2020.11
業務スーパーで買った冷凍ボイル牛すじを使って
大量にどて焼きを作りました〜♪
残りを冷凍して「すじコンお好み焼き」を作りましたが
最後はどて焼きを小さく刻んで、お昼ご飯で
「すじコンねぎ焼き」にチャレンジです。
◆すじコンねぎ焼き
牛すじのどて焼き
青葱・長芋
お好み焼き粉・和風顆粒だし・鰹節粉
玉子・水
サラダ油
醤油
長芋を入れて空気を含ませるようにしっかり混ぜて
ホットプレート140度で片面を5分焼き
小さく刻んだすじコンをのせて生地の残りをかけて
ひっくり返してさらに5分
再びひっくり返して醤油を刷毛で塗れば
「すじコンねぎ焼き」の完成です。
さあ、召し上がれ〜♪
お好み焼きより時間的にも簡単に焼けますね。
初めて作りましたが、こんにゃくの食感がよくて
とっても美味しかったです。
ごちそうさん!