の侵入を防ぐとともに、運営管理責任者が常駐し、子どもの学習を見守ります。

    口コミを見ると「セキュリティカードで入退室できるので安全面では安心できた。保護者との面談もあり、子どもともコミュニケーションをとってくれていた」という声もあがっており、セキュリティ面・保護者へのサポート・お子さんへのサポート、いずれにおいても好評であることがわかります。

    \ 料金を問い合わせる /

    京進の個別指導スクール・ワン貴生川教室へのアクセス

    住所
    滋賀県甲賀市水口町貴生川虫生野中央63-2小森マンション1階
    アクセス
    貴生川駅から徒歩3分 (0.13km)
    水口城南駅から自転車で10分 (1.92km)
    水口石橋駅から自転車で13分 (2.43km)

    京進の個別指導スクール・ワン貴生川教室への行き方

    1
    駅出口の正面へ進む

    最寄り駅から当教室までは約260m、徒歩3分ほどです。JR貴生川駅の北口へ向かい右手側の階段で地上に降ります。出口背にして正面の、駐車場の間の細い道を進みます。

    2
    住宅街を進むと当教室

    50mほど直進し、細い道を抜けたら左折します。40mほど直進し、1つ目の三叉路を右折して、50mほど直進すると右手側に当教室が入っている建物があります。

    3
    建物の外観

    当教室が入っているのは、青色で2階建ての建物になります。「個別指導京進スクール・ワン」の看板が目印で、そちらの1階に教室があります。右隣には白色の民家が、左隣には薄い茶色の民家があります。

    京進の個別指導スクール・ワン貴生川教室の周辺の様子

    付近のコンビニ

    当教室を背にして左に50mほど進み突き当りを右折し、次の進み突き当りを左折します。50mほど進み2車線道路に突き当ったら右折し、50mほど直進すると左手側に「ローソン」があります。飲み物の購入や、コピー機でプリントのコピーに利用できます。

    付近のドラッグストア

    当教室を背にして左に50mほど進み突き当りを左折し、40mほど進み突き当りで右の細い道に入ります。450mほど直進し、正面が2車線道路にところで右折し、70mほど進むと左手側に「ウエルシア薬局」があります。体調不良の際に薬を購入できます。

    付近のカフェ

    当教室を背にして左に50mほど進み突き当りを左折し、40mほど進み突き当りで右の細い道に入ります。130mほど直進し、立体駐輪場の手前で右折して50mほど進むと左手側に「カフェ・パセリ」があります。勉強の息抜きなどに利用することができます。

    \ 料金を問い合わせる /
    電話番号
    0037-6150-4625※既に通塾している方からの連絡はご遠慮ください。
    受付時間
    14:30~21:30
    曜日
    月・火・水・木・金・土
    対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
    目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 授業対策 / テスト対策
    科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
    教師タイプ-
    教材・ツールタブレット・PC(塾側用意) / テキスト・問題集
    授業形式
    集団授業個別指導オンライン授業映像授業
    特徴
    英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
    安全対策
    入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導
    平均月謝
    ※口コミを回答した方が月に払っている金額
    小学生:まだデータがありません
    中学生:1~3万円
    高校生:まだデータがありません

    京進の個別指導スクール・ワン貴生川教室近くの教室情報

    京進の個別指導スクール・ワン以外の周辺教室

    個別指導学院フリーステップの画像
    個別指導学院フリーステップ
    塾・学習塾 / 予備校
    開成教育セミナーの画像
    開成教育セミナー
    塾・学習塾
    個別指導の明光義塾の画像
    個別指導の明光義塾
    塾・学習塾 / 予備校
    みやび個別指導学院の画像
    みやび個別指導学院
    塾・学習塾
    個別指導 学参の画像
    個別指導 学参
    塾・学習塾
    • 水口城南駅 徒歩5分、水口石橋駅 徒歩15分
      滋賀県甲賀市水口町水口5743-3 和VILLAGE 2F ナビ個別指導学院内
      地図を見る
    まんてんスクールの画像
    まんてんスクール
    塾・学習塾
    • 水口城南駅 徒歩5分、水口石橋駅 徒歩15分
      滋賀県甲賀市水口町水口5743-3 和VILLGE
      地図を見る
    ナビ個別指導学院の画像
    ナビ個別指導学院
    塾・学習塾 / 予備校
    公文式の画像
    公文式
    塾・学習塾
    • 貴生川駅 徒歩10分、水口城南駅 自転車で14分
      滋賀県甲賀市水口町三本柳235 南海ビル「びわこいいみち」さん2F 201・202
      地図を見る
      資料請求等の受付を
      行っておりません
    no-image
    ECCジュニア【算数系コース】
    塾・学習塾
    • 貴生川駅 徒歩15分、甲南駅 自転車で15分
      滋賀県甲賀市水口町三大寺461
      地図を見る
      資料請求等の受付を
      行っておりません
    • 貴生川駅 自転車で9分、水口城南駅 自転車で18分
      滋賀県甲賀市水口町三大寺1449-157
      地図を見る
      資料請求等の受付を
      行っておりません

    京進の個別指導スクール・ワン貴生川教室の近くの駅で塾・学習塾を探す

    教室数トップクラス(※1)

    塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
    実査委託先:株式会社 総合プランニング
    調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
    調査集計対象:
    ①塾/予備校が明確な塾の教室数
    ②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
    いずれでも当サイトが最も多いことを確認
    調査日:2024年10月31日

    口コミ数トップクラス(※2)

    塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
    実査委託先:株式会社 総合プランニング
    調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
    調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
    調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
    調査日:2024年10月31日


    [8]ページ先頭

    ©2009-2025 Movatter.jp